日産サクラの【バッテリ劣化】度合い公開 自作V2H導入後はやはり・・・

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 20 มิ.ย. 2024
  • 自作V2Hを運用開始して、電気代0円を達成しました。
    バッテリ劣化を気にされるコメントが多く、今回の動画で公開します。
    走行距離当たりの劣化度合いは、劣化が進んでいますが、想定内です。
    充電回数当たりの劣化度合いは・・・
    V2H導入で、やっぱり・・・詳細は動画をご覧ください。
    ◆V2H、サクラ関連
    • 【V2Hを自作DIY】日産サクラとポータブル...
    • 自作V2Hで電気代0円達成‼ 0円のカラクリ...
    • 【サクラで家電が使える】DIYで〇〇設置によ...
    • EV充電スタンド【宙吊り式】自作DIY 邪魔...
    ◆太陽光関連
    • 【節電効果絶大】使わないポタ電×太陽光パネル...
    • 【エアコン電気代:実質0円】太陽光発電量、エ...
    #日産 #サクラ #バッテリ #劣化 #自作 #V2H #日産サクラ #DIY
  • แนวปฏิบัติและการใช้ชีวิต

ความคิดเห็น • 32

  • @yu-xn8qg
    @yu-xn8qg วันที่ผ่านมา +2

    こんにちは😊。これから補助金V2H検討中なのでとても参考になります。
    定置用の蓄電池10kWhを東京都の補助金で設置し半年ほどですがサイクル数55回でHEMSで確認すると9068W/10076Wと保護領域10%のままで劣化はまだゼロなようです。
    リン酸鉄固体電池でサイクル数2万回劣化せず50年以上とのこと、V2Hの充電放電時のロス等今後、投稿あるととても参考になります。

    • @DIY-lm5ld
      @DIY-lm5ld  วันที่ผ่านมา +2

      コメントありがとうございます。
      サクラのバッテリの劣化は数か月程度に一度くらい更新を続けたいと思っておりますので、継続視聴よろしくお願いいたします😄

  • @user-dk5ob5tn8x
    @user-dk5ob5tn8x 22 วันที่ผ่านมา +4

    うちはニチコンのV2Hですが、去年の4/15日に95.48%あったSOHが584回充放電を繰り返して10/7に91.42%になりました。
    その後525回充電を繰り返した今年の4/16日には90.66%と劣化が緩やかになっています。
    サクラの電池特性として、SOH90%台前半までは劣化が早く、その後は緩やかになる傾向があります。

    • @DIY-lm5ld
      @DIY-lm5ld  21 วันที่ผ่านมา +3

      コメントありがとうございます。みーゆき家の自作V2Hではなく、メーカ製のちゃんとしたV2Hですね。羨ましい。参考までにニチコンの機種をお教え頂けるとより参考になります。
      4/15→10/7で175日なのに、充放電回数が584回も増えています。10/7→4/16も192日なのに充放電回数は525回と回数増加は激しいですね。一日に何度も充電をしていると言う理解で合っていますか?
      みーゆき家は基本1日1回の充電としています。
      「SOH90%台前半までは劣化早く、その後は緩やか傾向」この情報ありがたいです。
      そうだといいなーと今後の経過を見守るしかないと思っていたのですが、実際の情報頂けたので嬉しいです。
      みーゆき家の今後の情報も不定期に更新していきますので、ご視聴よろしくお願いします。

    • @user-dk5ob5tn8x
      @user-dk5ob5tn8x 20 วันที่ผ่านมา +3

      機種はニチコンのVCG663(一番安いやつ)になります。
      1日のサイクルとしては、まちエネで1〜5時まで充電、その後2回に分けて放電しているので、日数×3回が充放電回数となります。途中で車を使用したときは再接続するので、カウントがさらに増えますが・・・。
      当初の劣化スピードだと8年ギリギリでバッテリー保証を受けられると思っていましたが、SOHが90%付近から年3%程度の劣化になっているので、恐らく無理でしょうね。

    • @DIY-lm5ld
      @DIY-lm5ld  19 วันที่ผ่านมา +3

      お返事ありがとうございます。充電は6kWだとまちエネ無料の4時間でフル充電出来るので羨ましいです。一番安いものらしいですが、本体や工事代、補助金などもろもろでおいくら掛かったのか情報頂けると参考になりますので宜しくお願いします🙇

    • @user-dk5ob5tn8x
      @user-dk5ob5tn8x 18 วันที่ผ่านมา +2

      ​@@DIY-lm5ld
      ざっくりですが、本体44万円、工事30万円、補助金が国47万円、自治体7万円で、手出しは20万円ほどです。

    • @DIY-lm5ld
      @DIY-lm5ld  18 วันที่ผ่านมา +2

      @@user-dk5ob5tn8x お返事ありがとうございます!補助金があれば20万円位なんですね。もう12年経過しているので、パワコンが壊れたらどうしようかと思っていたので参考になりました〜

  • @inacakozo
    @inacakozo 17 วันที่ผ่านมา +4

    昨今の自動運転機能のついた車両はOBD2やUSBタイプC端子を使用して基準外の通信を行うと車両側のコンピュータがハッキングだと判定して最悪起動しなくなる事例があるので注意してください。

    • @DIY-lm5ld
      @DIY-lm5ld  17 วันที่ผ่านมา +2

      コメントありがとうございます。そんな事例かあるんですね。リーフスパイを見る時以外は外しておこうと思います。有益情報感謝します。😊

  • @molderkozy4380
    @molderkozy4380 17 วันที่ผ่านมา +2

    Hxは内部抵抗を表す数値で100%に近い方が劣化が少ないということです
    私は旧型30kwhリーフを乗っていました(今はニチコンV2H(プレミアムモデル:VCG666CN7)で家用の太陽光発電充電池専用、今年からドルフィン乗っています)
    中古で購入した時には、SOH80%、Hx55%でした(リーフスパイデータ)
    その時のフル充電時の電気量は22.5kwh位でした
    下の動画でバッテリーの復活手順(6回シリーズ)があったので、それを真似したところ
    SOH83%、Hx60%まで回復し、電気量は僅かですが23.4kwhまで満充電増えました
    HxはAHrとSOHに比例します(SOH=0.6Hx+46、Ahr=0.5Hx+36)
    バッテリー温度とSOCの状況により走行時にHxは低下していましたので
    面倒ですが、下記動画を参考にやってみたところ効果があったということです
    私が購入したときは2016年式2.4万kmで11セグでしたが、今は購入後4年経過で4万km弱で11セグのままです
    因みに充電池専用にした後からSOHの変化はありません
    V2H経由の余剰充電や放電、もちろん普通充電によるバッテリー劣化はありません
    劣化はあくまでも走行時のバッテリー状態により生じていると思います
    サクラも基本は同じだと思いますのでセグ欠け防止する意味で参考になれば幸いです
    th-cam.com/video/mesflxs2hIU/w-d-xo.html

    • @DIY-lm5ld
      @DIY-lm5ld  17 วันที่ผ่านมา +2

      コメントありがとうございます。
      バッテリーの充放電は化学反応なので、走行でもV2Hでも劣化すると考えています。しかし、まだ見れていないリンクのSOH復活術によるものなのかSOH劣化を抑えられると言う事ですね。今度じっくり見てみます。情報感謝致します。😀

  • @user-yu7sf3yy6u
    @user-yu7sf3yy6u 17 วันที่ผ่านมา +1

    動力用高圧バッテリーより、始動用12Vバッテリーの劣化が考えられますが、・・・

    • @user-se2fp3xi6c
      @user-se2fp3xi6c 17 วันที่ผ่านมา +2

      EV車に始動用バッテリーってついてるんですか?何を始動するんですか?

    • @user-yu7sf3yy6u
      @user-yu7sf3yy6u 17 วันที่ผ่านมา +1

      @@user-se2fp3xi6c さま
      みーゆきさんが取り付けしたインバータは、12Vバッテリーに接続してDC12V→AC100Vを作っていますよ、したがって、常時、12Vバッテリーに充放電が繰り返されているため、通常より酷使していると考えられます。
      この12Vバッテリーが上がるとEVの始動ができなくなりますね。

    • @DIY-lm5ld
      @DIY-lm5ld  17 วันที่ผ่านมา +2

      コメントありがとうございます。
      日産ディーラーで12ヶ月点検した時の12Vバッテリの結果です。充電状態、健全性の順で。
      2023.7.3 7,936km 81%、100%
      2024.6.25 14,446km 66%、100%
      健全性で見ると、1年後も2年後も同じ100%で変わらず。
      充電状態だと1年後-19%、2年後-15%で、劣化度合いはV2H後も極端に悪くなっていません。
      ただ充電状態って、エアコン使ったとか、充電直後とかで変わりそうな気が…
      サクラで、同様な距離数の方の12ヶ月点検、24ヶ月点検の結果の情報是非お待ちしてまーーす!

    • @DIY-lm5ld
      @DIY-lm5ld  17 วันที่ผ่านมา +2

      コメントありがとうございます。
      12Vバッテリーも付いてます!!
      何を始動するかは判っていませんが、デイズの流用部品が多いと予想しますし、まだまだ一般車は12Vバッテリーが多いですから、駆動用のモータ以外は12Vで動作させている為、12Vが必要なのだと考えます。
      そのおかげで、インバータも12V用の汎用品が使えています。

    • @DIY-lm5ld
      @DIY-lm5ld  17 วันที่ผ่านมา +2

      コメントありがとうございます。
      他の方のコメントにお返事しましたが、日産ディーラーでの12ヶ月点検(V2H未稼働)、24ヶ月点検(V2H稼働約半年)で12Vバッテリーの健全性は100%でした。インバータで12Vのバッテリーを大容量で使っているのに健全性が悪くなっていないと言う事は、リチウムバッテリー350Vから、約14Vを12Vバッテリーに充電する形ですが、パススルーのようにバッテリーに充電される前にそのままインバータに電流は流れるから、12Vバッテリーはあまり劣化しないのではないかと予想しています。
      誰か電気に詳しい方いましたら、是非教えて下さいませ〜😆

  • @ABCintention
    @ABCintention 21 วันที่ผ่านมา +1

    やっぱり結構劣化するんですね

    • @DIY-lm5ld
      @DIY-lm5ld  21 วันที่ผ่านมา +2

      コメントありがとうございます。
      バッテリーを使う程に劣化するのはやむを得ないです。V2Hを始める前と後で、劣化の程度がどの位違うのかが重要と思います。
      みーゆき家は今後もV2Hを運用した場合の劣化を公開していきます。
      V2Hをしていない方の情報もコメントで頂けると多くの方に有益な情報となりますので、宜しくお願い致します。

  • @user-ek5rj4xc5w
    @user-ek5rj4xc5w 4 วันที่ผ่านมา +1

    ポタ電メインで使っているならわざわざ劣化招く車から電力出力よりポタ電に48vバッテリーを数台並列接続でPV入力接続で運用した方が効率良いと思います車から電力出すのと充電するのに変換効率悪いから私はパスしました
    48V並列4
    20.48kwで62万で出来ますよ車からより多く電力取り出せますし効率良いです

    • @DIY-lm5ld
      @DIY-lm5ld  3 วันที่ผ่านมา +2

      コメントありがとうございます。
      元々は車中泊用に購入したポタ電ですが、車中泊以外の時間の方が長く活用を考えていた事。また、電気代が値上りして何とか電気代を抑えたかった事。追加費用は掛けたくない事。その中で自作V2Hに至ったものです。更に電気ガス緩和やら、燃料費調整でマイナスだとサクラの充電をすればするほど電気代が安くなるので、マイナス政策の間はサクラのバッテリ劣化は気にしつつも継続します。勿論変換効率が悪い事は百も承知です。
      あと8年後にFIT卒業なので、追加の蓄電池をどうしようか今から模索しています。20.48kWhで62万のシステム詳細を教えて下さい。どのように接続しているのか興味津々です。

    • @user-ek5rj4xc5w
      @user-ek5rj4xc5w 3 วันที่ผ่านมา

      VATRER POWER 48V 51.2V 100AhAmazonで検索して見て下さいポタ電をインバータ代わりに使用する使用です 長州産業のハイブリッド蓄電池システム9.7Kwでも年間電気料金40万行ってましてのでV2H導入しようかと思いましたがきっとその電気料金のプラン直ぐに無くなって料金上がるだろうと考察で電力会社変更していませんオール電化で60A契約卒FIT電力買い取り7円ですこの1年で機材増やして車の充電込み一年間電気料金3300円くらいで出来てます後アンペア30A迄下げて追加のパネル庭に1.8Kw増設すれば雨降ってもほぼ無料で運用可能だと計算出来てます家で一番高いのは固定のハイブリッド蓄電池の起動の為の毎時かかる商業電力でした仕様だからしょうが無いですがここを下げれば冬場でも25Kwくらいですね商業電力の購入分は

    • @DIY-lm5ld
      @DIY-lm5ld  2 วันที่ผ่านมา +3

      @@user-ek5rj4xc5w 「VATRER POWER 48V 51.2V 100Ah」のDC48V出力をポタ電に入力させてバックアップ蓄電池とし、ポタ電の少ない蓄電池容量を補い、ポタ電をインバータとしてAC100V出力させると言う事ですね。
      FIT卒業後は蓄電池が必須なのでこう言うのを見たり構想するだけでワクワクします。
      太陽光9.7kWの発電力だとポタ電に入力出来ないと思いますが、9.7kW発電力は「VATRER POWER 48V 51.2V 100Ah」にどのように接続するのでしょうか?

    • @user-ek5rj4xc5w
      @user-ek5rj4xc5w 2 วันที่ผ่านมา +1

      9.7Kwは家庭に付いてるハイブリッドインバータシステムの蓄電池です屋根に上がっているシステムの太陽光パネルは5kwhです そこに独立系で地上とカーポートに3Kwパネル追加追加してます快晴なら独立系だけで10kwhは余裕で充電してます 独立系を別のハイブリッドインバータに繋いで家の配電盤に戻してやればもっと効率なシステム出来るんですが固定の長州産業のシステムいじるの面倒くさい仕様だからやってませんが少し入力変更とブレーカー入れ替え60Aから30Aに変更すれば売電7円なんですがほぼ0円起動可能な計算になりました

    • @DIY-lm5ld
      @DIY-lm5ld  วันที่ผ่านมา +2

      @@user-ek5rj4xc5w お返事ありがとうございます。ただ情報量が多過ぎる為😂、「VATRER POWER 48V 51.2V 100Ah」(以降VP48とする)関連だけに絞らせて下さい。太陽光発電の電力をVP48に直接繋ぐことは可能でしょうか?不可能な場合どのように太陽光発電の電力を取り込んでVP48に充電しているでしょうか?VP48の取扱説明書のようなものはありますでしょうか?