ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
「盗んだ馬で走り出す。行くあても分からないまま。逃げきれると思った21の夜」
ここまでクオリティ高いのに、何故もっと伸びないんだろう。
3:08福島出身で静岡在住歴もある自分、思わず反応。霊夢はいつも、何気に目の付け所が面白い。
7:11 の新聞に写っているキユーピーの広告が、現代の広告と全然変わっていないように見える。
ツッコミがキレッキレで良かったです。特に良心のくだりはタイミングも完璧w
拳銃誤発事件、東京日日の記事に「装弾子」(マガジン)とありましたから、やはり自動拳銃でマガジンは抜いたものの薬室に一発装填されてたパターンの様ですね…
事件簿シリーズもっとやっていただきたいなと。やっぱり色々面白い、特にドロボーの話は明治大正に負けず劣らず、どこか間が抜けているのが味わい深い。
こんにちは。いつも楽しく拝見しています。お二人のやりとりが楽しいチャンネルは他のも登録していますが、こちらが一番面白いです。これからも頑張って動画あげて下さいね。うP主さまもお身体ご自愛ください。
脱走した初年兵、馬の乗りこなしは上手かったんですね😅
「ニュース事件簿」見てるとなぜかウィークエンダーの前半思い出してしまいます😅
馬泥棒の件に関しましては、その当時習志野に軍の演習場があったと言う事だけでなく千葉県には御料牧場があり、馬の生産が盛んであり戦後競走馬のサクラバクシンオーで知られるさくらコーマスさんが所有していたジャパンダービー馬サクラショウリが生産されたいた事から馬産が盛んであり、騎兵隊の馬を盗んで煌びやかな東京へ逃亡を謀る者が年に数回居たと言う事は有名出ったりしますよね。
有識者ちゃんは拳銃にも詳しいのかと思ったぜ!!
本日もうぷお疲れ様です😊サムネのコソ泥霊夢かわいーw二重奏、、なんてお間抜けな結末😂魔理沙の『馬鹿なんだろうな』が全てですねw年末年始も楽しみにしております!
これは私の楽しみな時間ですね!次回が楽しみです🎉
毎回ながら、三人のやり取りが面白いしホッコリ(◍︎´꒳`◍︎)
今年もあと半月かぁ、ほんとに早いなぁ(TOT) 子供の頃は一日が長かったのにね。と…毎年言っているわけで
昭和7年の本日は🙏白木屋火災の日です🤲犠牲に追悼を捧げます📿
久々のニューススタイルだ😊
明日誕生日の母が産まれた年です。
「泥棒二重奏」はネタかと思うくらいにおマヌケな話ですねw漫画に出てくる空き巣狙いはおじさんが多いですが、この時代には20歳前後の若い泥棒も多かったのでしょうか。
やっぱりジャンケンよりんがくっくだよねぇ~
昭和7年だと祖父が横須賀の海軍砲兵学校に入学した年だから同じように扱かれていたのかなぁ…
霊夢の想像は こうゆベタな泥棒コントに出てくるよな ドリフとか世界の北野 あたりが似合いそうだね しかし当時の習志野あたりは馬乗って行動しても違和感ないぐらいの田舎だったんだろな
次回の5万円クソ気になる当時の5万て今の5万もほしいのに
こんばんは。年末年始のお知らせありがとうございます😊馬で脱走は、当時はまだ馬をバイク代わりに乗っていることに違和感はなかったのでしょうか😓目立って仕方がないと思うんですけど😅一刻も早く遠く脱走したかったんでしょうね😢拳銃の件は、命中とあったので心配しましたが、本当に運が良かったとしかいいようがありませんね😰泥棒さんのお話は、記事のタイトルがおしゃれですね😆泥棒に入られた家は、礒野家みたいですね😵狙われやすいいろんな意味で良いお家🏠️なのでしょうね。泥棒さん達の意地とプライドはやっぱり捕まっちゃうんだなと感心しました。
暴発と聞いて九四式拳銃が真っ先に浮かんだが、昭和7年だとまだ登場してないか
泥棒二重奏…。♪森の青葉の陰に来て〜何故に哀しく溢るる涙〜それは「純情二重奏」や!(古過ぎて、分からない流行歌ボケをかましてスンマセン…。)
拳銃名までは書かれていなかったが、国産拳銃なら恐らく十四年式かと思われる。それまで陸軍が使っていた二十六年式拳銃から入れ替わってた最中だったのでそういう事故もあり得るかと。
至近距離からの被弾で貫通していないので、もっと威力の弱い銃だと思います経理局長の銃なら官給品ではなく私物なので、おそらくはコルトかブローニングの小型拳銃ではないかと
習志野って、あれですよね。落下傘部隊。
オリンピックの記事が一瞬写ったよ!
淋病(さみしいびょうき)獰猛飽 ・・・・根治・・・・オモロ
「盗んだ馬で走り出す。行くあても分からないまま。逃げきれると思った21の夜」
ここまでクオリティ高いのに、何故もっと伸びないんだろう。
3:08
福島出身で静岡在住歴もある自分、思わず反応。
霊夢はいつも、何気に目の付け所が面白い。
7:11 の新聞に写っているキユーピーの広告が、現代の広告と全然変わっていないように見える。
ツッコミがキレッキレで良かったです。
特に良心のくだりはタイミングも完璧w
拳銃誤発事件、東京日日の記事に「装弾子」(マガジン)とありましたから、やはり自動拳銃でマガジンは抜いたものの薬室に一発装填されてたパターンの様ですね…
事件簿シリーズもっとやっていただきたいなと。
やっぱり色々面白い、特にドロボーの話は明治大正に負けず劣らず、どこか間が抜けているのが味わい深い。
こんにちは。いつも楽しく拝見しています。お二人のやりとりが楽しいチャンネルは他のも登録していますが、こちらが一番面白いです。これからも頑張って動画あげて下さいね。うP主さまもお身体ご自愛ください。
脱走した初年兵、馬の乗りこなしは上手かったんですね😅
「ニュース事件簿」見てるとなぜかウィークエンダーの前半思い出してしまいます😅
馬泥棒の件に関しましては、その当時習志野に軍の演習場があったと言う事だけでなく千葉県には御料牧場があり、馬の生産が盛んであり戦後競走馬のサクラバクシンオーで知られるさくらコーマスさんが所有していたジャパンダービー馬サクラショウリが生産されたいた事から馬産が盛んであり、騎兵隊の馬を盗んで煌びやかな東京へ逃亡を謀る者が年に数回居たと言う事は有名出ったりしますよね。
有識者ちゃんは拳銃にも詳しいのかと思ったぜ!!
本日もうぷお疲れ様です😊
サムネのコソ泥霊夢かわいーw二重奏、、なんてお間抜けな結末😂魔理沙の『馬鹿なんだろうな』が全てですねw年末年始も楽しみにしております!
これは私の楽しみな時間ですね!
次回が楽しみです🎉
毎回ながら、三人のやり取りが面白いしホッコリ(◍︎´꒳`◍︎)
今年もあと半月かぁ、ほんとに早いなぁ(TOT) 子供の頃は一日が長かったのにね。と…毎年言っているわけで
昭和7年の本日は🙏白木屋火災の日です🤲犠牲に追悼を捧げます📿
久々のニューススタイルだ😊
明日誕生日の母が産まれた年です。
「泥棒二重奏」はネタかと思うくらいにおマヌケな話ですねw
漫画に出てくる空き巣狙いはおじさんが多いですが、この時代には20歳前後の若い泥棒も多かったのでしょうか。
やっぱりジャンケンよりんがくっくだよねぇ~
昭和7年だと祖父が横須賀の海軍砲兵学校に入学した年だから同じように扱かれていたのかなぁ…
霊夢の想像は こうゆベタな泥棒コントに出てくるよな ドリフとか世界の北野 あたりが似合いそうだね しかし当時の習志野あたりは馬乗って行動しても違和感ないぐらいの田舎だったんだろな
次回の5万円クソ気になる
当時の5万て
今の5万もほしいのに
こんばんは。年末年始のお知らせありがとうございます😊
馬で脱走は、当時はまだ馬をバイク代わりに乗っていることに違和感はなかったのでしょうか😓目立って仕方がないと思うんですけど😅一刻も早く遠く脱走したかったんでしょうね😢
拳銃の件は、命中とあったので心配しましたが、本当に運が良かったとしかいいようがありませんね😰
泥棒さんのお話は、記事のタイトルがおしゃれですね😆
泥棒に入られた家は、礒野家みたいですね😵狙われやすいいろんな意味で良いお家🏠️なのでしょうね。
泥棒さん達の意地とプライドはやっぱり捕まっちゃうんだなと感心しました。
暴発と聞いて九四式拳銃が真っ先に浮かんだが、昭和7年だとまだ登場してないか
泥棒二重奏…。
♪森の青葉の陰に来て〜
何故に哀しく溢るる涙〜
それは「純情二重奏」や!
(古過ぎて、分からない流行歌ボケをかましてスンマセン…。)
拳銃名までは書かれていなかったが、国産拳銃なら恐らく十四年式かと思われる。
それまで陸軍が使っていた二十六年式拳銃から入れ替わってた最中だったので
そういう事故もあり得るかと。
至近距離からの被弾で貫通していないので、もっと威力の弱い銃だと思います
経理局長の銃なら官給品ではなく私物なので、おそらくはコルトかブローニングの小型拳銃ではないかと
習志野って、あれですよね。落下傘部隊。
オリンピックの記事が一瞬写ったよ!
淋病(さみしいびょうき)獰猛飽 ・・・・根治・・・・オモロ