耳コピ再現 仮面ライダー 散逸曲 怪人襲撃テーマ  第6回録音 (M122?)

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 15 พ.ค. 2024
  • 耳コピ 仮面ライダー 第6回録音散逸曲 怪人襲撃テーマ (M122?)
    作曲 菊池俊輔
    耳コピ HcinMannパパ
    仮面ライダー第一作、69話以降に頻用された曲です。
    第6回録音と言われていますが、現在オリジナル音源のテープが散逸してしまい、聴くことが出来ません。
    バージョン違いが確認されており、終曲部の違いが明確なので、今回は二つのバージョンをそれぞれ再現して一つの動画に収録しています。
    編集して長く繋いだものは特にV3で頻用されています。聞き比べてみて下さい。
    「M121? 怪人出現攻撃テーマ」でも同様の、聞き馴染みのない楽器が使われております。同じ構成で再現を試みていますが全く同じにはなかなかなりません。
    オリジナル音源には遠く及びませんが、一ファンのコピーとしてお楽しみ戴ければと思います。
    仮面ライダー一挙見Blu-ray 1号&2号・V3編
    amzn.to/3x0Wb76
    仮面ライダー(エターナル・エディション)
    amzn.to/3TemMF0
    仮面ライダー Blu‐ray BOX 1 [Blu-ray]
    amzn.to/3TmSpfK
    仮面ライダー Blu-ray BOX 2
    amzn.to/3voB0Ls
    仮面ライダー Blu-ray BOX 3
    amzn.to/3Tc4gNy
    〈ANIMEX 1200シリーズ〉 (31) 仮面ライダー I 音楽集 (限定盤)
    amzn.to/3TEpbdF
    〈ANIMEX 1200シリーズ〉 (34) 仮面ライダー IV 音楽集 (限定盤)
    amzn.to/3IANva1
    仮面ライダー 4KリマスターBOX 1(4K ULTRA HD Blu-ray & Blu-ray Disc 8枚組) [Blu-ray]
    amzn.to/3TCF1VV
    仮面ライダー 4KリマスターBOX 2(4K ULTRA HD Blu-ray & Blu-ray Disc 8枚組) [Blu-ray]
    amzn.to/3v4uLMZ
    仮面ライダー 4KリマスターBOX 3(4K ULTRA HD Blu-ray & Blu-ray Disc 8枚組)
    amzn.to/3IFbtAY
    仮面ライダー 4KリマスターBOX 4(4K ULTRA HD Blu-ray & Blu-ray Disc 6枚組)
    amzn.to/3ViTQ1a
    仮面ライダーV3 Blu-ray BOX 1
    amzn.to/3x453Zm
    仮面ライダーV3 Blu-ray BOX 2
    amzn.to/43mmz7x
    仮面ライダーV3 Blu-ray BOX 3
    amzn.to/3ICG3v5
    キャラクター大全 仮面ライダーV3編 不死身の男 パーフェクトファイル
    amzn.to/3PqTxOi
    仮面ライダーV3/X 1973-74 [完全版] コミック
    amzn.to/3IDMePd
    ETERNAL EDITION MASKED RIDER 仮面ライダーV3
    amzn.to/3ID8pFm
    COMPLETE SONG COLLECTION OF 20TH CENTURY MASKED RIDER SERIES 02 仮面ライダーV3
    amzn.to/3PnHCAx
    #耳コピ
    #菊池俊輔
    #仮面ライダー
    #假面騎士
    #가면라이더
    #KamenRider
    #คาเมนไรเดอร์
    X(Twitter)やってます  / hcinmann
  • ภาพยนตร์และแอนิเมชัน

ความคิดเห็น • 12

  • @user-wd5gq2gl8y
    @user-wd5gq2gl8y หลายเดือนก่อน +1

    南紀熊野ロケの前後編ですね。この前後編は特に大好きです。
    印象深い使われ方でした。

  • @user-gc3qj8eo9o
    @user-gc3qj8eo9o หลายเดือนก่อน +1

    「Ⅴ3」2話のハサミジャガー戦でも使われていましたね。

  • @user-ln8bf1do1x
    @user-ln8bf1do1x หลายเดือนก่อน

    素晴らしい考察と再現度!
    確かに南紀ロケ使用とそれ以降、頭のホーンが1回と2回で頻繁に使われてた物とは微妙な違いが有りますね。
    当時のソノラマパピィシリーズ、仮面ライダー(バロム1とカップリング)が唯一の商品化(笑)
    早く発掘されて欲しいです!

    • @hcinmann
      @hcinmann  หลายเดือนก่อน +1

      ありがとうございます♪
      ソノシートで使われていたのですか。DVDの特典CDに入っているかどうか、後で確認してみます。

    • @user-ln8bf1do1x
      @user-ln8bf1do1x หลายเดือนก่อน

      @@hcinmann さん
      返信、恐れ入ります。
      赤いペラペラのパピィエース(でしたっけ?)でなく33回転シングルで仮面ライダーはガニコウモル、バロム1が百目ルゲ&腕ゲルゲ登場の番組末期商品でした。
      因みに出演がパパさんのお好きなV3#43、片桐助手の俳優さんで当時のソノシートドラマ等によく出演されてました。
      若き中尾隆聖氏に似た声で直ぐ分かります(笑)

  • @Yuito17
    @Yuito17 29 วันที่ผ่านมา

    M122とM122Aの主な違い
    M122A(初代72話、78話使用)
    力強く勢いの良いイントロから始まり0:38部分のティンパニが無く、ラスト部分が異なる
    M122(V3第1話でハサミジャガーが風見邸を襲撃する時に流れたテイク)
    イントロ(2:24部分)のトランペットの音が高く2:42部分の演奏が少し雑に聞こえるのが特徴

    • @hcinmann
      @hcinmann  29 วันที่ผ่านมา +1

      なるほど、詳細をありがとうございます😊
      ちゃんと聴き分けておられてビックリです。何パターンも聴き比べたんですが、台詞と効果音でワヤになってました。😭

    • @Yuito17
      @Yuito17 29 วันที่ผ่านมา

      @@hcinmann
      余っ程のマニアじゃないとラスト部分以外の違いは分からないと思います笑
      音源が発掘されればその辺の違いもしっかり聴き比べ出来るんですけどね、、
      勝手な考察ですけど122のイントロ部分がキョーダインで使用されたのを最後に第6回録音BGMの使用が確認されてないので1977年~1979年の間のどこかで紛失したって感じなんでしょうね、、、
      もし出来たら第6録音M124の再現もお願いします🙏

    • @hcinmann
      @hcinmann  29 วันที่ผ่านมา +1

      @@Yuito17 すみません、m124と推測される曲ってどれになりますか??

    • @Yuito17
      @Yuito17 29 วันที่ผ่านมา

      @@hcinmann
      V3第2話で志郎がハサミジャガーを追う時に流れてた50秒ちょいの曲になります、、!

    • @hcinmann
      @hcinmann  27 วันที่ผ่านมา +1

      @@Yuito17 返信遅くなりました。確認できましたので、ライダーの候補に入れておきます。しばらく先になると思いますが気長にお待ちください。(^▽^)/