ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
動くものをAFで撮る時って何が1番いいのでしょうか?(車、鉄道、飛行機等)
何をどう撮るかで変わりますね。置きピンしたり流し撮りしたりと☺️
@@starviewstudio11 鉄道をメインに撮影してます^^
@@昼夜逆転-k5c AF-Sで横の動きや置きピンでの撮影(ピントを固定してその場所にきたらシャッターをきるやり方)などがありますね。カメラと並行ならS.奥から手前、手前から奥みたいな場合はCが撮りやすいですかね。☺️状況によって使い分けるのがいいかもです。
初めまして。SONY α6400でTH-cam動画を撮っています。動画の場合はAF-Sが顔にピントが合ったままになるのでしょうか。今までは、液晶画面をタッチして、ぼけたらピントを合わせるようにして使っていました。初心者なので上手く説明が出来ませんが、何かアドバイスがあれはお願いします。
AF-Cを使ってみてください。顔AFが使えるようになるのでピントを顔に合わせ続けてくれます。☺
返信ありがとうございます。早速やってみます!
前々から疑問に思ってたけど、被写体にフォーカスポイントを合わせて撮影する限り、AF-Cでよくて、AF-Sって使わないような気がするんですが、 代替の目標に置きピンして被写体が来るの待って撮る場合には役にたつってことかなぁ?🤔あとZだとオートエリアAFにしてフォーカスポイントを合わせれば、AFon(AF Lock?)機能なんか要らないような気がするんですが勘違いでしょうか?AFon(Lock)って何?😮
ミラーレスのように全体にフォーカスポイントを持ってこれるようになったらAF-Sはあまり使わなくて問題ないですね。一眼レフのように狭い範囲では必要ですが。
@@starviewstudio11 なるほどぉ〜😃ありがとうございました😊👍👐
電気屋さんをカメラメーカーに挙げて100年の歴史を持つ会社が出て来ない方がカメラの機能について説明される時代になったのかぁ、、あっアソコもRICOHかもはや、、すいません
時代の流れです☺️
動くものをAFで撮る時って何が1番いいのでしょうか?(車、鉄道、飛行機等)
何をどう撮るかで変わりますね。置きピンしたり流し撮りしたりと☺️
@@starviewstudio11 鉄道をメインに撮影してます^^
@@昼夜逆転-k5c AF-Sで横の動きや置きピンでの撮影(ピントを固定してその場所にきたらシャッターをきるやり方)などがありますね。カメラと並行ならS.奥から手前、手前から奥みたいな場合はCが撮りやすいですかね。☺️状況によって使い分けるのがいいかもです。
初めまして。
SONY α6400でTH-cam動画を撮っています。
動画の場合はAF-Sが顔にピントが合ったままになるのでしょうか。
今までは、液晶画面をタッチして、ぼけたら
ピントを合わせるようにして使っていました。
初心者なので上手く説明が出来ませんが、
何かアドバイスがあれはお願いします。
AF-Cを使ってみてください。顔AFが使えるようになるのでピントを顔に合わせ続けてくれます。☺
返信ありがとうございます。
早速やってみます!
前々から疑問に思ってたけど、被写体にフォーカスポイントを合わせて撮影する限り、AF-Cでよくて、AF-Sって使わないような気がするんですが、 代替の目標に置きピンして被写体が来るの待って撮る場合には役にたつってことかなぁ?🤔
あとZだとオートエリアAFにしてフォーカスポイントを合わせれば、AFon(AF Lock?)機能なんか要らないような気がするんですが勘違いでしょうか?AFon(Lock)って何?😮
ミラーレスのように全体にフォーカスポイントを持ってこれるようになったらAF-Sはあまり使わなくて問題ないですね。
一眼レフのように狭い範囲では必要ですが。
@@starviewstudio11
なるほどぉ〜😃
ありがとうございました😊👍👐
電気屋さんをカメラメーカーに挙げて100年の歴史を持つ会社が出て来ない方がカメラの機能について説明される時代になったのかぁ、、あっアソコもRICOHかもはや、、すいません
時代の流れです☺️