ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
今回は理由があって、ゆっくりボイスにしました。今後、基本的にゆっくりボイスを使うことはほとんどないと思います。
いつも聴き慣れてる声からゆっくりボイスに変わってたんでびっくりした。
別の動画か?と再度確認したのはナイショだ!
それがいいと思います^_^
違和感しかないw
偽物のチャンネルかと思いました(笑)
ゆっくりもよかです~
なぜかは不明だが妖夢と魔理沙を幻視してしまう
アメリカ系イギリス人は、コーヒーを飲むのか紅茶を飲むのか?
親父の耳の心配はするけど、虐殺されたアフリカ人はどうでもいいマキシムJr.、さすが英国紳士だぜ
ステッカー届きました。早速会社のノート PC に貼りました。
しかも、マキシム式はウクライナ戦争で使われてます。
わい「ふーん今日はゆっくりボイスか」〜5分後〜わい「お姉さんの「そうよ」を返してぇ…」
この「そうよ」は偽物ですね!
@@しょうさん-z7v 「そうよ」「そうね」「そうなのよ」はやはりあのボイスですねぇ
そうよで笑った人おるかいな?僕は爆笑しとったでー!!!!!。
ゆうちゃん可愛い❤️
「武器屋のおねえさん」で声が変わったから。反応してしまった。
ガンキャノンの元ネタかー
声に違和感がありすぎて内容が頭に入ってこない…
レミリアがおるぞい。
男の娘ゆうちゃん…だと?ンフッヒィw
戦場のゲームチェンジャー…まあ、でも偉大なのは無煙火薬の発明も大きかったけど。燃焼速度、煙の少なさ、何よりバレルが汚れないことに拠る連射機構が可能になったからね
戦争が在ったから売れた兵器?
水冷とは
兵士を塹壕に籠らせ、戦車が作られる原因となり、戦争のすべてを根底から覆してしまった悪魔の兵器...…
ゆうちゃん「ゆっくり魔○沙だぜ」
あれ?何故か妖夢と魔理沙の声が、じゃあ次は琴葉 茜・葵でお願いしますw
東北姉妹じゃないと違和感しかないですねぇ
やはりゆっくりだと 「そうよ力」 が足りんな
イワンコフにしか聞こえない
ゴールデンカムイで見た
8:25 WW1でのお話 常に水を運搬できるという訳ではなく、部隊によっては水不足に悩まされる場合もあった。そこで使われたのは「尿」。連射し続けた後には酷いアンモニア臭がしたそうだ。
西村晃に似てるな。マキシムさん
ハマーン様「たった四機のガンダムチームに、わが軍のモビルスーツがどれだけ落とされたことか……。泣きたいわ」
機体もそうだけど、パイロットがマジキチだから…
マキシムガンの威力について、イギリスの詩人がこう書いた:Whatever happens, we have gotThe Maxim gun, and they have not.何があろうとも、我らにはマキシムガンがあって、奴らにはない。ちなみに第一次・二次世界大戦でイギリス兵が実際に機関銃の冷却用の水を使って紅茶をいれたという話もある。
銃器設計者の難聴はよくあること。日本の38式歩兵銃系列の開発者である有坂も難聴になってた。
マキシムって本業は歯科衛生士ってマジかよ
イギリス軍人「なんでビートルズがナイトの称号を!?同じ称号を得るぐらいなら、返上するわ!」ビートルズ「それが良いよ。僕らは人を殺したんじゃなく、人を楽しませて称号を得たんだから」
王様「今回駄目な勇者なんて頼りにならないので大金叩いて『マキシムガン』を10丁購入した!これで魔王の配下を駆逐するのだ!!」兵士達『オォォ!!』一方魔王サイド部下A「ま・・・魔王様・・我が・・・軍が・・・人間共の・・・謎の武器で・・・は・・・敗走(ガクッ)」魔王「ヌゥゥ、人間共め、よし、横穴を掘って人間共の攻撃を避けるのだ!!」こうして戦いは泥沼化した。
人類で初めてこの辺のチート兵器に遭遇した当時の兵士が気の毒すぎる・・・。
日露戦争での日本兵も酷い目に遭った
すみません、7.62NATOの解説はできますか?
ビッカーズ社ってビッカーズ硬さとかんけいある?
最後で安心した。
うぽつ動画面白かったです
WW1のイギリス兵は冷却水で紅茶を飲むことがあったそうですから、アメリカでもそのようなことがあっても不思議ではないと思います。
硫黄島の蒸気でコーヒーを温めて飲む米兵の写真がある。日本兵は蒸気から作った水を飲んで下痢したが(硫黄くさい水)、米兵は水は飲用のものを使って容器の外側を温めるだけだから、マキシム機関銃の熱い水を使ってコーヒーを温めるのは簡単
お父さんの耳が聞こえなくなってしまった、なんて事だ…よし!サイレンサーを作ろう!ってそっちかい⁉︎ と思いました
昨今のFPSゲーに見られる、チーターに対抗する為に自らもチートを使う、みたいな現象は100年も前に既にあったんだなぁ
そーかー。もしエジソンが居なかったら機関銃の時代はもう少し遅れたのかもなー。
なお、イギリスがドイツにわからせられた模様
ゆっくりボイスが不評過ぎて草
やったー! 武器屋のお姉s…すみません間違えました
戦場で紅茶を飲むのに、お湯を沸かす手間が省けて良いと思う。英国紳士と言えば、紅茶。勝利の一杯はさぞや格別の味わいだろう。
まさかドローン飛び交う現代戦も現代戦のウクライナ侵攻で使われるとは思わなんだ…
これでマキシムコーヒーは出来たのか。
やっぱりいつもの声がいいかも…違和感しか感じない…
面白いのでよく見ていますアーマードコアのオーヴァードウェポンの解説をしてくれると嬉しいです
ゆ、ゆっくりのゆうちゃん・・・
機関銃の歴史の中から「日露戦争」が出てこない理由を知りたいです。
@第二次世界大戦の吸血鬼【自称ゆっくり解説者】 日露戦争には各国から観戦武官が派遣されて来ていたのに、第一次世界大戦でも「悲惨な事」を繰り返してしまった…観戦報告を軽視した政府や軍部は「知らなかった」事にしたいのかな。
サプレッサー開発の由来が父親の聴覚ダメージだったのか
ソ連兵が雪を放り込んでるイメージ
イギリス軍はマキシムで沸かした湯で紅茶飲んでたそうな笑あと飯にベーコンのせて焼いたりしてたべたとか笑
マキシムガンは、バレルで紅茶のお湯を沸かせる仕組みなのか?
ゆうちゃん、なんか怖い…
久しぶりに来たら声が変わっててびっくりした。たまには前の声も聞かせて欲しいな
今回限りだそうですよ
違和感しかないなw
フラン様の"そうよ"が…やっぱりこうなりますね🧏
艶っぽさが足りんな
厳選されたコーヒー豆を使用。 豊かな香りとコクをお楽しみいただけます。と説明に書いてありました
えい~じい~えふ🎵
はっきり申してゆっくりボイスは好きなので、このチャンネルが最初からゆっくりボイスでやっててくれたら良いのにとも思います。ただ突然変わったのでびっくりしただけだと思います。あとガンダム系の武器は興味ありません、というかわかりません、スタートトレックの武器なら多少は分かるかと思いますが、長文失礼しました。
小学校時、授業で「機関銃の発明」として習った。それまでにも連射銃はあったけど、まさに現代機関銃の祖。この銃の時代は中世の戦い方が色濃く残ってたころだから、二百三高地のように水平発射したら誰かに当たる、まさに無双だったんでしょうね。
ボイロ音声の方が好みですね
個人の技量から物量へ 「戦は(弾)数だよ兄貴」
個人の武勇から物量へ「抗争は(鉄砲玉の)数だよ叔父貴」
@@廻郎日乃本 「けずりあい宇宙(そら)」あの光が輝く度に幾つかの命もね
古代に陣形を組み始めた時点で数と連係プレーが一番重要になってたような?
@@マルマル-x8y 同じ駒が定石の上で想定内に動くとなると 無いことでは無いよね個人の技量:霜の落ちるようにピシりと撃つ物量:あやしい所にマガジンを空になるまで撃つみたいなイメージを語ったつもりだったの
@@katzchenweltraum 理解しました、お手数かけました
???「4丁で5000人くらいやれば勝てるか!?」
コーヒーのマキシムを思い出してたから、コーヒーの話が出て嬉しい。
ゆうちゃんに持たせてはいけない
8:23 銃身を冷却した水(お湯)でお茶が入れられる装備をつければ、イギリス人的には成功だったのではないだろうか・・・(現代の戦車の装備を見ながら)
確か第一次大戦のドイツ人の日記には機関銃を撃ったら水撒きのホース見たいに放たれて敵がバタバタ倒れててやべえとかいってたなあ
ランマーおじさんの元祖か。
エジソンの白熱電球の話で、電球の発明を争ってる人が居るの知ってたが。それが、この人で武器を作ってたとは驚き...。
マキシムガンは冷却水を持ち歩かないといけないけど、日露戦争の旅順とかのとてつもなく寒い地域だったら冷却水は持ってなくても撃ち続けれるのかな?
声はなんとも思わないね。OK
水冷式クーラー搭載PCをマキシムPCと呼ぶようにしようかな!
簡易マキシム厨二病患者とか言われてバカにされるとこまでが落としどころ?
殺戮の騎士か?嫌な称号だな。
3:06 銃身が過熱する原因は火薬の燃焼熱もさることながら、弾丸と銃身の摩擦熱の影響もかなりでかいんですが?
個人的に面白いと思うのは、戦闘機の発達でリコイル式では物理的な連射速度の限界から、ガトリングやリボルバーに逆行したって話。ライフル砲も成形炸薬弾のメタルジェットの形成の阻害、APFSDSは回転で逆に不安定になるから回転しずらくするタイプが必要だったり。一時期強かったものが過去のモノにまた戻って進歩するって面白いなと、またリコイル式とか新しくなって戻ってきたら面白いな。
結局運用法が見直されて、引き金を引きっぱなしにするから悪いって事がわかり、適度に休むなら空冷で十分ってなって水冷が廃れるっていう…
別のチャンネルかと思ったw声って大事だな
ゆうちゃんの暗黒面が滲み出てる!?
確か旅順攻略戦で有名な乃木はマキシムに息子の命奪われてたね。
声がゆっくりだからラジオ感覚で流してると不思議な感じになるw
発明家 殺しが好きなヤベー奴しか居らんからなw
飲んどる場合か!?
ゆうちゃん〝私は戦争が好きだ私は戦争が好きだ私は戦争が大好きだ〟
ゆうちゃん”だが、フルーツパフェはもっと好きだ。フルーツパフェを一生食べ放題させてくれるなら、わたしはエクスカリブアを置こう。”
サーチ&デストロイとか言ってそうww
クリーク!クリーク!
ゆうちゃん、闇落ちしてるし♪
ゆっくりボイスだけやなくて喋り方まで変わってるw最期は違和感なく終わって良かったwってマキシムガンの話が入ってきてないw
発明王エジソンさんは、発明家としても有名ですが、ライバルに対してエグイ人としても有名。「この”交流の”電気椅子を寄付しましょう、交流って怖いネw」は流石にひどい、ニコラ・テスラくん泣いてた。マクシムさんもエジソンさんになんかやられて、イギリスに逃げたんやろうなぁ…
エジソン「ライバルへの精神攻撃は基本」
今までの革新的な産廃により、force(軍隊)の暗黒面に堕ちた勇者のゆうちゃん。「こんなのチートだよ……」
ロシア、フランス、イギリス、ドイツ「これをを水入らずで使えて軽いのに出来たら強くね?」
その声だと他所のゆっくり解説と同じだなあ。何があったの?としか。
つまり、「解説とか自体は大したことない」と言う意味のアンチコメって事で良いですか?
@@テキーラ-u6s 誤解ですよ。声が独自なのもここの魅力だって言いたかったんですよ。
現在、艦砲で水冷式が使われていることはあるけど、ライフル弾連射はガトリング式が主流だよね。水冷式は見なくなった。結局ガトリングが普及するってのがまた面白い。
電気モーターが 有るから水冷よりも回転させて冷却の方が楽だからなぁ
ガトリングにマキシムと来れば大トリはブローニングですか?3大銃器設計者揃い踏み。
ほうこれがマキシムゆっくりボイスですかな⁉︎ふぉっふぉっふぉっ!
ゆうちゃんの世界何て世界?
画像の車輪と防盾付きのはロシアのやつですな!!!
マキシムガン機関銃は戦場では貴重な水を使って冷やすからなんとも言えない...まぁWW2まで使われた名銃だ
その分、水飲む兵士減らせるから。
RDR2でもイベント戦の固定武装ですね
今回は理由があって、ゆっくりボイスにしました。今後、基本的にゆっくりボイスを使うことはほとんどないと思います。
いつも聴き慣れてる声からゆっくりボイスに変わってたんでびっくりした。
別の動画か?と再度確認したのはナイショだ!
それがいいと思います^_^
違和感しかないw
偽物のチャンネルかと思いました(笑)
ゆっくりもよかです~
なぜかは不明だが妖夢と魔理沙を幻視してしまう
アメリカ系イギリス人は、コーヒーを飲むのか紅茶を飲むのか?
親父の耳の心配はするけど、虐殺されたアフリカ人はどうでもいいマキシムJr.、さすが英国紳士だぜ
ステッカー届きました。早速会社のノート PC に貼りました。
しかも、マキシム式はウクライナ戦争で使われてます。
わい「ふーん今日はゆっくりボイスか」
〜5分後〜
わい「お姉さんの「そうよ」を返してぇ…」
この「そうよ」は偽物ですね!
@@しょうさん-z7v 「そうよ」「そうね」「そうなのよ」はやはりあのボイスですねぇ
そうよで笑った人おるかいな?僕は爆笑しとったでー!!!!!。
ゆうちゃん可愛い❤️
「武器屋のおねえさん」で声が変わったから。反応してしまった。
ガンキャノンの元ネタかー
声に違和感がありすぎて内容が頭に入ってこない…
レミリアがおるぞい。
男の娘ゆうちゃん…だと?
ンフッヒィw
戦場のゲームチェンジャー…
まあ、でも偉大なのは無煙火薬の発明も大きかったけど。燃焼速度、煙の少なさ、何よりバレルが汚れないことに拠る連射機構が可能になったからね
戦争が在ったから売れた兵器?
水冷とは
兵士を塹壕に籠らせ、戦車が作られる原因となり、戦争のすべてを根底から覆してしまった悪魔の兵器...…
ゆうちゃん「ゆっくり魔○沙だぜ」
あれ?何故か妖夢と魔理沙の声が、
じゃあ次は琴葉 茜・葵でお願いしますw
東北姉妹じゃないと違和感しかないですねぇ
やはりゆっくりだと 「そうよ力」 が足りんな
イワンコフにしか聞こえない
ゴールデンカムイで見た
8:25 WW1でのお話 常に水を運搬できるという訳ではなく、部隊によっては水不足に悩まされる場合もあった。そこで使われたのは「尿」。連射し続けた後には酷いアンモニア臭がしたそうだ。
西村晃に似てるな。マキシムさん
ハマーン様「たった四機のガンダムチームに、わが軍のモビルスーツがどれだけ落とされたことか……。泣きたいわ」
機体もそうだけど、パイロットがマジキチだから…
マキシムガンの威力について、イギリスの詩人がこう書いた:
Whatever happens, we have got
The Maxim gun, and they have not.
何があろうとも、我らには
マキシムガンがあって、奴らにはない。
ちなみに第一次・二次世界大戦でイギリス兵が実際に機関銃の冷却用の水を使って紅茶をいれたという話もある。
銃器設計者の難聴はよくあること。日本の38式歩兵銃系列の開発者である有坂も難聴になってた。
マキシムって本業は歯科衛生士ってマジかよ
イギリス軍人「なんでビートルズがナイトの称号を!?同じ称号を得るぐらいなら、返上するわ!」
ビートルズ「それが良いよ。僕らは人を殺したんじゃなく、人を楽しませて称号を得たんだから」
王様「今回駄目な勇者なんて頼りにならないので大金叩いて『マキシムガン』を10丁購入した!これで魔王の配下を駆逐するのだ!!」
兵士達『オォォ!!』
一方魔王サイド
部下A「ま・・・魔王様・・我が・・・軍が・・・人間共の・・・謎の武器で・・・は・・・敗走(ガクッ)」
魔王「ヌゥゥ、人間共め、よし、横穴を掘って人間共の攻撃を避けるのだ!!」
こうして戦いは泥沼化した。
人類で初めてこの辺のチート兵器に遭遇した当時の兵士が気の毒すぎる・・・。
日露戦争での日本兵も酷い目に遭った
すみません、7.62NATOの解説はできますか?
ビッカーズ社って
ビッカーズ硬さとかんけいある?
最後で安心した。
うぽつ
動画面白かったです
WW1のイギリス兵は冷却水で紅茶を飲むことがあったそうですから、アメリカでもそのようなことがあっても不思議ではないと思います。
硫黄島の蒸気でコーヒーを温めて飲む米兵の写真がある。日本兵は蒸気から作った水を飲んで下痢したが(硫黄くさい水)、米兵は水は飲用のものを使って容器の外側を温めるだけだから、マキシム機関銃の熱い水を使ってコーヒーを温めるのは簡単
お父さんの耳が聞こえなくなってしまった、なんて事だ…よし!サイレンサーを作ろう!ってそっちかい⁉︎ と思いました
昨今のFPSゲーに見られる、チーターに対抗する為に自らもチートを使う、みたいな現象は100年も前に既にあったんだなぁ
そーかー。もしエジソンが居なかったら機関銃の時代はもう少し遅れたのかもなー。
なお、イギリスがドイツにわからせられた模様
ゆっくりボイスが不評過ぎて草
やったー! 武器屋のお姉s…
すみません間違えました
戦場で紅茶を飲むのに、お湯を沸かす手間が省けて良いと思う。英国紳士と言えば、紅茶。
勝利の一杯はさぞや格別の味わいだろう。
まさかドローン飛び交う現代戦も現代戦のウクライナ侵攻で使われるとは思わなんだ…
これでマキシムコーヒーは出来たのか。
やっぱりいつもの声がいいかも…
違和感しか感じない…
面白いのでよく見ています
アーマードコアのオーヴァードウェポンの解説をしてくれると嬉しいです
ゆ、ゆっくりのゆうちゃん・・・
機関銃の歴史の中から「日露戦争」が出てこない理由を知りたいです。
@第二次世界大戦の吸血鬼【自称ゆっくり解説者】 日露戦争には各国から観戦武官が派遣されて来ていたのに、第一次世界大戦でも「悲惨な事」を繰り返してしまった…観戦報告を軽視した政府や軍部は「知らなかった」事にしたいのかな。
サプレッサー開発の由来が父親の聴覚ダメージだったのか
ソ連兵が雪を放り込んでるイメージ
イギリス軍はマキシムで沸かした湯で紅茶飲んでたそうな笑
あと飯にベーコンのせて焼いたりしてたべたとか笑
マキシムガンは、バレルで紅茶のお湯を沸かせる仕組みなのか?
ゆうちゃん、なんか怖い…
久しぶりに来たら声が変わっててびっくりした。
たまには前の声も聞かせて欲しいな
今回限りだそうですよ
違和感しかないなw
フラン様の"そうよ"が…やっぱりこうなりますね🧏
艶っぽさが足りんな
厳選されたコーヒー豆を使用。 豊かな香りとコクをお楽しみいただけます。
と説明に書いてありました
えい~じい~えふ🎵
はっきり申してゆっくりボイスは好きなので、このチャンネルが最初からゆっくりボイスでやっててくれたら良いのにとも思います。ただ突然変わったのでびっくりしただけだと思います。あとガンダム系の武器は興味ありません、というかわかりません、スタートトレックの武器なら多少は分かるかと思いますが、長文失礼しました。
小学校時、授業で「機関銃の発明」として習った。それまでにも連射銃はあったけど、まさに現代機関銃の祖。この銃の時代は中世の戦い方が色濃く残ってたころだから、二百三高地のように水平発射したら誰かに当たる、まさに無双だったんでしょうね。
ボイロ音声の方が好みですね
個人の技量から物量へ 「戦は(弾)数だよ兄貴」
個人の武勇から物量へ「抗争は(鉄砲玉の)数だよ叔父貴」
@@廻郎日乃本 「けずりあい宇宙(そら)」あの光が輝く度に幾つかの命もね
古代に陣形を組み始めた時点で数と連係プレーが一番重要になってたような?
@@マルマル-x8y 同じ駒が定石の上で想定内に動くとなると
無いことでは無いよね
個人の技量:霜の落ちるようにピシりと撃つ
物量:あやしい所にマガジンを空になるまで撃つ
みたいなイメージを語ったつもりだったの
@@katzchenweltraum
理解しました、お手数かけました
???「4丁で5000人くらいやれば勝てるか!?」
コーヒーのマキシムを思い出してたから、コーヒーの話が出て嬉しい。
ゆうちゃんに持たせてはいけない
8:23 銃身を冷却した水(お湯)でお茶が入れられる装備をつければ、イギリス人的には成功だったのではないだろうか・・・
(現代の戦車の装備を見ながら)
確か第一次大戦のドイツ人の日記には
機関銃を撃ったら水撒きのホース見たいに放たれて敵がバタバタ倒れててやべえとかいってたなあ
ランマーおじさんの元祖か。
エジソンの白熱電球の話で、電球の発明を争ってる人が居るの知ってたが。
それが、この人で武器を作ってたとは驚き...。
マキシムガンは冷却水を持ち歩かないといけないけど、日露戦争の旅順とかのとてつもなく寒い地域だったら冷却水は持ってなくても撃ち続けれるのかな?
声はなんとも思わないね。OK
水冷式クーラー搭載PCをマキシムPCと呼ぶようにしようかな!
簡易マキシム厨二病患者とか言われてバカにされるとこまでが落としどころ?
殺戮の騎士か?嫌な称号だな。
3:06 銃身が過熱する原因は火薬の燃焼熱もさることながら、弾丸と銃身の摩擦熱の影響もかなりでかいんですが?
個人的に面白いと思うのは、戦闘機の発達でリコイル式では物理的な連射速度の限界から、ガトリングやリボルバーに逆行したって話。
ライフル砲も成形炸薬弾のメタルジェットの形成の阻害、APFSDSは回転で逆に不安定になるから回転しずらくするタイプが必要だったり。
一時期強かったものが過去のモノにまた戻って進歩するって面白いなと、またリコイル式とか新しくなって戻ってきたら面白いな。
結局運用法が見直されて、引き金を引きっぱなしにするから悪いって事がわかり、適度に休むなら空冷で十分ってなって水冷が廃れるっていう…
別のチャンネルかと思ったw
声って大事だな
ゆうちゃんの暗黒面が滲み出てる!?
確か旅順攻略戦で有名な乃木はマキシムに息子の命奪われてたね。
声がゆっくりだからラジオ感覚で流してると不思議な感じになるw
発明家 殺しが好きなヤベー奴しか居らんからなw
飲んどる場合か!?
ゆうちゃん
〝私は戦争が好きだ
私は戦争が好きだ
私は戦争が大好きだ〟
ゆうちゃん
”だが、フルーツパフェはもっと好きだ。
フルーツパフェを一生食べ放題させてくれるなら、わたしはエクスカリブアを置こう。”
サーチ&デストロイとか言ってそうww
クリーク!クリーク!
ゆうちゃん、闇落ちしてるし♪
ゆっくりボイスだけやなくて喋り方まで変わってるw最期は違和感なく終わって良かったw
ってマキシムガンの話が入ってきてないw
発明王エジソンさんは、発明家としても有名ですが、ライバルに対してエグイ人としても有名。
「この”交流の”電気椅子を寄付しましょう、交流って怖いネw」は流石にひどい、ニコラ・テスラくん泣いてた。
マクシムさんもエジソンさんになんかやられて、イギリスに逃げたんやろうなぁ…
エジソン「ライバルへの精神攻撃は基本」
今までの革新的な産廃により、
force(軍隊)の暗黒面に堕ちた勇者のゆうちゃん。
「こんなのチートだよ……」
ロシア、フランス、イギリス、ドイツ「これをを水入らずで使えて軽いのに出来たら強くね?」
その声だと他所のゆっくり解説と同じだなあ。何があったの?としか。
つまり、「解説とか自体は大したことない」と言う意味のアンチコメって事で良いですか?
@@テキーラ-u6s
誤解ですよ。声が独自なのもここの魅力だって言いたかったんですよ。
現在、艦砲で水冷式が使われていることはあるけど、ライフル弾連射はガトリング式が主流だよね。水冷式は見なくなった。
結局ガトリングが普及するってのがまた面白い。
電気モーターが 有るから水冷よりも回転させて冷却の方が楽だからなぁ
ガトリングにマキシムと来れば大トリはブローニングですか?
3大銃器設計者揃い踏み。
ほうこれがマキシムゆっくりボイスですかな⁉︎ふぉっふぉっふぉっ!
ゆうちゃんの世界何て世界?
画像の車輪と防盾付きのはロシアのやつですな!!!
マキシムガン機関銃は戦場では貴重な水を使って冷やすからなんとも言えない...
まぁWW2まで使われた名銃だ
その分、水飲む兵士減らせるから。
RDR2でもイベント戦の固定武装ですね