100均商品の『おゆまる』を使ってパーツ複製!

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 10 ม.ค. 2021
  • 100均商品の『おゆまる』を使ってパーツ複製!
    Twitterアカウント→ / tobenai_tobiuo_
    ブログ→shinkairoom.com/wp

ความคิดเห็น • 11

  • @user-ez4xi6qv7y
    @user-ez4xi6qv7y 23 วันที่ผ่านมา

    Awesome ❤ so good 👍👍

  • @user-ph9md2nt1g
    @user-ph9md2nt1g หลายเดือนก่อน

    👍️いいねしました。チャンネル登録させていただきました😃参考になります✨さっそくやってみます😃

  • @user-xy6wz5ot7o
    @user-xy6wz5ot7o 2 ปีที่แล้ว +6

    勉強になります。形の単純なパ-ツならこれで行けそうですね。

  • @user-tabizukikazuo
    @user-tabizukikazuo 2 ปีที่แล้ว +3

    コレは有難い動画です!

  • @antkidnew
    @antkidnew 2 ปีที่แล้ว +10

    シリコンゴムを使う複製は光硬化レジンを使用出来ない。
    鋳造樹脂は混合硬化のレジンのみになる。
    一方おゆまるは熱に弱い為、混合硬化レジンは使用出来ず光硬化レジンのみとなる。
    おゆまる複製は押し付け型取りの為、精密複製には向かないものの
    透明レジン複製後の加工塗装が容易。
    ただ光硬化レジンは粗悪な製品が多く酷いものだと経年劣化により数年でボロボロになる例がある。

    • @user-uy7kc5ff6v
      @user-uy7kc5ff6v 2 หลายเดือนก่อน +1

      この辺のより具体性帯びた知識大変ありがたいです
      m(_ _)m♪

  • @rizzapez318
    @rizzapez318 2 ปีที่แล้ว +5

    とても参考になりました!!
    これで!MGジオングの指が復元出来る!

  • @nora-manbow
    @nora-manbow 2 ปีที่แล้ว +1

    パーツ複製に適してるのは
    光硬化パテが一番良いのかな?

  • @user-ph9md2nt1g
    @user-ph9md2nt1g หลายเดือนก่อน

    グリスについて
    お伺いしたいのですが…
    グリスは、何を使ってもいいのでしょうか
    製作上透明がのぞましいと思いますが
    教えていただいてよろしいでしょうか?

    • @tobiuo_plasticmodel
      @tobiuo_plasticmodel  หลายเดือนก่อน +1

      色んなものを試したわけではないので、何とも言えませんが...もしかしたらワセリンとかでもいけるかもです

    • @user-ph9md2nt1g
      @user-ph9md2nt1g หลายเดือนก่อน

      @@tobiuo_plasticmodel ありがとうございます。