【歴史】NHK大河ドラマの主題歌(オープニング)で打線組んだ!【神曲メドレー】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 8 มิ.ย. 2024
  • NHK大河ドラマの主題歌(オープニング)神曲メドレーです。
    脚本等に何かと賛否が多い大河ドラマですが、
    歴史に興味を持つきっかけとしては非常に有用だと思います。
    歴史を勉強してからドラマ観ると、違った視点で見れて面白いゾォ〜…?
    00:00 「新選組!テーマ曲/服部隆之、ジョン・健・ヌッツォ(ボーカル)」
    02:49 「龍馬伝テーマ曲/佐藤直紀、リサ・ジェラルド(ボーカル)」
    05:34 「赤穂浪士テーマ曲/芥川也寸志」
    07:15 「真田丸テーマ曲/服部隆之」
    09:58 「風林火山テーマ曲/千住明」
    12:43 「功名が辻テーマ曲/小六 禮次郎」
    15:27 「麒麟がくるテーマ曲/ジョン・グラム」
    18:11 「軍師官兵衛テーマ曲/菅野祐悟」
    20:54 「独眼竜政宗テーマ曲/池辺 晋一郎」
    23:27 「炎立つテーマ曲/菅野由弘」
    26:14 「平清盛テーマ曲/吉松隆」
    28:51 「風と雲と虹とテーマ曲/山本直純」
    31:11 「おんな城主直虎テーマ曲/菅野よう子」
    33:52 「篤姫テーマ曲/吉俣 良」
    36:36 「八重の桜テーマ曲/坂本龍一」
    39:11 「花燃ゆテーマ曲/川井憲次」
    朝ドラ(NHK連続テレビ小説)の主題歌神曲メドレー
    • 【作業用BGM】朝ドラ(NHK連続テレビ小説...
    NHK(Eテレ)の主題歌神曲メドレー
    • 【20〜30代】NHK(Eテレ)の番組で流れ...
    民放のドラマ主題歌神曲メドレー
    • Video
    #大河ドラマ#大河ドラマメドレー#大河ドラマオープニング
  • เพลง

ความคิดเห็น • 1.4K

  • @oreboku
    @oreboku  2 ปีที่แล้ว +907

    1番(指) 00:00 「新選組!テーマ曲」
    2番(左) 02:49 「龍馬伝テーマ曲」
    3番(捕) 05:34 「赤穂浪士テーマ曲」
    4番(中) 07:15 「真田丸テーマ曲」
    5番(一) 09:58 「風林火山テーマ曲」
    6番(二) 12:43 「功名が辻テーマ曲」
    7番(遊) 15:27 「麒麟がくるテーマ曲」
    8番(三) 18:11 「軍師官兵衛テーマ曲」
    9番(右) 20:54 「独眼竜政宗テーマ曲」
    (先発) 23:27 「炎立つテーマ曲」
    (中継) 26:14 「平清盛テーマ曲」
    (抑え) 28:51 「風と雲と虹とテーマ曲」
    (打コ) 31:11 「おんな城主直虎テーマ曲」
    (守コ) 33:52 「篤姫テーマ曲」
    (ヘコ) 36:36 「八重の桜テーマ曲」
    (監督) 39:11 「花燃ゆテーマ曲」

    • @user-cj6qk3pz9d
      @user-cj6qk3pz9d 2 ปีที่แล้ว +87

      せっかくなので作曲者の情報も載っけて欲しい

    • @mamimamim4851
      @mamimamim4851 2 ปีที่แล้ว +60

      「花神」もあったらと

    • @user-xn2jv9rg9x
      @user-xn2jv9rg9x 2 ปีที่แล้ว +70

      結構こう見てると、見逃してる大河ドラマって多いなぁと後悔してます…
      鎌倉殿の13人が終わったら、平成大河ドラマ全作品再放送して欲しいなぁ。

    • @user-ug4uj8pk8v
      @user-ug4uj8pk8v 2 ปีที่แล้ว +98

      新選組のが打席一番なのなんか分かる

    • @user-oj8jc7uc9x
      @user-oj8jc7uc9x 2 ปีที่แล้ว +33

      「徳川家康」がない…

  • @user-tf5du2cu6r
    @user-tf5du2cu6r 2 ปีที่แล้ว +319

    麒麟がくるのテーマって
    ジョン・グラムさんでしょ。
    日本人じゃないのに日本人受けする
    メロディーが感激。

  • @user-wk8zh8qg2o
    @user-wk8zh8qg2o 2 ปีที่แล้ว +851

    毎回ハズレはないけど、今年の『鎌倉殿の13人』のテーマ曲も凄いよ。

    • @user-ps9jp3nl5c
      @user-ps9jp3nl5c ปีที่แล้ว

      どうする家康のテーマ曲ははっきり言って駄作。

    • @user-oj8jc7uc9x
      @user-oj8jc7uc9x ปีที่แล้ว +14

      映像にもそれぞれ意味があり、見ている人によって解釈ができる。
       物語を追っていくストーリー性もはられこっモノクロのシンプルな映像が良かった。

  • @cot3347
    @cot3347 ปีที่แล้ว +450

    大河ドラマ、どれだけ時代が新しくなっても作り続けてほしい。日本の文化だ。

  • @worst-astronaut
    @worst-astronaut 2 ปีที่แล้ว +602

    真田丸主題歌はほんとに感動
    最終話まじかの大坂冬の陣の真田丸戦の時にバックミュージックとしてかかってバッタバッタ敵が倒れていくシーンはかっこよすぎて何回もくり返し見た記憶が鮮明に残ってるし一生忘れない

    • @user-ew8sn5gd8s
      @user-ew8sn5gd8s 2 ปีที่แล้ว +93

      「築城」の回で堺雅人の「真田丸よ!」のあとエンディングとして使われた演出にも鳥肌ものでした

    • @user-oj8jc7uc9x
      @user-oj8jc7uc9x 2 ปีที่แล้ว +23

      バイオリンのソロが🎻ミスマッチの様で合っている所がいい。

    • @user-mb4pm7kq6j
      @user-mb4pm7kq6j 2 ปีที่แล้ว +14

      いやぁ、、、思い出したら本当に泣けてくる。

    • @user-yl8pd1of3l
      @user-yl8pd1of3l ปีที่แล้ว +4

      本当にこの曲聴くと鳥肌立つ

    • @TyCcBb25
      @TyCcBb25 ปีที่แล้ว +9

      「源次郎様あああ!!!!涙」
      からの主題歌神がかってた

  • @Km-et6he
    @Km-et6he ปีที่แล้ว +118

    このリストに鎌倉殿の13人のOPが加わることはほぼ確実だなと。三谷さん脚本の過去作だと、真田丸の後半回で、冒頭にOP曲が流れず、作中で幸村が「決まっているだろう、真田丸よ」と高らかに宣言したと同時に曲が流れた時のゾクゾク感が忘れられない。

  • @user-up9ux9te8v
    @user-up9ux9te8v 4 หลายเดือนก่อน +36

    やっぱり「麒麟がくる」はなんか気持ちが鼓舞されます。「龍馬伝」はなぜか泣きそうになるくらい感動的です。

  • @user-gm4nj9xu4b
    @user-gm4nj9xu4b 2 ปีที่แล้ว +147

    やっぱ龍馬伝のやつ神曲過ぎる。幕末の死闘の壮絶さや志士たちの志とか全部表現されている尊い曲だと思う

  • @zoltaxian7532
    @zoltaxian7532 2 ปีที่แล้ว +746

    平清盛は音楽もストーリーももっと評価されて然るべき。

    • @bingosaru
      @bingosaru 2 ปีที่แล้ว +3

      お隣さんで…日本の雅な平安時代は無かった…ことにされているらしく。
      平清盛はある意味“時代の犠牲”となった内容・演出だったかと。
      豪放かい落にナンボでも描けただろうに…。
      その意味で言えば『あそびをせんとや』のセリフも“初音ミク”案があったそうですが「人にやらせないと後々権利関係で面倒」とNHK側から言われて今のかたちになったとか。
      ミクさん使っていれば、今でも好事家に評価されていたでしょうに作品の評価が低いから…。

    • @zoltaxian7532
      @zoltaxian7532 2 ปีที่แล้ว +163

      @@bingosaru
      自分には平清盛がなぜここまで評価が低いのか理解できません。
      はっきり言って全てにおいて最高のドラマでした。OP曲の歌の部分を初音ミクにしたからといって別にそれは評価とは何の関係がないものだったと思います。

    • @user-ml1bd6qg1m
      @user-ml1bd6qg1m 2 ปีที่แล้ว +86

      同感です。独眼竜政宗以来久々にDVD-BOXを買った大河ドラマでした。放送開始前後、ドラマ内容とは関係ない部分でケチ付けられて、それ以降「清盛は叩いていい」みたいな空気が出来上がってたのが当時悲しかったです…。

    • @user-mj3cl7su6k
      @user-mj3cl7su6k 2 ปีที่แล้ว +56

      あれ、名曲‼️

    • @user-rf2ge6kg8g
      @user-rf2ge6kg8g 2 ปีที่แล้ว +107

      @@zoltaxian7532 当時の兵庫県知事が「汚くて観光誘致の効果がない」と文句を言い、マスコミが大きく取り上げました。
      あと、平姓の登場人物が多くて紛らわしい、宮中言葉が分かりにくいというクレームが多かったです。
      見る人を選ぶ大河になってしまいましたが、それでも五本の指に入る名作だと思います。

  • @tuoyebeicun6446
    @tuoyebeicun6446 2 ปีที่แล้ว +513

    やっぱ篤姫のテーマ最高。
    何時間でも聴きたい

    • @user-qp5td8ol1u
      @user-qp5td8ol1u 2 ปีที่แล้ว +39

      私もドレミファドン⁉︎のように最初の頭を聴いただけで、ウルッ😭ドキッ😭❣️ってなります❗️
      作曲者の吉俣良さんは、各シーンごとに名前をつけてBGMを作曲されていましたね!
      放送からもう13年以上経つのに録画してい48話を観ると、やぁーもうたまりません🙆‍♀️🤗
      他の大河も中々の名曲ばかりですが、制作側の回し者???と疑われるくらいに作品としての篤姫とテーマ曲、挿入曲に💯を差し上げたいと思ってます😊

    • @itsukifog
      @itsukifog 2 ปีที่แล้ว +33

      篤姫のテーマ最高+1

    • @FT-xk6ly
      @FT-xk6ly 2 ปีที่แล้ว +13

      ニューシネマパラダイスのエンディングみたい

    • @user-gw7wy6qx2o
      @user-gw7wy6qx2o 2 ปีที่แล้ว +44

      篤姫のテーマソングは、曲もですが、背景がとても素敵でした。

    • @alisonh7250
      @alisonh7250 2 ปีที่แล้ว +39

      私も篤姫大好き。曲もドラマの内容も。

  • @user-vd1dh3gu9c
    @user-vd1dh3gu9c ปีที่แล้ว +25

    松坂慶子さんなくして篤姫は語れない。素晴らしい演技でした。

  • @user-unonosarara
    @user-unonosarara 2 ปีที่แล้ว +73

    小学生の高学年の頃、独眼竜政宗を見て大河にハマりました。
    伊達政宗に関しては、子供ができたら政宗とつけたい、と思うまでに。
    子供を産む機会に恵まれず、結局犬(柴犬)につけました。8割笑われます…

  • @user-er7vs9wo1p
    @user-er7vs9wo1p 2 ปีที่แล้ว +65

    真田丸opの最後の赤備え携えて突撃してるシーンは鳥肌級に大好き

  • @user-ir6xl6mg2w
    @user-ir6xl6mg2w 2 ปีที่แล้ว +215

    ちょっと色が違うけど、『せごどん』のテーマは壮大だった。転調するところとか鳥肌。
    『天地人』、『真田丸』は、当たり前に秀逸。

    • @yosukeoki5120
      @yosukeoki5120 2 หลายเดือนก่อน +2

      西郷が島に流されるまでコーラスが「アァーアァー」だったのが、流されて島の人々と接してから島の言葉で歌詞が入ったのが演出として最高だった。

  • @user-pw5oh4qg3n
    @user-pw5oh4qg3n 2 ปีที่แล้ว +77

    独眼竜はいつ聴いても鳥肌がたち〼

  • @user-nu2er9km3n
    @user-nu2er9km3n 2 ปีที่แล้ว +183

    真田丸の最終回は本当に大好き。何回見ても泣ける。
    大河ドラマのためだけに1週間を頑張っているというのは過言だけどそれくらい好き。
    鎌倉殿は舞台が地元なのでめちゃくちゃ嬉しい!

  • @user-dh4cs8mj9g
    @user-dh4cs8mj9g 11 หลายเดือนก่อน +37

    真田丸は良い…一生聴いていられる。

  • @m.s7423
    @m.s7423 10 หลายเดือนก่อน +50

    花燃ゆのOP初めて聴いた時鳥肌立ったわ
    今でもこれが不動の歴代ナンバーワン

  • @elelelelleeeel
    @elelelelleeeel 9 หลายเดือนก่อน +43

    「新選組!」は私のはじめての大河ドラマ。曲を聴くと当時の記憶までどんどんくっついてくるもんですな。懐かしい。

    • @user-xt6ew3qn3t
      @user-xt6ew3qn3t 2 หลายเดือนก่อน +2

      不祥事あったのがなんとも。あと最近の車椅子事件もあったしな。堺雅人を世に出したってだけだったな結局。

  • @manoa157
    @manoa157 2 ปีที่แล้ว +27

    篤姫のテーマ曲で何故かいつも涙がでてきます。😢

  • @user-fc3yn3qz7b
    @user-fc3yn3qz7b 2 ปีที่แล้ว +58

    軍師官兵衛と八重の桜めちゃめちゃ好き
    八重の桜は内容もめちゃめちゃ好きだった
    小学校低学年ぐらいだったから単純に強い女性に憧れてたのかもしれないけど、あれほんとかっこよかったなぁ…

  • @user-jf4xl2pe8i
    @user-jf4xl2pe8i ปีที่แล้ว +39

    小2の時初めて軍師官兵衛を見て大河ドラマにどハマりしました。
    個人的に新撰組、龍馬伝、風林火山、真田丸、軍師官兵衛がトップレベルに面白かったです。

  • @kiraku8
    @kiraku8 2 ปีที่แล้ว +145

    麒麟がくるのテーマ曲は鳥肌立ったし、録画した時でも絶対に飛ばさないで聴き入っちゃってました。

    • @user-wx9we3um3r
      @user-wx9we3um3r 2 ปีที่แล้ว +3

      『麒麟がくる』のテーマ曲、実は早回しで聴くと更に良いんですよね 1.5倍速ぐらいかな、自分はそっちのほうが好み

  • @user-hj1kl5sl3v
    @user-hj1kl5sl3v 2 ปีที่แล้ว +150

    新選組のテーマ聞いただけで泣きそうになる

  • @lightyagami8144
    @lightyagami8144 2 ปีที่แล้ว +40

    平清盛のテーマほんまに好き

  • @user-eu1cy2jq3s
    @user-eu1cy2jq3s 2 ปีที่แล้ว +351

    1番最初新撰組で来るのは神

    • @mutnu62
      @mutnu62 2 ปีที่แล้ว +10

      テンション爆上がり問題

    • @user-nu1ny1gk6i
      @user-nu1ny1gk6i 2 ปีที่แล้ว +5

      それです。

    • @ysaku8574
      @ysaku8574 2 ปีที่แล้ว +21

      大河は大抵視聴しているけど、毎回かぶりついて、最後まで視聴したのは、新選組が最初で最後

    • @user-mr8cr8gu1t
      @user-mr8cr8gu1t 2 ปีที่แล้ว +3

      今でも歌詞の部分口ずさむ時があります。( ・ㅂ・)و ̑̑

    • @user-xk4xb6ok1h
      @user-xk4xb6ok1h 2 ปีที่แล้ว +2

      ほんそれです

  • @nanof33333
    @nanof33333 2 ปีที่แล้ว +33

    篤姫が好きすぎました……あぁ切ない😩

  • @tsubasa6057
    @tsubasa6057 2 ปีที่แล้ว +73

    平清盛のオープニングはなにか掴まれるものがあった。

  • @kiyo_po24873qya
    @kiyo_po24873qya 2 ปีที่แล้ว +330

    改めて聴くとどの曲もカッコいい。
    風林火山や八重の桜ような王道感も最高だし、合唱が入るのも鳥肌立つし、平清盛みたいな、映像と絶対リンクするのもいい。
    近年、脚本や時代考証にハテナが付く大河ですが、作曲家にとっては人生一代の腕の見せ所なのが其々の曲のスケールで分かります。
    N響の人達にもどの曲が好きかとか、演奏が難しかった曲とかアンケート取ったら面白いかも、と思いました。

  • @user-js1co8nx3r
    @user-js1co8nx3r 2 ปีที่แล้ว +288

    新選組!は人生狂わされたんじゃないかってくらいどハマりしたので曲聴くだけで泣く。

    • @user-ny8cb7mh6q
      @user-ny8cb7mh6q 2 ปีที่แล้ว +11

      何があったんや、、、、

    • @TT-tc3tx
      @TT-tc3tx 2 ปีที่แล้ว +45

      今までいろんな映画、アニメ、漫画で涙してきたけど
      未だに山南さんの切腹より泣いた1シーンはない。。。

    • @user-js1co8nx3r
      @user-js1co8nx3r 2 ปีที่แล้ว +37

      @@TT-tc3tx 分かります。源さんの最期も泣きました…

    • @alisonh7250
      @alisonh7250 2 ปีที่แล้ว +6

      その気持ち、わかる

    • @user-oj8jc7uc9x
      @user-oj8jc7uc9x ปีที่แล้ว +7

      一番人生が狂ったのは歌を歌った歌手の人。😱

  • @user-sb6zu9nm3s
    @user-sb6zu9nm3s 2 ปีที่แล้ว +48

    風林火山めちゃかっこいい

    • @user-me5up6oq3o
      @user-me5up6oq3o 4 หลายเดือนก่อน +4

      音楽担当の千住明さん、いい味出してますね。参考になるかわかりませんが、1993年の機動戦士Vガンダムの音楽担当も千住明さんなので、興味があったなら、DVDかCDのスコア1〜3を聴いてみてくださいね!

    • @taiyakito-kaityo
      @taiyakito-kaityo 2 หลายเดือนก่อน +1

      そうですね!あとは映画「226」も千住明さんの曲で好きです!

  • @user-kv3rz7wd1k
    @user-kv3rz7wd1k 2 ปีที่แล้ว +39

    みんな知らんやろうなぁ…
    「炎立つ」はOPもストーリーも良かった。歴史好きにはたまらん。

  • @user-eb7gh2pj5h
    @user-eb7gh2pj5h 2 ปีที่แล้ว +36

    平清盛は最終回思い出しながら(名シーンなら何でも)メインテーマ聴くと鳥肌立つ

  • @user-mo4hp3me3s
    @user-mo4hp3me3s 2 ปีที่แล้ว +172

    龍馬伝の音楽は本当に神。OPだけじゃなくて挿入歌も凄く凝って作られてた。

    • @user-km8oc5dq7m
      @user-km8oc5dq7m 11 หลายเดือนก่อน +8

      あの激動の幕末、悲しみや混沌の時代をダイナミックに表していて素晴らしい曲ですよね。私も大好きです。

    • @user-oj8jc7uc9x
      @user-oj8jc7uc9x 11 หลายเดือนก่อน +6

      色々な意味で龍馬を表したらしくて彼の器用さや変革者としての見方を表現したらしい。

    • @trk4782gh
      @trk4782gh 9 หลายเดือนก่อน +7

      龍馬伝はこのOPと共に、劇中曲の「想望」という曲が記憶に残っています。
      【参考動画-想望】
      th-cam.com/video/qtNZFt9dSCA/w-d-xo.htmlsi=GiglPUwEXyhJQtbo

  • @user-vf9ys6ir5d
    @user-vf9ys6ir5d 2 ปีที่แล้ว +71

    風林火山は圧倒されるし内から力が湧く感じ好きです

    • @user-me5up6oq3o
      @user-me5up6oq3o 4 หลายเดือนก่อน +1

      孫子の兵法の中の風林火山は、かっこいいですよね!私は、千住明さんの曲の世界が好きで、はまりました。参考になるかわかりませんが、1993年の機動戦士Vガンダムの曲も千住明さんが担当されていますので、スコア1〜3を是非とも聴いてみてください🙇‍♀️

  • @user-su1gd1yd9q
    @user-su1gd1yd9q 5 หลายเดือนก่อน +18

    平清盛の静と動の曲風が平家一門の栄枯盛衰を表してるみたいで好き

  • @rine-fr2vu
    @rine-fr2vu 2 ปีที่แล้ว +140

    軍師官兵衛ではじめて大河ドラマを見て穏やかさと勇ましさが両立したopが凄まじく記憶に残った。そしてこの大河ドラマのおかげで戦国で1番好きな武将は黒田官兵衛になった。

    • @yukihirotakahashi6790
      @yukihirotakahashi6790 2 ปีที่แล้ว +7

      官兵衛イントロ最後のこれから壮絶なドラマが展開することを予感させる和音(コードで言うとなんなんだろう?)とその後の第一主題がめちゃくちゃ好きです。へ短調→変イ短調→変イ長調の転調もすごい!あと「江」のopもすてきだったなぁ…

    • @user-oj8jc7uc9x
      @user-oj8jc7uc9x 2 ปีที่แล้ว +9

      信長が本能寺で死んだ時秀吉に「これで天下取りの機会が〜」と囁く黒官兵衛。
       これまで武将が主役になる事が多かったのですが軍師で主役になったのはこの黒田官兵衛と直江兼続の二人。

  • @user-ot2bu9mr7w
    @user-ot2bu9mr7w 2 ปีที่แล้ว +55

    過去40年の大河曲でやっぱり独眼竜政宗のテーマは外すことができない。

  • @user-lt8fj1vb9x
    @user-lt8fj1vb9x ปีที่แล้ว +22

    やっぱり風林火山のテーマ曲がわかりやすく緩急があっていつ聞いても良いなあってなる
    曲そのもので風林火山の四文字を表しているような感じ

  • @LN-td3tq
    @LN-td3tq 2 ปีที่แล้ว +304

    これを聞きながら歴史物の小説を読むと、どんな内容でも私の頭の中で大河ドラマ化されます。
    ありがとうございます。

  • @MR-nz4pm
    @MR-nz4pm 2 ปีที่แล้ว +44

    龍馬伝のテーマ曲はまさに龍馬のストーリーそのままの構成
    挫折→迷い→希望→前進→奔走
    そして、終わり方が龍馬の死のよう

    • @kawauso_daisyogun
      @kawauso_daisyogun 28 วันที่ผ่านมา

      本当にかっこいい曲
      龍馬大河、2030年くらいにまたやって欲しい、研究も進んでるから

  • @user-ig7tu9tb1k
    @user-ig7tu9tb1k 2 ปีที่แล้ว +16

    真田丸かっこよすぎ

  • @yofca514
    @yofca514 2 ปีที่แล้ว +80

    風林火山のテーマ曲はいつ聴いても泣きそうになる。「おやかた様のために駆け抜けた内野・勘助」疾走感が胸に迫るんだわ。
    真田丸の曲者感wとか、ここにはないけど西郷どんの大らかさとか、どの曲もそのドラマをよく表していていいですね。

    • @user-pr4lc9xm8r
      @user-pr4lc9xm8r ปีที่แล้ว +5

      風林火山、映像が有るともっと良いですね。
      四色の「武田菱」の旗指物が出た直後に、騎馬軍団が坂を駆け登って来るところで、毎週感涙しておりました(笑)

    • @user-me5up6oq3o
      @user-me5up6oq3o 4 หลายเดือนก่อน +1

      千住明さんの曲が最高すぎる。機動戦士Vガンダムの音楽も担当されていますが、千住兄妹の音楽センスには脱帽です。

  • @user-ox8jf5fy7n
    @user-ox8jf5fy7n 2 ปีที่แล้ว +29

    新撰組のこの前奏は神がかってる。
    新撰組って感じなんですよね。

  • @nf2827
    @nf2827 2 ปีที่แล้ว +235

    割と新しいものが多い中で、独眼竜を入れて下さっているのが神!
    大河のオープニングってどの曲もワクワクさせられます!

  • @user-hl9qf8vw5p
    @user-hl9qf8vw5p ปีที่แล้ว +12

    八重の桜ほんっとうに好き。
    当時小学校3年生の自分が父親と一緒に見ていたのを思い出すなぁ
    小学生だった自分が、初めて大河ドラマで切ない気持ちになって涙した記憶があります…

  • @user-mj5fo9nc4y
    @user-mj5fo9nc4y 2 ปีที่แล้ว +15

    龍馬伝ほんっっっっっっと好き
    勉強中集中力なくなったときいつも助けてもらってる

  • @user-dz6pu1pg7t
    @user-dz6pu1pg7t 2 ปีที่แล้ว +25

    大河ドラマのOPって最後らへんで曲の盛り上がりがピークになって興奮する(伝われ)

  • @user-cj6qk3pz9d
    @user-cj6qk3pz9d 2 ปีที่แล้ว +399

    あまり評価されないけどいだてんは結構好きだった

    • @Ezziokia1112
      @Ezziokia1112 2 ปีที่แล้ว +62

      私もです!
      みんなの熱いコメント観ていたら私も同意だけじゃなくて語りたくなってしまった!
      個人的に大河の最終回は結構様式美というか、印象に残らないことが多くて、最初の方とか途中のエピソードに好きが分散するんだけど、不思議といだてんの最終回は何回も思い出しては、感動してしまうんだよね。きっとほかのエピソードも思い出すから余計感動するんだと思うんだけど、すごくいいドラマだったなぁ。いつか再放送しないかなあと思っています。

    • @user-pf6ry8dt8d
      @user-pf6ry8dt8d 2 ปีที่แล้ว +28

      登場人物に地元にゆかりのある人が何人かいたのでもっと視聴率が上がって欲しかった。

    • @39yassie10
      @39yassie10 2 ปีที่แล้ว +34

      むしろ いだてんのオープニングは歴代でも秀逸だと思うんだけど

    • @susonooritol.1379
      @susonooritol.1379 2 ปีที่แล้ว +36

      いだてんの最終回、何回も見て泣いた❗

    • @user-vt3dy2cp2l
      @user-vt3dy2cp2l 2 ปีที่แล้ว +49

      いだてんのテーマ良かったよね!

  • @user-wc6cg9yt6s
    @user-wc6cg9yt6s 2 ปีที่แล้ว +130

    麒麟がくるのOPほんと好き。
    毎回聴くたびに、「今回もはじまったー!!」って感じがする!!(伝われ)

    • @minitomo1226
      @minitomo1226 2 ปีที่แล้ว +8

      同感です〜!毎回OPで鳥肌立ってました。

    • @user-kc9zp3dh4t
      @user-kc9zp3dh4t 2 ปีที่แล้ว +7

      ほんとそれ!

    • @user-ty5gx4nj4n
      @user-ty5gx4nj4n 2 ปีที่แล้ว +5

      麒麟が来るのオープン曲
      大好きです
      いまも、毎日聴いてます
      長谷川博己さんが好き❤️
      コロナの中に
      毎日日曜日を
      楽しみで観ていました‼️

    • @user-yk6cr1ye9q
      @user-yk6cr1ye9q 2 ปีที่แล้ว +5

      伝わってますよ。
      1週間待ち遠しかった。

    • @user-hy3xt9lv2o
      @user-hy3xt9lv2o ปีที่แล้ว +1

      私麒麟が来る観たよ光秀さん役長谷川博己さん大好きなりました💖麒麟が来る観て明智光秀大好き歴女なりました💖はまった大河ドラマです💖麒麟が来るは全部観てましたよ‼️毎週欠かさずね観てましたよ

  • @user-gn6jg2tz9e
    @user-gn6jg2tz9e 2 ปีที่แล้ว +58

    やっぱり篤姫だなぁ…幼い頃からオープニングだけは覚えてた
    良い意味で泣かせに来る
    (真田丸や風林火山のテーマも大好きです✨)

  • @shimatsu5619
    @shimatsu5619 2 ปีที่แล้ว +37

    新選組!に嵌まって2chの実況スレとかも見ていた
    OPでテーマ曲の合唱部分に入ると色んな人が合唱団AAを貼って、
    AA作れない人は歌詞だけでも曲に合わせて書き込んで
    本当にみんなで歌っているみたいで、
    めっちゃ盛り上がって楽しかったなあ…

  • @user-ut8xl7nx9b
    @user-ut8xl7nx9b 2 ปีที่แล้ว +100

    「風と雲と虹と」が入っているのがうれしい。大河ドラマは日曜8時だけれど、加藤剛、山口崇、佐野 浅夫、西村晃と当時の月曜8時の人たちがかなり出ているドラマだった。

    • @nashikane8847
      @nashikane8847 2 ปีที่แล้ว +11

      内容は強烈でしたね。
      吉永小百合は集団レイプで死ぬは、森昌子もそれらしい死に方をしました。
      それに何といっても加藤剛のコメカミに矢が突き刺さるラストはトラウマになりました。

    • @user-mi5zp3yc9r
      @user-mi5zp3yc9r 2 ปีที่แล้ว +8

      急に終わるよねwww
      それにしても、誰が加藤剛を平将門にキャスティングしたんだろう……
      すごい爽やか真面目将門だったwww
      怨霊にならなそう!

  • @potesasada
    @potesasada 2 ปีที่แล้ว +22

    赤穂浪士のテーマ曲、生まれる前の大河ドラマなのに、この曲が流れると討ち入りと連想してしまいます。
    そう考えると偉大な曲ですね。

  • @user-qp5lw4eb1w
    @user-qp5lw4eb1w ปีที่แล้ว +8

    平清盛の忠盛役の中井貴一さんは本当に最高でした。
    「死にたくなければ強くなれ!」のシーンは、厳しい言葉の裏にとても愛がこもっていて、何度見ても心打たれます。

  • @user-dn6hz2ef3c
    @user-dn6hz2ef3c 2 ปีที่แล้ว +79

    功名が辻はいつ聴いても心が揺さぶられる神曲だと思います!

  • @user-tj5ym2yb6u
    @user-tj5ym2yb6u ปีที่แล้ว +14

    篤姫の曲は曲を通して一生を表しているみたいで泣いてしまう.....

  • @user-kj1cb2oo8i
    @user-kj1cb2oo8i 2 ปีที่แล้ว +18

    花燃ゆと麒麟がくるのオープニング曲は、かっこいいです。
    風林火山のオープニング曲を聞いて、見てみたかったなと思う曲でした。

  • @gene-ic7dt
    @gene-ic7dt 2 ปีที่แล้ว +12

    八重の桜は映像も素晴らしかった。
    森の中にTVモニタが置かれていたのは
    斬新な発想に声が出てしまった。時代劇だからという無意識の思い込みを痛感。

  • @cops7350
    @cops7350 2 ปีที่แล้ว +14

    やっぱり真田丸の、勇ましいけど、あくまで凛としているテーマ曲が好き

  • @user-zm9rx8pm7m
    @user-zm9rx8pm7m 2 ปีที่แล้ว +34

    平清盛 麒麟がくる がダイナミックな感じがして好き

  • @user-pu4kr8jp9q
    @user-pu4kr8jp9q 11 หลายเดือนก่อน +17

    篤姫、当時 幼稚園児の娘が大河が始まるとテレビの前に座って 目をキラキラさせながら 見てました。お衣装の絢爛豪華なのが良いのか お話しが彼女にとって良かったのか 分かりませんが 良い思い出です。もちろん 音楽も❤

  • @hiroto2059
    @hiroto2059 ปีที่แล้ว +20

    龍馬伝のopは疾走感がありとても好き

  • @tefutefu3026
    @tefutefu3026 2 ปีที่แล้ว +48

    大学時代、歴史好きな友人たちと新撰組を歌ったのはいい思い出

  • @marin__sea1369
    @marin__sea1369 2 ปีที่แล้ว +54

    いきなり新選組スタートで嬉しくなった

  • @egaega-channel6615
    @egaega-channel6615 ปีที่แล้ว +9

    風林火山は名曲!!
    近所の子供も替え歌を歌っていた
    コッペパ~ン♪アン入れてアーンパーン!
    コッペパ~ン♪ジャム入れてジャームパーン!!
    コッペパ~ン・・・

  • @user-qp1ux5og1v
    @user-qp1ux5og1v 4 หลายเดือนก่อน +3

    ドラマ見てなかったけど最後の川井さんの曲、終わってからも余韻がすごすぎて今泣きそうなんだが。
    大河のオープニング曲はいつもすごくて壮大で好きだな~。
    録画で見るときは飛ばすとこだけどこうやって曲だけで聞くのもいいものだね。

  • @user-er3xm2bw4y
    @user-er3xm2bw4y ปีที่แล้ว +9

    親が大河ドラマが好きで、70年代から見ているが放送年と主人公の俳優さんを見ると懐かしいです。50年以上も見てる。大河ドラマだけは無くならないで欲しい。

  • @user-fr2xn5ks4s
    @user-fr2xn5ks4s 2 ปีที่แล้ว +11

    龍馬伝もう10年以上も前なのか・・・。だいぶ経ったなあ

  • @morimemento7188
    @morimemento7188 2 ปีที่แล้ว +64

    独眼竜やっぱり最高!!
    そして、現代口調の大河より重厚感のある大河が観たい!!

  • @user-lu2ob1go1k
    @user-lu2ob1go1k 2 ปีที่แล้ว +19

    「江〜姫たちの戦国〜」も好きです!

  • @user-yf8cn3ld1d
    @user-yf8cn3ld1d 2 ปีที่แล้ว +156

    あまりコメント多くないのですが、八重の桜の曲はほんとに素晴らしいと思います!!!

    • @user-wl4pw8pv9y
      @user-wl4pw8pv9y 2 ปีที่แล้ว +17

      月替わりで替わる映像とともに素晴らしいOPだったと思いますよ!
      特に第一話の冒頭で八重が撃った銃の薬莢が手前に飛んできて暗転後、
      静寂から笛の音でOPが始まるところは鳥肌もので未だにNHKオンデマンドで何回も観ちゃってますw

    • @user-so2fv7fi8f
      @user-so2fv7fi8f 2 ปีที่แล้ว +8

      綾瀬はるかさんの
      勇ましく美しい
      姿が素敵でした
      さすけねぇ
      とかのセリフも!

    • @mmmmtttt89
      @mmmmtttt89 2 ปีที่แล้ว +2

      わかります!私も大好きです!

    • @user-rd5gu5ik5o
      @user-rd5gu5ik5o 2 ปีที่แล้ว +4

      ええ曲最高やなー

  • @user-vj9cf2hl4q
    @user-vj9cf2hl4q 2 ปีที่แล้ว +82

    OP曲だったら「天地人」が勇壮な感じで好きだなぁ。

  • @user-xr3tk6jh7y
    @user-xr3tk6jh7y 2 ปีที่แล้ว +11

    新旧取り混ぜていただき、ありがとうございます!
    個人的には子どもの頃、独眼竜政宗で衝撃を受けてからの大河デビューでした。

  • @chiainagae6128
    @chiainagae6128 ปีที่แล้ว +89

    大河ドラマが評価し続けられてる理由に内容以外にその音楽の良さが結構大きいと思う。

    • @user-wt8qr6bo9g
      @user-wt8qr6bo9g 8 หลายเดือนก่อน +2

      あなたのコメントが『ベスト』で『マスト』!

    • @user-oj8jc7uc9x
      @user-oj8jc7uc9x 8 หลายเดือนก่อน +1

      曲を聴くとこの時に戻れるのもあるし、今亡き名優の演技を思い出します。
       この時代はまだ歴史的にはこの様に思われていたんだと今の評価との違いにも触れることができます。

    • @user-jp8vj8qo1w
      @user-jp8vj8qo1w 6 หลายเดือนก่อน +1

      オープニングの2分弱の時間の中で、物語全体を表現出来る大河ドラマのOP。
      作曲家の熱意と思いが伝わりますね。

  • @ymjj1994
    @ymjj1994 2 ปีที่แล้ว +19

    一番は、「龍馬伝」が好きです。篤姫のテーマ曲も穏やかで華やかで、でも芯が強い女性の印象。
    風林火山、新選組、真田丸は、「これから大河ドラマが始まるぞー!」という、あの日曜日の20時の時間を思い出します。
    どれも、歴史を好きになったきっかけになった大河ドラマでした。

  • @mestiso105
    @mestiso105 2 ปีที่แล้ว +38

    龍馬伝、風と雲と虹と、赤穂浪士、真田丸、風林火山、国盗物語、黄金の日々、秀吉の曲が好きでしたが半分は入ってて嬉しかったです!

  • @user-bn6tv4iv8u
    @user-bn6tv4iv8u 2 ปีที่แล้ว +91

    『新選組!』からのスタート素晴らしすぎます!!出だしからもう泣きそうでした(というか思わず涙出ました)ありがとうございます!!!

    • @user-bl5mz2lr4z
      @user-bl5mz2lr4z ปีที่แล้ว

      小学6年のとき、国語の先生のすすめで見た「新平家物語」が初大河ドラマ。冨田勲のメインテーマが平家一門の行く末をはかなく表現していて心惹かれました。

    • @user-oj8jc7uc9x
      @user-oj8jc7uc9x 9 หลายเดือนก่อน

      幕末の動乱期に誕生した新選組でしたが、内部崩壊が悲しかった。

  • @user-qb4se5vp5z
    @user-qb4se5vp5z 2 ปีที่แล้ว +18

    おんな城主直虎は全て見てました!
    いちばん好きなテーマ曲です!

  • @user-yd2gg2ne8y
    @user-yd2gg2ne8y 2 ปีที่แล้ว +14

    八重の桜と平清盛は音楽も好きでした。いだてんないけど最高じゃんねー。

  • @yusoai
    @yusoai 2 ปีที่แล้ว +32

    この中だと麒麟がくると篤姫が大好きですが、義経と青天を衝けもあってほしかったです…。

  • @user-nr5pb5wf2e
    @user-nr5pb5wf2e 2 ปีที่แล้ว +72

    秀吉は「絶対に」いれてほしかったな~。あの疾走感あふれる旋律がすごく好きなんだよな~。

    • @user-sd1vv4js5f
      @user-sd1vv4js5f 2 ปีที่แล้ว +1

      功名が辻入ってるから秀吉外したのかも。(両方小六さん作曲)

    • @user-nr5pb5wf2e
      @user-nr5pb5wf2e 2 ปีที่แล้ว

      @@user-sd1vv4js5f さん
      功名が辻もいいんですよね~。そこかもしれませんね~w

    • @takemaru073
      @takemaru073 2 ปีที่แล้ว +3

      竹中直人さんの人選が最高でした。だから「軍師 官兵衛」の影響力もありましたね。

    • @user-nr5pb5wf2e
      @user-nr5pb5wf2e 2 ปีที่แล้ว

      @@takemaru073 さん
      あの迫力には圧倒されましたよ~(・∀・)

    • @user-fm4vy8jf7n
      @user-fm4vy8jf7n 2 ปีที่แล้ว +1

      個人の主観に難癖付ける気はないですが、秀吉が入ってない時点でこれは観る価値全くないかなと思ってしまいました。

  • @anpritoo
    @anpritoo 2 ปีที่แล้ว +27

    平清盛の曲がホントに何度聴いてもかっこいい!

  • @naocat7925
    @naocat7925 2 ปีที่แล้ว +12

    龍馬伝は鳥肌立つぐらいワクワクする!😄

  • @official-dk6sq
    @official-dk6sq 2 ปีที่แล้ว +30

    最近のだけ選んぶんじゃなくて風と雲と虹と選曲してるの最高です

  • @kikusuke1592
    @kikusuke1592 2 ปีที่แล้ว +43

    大河のテーマ曲は全てが素晴らしい。個人的には「花神」「黄金の日々」「武田信玄」も神曲です。

  • @user-yt1vp6jd9m
    @user-yt1vp6jd9m 2 ปีที่แล้ว +35

    どれもいい曲ですよね~。
    今回ベンチ入りできなかった曲では、「黄金の日々」「利家とまつ」「獅子の時代」なんかも大好きです。

  • @user-qo1xf3xt7g
    @user-qo1xf3xt7g 2 ปีที่แล้ว +34

    天地人と江も結構神曲よ😭

  • @user-hy3vq6gg3z
    @user-hy3vq6gg3z 2 ปีที่แล้ว +76

    古い大河ドラマのですが、「黄金の日日(日々?)」のオープニング曲が忘れられません。
    人生で初めて買って貰ったレコードがこの曲でした。

    • @andante1754
      @andante1754 2 ปีที่แล้ว +7

      黄金の日々良いですよねー、あの太陽が沈んでいくの見ると子供心に、寂しさを😭😭感じてました😭😭

    • @hontounosorairo
      @hontounosorairo 2 ปีที่แล้ว +4

      「黄金の日日」のテーマ曲は壮大な感じがしていい曲ですね。

    • @user-ji9lu2uo6y
      @user-ji9lu2uo6y 2 ปีที่แล้ว +4

      五右衛門が、カッコ良すぎる…。
      善住坊の処刑シーンが、思春期の私にめちゃくちゃショックでした。

    • @kevin-xp8pp
      @kevin-xp8pp 2 ปีที่แล้ว +3

      小学生の頃、初めて見たのが「風と雲と虹と」でした。そして初めてハマったのが「黄金の日日」。あれから40年以上経ちましたが、ずっと黄金の日日のopが至高との思いが消えることはありませんでした。

    • @user-xt6ew3qn3t
      @user-xt6ew3qn3t 2 หลายเดือนก่อน +1

      「花神」は村田蔵六こと大村益次郎の話であることをウィキみてはじめてしった。江戸末期・維新前夜のことを一番適格に表現できていたような気がする。中村雅俊が高杉晋作やっててまだ若かった遊女役の秋吉久美子がどんぶりに飯と漬け物のっけたのもってどこで食べようかうろうろしてるところを呼んで刺身の残りと酒飲ませていい仲になるんだよな

  • @shallowbayecho
    @shallowbayecho 2 ปีที่แล้ว +22

    龍馬伝OP、声を聴いた瞬間に思わず立ち上がったのをよく覚えてます。
    リサ・ジェラルドを使ってくれるなんて…
    なんて神々しい…美しい…

  • @user-of7ju1uq8q
    @user-of7ju1uq8q 2 ปีที่แล้ว +10

    風林火山か麒麟がくるどっちも好きすぎる

  • @umefuu5286
    @umefuu5286 ปีที่แล้ว +22

    どの曲も素晴らしいけど、
    真田丸と風林火山は頭に残りますね…
    素敵

  • @user-iw1mf1xh5q
    @user-iw1mf1xh5q 2 ปีที่แล้ว +14

    風林火山と篤姫が好きすぎる…

  • @ki3764
    @ki3764 2 ปีที่แล้ว +34

    みんなそれぞれ打線が違うんだろうな笑
    ここに入ってないものなら、天地人、西郷どんが好きです。
    天地人はテンポがすごくよくて演奏したくなるし、西郷どんは同じメロディーをずっと使ってるのに緩急があって最後がすごく盛り上がる。
    NHKで大河ドラマ総選挙とかやってほしいな

  • @ytrain7413
    @ytrain7413 2 ปีที่แล้ว +15

    今までの大河ドラマで真田丸が一番テーマ曲も内容も最高だった‼️

  • @user-zw2oc9bf4r
    @user-zw2oc9bf4r 3 หลายเดือนก่อน +2

    子供の頃から大河ドラマが好きですが、OPの世界観が曲調に現れていて、聴くと当時のストーリーも思い出されて泣きそうになりました。
    素晴らしいです😭
    慌ただしい毎日ですが、夜に聴くと浸れるというか、、ありがとうございます🥺

  • @44g2
    @44g2 2 ปีที่แล้ว +339

    個人的には北条時宗のOPが壮絶で好き。世界史を巻き込む物語に相応しい神曲
    あと太平記の緩急も好きだし、武田信玄も曲で風林火山を表現してて凄い

    • @user-co7by2ef6w
      @user-co7by2ef6w 2 ปีที่แล้ว +11

      同感です。

    • @TATSUNAMI-KAZUYOSI-OFFICIAL
      @TATSUNAMI-KAZUYOSI-OFFICIAL 2 ปีที่แล้ว +7

      風林火山聴くと某討死髭おやじが脳裏に浮かぶ

    • @user-yn4go1uv7o
      @user-yn4go1uv7o 2 ปีที่แล้ว +8

      武田信玄の主題歌はいかにも風林火山の火をイメージ出来ますね

    • @user-ew5ck6lq4k
      @user-ew5ck6lq4k 2 ปีที่แล้ว +1

      武田信玄は途中で寅さんになるのが草

    • @user-oj8jc7uc9x
      @user-oj8jc7uc9x 2 ปีที่แล้ว +5

      ホーミーとか言ったかな?楽器の様な歌唱で始まるんですね。
       縦書きの独特の書道がアラビア文字の様に見える文字ですが書道の様に筆で書かれる様です。

  • @tsu244oga
    @tsu244oga 2 ปีที่แล้ว +26

    東北が舞台となった、独眼竜政宗、炎立つ、八重の桜。当地に住むものとして思い入れが強いです.
    選曲に感謝します!

  • @nonnon-oj9hn
    @nonnon-oj9hn ปีที่แล้ว +68

    絶対的に平清盛!!!
    全ての役者に見どころがありすぎて
    何回でも見れる!

  • @axishotel1216
    @axishotel1216 ปีที่แล้ว +14

    やっぱり風林火山の曲が一番好きです❣️😊