【最速】フィールズ賞2022受賞者:マリナ・ヴィヤゾフスカさん業績紹介「8次元と24次元の球充填問題」【解説】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 25 ม.ค. 2025

ความคิดเห็น • 189

  • @いむならむ
    @いむならむ ปีที่แล้ว +1

    2023年11月15日 NHK総合で放送されましたね

  • @dxg4204
    @dxg4204 2 ปีที่แล้ว +151

    次元が大きくなるほど、球に対して「直角」が増えるから密度が小さくなるんだな
    我々の認識では理解できない世界を、数学的には数値で表現できるって凄いな

    • @Finistere99
      @Finistere99 2 ปีที่แล้ว +7

      神「なんだ 解決しちゃったんか・・・ じゃあ次はこのAとBの異なる大きさの球を充填した時の(略」

    • @Wekup9
      @Wekup9 2 ปีที่แล้ว +2

      @親ウクライナ派オットセイ 3次元高校レベルで証明できるんですか?

    • @賢者-z4d
      @賢者-z4d 2 ปีที่แล้ว +1

      @@Wekup9 そもそも3次元に住んでるんだから実験できるじゃん

    • @Wekup9
      @Wekup9 2 ปีที่แล้ว +19

      @親ウクライナ派オットセイ 面心立方格子の充填率を求めるのとそれが最密充塡なのを証明するのは別の話な気が…

    • @Wekup9
      @Wekup9 2 ปีที่แล้ว +2

      @@賢者-z4d シュミレーションで出来るかもしれないけどかなり労力がかかりそうですね

  • @遥悠々-k5h
    @遥悠々-k5h ปีที่แล้ว

    ありがとうございます。

  • @IgaguriMK
    @IgaguriMK 2 ปีที่แล้ว +68

    こういう、何らかの理由で特定のn次元の幾何学でだけ解くのが簡単になるというのが面白いですよね。

  • @popneo2007
    @popneo2007 2 ปีที่แล้ว +12

    70代と思われる方のコメントが多くついていて、いくつになっても面白いのだなと感動しました。

    • @嵐山-l2p
      @嵐山-l2p 2 ปีที่แล้ว

      本当に理解できてんのかな😢

  • @空き箱-q1b
    @空き箱-q1b 2 ปีที่แล้ว +16

    声めっちゃ楽しそうで草

  • @KY-ed2mj
    @KY-ed2mj 2 ปีที่แล้ว +22

    ありがとうございました。無機化学、結晶の研究をしている者ですが、とてもおもしろく拝見しました。またお願いします

  • @さとる-s4e
    @さとる-s4e 2 ปีที่แล้ว +4

    おすすめで出てきたから見たけど何も分からんかった高校一年生です
    進路は決めてないけど、理系ということは決めてます
    少しでも分かるようになってからまた見にきます

  • @user-ミドリ
    @user-ミドリ 2 ปีที่แล้ว +4

    特殊な関数にサインとかネイピア数とかが入ってんのが神秘的だとおもった

  • @diy4life-keigo
    @diy4life-keigo 2 ปีที่แล้ว +4

    コンピュータでの証明は、そのコンピュータにバグが無いことを証明しないといけない。というのは初めて知りました。びっくり。

    • @kitaoka2012
      @kitaoka2012 2 ปีที่แล้ว +1

      人の誤りは誰が担保するんだろう

    • @ヤス-l4b
      @ヤス-l4b 2 ปีที่แล้ว +2

      @@kitaoka2012 そのために論文の査読とかがある

  • @ak2357
    @ak2357 2 ปีที่แล้ว +2

    わかりやすい解説 ありがとうございました

  • @masterofhelix2
    @masterofhelix2 2 ปีที่แล้ว +1

    面白かったです!

  • @はるサメ
    @はるサメ 2 ปีที่แล้ว +70

    8次元に球が25%しか入らないというのは不思議だな、4次元以上の空間を直感的に知覚してみたいものだ

    • @怪獣LOLUU
      @怪獣LOLUU 2 ปีที่แล้ว +5

      4次元なら、マイクラを開いたディスプレイを直線上に並べたものとして直感的に解釈できそう

    • @yuzim3185
      @yuzim3185 2 ปีที่แล้ว

      79/2位

    • @賢者-z4d
      @賢者-z4d 2 ปีที่แล้ว +2

      @@怪獣LOLUU そもそもマイクラ内が3次元に見えるようなだけで実際は2次元の画面じゃん

    • @賢者-z4d
      @賢者-z4d 2 ปีที่แล้ว +5

      2次元で3次元空間を認識する方法を思いついたなら想像できるかもね

    • @sato7766
      @sato7766 2 ปีที่แล้ว

      @@賢者-z4d
      それなら簡単ですよ。
      CTスキャンを何枚か見せたら3次元のものを想像することは出来ます。

  • @六無斎-x4k
    @六無斎-x4k 2 ปีที่แล้ว +2

    そもそも4次元や8次元の球というのが何なのか、まったく分からない私はどうすれば…w

  • @Rサキ
    @Rサキ 2 ปีที่แล้ว +10

    3次元はコンピュータによって証明されたから、これからはコンピュータの時代だ!!ってならずに自分で証明したのはすごい

  • @しみずハルオ
    @しみずハルオ ปีที่แล้ว

    モジュラー形式のウイキペディアの説明を具体例でやさしく解説お願いします。

  • @MillayNagatsuki
    @MillayNagatsuki 2 ปีที่แล้ว +20

    あとは4次元も解決済みですね。3次元の「体心立方格子」を4次元に拡張したような詰め方が最密。

  • @趙適当
    @趙適当 2 ปีที่แล้ว +41

    充填率がnの関数として全然一般化できそうにないのが,面白いすね

  • @englishlearner2840
    @englishlearner2840 2 ปีที่แล้ว +5

    面白かったです。
    半分文系の学生です。
    4次元以上は感覚的に理解できないので少しモヤモヤしますね
    24次元とかもはやよく分からん

  • @柊葵-g5s
    @柊葵-g5s 2 ปีที่แล้ว

    魔法関数を使うと部屋の掃除が捗るって所までは理解できた!!!

  • @tortandt
    @tortandt 2 ปีที่แล้ว

    幾何関連で証明がエレファントだみたいな話を見るたびに、何か幾何を表す要素が足りて無いのではと言う気持ちになる

  • @soulman2357
    @soulman2357 2 ปีที่แล้ว +39

    昔、50年前 数論をやっていました。パッキングデンシテイ 懐かしいなー。。。。三井孝美先生の授業でこの「数の幾何」問題を教えていただきました。色々教わった。今回は素数やディオファンタス近似の人も受賞しましたね。私たちの時は、ロスの定理がディオファンタス近似で出ていました。昔の思い出がよみがえりました。有難う。

  • @38号-w3i
    @38号-w3i 2 ปีที่แล้ว

    15:41 の魔法関数の右から2つ目の t の位置が気になって仕方がない。

  • @xexortx2178
    @xexortx2178 2 ปีที่แล้ว +5

    24次元の球とか想像も出来ねぇよ

  • @amour9640
    @amour9640 2 ปีที่แล้ว +57

    そもそも1次元と4次元以降の「球」が想像つかない

    • @山田-v6q5g
      @山田-v6q5g 2 ปีที่แล้ว +2

      8次元の球ならギリ考えたことある。

    • @user-mioplosus
      @user-mioplosus 2 ปีที่แล้ว

      ずっと丸型説

    • @山田-v6q5g
      @山田-v6q5g 2 ปีที่แล้ว +3

      まあ、戦争させられてる国からヒーローが出てくるよね。出てくるというか作られるよね。

    • @kerokeroq
      @kerokeroq 2 ปีที่แล้ว

      1次元の球は一定の長さの線じゃないの?

    • @user-mioplosus
      @user-mioplosus 2 ปีที่แล้ว

      @@kerokeroq
      ほんまや、てんまや、たかしまや

  • @HAL-cq7mq
    @HAL-cq7mq 2 ปีที่แล้ว +1

    化学専攻です 最密充填は 工学的に 重要なのは 身に染みてます 8次元とか24次元の最密充填が わかって どんな方面に 利用できるのですか❔

  • @明辻本
    @明辻本 2 ปีที่แล้ว +4

    魔法関数が綺麗な形ですね
    一般解が出てこないのも興味深いです

  • @KN-qb7wi
    @KN-qb7wi 2 ปีที่แล้ว

    なんか凄そうだけど、全然わからん。9:09で出てくる1次元の球ってなんだ?

  • @小林壯太朗
    @小林壯太朗 2 ปีที่แล้ว

    宇宙がスッカスカな理由がわかる気がした

  • @クソにゃんこ-t6n
    @クソにゃんこ-t6n 2 ปีที่แล้ว +2

    まず、5次元以降の空間がどういうものなのか想像できないし、図に示そうとして示せるものなのかもわからない。
    それなのに8次元、24次元て訳わからなすぎる。

  • @なるようになる-z9y
    @なるようになる-z9y 2 ปีที่แล้ว +7

    論文掲載から5年後の受賞ですか。選考者も理解・評価するのが難しい内容なのでしょうね。(40歳以下という制限を考えると、5年待たされるのは結構厳しい感じがしますね。)

  • @kenichihoshi8524
    @kenichihoshi8524 2 ปีที่แล้ว

    動画分かりやすくて、ありがとうございます。8次元で魔法を作ったのですか。なるほど。わからん。

  • @左塚端久遠
    @左塚端久遠 2 ปีที่แล้ว

    8次元ってどんな世界なんでしょうね
    彼女には8次元が見えているのかな?

  • @YusugeMaerchen
    @YusugeMaerchen 2 ปีที่แล้ว +49

    こんにちは。私は数値解析を専攻している大学教員です。
    面白い話でした。
    空間を球で充填するという、問題自体は素人でもわかりますね。
    数学の問題と言うと、そもそも問題の意味を理解することができないことが多いですから。
    充填が「最密」であることをどうやって証明するのだろう?と思っていましたが、なるほどと雰囲気は感じました。
    数値解析でも、例えば数値積分について、この公式は最良近似を与える公式である、あるいは、これ以上良い近似を与えることはできないといったことの証明問題を考えますが、それと似ているのかな?
    それにしても、8次元空間では最密が約25%とは、結構スカスカなんですね。

    • @tonyromo5859
      @tonyromo5859 2 ปีที่แล้ว +58

      @@user-ii4vj8ys4j なんで要らないの?
      この文章の何がお前を刺激したの?

    • @MKMK-o7z
      @MKMK-o7z 2 ปีที่แล้ว +16

      @@user-ii4vj8ys4j 嫉妬?

    • @Raven_634
      @Raven_634 2 ปีที่แล้ว

      @@user-ii4vj8ys4j アホw

    • @ずっとマヨばっかでいいのに
      @ずっとマヨばっかでいいのに 2 ปีที่แล้ว +9

      どっちもやめてくれ

    • @からあげクン-l5k
      @からあげクン-l5k 2 ปีที่แล้ว +15

      @@user-ii4vj8ys4j 自慢とかそういう類の話に敏感な性格の人って自分に自信が無さそうですね。(偏見)

  • @RT-qq3jj
    @RT-qq3jj 2 ปีที่แล้ว +1

    1966年、大学に入学したら〇〇空間、△△空間とか訳分からず悪夢でした!

  • @慶田中-v2k
    @慶田中-v2k 2 ปีที่แล้ว

    八次元以外の次元に対しても魔法関数は定義できるんですか?

  • @konno_makoto
    @konno_makoto 2 ปีที่แล้ว +7

    ケプラー予想の解決経緯は書籍で知っていたから、知らないうちにそんな超高次元の応用問題が解かれていたなんてドユコト? と思ってサムネをクリック。ケプラー予想にも絡めて易しく解説してくれていて助かった。
    3 次元版? のケプラー予想と異なりエレガントな証明で解決したみたいで、ロマンがあるなあ。

    • @senasakura345
      @senasakura345 2 ปีที่แล้ว

      チコブラーエのデータから導き出したものではとこが面白いね
      おそらく正解だろう

  • @島波凸凹
    @島波凸凹 2 ปีที่แล้ว +14

    モジュラー形式といえば、フェルマーの最終定理を証明したAワイルズ氏もモジュラー形式の研究者だった記憶があるなぁ。。

  • @hcgnf20
    @hcgnf20 2 ปีที่แล้ว +2

    予想通りの受賞でした

  • @沖田研司
    @沖田研司 2 ปีที่แล้ว

    アナザープラネットの主人公の女性(天文学者)に似てますね。美しいし天才。

  • @染谷一裕
    @染谷一裕 2 ปีที่แล้ว

    マリナ・ヴィヤゾフスカさんの顔って見ただけで「すごく頭良さそう!」と思えちゃいますよね。いったいどんなパラメーターが頭の良さと顔を結びつけているのか実に不思議です。AIが顔認証で使っているパラメーターって何次元なんでしょうか?

    • @bennoarchimboldi6245
      @bennoarchimboldi6245 4 หลายเดือนก่อน

      いやフィールズ賞受賞者って情報がなければそんなこと言ってねえだろ

  • @sgwrtks
    @sgwrtks 2 ปีที่แล้ว +1

    何かゼータの香りがするのですが…そうなると3次元の最密充填率は複素数?

  • @近藤明弘-p2y
    @近藤明弘-p2y 2 ปีที่แล้ว +8

    ケプラー予想の書籍を読んだことがあって、解決したと思っていたらさらに8次元と24次元が解決したなんて驚きです。とても面白い動画でした。

  • @azshaya2924
    @azshaya2924 2 ปีที่แล้ว +6

    不規則な並びの一例があれば嬉しかったです

  • @rug01pinkish9
    @rug01pinkish9 2 ปีที่แล้ว +22

    とりあえず疑問に思ったところ
    ・マイナスの次元はあるのか
    ・次元はいくつまであるのか
    ・8次元と24次元を図で表すとどのようになるのか
    ・ヴィアゾフスカさんは何故顔が綺麗なのか

    • @ヤス-l4b
      @ヤス-l4b 2 ปีที่แล้ว +6

      最後だけ草

  • @mmmmm3581
    @mmmmm3581 2 ปีที่แล้ว +1

    へー、ロシアで行われてたから中止か?って言われてたけどオンラインでやったんだ

  • @サワークリーム-g8x
    @サワークリーム-g8x 2 ปีที่แล้ว +2

    昔ジョージ・G・スピーロの本読んだの久々に思い出した。

  • @AA-dj4ly
    @AA-dj4ly 2 ปีที่แล้ว +1

    これは入試問題の題材になるな

  • @マクラーリン展開
    @マクラーリン展開 2 ปีที่แล้ว

    表面カリカリメロンパンの呪いと同じ風貌を感じる

  • @rabbitskipping9196
    @rabbitskipping9196 2 ปีที่แล้ว +10

    超科学は魔法と同じって言葉あった気がする
    まぁ、8次元とか24次元とか魔法の世界だよな
    一般化できるのかな?超魔法関数探すか

  • @blacktsar
    @blacktsar ปีที่แล้ว

    学歴大国の、C国・K国・シンガポールの受賞者がいない。

    • @天才の証明
      @天才の証明 9 หลายเดือนก่อน +1

      華僑受賞者は結構いるし
      韓国系も最近出た
      あと、旧ソ連圏数学者は結構いるよ

  • @syntax1987
    @syntax1987 2 ปีที่แล้ว +21

    0.19%で充填しました~なんて言われても・・・

  • @sataday4382
    @sataday4382 2 ปีที่แล้ว +1

    どうしても、素人の私にはこれがわかると、どんないいことがあるのか?という気持ちがわいてきてしまう。

    • @アンチから言わせてもらうと
      @アンチから言わせてもらうと 2 ปีที่แล้ว +1

      そりゃ、わかると楽しいのが最大のメリットよ

    • @daedalus3885
      @daedalus3885 2 ปีที่แล้ว +3

      これは数学の意外な利用方法の一つなのですが、
      インターネット通信で個人情報を第三者に盗まれないように用いられている「暗号」は、とても難しい数学の問題を利用して作られているので、数学の新発見はサイバー犯罪を減らすのに役立つ…可能性があります。
      有名なものだと素数を用いた「RSA暗号」、今回の発見と同じ分野である幾何学のものだと「楕円曲線暗号」などが挙げられます。
      数学の問題は思いもよらぬ所で役立つことがあるので、ある1つの問題が役立つかどうかは別としても、人類が色々な数学の問題に挑戦することはとても大事なことだと思います。
      長文失礼しました。

  • @meroppa1
    @meroppa1 2 ปีที่แล้ว +2

    なんでドブん系の俺にこういう動画勧めるんだよ一日サル状態で過ごさないといけなくなっただろ

  • @らむさま
    @らむさま 2 ปีที่แล้ว

    8次元ってなによ?
    4次元までなら4次元ポケットで理解してるけど。

  • @cauchy4085
    @cauchy4085 2 ปีที่แล้ว +4

    なんもわからんけどすごいなぁ

  • @hyu954
    @hyu954 2 ปีที่แล้ว

    4次元ポケットは収納の効率的にはイマイチって事?

  • @user-nf8dc2pi1s
    @user-nf8dc2pi1s 2 ปีที่แล้ว +2

    スライドきれい

  • @akkyiofdolphin
    @akkyiofdolphin 2 ปีที่แล้ว +2

    魔法使いか~
    数学的にめっちゃ萌える

  • @wa_san
    @wa_san 2 ปีที่แล้ว

    うおおおおキスナンバーーーー!おめでとう!!!❣

  • @YuichiSakata
    @YuichiSakata 2 ปีที่แล้ว +1

    直感的には当たり前なんだけど、球充填の密度がその球の半径に依らないのってどうやって示すんだろう。

    • @YuichiSakata
      @YuichiSakata 2 ปีที่แล้ว

      @はなもくれん というと?

  • @前田日明-w8u
    @前田日明-w8u 2 ปีที่แล้ว +1

    途中の次元をとばすのはマナー違反。

  • @チョキ-b2v
    @チョキ-b2v 2 ปีที่แล้ว

    俺はガロア理論を理解したい。

    • @天才の証明
      @天才の証明 9 หลายเดือนก่อน +1

      そこまでなら頑張れば行けるかも
      楽ではないが

  • @fantastickbataco
    @fantastickbataco 2 ปีที่แล้ว +10

    確執と言えばかっこいいけど、ノーベルはん、自分彼女取られたんやろ?笑

  • @ナマーエミョウジー
    @ナマーエミョウジー 2 ปีที่แล้ว +2

    数学者なのにいい風吹いててキメ顔の写真あるの笑う

    • @ヤス-l4b
      @ヤス-l4b 2 ปีที่แล้ว +1

      まあかといって、数学者がみんなメガネでいっちゃってるような見た目とか髪型など気にしないって人ばかりと思うのもステロタイプかも。
      まあそういう人も多いけどwたまにはファッショナブルだったり、イケイケな数学者がいてもいい

    • @bennoarchimboldi6245
      @bennoarchimboldi6245 11 หลายเดือนก่อน

      ヴィラニ知らないアホ湧いとるやん

  • @gibbs-13
    @gibbs-13 2 ปีที่แล้ว +5

    このウクライナ人研究者はすごい研究をやっていたのでしょうけど、時期が時期だけに政治的臭いがプンプンする。

  • @ss-xg8xs
    @ss-xg8xs 2 ปีที่แล้ว +6

    数学的にはすごそうなのは想像できますが、実世界の何に使うことができるか知りたいおところです
    オイラーが虚数を実用に導いた様にどの分野に役立つか興味がわきますね。

    • @kamuiko-tan
      @kamuiko-tan 2 ปีที่แล้ว +2

      こんなこと言うのもアレですが、数学は目に見える世界とは別の、数の世界の法則を解き明かす学問なので、実用は別にできなくていいんですね。
      物理科学でいうところの、宇宙の起源を知って現代社会に何の利があるのか、と同じ問いかけです。

  • @bluelagoon1926
    @bluelagoon1926 2 ปีที่แล้ว

    2次元だと円充填
    3次元だと球充填
    4次元以上だと?充填

  • @PS-ow1un
    @PS-ow1un 2 ปีที่แล้ว

    32/15とか、どっから見つけてきたし

  • @purim_sakamoto
    @purim_sakamoto 2 ปีที่แล้ว +4

    球充填の話おもしろいので、もっと流行れ流行れ

  • @kamui7741
    @kamui7741 2 ปีที่แล้ว +4

    3次元なら、高校の化学の範囲なのでまぁ分かります。

  • @やる夫-m8l
    @やる夫-m8l 2 ปีที่แล้ว

    途中まで見てコメントするけど、4次元5次元ってなんのことかわからない

  • @白猫で煽る弁護士
    @白猫で煽る弁護士 2 ปีที่แล้ว +2

    綺麗な方やな、、

  • @mokunosuke1930
    @mokunosuke1930 2 ปีที่แล้ว

    NHKの番組で早速取り上げそうですね。3次元はまだ解決していないと思っていました

    • @manoa157
      @manoa157 ปีที่แล้ว

      e-テレの『笑わない数学』という、パンサーの尾形さんがMCを務めている番組で取り上げられてました。

  • @proj3891
    @proj3891 2 ปีที่แล้ว

    数学の端っぺの端っぺ

  • @jiroyamashita505
    @jiroyamashita505 2 ปีที่แล้ว +1

    1次元って球で満たせるん?

    • @yyruser4416
      @yyruser4416 2 ปีที่แล้ว +1

      簡単に言うと1次元は直線で、球は点って考えると理解しやすい

    • @kae8137
      @kae8137 2 ปีที่แล้ว +7

      いや、球も直線です
      半径rの1次元球は長さ2rの直線になります

    • @Yk.T
      @Yk.T 2 ปีที่แล้ว +2

      @@kae8137 線分です

  • @traintrainhashitteyuku
    @traintrainhashitteyuku 2 ปีที่แล้ว +13

    言語学を勉強してたときに、次元って簡単に増やせることを知った。子音性、母音性、時間ですでに3次元、これに例えば寒さ、だるさ、眠気の次元を加えれば6次元、アルタイ語性、インドヨーロッパ語族性を加えて8次元といった具合に簡単に次元は増やせる。

    • @traintrainhashitteyuku
      @traintrainhashitteyuku 2 ปีที่แล้ว +3

      ごめん。これ全然関係ない話だな。次元って言葉で思い浮かんでしまった。

    • @raden-friend
      @raden-friend 2 ปีที่แล้ว +9

      データ数という観点から見た時の次元だね
      指標と言い換えてもいいかもね

    • @traintrainhashitteyuku
      @traintrainhashitteyuku 2 ปีที่แล้ว +8

      @@raden-friend いや、数学の意味の次元そのものですよ。例えば寒さを表す言葉「暑い」と「すごく暑い」が暑さのレベルを表す有利数列のどこかにそれぞれ位置するとすれば、言葉「暑い」「すごく暑い」は点として空間上にプロットできます。そしてそれぞれの点が同様に眠気の次元を持てば、その次元の方向の特定の数値を持つと考えられ、上の例では8次元空間上の図形として、「寒い」「すごく寒い」を描くことができます。スレ違い(というか動画違い)すみません。

    • @queenmaiden8098
      @queenmaiden8098 2 ปีที่แล้ว +23

      増やすのはいいけど次元同士直交させないと その辺数学とは厳密さが違うね

    • @shima2051
      @shima2051 2 ปีที่แล้ว +1

      アルタイ語族説がまだ主流な時代に勉強されたのですか?

  • @YoshihroHasegawa
    @YoshihroHasegawa 2 ปีที่แล้ว

    平面で主婦とかがやらなかったっけ?

  • @市川-r3e
    @市川-r3e 2 ปีที่แล้ว

    16次元の分子がπ8乗な気がする。あと美人。

  • @kwisatzhaderach3018
    @kwisatzhaderach3018 2 ปีที่แล้ว

    第五の演算子と言われるモジュラ形式 o(^▽^)o

    • @Zab_n
      @Zab_n 2 ปีที่แล้ว

      ほかの4つがわかんないです😭
      一体なんでしょうか?

  • @westcoasttrap
    @westcoasttrap 2 ปีที่แล้ว +4

    ちょっと何言ってんだかわからない(^^;)

  • @itigopanty
    @itigopanty 2 ปีที่แล้ว +1

    nの問題は帰納法で全て解けるやろ。

  • @wes2
    @wes2 2 ปีที่แล้ว +2

    巡り合せと捉えるか、そーゆーバイアスや忖度やポリ古レがこと数学会にも、と捉えるか…w

  • @弓原
    @弓原 2 ปีที่แล้ว +3

    (´・ω・`)どんどん密度が小さくなる

  • @ficinocampanella5785
    @ficinocampanella5785 2 ปีที่แล้ว +1

    受賞者はウクライナのキーウ出身か。偶然ではないだらう。
    学術賞に政治的意図を盛り込むの良くない。

    • @天才の証明
      @天才の証明 9 หลายเดือนก่อน +1

      正直、ソ連圏の数学のレベルは高いから不思議とは思わんかったな

  • @ohsam4884
    @ohsam4884 2 ปีที่แล้ว

    ウ~ム。大和格子も数式化できまいか(笑)

  • @pachi06
    @pachi06 2 ปีที่แล้ว +3

    フィールズ賞もまたノーベル賞(平和賞、文学賞に続き物理学賞までも)と同じく受賞者の決定が政治的思惑から完全には独立していないことが証明された

    • @天才の証明
      @天才の証明 5 หลายเดือนก่อน

      普通にソ連の数学のレベルは高いぞ
      特にロシアとウクライナ

  • @KT-yj1yb
    @KT-yj1yb 2 ปีที่แล้ว +3

    政治的な匂いがしてますね

  • @アンダーソン-p8m
    @アンダーソン-p8m 2 ปีที่แล้ว

    3x8=24で
    0.74x0.25=0.18で近い数字になるけどなんか関係ある?笑

  • @roadevery9434
    @roadevery9434 2 ปีที่แล้ว

    tsujimotter賞を開設すべき

  • @高根光男
    @高根光男 2 ปีที่แล้ว +1

    アンだってぇ?? クソして寝ます⁉️

  • @vhpf1699
    @vhpf1699 2 ปีที่แล้ว +12

    今回の受賞者がウクライナ人だということが気になる。どうも政治的なものとかが入ってそうで、本当に公平か?とも思ってしまうし、専門分野を研究してる数学者とかの間だと論争とか起きそうな気がする

    • @はらひろし-q1o
      @はらひろし-q1o 2 ปีที่แล้ว

      では、前回の「本屋大賞」も政治的で、本当に公平か?とお考えですね。

    • @hitsuki_karasuyama
      @hitsuki_karasuyama 2 ปีที่แล้ว +8

      本屋大賞は書店員が「売りたい本」が対象だから、どうあっても政治色出る

    • @forest4946
      @forest4946 2 ปีที่แล้ว +23

      vh pfさんご自身はこの受賞はフィールズ賞に値せず公平なものではないとお考えになるのでしょうか?
      専門分野を研究なさって数学的な面の実績の評価でそういった疑問が生まれたなら理解できるのですが、あなたご自身が「ウクライナ人だから」という色眼鏡で見ているのではないかと思ってしまいました、、、。

    • @ずっとマヨばっかでいいのに
      @ずっとマヨばっかでいいのに 2 ปีที่แล้ว +6

      今のこのタイミングにおいてウクライナ人を受賞者に選んだことは、十分に受賞者の選定の際に政治的な要素が干渉したことを疑う材料にはなると思います。

    • @forest4946
      @forest4946 2 ปีที่แล้ว +2

      @@ずっとマヨばっかでいいのに
      もちろん数学的な面で評価されるべきほどの功績でない場合は政治的な背景があっての選定になると思います。
      ずっとマヨばっかでいいのに。さんは今回の受賞は数学的な評価には充分に値せず政治的な影響があるとお考えでしょうか。
      ちなみに私は数学に関しては高校までしか勉強しておらず、本件の論文もサッパリですので、今回の受賞に政治的な背景があるのかは全くわかりません笑

  • @Tomohiko_JPN_1868
    @Tomohiko_JPN_1868 2 ปีที่แล้ว

    フェルマーの最終定理の証明で次数の大きいn=4 の方がn=3 よりも
    却って証明が簡単なのと同じ理屈ッスね。
    (n=4 は n=2 の応用で解けるので)
    2次元、3次元、8次元までは根っこから完全に解けた感じに見える。(24次元は8次元の応用でオマケ)
    この {2,3,8} を軸となる因数として… 次は 6次元、16次元、48次元 かな?
    追記: 8と24って数字を見て、ふと、頭に浮かんだ。
    ・ 整数 pが素数で、かつ 5以上ならば (p+1)(p-1) は 24の倍数である。

  • @ミケミケ-b6p
    @ミケミケ-b6p 2 ปีที่แล้ว

    錬金術師かな?

  • @sinsinsin404040
    @sinsinsin404040 2 ปีที่แล้ว +2

    彼女何歳?独身ですか?

  • @ks.749
    @ks.749 2 ปีที่แล้ว

    かわいいから好き

  • @manas541
    @manas541 2 ปีที่แล้ว +2

    綺麗な人ですね。日本の東大出た程度で、マスコミに出てくる、カスは、退陣してもらい、こう言う人を紹介すればいいのにと思います。でも、日本でなく、世の中ってそんなものか?手に届きそうなものにのみ、人は反応するから。今回の話ですが、意外と大学一年位の数学知っていると、理解出来そうでビックリした。

  • @山田-v6q5g
    @山田-v6q5g 2 ปีที่แล้ว +1

    見ても全く分からないしアレな可能性あるから見ません…
    アレな可能性というのはまずエセ科学の可能性、もしくは簡単なことをさも難解な理論のように見せる。
    あと日常生活で使わないから別に誰が解決してもいいや。

    • @アンチから言わせてもらうと
      @アンチから言わせてもらうと 2 ปีที่แล้ว

      実際に見て自分の目で判断すれば、エセ科学なのかどうかわざとわかりにくく表現してるのかどうか、その答えがわかりますよ

    • @山田-v6q5g
      @山田-v6q5g 2 ปีที่แล้ว

      @@アンチから言わせてもらうと
      まあ返信者さんが知ってるかわからんけど、権威ある学術の賞って胡散臭い内容のばっかだよ。ノーベル物理学賞ですら胡散臭い。

  • @granshoal9665
    @granshoal9665 2 ปีที่แล้ว +5

    途中端折りすぎて何の説明にもなってない。オイラのようなバカは勝手に調べろということらしい。誰向けの説明動画なのか理解に苦しむ。

    • @Bird.jp_Love-English-Fixes-plz
      @Bird.jp_Love-English-Fixes-plz 2 ปีที่แล้ว +21

      何の説明にもなってないと言うけど、数学に詳しくない一般大衆向けの業績の概説にはなってるでしょ。

    • @wadewatts885
      @wadewatts885 2 ปีที่แล้ว +1

      あなた以外の自分で調べたくなる人向けだよ笑

    • @まんだむ-x4l
      @まんだむ-x4l 2 ปีที่แล้ว +1

      そういう事を書いてしまうのがバカなのでは無いでしょうか?

    • @AlkanLove
      @AlkanLove 2 ปีที่แล้ว

      うけるw

  • @歯いじり
    @歯いじり 2 ปีที่แล้ว

    4次元以上がわけわかんない