痩せるプロテインの飲み方!誰でも簡単にできるプロテインダイエット
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 5 ก.พ. 2025
- オンラインダイエットサービスL.F.C
●L.F.Cお申し込みページ
archive.fujii-...
●L.F.C公式サイト
lfc-fitness.com/
●L.F.Cとは?
• L.F.Cについて詳しく知るための動画
●L.F.Cサプリの詳細
lfc-fitness.co...
●藤井拓也オンラインショップ
ftakuya.offici...
●藤井拓也ツイッター
/ fujii_takuya
●藤井公式LINE
liff.line.me/1...
●藤井拓也セカンドチャンネル
/ @藤井拓也セカンドチャンネル
●藤井のダイエット部屋【公認切り抜き】
/ @藤井拓也のダイエット部屋公
●藤井インスタグラム
/ taku0241
※現在、毎週土日21時〜22時まで
筋トレ・ダイエット相談ライブを行っています!
だれでも参加でき、いただいた質問や相談に何でも答えます!
ぜひご参加ください!
====================
【損する前に知っておいて欲しい正しいサプリの飲み方】
飲むだけで痩せる魔法のサプリなんてありません。でも効果的な飲み方は「あります」
• 飲むだけで痩せる魔法のサプリなんてありません...
【ダイエット関連動画おすすめBEST】
【たった20秒】デッドバグは手を振だけで腹筋100回分効く!
• 【驚愕】下腹出たら20秒で腹筋100回効くデ...
【脚やせカエル足ダイエット】太もも痩せるストレッチ方法【太もも細くする方法】
• 【脚やせカエル足ダイエット】太もも痩せるスト...
【腹筋禁止】座って腰を10回振ると腹筋100回よりお腹が凹む!
• 【腹筋禁止】座って腰を10回振ると腹筋100...
【リンゴ酢ダイエット】1日1杯飲むだけで痩せる!お酢の正しい飲み方【脂肪燃焼/腸活】
• 【リンゴ酢ダイエット】1日1杯飲むだけで痩せ...
【2週間本気でやってみて】履けなかったパンツが履けるようになるトレ【ガチ脚やせ】
• Video
【ダイエット中にOK】脂肪をつけずに筋肉がつく、超簡単おやつ&夜食2品です。
• 【ダイエット中にOK】脂肪をつけずに筋肉がつ...
ダイエットしたのに体脂肪率が落ちなかった人が見る動画。
• ダイエットしたのに体脂肪率が落ちなかった人が...
何やっても落ちない体重が-10kg🔥カエル足ダイエットストレッチ✨骨盤腹筋浮き輪肉腰痩せ脚痩せお腹痩せダイエット【2021ライト版】
• 何やっても落ちない体重が-10kg🔥カエル...
【8分】整形級に老け顔が治るエクササイズ!ほうれい線・顔のたるみ・おでこのしわ・目のたるみ!
• 【8分】整形級に老け顔が治るエクササイズ!ほ...
【1回でこの変化】姿勢が変わればストンっと痩せる!見た目年齢-15歳になる方法!立ったまま美しい背中&姿勢をつくる背中痩せエクササイズ
• 【1回でこの変化】姿勢が変わればストンっと痩...
痩せるダンス「Michael Jackson - Thriller」超人気曲で有酸素運動全身ダイエット!
• 痩せるダンス「Michael Jackso...
「下っ腹」が確実に変わる"腸腰筋だけ"ストレッチ【毎日10分で骨盤+股関節がやわらかくなる:高難度】
• 「下っ腹」が確実に変わる"腸腰筋だけ"ストレ...
食べてはダメ!デブの原因!食欲乱す食べ物【5選】
• 食べてはダメ!デブの原因!食欲乱す食べ...
しなやかな体を作る毎日の9分間ストレッチ【柔軟性を高めて代謝UP】#家で一緒にやってみよう
• しなやかな体を作る毎日の9分間ストレッチ【柔...
【1日10分】 肩と背中をほぐす朝ヨガ 一日を元気に過ごそう!
• 【1日10分】 肩と背中をほぐす朝ヨガ 一日...
自宅筋トレ!体脂肪を落とすならウォーキングよりランジをやれ!実はお腹引き締めにも効果あり!腹筋割るには体脂肪を落とせ!自宅トレーニング Try Back Lunges for fat burn
• 自宅筋トレ!1ヶ月4kg減!3ヶ月10kg減...
腹筋の30倍痩せるっモデルスクワット!脚を太くするスクワットと、細くするスクワットの違い!
• 腹筋の30倍痩せるっモデルスクワット!脚を太...
ーーーーーーーーーーーーー
【藤井筋トレチャンネル人気おすすめBEST5】
【下っ腹やせ】腹筋をやってもお腹は細くならなかった!お腹を凹ますドローインで腹横筋を鍛える
• 【下っ腹やせ】腹筋をやってもお腹は細くならな...
知らないと太ってしまう!基礎代謝を上げるなら運動より〇〇だった!カンタンに太りにくく痩せやすい体質をつくる方法を解説【ダイエット・食事】
• 知らないと太ってしまう!基礎代謝を上げるなら...
【便秘解消】快便なりすぎ注意!腸もみマッサージで慢性便秘が治る!真似するだけで簡単にできる! • 【便秘解消】快便なりすぎ注意!腸もみマッサー...
【便秘解消】快便なりすぎ注意!たった1分で終わり「腸ストレッチ」うんちが出ないわけがない。
• 【便秘解消】快便なりすぎ注意!たった1分で終...
間違ったプランクは腰を痛めるだけ。下っ腹をごっそり落とす正しいプランクのやり方を教えます!【プランクチャレンジ、ダイエット】
• 間違ったプランクは腰を痛めるだけ。下っ腹をご...
#ダイエット #健康 #筋トレ
Syn Cole - Gizmo [NCS Release]
spoti.fi/NCS
• Syn Cole - Gizmo | Hou...
【2022年 〜1/18マデ期間限定❗️】
1日たった15分の運動で健康的に3キロ〜5キロ減量する方法を公開中!
🔥閲覧はコチラのLINEから🔥
liff.line.me/1656799860-JoGOrbOW/landing?follow=%40425goujh&lp=0hrqro&liff_id=1656799860-JoGOrbOW
数年前に3ヶ月で6キロ落とし、今もずっとキープしています👍今回の先生の動画、とても分かりやすく、自分がやってきた方法が理に叶っていたと、納得しました😌朝→ソイプロテイン 昼→普通に食事 夜→糖質カットした食事、でも量はガッツリ😅です!空腹時には、ナッツかチーズかプロテイン。ストレスないです!お勧めです!
確かにプロテイン飲み始めて、あんまりお腹が空かないです!
めちゃ分かりやすくて聞きやすい。
プロテインは高校生の私にはどうしても高くて……もし味苦手だったらとか体質に合わなかったらとか考えて手を出しにくかったんですが、これみてもう。メリットしかないと思って即買いに行きました。
わかりやすいです。喋り方のリズムがいい😊
藤井拓也さんと私、海を隔ててどこかでつながっているかもしれない。。。この動画と前の動画ついてなんですが、不思議に思ってたところそれをテーマにした動画を出してくれた。丁寧に説明してくれるのでありがたい。
説明上手くてついつい聞き入ってしまいます。
とても分かりやすくモチベーションが上がりました~。早速プロテインを購入しました。正しくのんで痩せまーす♪
ありがとうございます!
ぜひその他食事や運動についても解説していますので、痩せやすい習慣を作ってみてくださいね!
お返事をありがとうございます(>_
@@riearigatou6258 嬉しいお言葉ありがとうございます!
ぜひ継続されてくださいね!
わからないことがあればLINEでも質問にお答えしていますのでぜひメッセージ下さい!
応援してます!
他の効用による要因もあるとは思いますが、食事制限をせずホエイプロテインを摂取するだけで体脂肪が落ちるという研究もあるようですので、プロテインの可能性はすごいですね
最近 朝はDNSのプロテインを飲んでちょっと落ち着いてから 生卵と白米茶碗3分の1食べてます。昼食は仕出し弁当 晩御飯はおかずだけです。太っていませんが中性脂肪が高めなので食事に悩んでいます アドバイスあればお願いします
毎食に水溶性食物繊維を意識して摂り入れるようにしてみてはいかがでしょうか!
@@fujiitraining オートミールがあるので食べますね でもオートミールより納豆がいい
初めまして。
藤井さんの動画を一昨年から見始めて、6分間ランジと8分間HIITランジでひと月に4キロ減量に成功した過去をもつものです。
今最低でも2日に一回は、ダンベルなどのウエイトトレーニングも含めやっているのですが、一昨年より去年、去年より今年の方が脂肪が落ちにくくなったなと感じています。
もう少し効率的なやり方はないものかと思っていた矢先、今この動画に出会いましたが、明日の朝からこれを参考に取り組んでみます。
いつもいい内容の動画ありがとうございます。
ありがとうございます!
何より普段の食生活が大切ですよ!
相変わらず要点が的確、コンパクトにまとまっていて分かりやすい!一緒にダイエットしてる同僚にも紹介します♪
ものすごくわかりやすいです。
あと、何より現実的でした。よくプロテイン飲むだけで痩せる!とかうさんくさい事を言う人がいますが、メリットを活かしてこう言う使い方をしましょうと言う説明が刺さりました!今後も良い情報楽しみにしています。
ありがとうございます!
全てにおいて理由をしっかりと知った上で活用していくと応用が効いて良いですね!
夕飯のエンドウ豆プロテイン(バニラやシナモンやチョコフレーバー)にグリシンや複合オリゴ糖入れると甘くて満足、感動します😭🌸🌸
ノンGMO、ステビア、消化酵素入ってるものです。
無味プロテインが安いから工夫して取り入れたいところ。
へえ!それなんて言う商品ですか?
解説がめちゃくちゃ分かりやすい!助かった!
ありがとうございます!
豆乳でホエイプロテインを飲んでいます
腹持ちいいです😄
とても参考になります
プロテインバーにも興味があるのでぜひ次はプロテインバーについても教えてください!
朝食時、夕食後にプロテインを飲んでいます。後はトレーニング後に飲んでいます。
折角入れたタンパク質が吸収されないので、食事とプロテインは時間をずらして下さい。
また、ホエイプロテインですとトレーニング1時間前と後に飲むのが望ましいですが、どちらかと言うと前のが重要です。
@@lun2414 ホエイプロテインをトレーニング前は1時間前でトレーニング後は直ぐ飲んだ方がいいですか?あと、朝と夜寝る前に飲みたいのですが1日4回飲むことになって飲み過ぎな気がして不安でアドバイス頂けると有難いです🙏
@@茘枝-f4z 摂取しすぎが毒かは賛否両論ありますね。気になるのであれば、一回に飲む量を減らしたり、朝or夜を片方トレーニングと被せたりするといいかもしれませんね。
すごくわかりやすいし話がうまい!藤井先輩すごいです!
おおー、石川久しぶり!
とてもわかりやすかったです。
プロテインの何が良いのか、どのプロテインがいいのか、勉強になりました
ありがとうございます!
話し方、すごく聞きやすいです!勉強になりましたありがとうございます😊👍👍
とてもわかりやすかったです!
チャンネル登録しました!
ありがとうございます!
とても、参考になりました。
復習してやってみます。
以前糖質とプロテインを摂ったほうが良いと聞いたのですが、置き換えする際はバナナやご飯等の糖質はとらなくてもいいのでしょうか?
教えていただきたいです。
痩せる目的であれば特別糖質を入れる必要は無いと思いますよ!
筋肉を増量していく場合は一緒に摂るというより普段の食事から高タンパク高糖質は意識したほうが良いですね!
わかりました
朝食の置き換え+間食で飲むのはNGでしょうか?
置き換えで朝の食事量・栄養摂取が減るならオススメしないですね!
そもそも朝食を摂っていない人が摂るようにするのは改善になるでしょう!
間食は良い使い方だと思いますよ!
朝→普通
昼→半分程度
夜→出来るだけ少量
と、普段から糖質制限してますが、
それでもある程度の糖質は
毎食摂らないとぼーっとしたり
眠くなったりと仕事にも影響出るので
最近はコンビニで売ってる
プロテインバーやミルクプロテインを
摂取しています。
その結果、今月は4キロ程痩せました!
家で粉を入れて、後で水を入れる発想は
私には無かったです(笑)
ずっとホエイプロテイン買ってましたが
ソイプロテインに変えてみようかな。
次はコンビニなどでも手軽に買える
プロテインバーについての動画を
よろしくお願いします!
分かりやすい説明で大変お勉強になりました。ありがとうございます。
ありがとうございます!
ぜひご自身で情報を咀嚼して利用して頂けたらと思います!
勧めるプロテインは何かあれば、教えて下さい!!
胃癌で胃を半分以上取ったので、手軽にタンパク質を摂取できるよう調べていて辿り着来ました。
とても分かりやすかったですが、飲める味のプロテインがあるか不安…
ありがとうございます!
プロテインは非常に多いので合うものがあると思いますよ!
炭水化物とかはどうなんでしょうか?
添加物なし、甘味料無し、WPI製法がベスト
プロテイン、植物性と動物性がありますよね。お医者さんから痩せましょうと言われる肥満体の私。尿酸値が高め、血圧も冬は高め、コレステロール値も高め、運動苦手こう言うのって、どちらのプロテインを摂ろうか迷ってます。食事は好き嫌いなしで、野菜も米も肉魚も食べてます。朝はオートミールに替えたんですが、出勤時間の関係で昼に飲もうかと思ってるんですが。
プロテインでダイエットならばソイの方が腹持ちは良いですね!
ただ、プロテインは痩せるものではないので、固形物でタンパク質をとることの方が大事ですよ!
あくまで食欲が無いときや間食などに用いてみましょう!
朝運動したあとにソイプロテイン飲んでます。朝と昼の間に飲むので腹持ちよく、お昼ご飯は少なめでいい感じになりますね。
タンパク質気にしながらダイエット頑張ってます。今月入りまた体重減り始めて、マイナス6キロ目になりました^_^
バッチリですね!
勉強になりました
晩飯の前に飲んで食欲を押さえる使い方は有効ですか?
食欲を抑えるという点に関していえば有効だと思いますよ!
炭水化物と必須アミノ酸もしっかり摂りましょう。標準体重以下の人に置き換えは危険です。
こんにちは。プロテインを間食に摂ったり、16から14時間断食中は朝飲んでしまうと、空腹時間が少なくなると考えるべきですか?
空腹時間でもプロテインやアミノ酸等のタンパク源は摂取したほうが良いと思いますね!
@@fujiitraining お忙しいのに教えてくださりありがとうございます。励みになります。
めっちゃ分かりやすい
朝イチと寝る前に飲んでます。動画見て、寝る前はやめた方がいいんかなと思いました。
本当に過食はなくなる!逆にプロテインとらない日は過食したくなる(笑)
結果報告ありがとうございます!
ダイエットとというよりか糖尿病なのでタンパク質を求めてます もちろん太るとまずいんです
なかやまきんに君のプロテインは高いですね...マイプロ買おうかな
動画アップありがとうございます💐
質問をお願いします
コンビニやスーパーで売っている ザバスのミルクプロテインはどうなんでしょうか?
ものによりますね。
糖質が少なく、しっかりと従来のプロテインと似た成分比率であればよいでしょう
初めまして。筋トレ歴2年目のアラフィフ女性です。藤井さんのお勧めブランドのプロテインはどこのものですか?筋トレは週2から4やっています。飲み方時々迷います。買い方も。。
エクスプロージョンがオススメです
プロテインは取り入れるだけでも何もしなくても筋肉量が上がり、代謝も上がり、結果痩せるというのが最新の研究で出てますよ。
元々プロテイン摂取が少ない方が多いため、摂取が多いほうが痩せやすいのは事実だと思いますが、運動したほうが良いですよ!
朝食にプロテインをとると
そういえば食欲があまりなくなったような
初めて拝見しました。よくわかるのですが疑問があります。
すみません、教えていただきたいのですが、知り合い達から色々教えてもらって実践していますが
私、50手前で週3~4日くらい、キックボクシングジムで運動しています。その後にだけゴールドスタンダードのリッチチョコレートのプロテインを飲んでいます。
ある程度から体重があまり減らないのですが、それ以上体も動かないのも事実です。その為、朝はオートミールを食べているのですが
この動画を見て、昼食を取れない事も多々ありますし置き換えとして、昼食代わりにプロテインを一杯飲もうかな?と思いました。
カロリーや栄養的に問題ないと思っていますが、運動をする日には二回プロテインを飲む事になりますが、それは体に取って問題ないでしょうか?
また、カロリーはだいぶ減るのですが、その分を他の食事で多少プラスにしても、相対的にカロリーが低ければ大雑把痩せるものなのでしょうか?
そもそもそんなことより、こうしたほうがいいよと言ったことなどあれば、教えていただけたらと思います
よろしくお願いします
AKIRA K
拝見しまして横から失礼します
ダイエット目的であればキックボクシング週3~4は充分だと思います
食事ですが、プロテインは1日3杯程度なら問題無いと思います。それ以上の摂取は腎臓に負担が大きくなる(個人差あります)ので、健康診断等で数値図りながら、実践してみて調子悪いなら減らすなど食事も運動もとにかく実践して頂き、時間はかかってもご自分に合ったベストを見つけるのが1番かと思います。
夕食についての記載がありませんが、運動60分前にプロテインを摂取する事で血中アミノ酸濃度が高まります。血中アミノ酸濃度は食事でも上がりますが、固形物なので運動前は液体であるプロテインの方が向いていると思います。
1日朝・夕・キックボクシング後の3回しかエネルギー補給してないのであれば、力は出づらいかも知れません。
1番活動量のある昼に何も口に出来ていないと、身体は筋肉を分解してエネルギーを捻出してしまいます。キックボクシングに耐えられない体に傾いていく危険性があります。
解決策としては昼に炭水化物を摂取する。併せてキックボクシング前の食事を炭水化物しっかり取ると改善されると思います。前途しましたが運動中に血中アミノ酸濃度を高く保つように調整すると力が入りやすいです。キックボクシング中に摂取可能ならBCAAやEAA等のアミノ酸を摂取する事もアミノ酸濃度を保つのに有効です。
夕食があまり食べられないようなら、純粋な炭水化物であるマルトデキストリンをキックボクシング前、キックボクシング中に摂取するのもオススメです。
長くなり過ぎますので、またご自身で検索される等オススメ致します。
ダイエットなのか健康維持なのか等キックボクシングの目的がわからず、また返信頂けない可能性も鑑みてこのようなコメントさせて頂きました。
運動頻度や目的によって必要なカロリーやPFCバランスは
異なります。
結果が出せますように!
ご参考までに。
@@ウイッシュリスト さん、ありがとうございます。もう一度記載するので良かったら返信頂けると嬉しいです
ダイエット目的ではありますが、欲が出てきて、もっと絞りたいのと脂肪を減らしたいんです
今は174cmで通常66から68Kgくらいです。一応61~63kgくらいを目指しています
一年前は75Kgくらいでした
夕食は、重くなり過ぎないように気にしてはいますが、普通に食べています
キックボクシングの前に食事は色々な事情で難しい状況です
ジムの前に、プレワークアウト・トレーニング中はBCAAの飲み物・トレーニング後のプロテインです
その後に食事をしています
正直、夜ご飯は楽しみではあるので、そちらでセーブするのは楽しみが減るなぁと言う感覚なので
昼ご飯をプロテインとかに置き換えるといいのかな?と思った次第です
それは、仕事柄、昼ご飯が取れない時もあるので、取らないよりプロテイン
取れない事もあるので夜ご飯は食べるといった状況です
それでもやるなら、昼は頑張って食事取るようにして、夜のプロテイン以降は取らないとかの方がいいですか?
それとも食事に手を付けるより違う方法を考えた方が良いでしょうか?
AKIRA K
拝読しまして
返信させて頂きます
174cmで61kgが目標なのですね。
昼がよほど食べる時間確保出来ないのであれば、無理して食べなくても大丈夫だと思います。お話伺うと、多分昼を担保するのは相当無理を強いるのだと思いますので。
ただ、やはり空腹が何時間も続くのは望ましく無いので可能ならタブレット型のEAA・BCAAとナッツを5粒ほど携帯し隙を見て食べるのはどうでしょう?取らないよりはプロテインだけでも、というのは勿論賛成ですけども。
トレ中のBCAAと後のプロテインは勿論継続されるべき。
現状バテ気味に対しては、やはりトレ中のマルトデキストリンは強くオススメします。取らないとやはりハードに追い込めないしバテてしまう。その分のカロリーを気にされるかも知れませんが、それだけハードに動くのであればカロリー消費しますしむしろ筋肉を守る為に運動中の糖質は必要です。キックボクシング後のプロテインの吸収率も高まって一石二鳥です。絞ろう絞ろうと思ってカロリー下げすぎたり空腹が長すぎると前途しましたが自分の筋肉をエネルギーにしてしまうので(カタボリックといいます)それだけは避けて頂きたいと思います。
マルトデキストリンの量はキックボクシングの質が保てる量を色々お試し下さい。
夕食は脂質を少し控えるようにされたら見た目・体重変わってくるのではないでしょうか?激しい運動後はむしろ糖質が必要です。ただ寝る前なので脂質も糖質と同時に多く取ってしまうとどうしても消化しきれず身体に付くと思うので取っても20gぐらいに抑えられた方がいいかと。
朝の脂質 15g(仮)
ナッツ5粒 5g
夜多めでも 20g
1日多い日でも最大で40gなら許容範囲だと思います。
目標に向かう途中であまりにも制限がストレスになれば初めのコメントのように、長い時間掛けてあれこれ実践あるのみと思います。何より楽しく継続が1番と思いますので!
藤井さんの様にプロの意見では無いですが参考になればと思います。
@@ウイッシュリスト さん、ありがとうございます
前にミックスナッツの無塩を携帯していた事もあって、その時は、昼ご飯が食べられるに、めんどくさくなって、いつもナッツになった経緯があって中止しました
トレ中のBCAAは水に溶かすタイプですが、即効性からするとマルトデキストリンも液体がいいですよね?
プレワークアウトの代わりに、最初にマルトデキストリンのサプリとかを飲んでおくのとかはどうなんでしょう?
おすすめの摂取の仕方や、銘柄などありますか?(検索すると、プロテインが意外に多く出てきてしまいました)
トレーニング中に糖質を摂ると言う考え方はなかったので、取り入れ方が想像がつきません
さすがに溶かした液体を二種類持つのは大変かなとおもったので、普通はどうなのか教えていただけますか?
私の理解は、プレワークアウトを止めて、事前にマルトデキストリンのサプリを飲み、トレ中はBCAA、トレ後はプロテインと言う流れがいいのかなと思いました
参考の40gは「脂質」ですか?脂質と言うのはすごい大切なんですね
ポテトチップスなど食べたら一撃ですね^^:
AKIRA K
ナッツ試されてたんですね 笑
マルトデキストリンは粉末状のものです。BCAAと一緒に水に溶かして摂取します。
本来はプレワークアウトにも溶かして両方摂取も有りですが、そこはご自身の目指すカロリーと要相談だと思います。
試してみての「体感」を重視して頂きたいなと思います。個人的にはプレワークアウトも取っていいと思うのですが。
そうです、40gは脂質です
ポテチやビッグマックで一撃です 笑
ダイエット=脂質取らない
みたいな風潮がありますが無ければないほど良いという訳では無いなと体験から思います。ホルモン生成やビタミンの吸収率アップにも必要ですので。
40gは 最大で の例えですのでご参考までに。
しかしホント、キックボクシングで週4なら相当代謝上がるでしょうね。数字も大事ですが、自分の理想の見た目も判断基準にされてはいかがでしょうか。
毎回ながくなります。
ホエイプロテインを牛乳で割って朝飲んでるんですが、いつも食後三時間で下しちゃいます。普段牛乳や乳製品でお腹壊したりしないんですが・・・水で割るか、ソイプロテインに切り替えて試して見ようかなと思います。
日本人は乳糖不耐性だからです。水で割って、やや粉多めで氷をいれるととても美味しくのめると思います(´;ω;`)
こまやきよしチャンネル
乳糖の許容量は個人差があるそうですね〜😓ちなみにしばらく水で溶いて飲んでみたんですが、お腹グルグルです😂ツナ缶食べよっかな笑
朝冷たいものをお腹に入れると排便が促進されてしまう人もいるみたいですよ
今さらですし、ご存知かもしれませんが…ホエイプロテインはWPCとWPIのものがあり、少し高価になりますがWPIであればお腹壊さずに済むと思いますよ。
ソイプロテインに切り替えられるとのことなので、これから先筋肉つけるのにホエイが良い等と心変わりが有りましたら、参考にしてみてください。
そもそも食欲がなくてプロテインに代用する人は痩せてる気がする
やっぱりそうなのかな?
1つ質問させてください。 現在19時以降のご飯禁止をしていて、夜ご飯は基本的に抜いているのですが、この状態から夜ご飯をプロテインにした場合、カロリーが増え太るということになるのでしょうか。プロテインを取り込む場合、朝に置き換え、夜はそのまま食べない。というのがいいのでしょうか。 ちなみに夜を抜いたからと言って希望の体重まで減ってるとは言えません。(約1ヶ月経過)1キロ減ったくらいで停滞している状況です。。どうしたらいいか困っているのでアドバイス頂けると幸いです。返信よろしくお願いします。
本人じゃなくてすみません。プロテイン1杯のカロリーくらいで太ることはないと思いますよ。それに摂取カロリー減らしすぎると体がその分カロリーを消費しないようにしちゃいますし。
それよりもタンパク質とることの方が健康にもダイエットにも大事だと思うので夜でも飲んだ方がいいと思います。
プロテインを強炭酸で割れば更に満腹感がありダイエット効果的になりますか?
満腹感とダイエットは直結しないので、特に効果は無いと思います。
ビーレジェンドという
プロテインはコスパ的にどうですか!?
1g当たりの値段を出せば分かると思います。g1.5〜2円がコスパが良いと思います
なっこ 1kgあたり1500〜2000円ってそうそうなく無い?
プロテイン サイコー!!
ダイエットの必需品ですね。
オススメのプロテインを教えてください。
マイプロテインはコスパが良いです
定期的にがっつり値引きしてます
海外製品なので多く頼むと関税やら掛かるのでそこはちゃんと計算して購入するのが良いかと
国産ならビーレジェンドです
値引きこそあんまりないもののかなりのフレーバーあるので飽きないです
糖尿病患者でもプロテインを飲んでもいいのでしょうか。糖尿病患者にもオススメなプロテインがありますか。
特にプロテインは問題ないと思いますよ!
糖質量が少ないものにしたほうが良いですね。
ご不安でしたら専門医に確認をお願い致します。
就寝1時間前に飲むのが良いとネット等によく出ていますが、これは正しいんでしょうか?
筋トレをして、プロテインを飲んで風呂に入って寝るという流れですが、もし間違っているのならプロテインを飲む時間を変更してみます。
www.morinaga.co.jp/protein/columns/detail/?id=5&category=muscle
人工甘味料が 入ってる プロテインは 危険ですか❔🤔 自分は ザバスのプロテインを 飲んでます
基本的に添加物は入っています。
プロテインだけであればそれほど気にする必要は無いかと思っております。
そうだねプロテインだね
スポーツジムで販売しているプロテインの他でもいいのかな?て思う。
冷たいのが苦手ですがお湯でとかしても栄養的には問題ありませんか?
問題ないですね!
もちろん常温でもOKです!
早々の返信ありがとうございます。
安心してプロテイン活用します
プロテインのメリット大事なものが抜けてます
食欲の抑制にも関連しますが血糖値の安定です。
僕は毎日飲むものだからグラスフェド、人工甘味料不使用等、品質にこだわっています。
毎日毎日体に入れるんですから
動画じゃなくてコメント見にきてるw
ありがとうございます!
朝ごはんを毎日ほとんど食べないのですが、置き換えて効果はありますか??
朝食を食べることで代謝が上がるし効果あると思いますよ…!主じゃなくてすいません!
朝プロテインを飲む、昼ごはんは普通に食べる、夜ご飯前にジョギングする、夜ご飯食べる、
寝る前にプロテインを飲む、この流れって痩せますか?笑
正直わかりません。
流れで痩せるか決まるのではなく、生活のリズム・バランスが大事なので、食事内容やその他睡眠など大きく影響する部分がどうなっているのかによって変わると思います。
今の生活よりも健康的な生活になっていると感じるようであれば、今と比較して痩せやすい生活にはなると思いますよ!
あとはやりながらの調整が大事です!
@@fujiitraining なるほどです!まずは生活リズムなどを見直していきたいとおもいます!
んんん、食事の置き換えは簡単そうに見えるけど、健康には良くないですよ。リアルフードの方が代謝上がりますし。
仰るとおりリアルフードの方が良いです!
既に不健康な食べ方をしている方、食べれない方や食べすぎてしまう方向けですね
@@fujiitraining それを動画内で言わないのは良くないですね。堂々とお話されていましたが、今後は今回の動画のような誤った情報、誤解を生む情報を発信しないように気をつけた方がいいですね。
@@平塚渉悟-l8u ご指摘ありがとうございます!
受け取り方は様々なのでなるべく多くの方に誤解のないようにより改善していきますね!
また、別動画でも詳しく説明しておりますのでぜひ御覧ください!
主人が 糖尿病で 食事制限大変です。そしてなんでも食べたがります。
サラダかんてん おからパウダー等 使っていますが …
ソイプロテイン 飲ませれば 簡単で 楽できますね。
ダイエットとは自分で やったので 筋肉もすっかり 落として しまっています。
夕食に置き換えても大丈夫ですか?
朝イチ ホエイプロテインを飲んでから お茶碗1杯の玄米に バーリーマックス 12g 足して 生卵を掛けて食べるのですが
オススメのプロテインを教えてください!!
コスパならマイプロテイン
定期的にがっつり値引きして売ってます
ただし海外製品なので届くまでちょっと時間掛かります
それからビーレジェンド。こちらは値引きこそ無いものの色んなフレーバーが有ります
この動画を見てプロテインを飲もうとしたのですがなんか色々なサイトや動画見てるとこのプロテインだめ!このプロテインは良いよ!てのが色々ありすぎて何が良いのかわからないです(´;ω;`)
大胸筋と三角筋だけでもムキムキになりたい
こんばんは!ダイエットにはソイとホエイどっちが効果的ですか? 他のチャンネルでソイは太るし体脂肪上がると言ってました 自分はソイ飲んでるのでどうでしょうかね(・・? 宜しくお願いします
個人的にはホエイプロテインは運動後、それ以外はソイプロテインがいいと思ってます。ホエイプロテインは甘いし粉っぽくないので運動後に飲むと格別!
一方ソイプロテインは、お腹膨れるので食事を置き換える時にいいかなって思ってます!
わかりました 筋肉より たんぱく質重視です このままソイ飲みます ありがとうございました!
ダイエットをしていてソイプロテインを選ばない理由
プリン体が多いのだ……(ホエイは0)
しっかりと考えられてますね!
ほんっとになんでこういう勝手な解釈をするのかわからないですがダイエッターはプロテインが痩せ薬だと思っているようです。藤井さんが冒頭でまず「そうではない」と言い切ってから講義を始められていますがおそらくそこは見ていないか耳に入っていないのでしょうね。。。
ありがとうございます!
たしかに日本人はタンパク質が不足気味の傾向が強いので、タンパク質を取り入れることで痩せやすくなる、と解釈するのは間違いでは無いですね。
@@fujiitraining なにも制限せずにプロテインを飲んだだけで痩せたという理由はそれですね。痩せるにはまずは自分がやろうとしている事の意味を知る=勉強することが大事ですね。ご返信、ありがとうございました。
朝起きてすぐにプロテインを飲み、そのあとに卵かけご飯を茶碗1杯分食べているのですがこれは大丈夫でしょうか?返信お願いします!🙇🏻
どう考えても意味無い
動画投稿0で登録者1000人目指す なぜ?
shg G 運動しろ
俺はカスだ 食事が良いか悪いか聞いているのでは?ダイエットそれしかしてないってわけじゃないでしょうよ
生卵はたんぱく質の消化吸収が良くないです。
ご飯食べたら身体が熱くなるのその10%のせいなのか…冷たいものでも熱くなったりしてやれやれって感じでした。
LINE登録したけど3キロも痩せなかった
残念です。
健康的に自分に合った方法で行動あるのみですね!
結局どのプロテインおすすめとかあるのかな?笑笑
メーカーや種類よりも、高タンパク質なものが良いですね!
含有率85%以上くらいのものを選ぶとよいかと
@@fujiitraining 藤井さんから連絡きたの嬉しいです、ありがとうございます!❤️ 早速Amazonで、savas 100 を買いました、4杯いれて85%以上になるのでそうしようと思います!朝、プロテインと腸内環境整えるヨーグルトでも食べて筋トレと頑張ります😭😭😭
ソイプロテイン良さそうなのなかったので、ホエイプロテインでダイエットしたいと思います!参考にします
私は甘いものが苦手なので
まぁまぁプロテイン飲むの苦痛です😱無味があったらいいのに、、、
ナチュラルという味のないプロテインもありますが、個人的には美味しくないです。
コスパは良いですけどね!
ノンフレーバーあるけど…不味いよ😭
メンタリストDaiGoが勧めるプロテインはどう?
下痢し過ぎて腸が飛び出るよ
本当かねえ
朝食はHuelとプロテインパウダーを合わせたもの約200kcalを摂取してる。
けど痩せんな。涙
ソイプロテイン買えばよかった。
食事誘発性熱産生は粉のようなプロテインは無いんじゃないでしたっけ?
それ思いました。あるんですかね??
x
コメントをつけた覚えがなく、しかも”x”だなんて申し訳ありません。とても役に立っています。
医師にプロテインを飲むのは止めろと言われた場合は?
やめた方がいいと思います。
タンパク質を消化する器官の障害が起きている、またはタンパク質取りすぎることによる病気の誘発の可能性があるから医師がやめろと言ったんだと思います。。(横から失礼しました。一応管理栄養士からのコメントです。。)
飲みな。
きみは日本にいらない
1日一杯3スクープを食後合わせて他2回、系5回はプロテイン飲みな、牛乳と。
Tom Sawer ???
@@bongo5500 は?