【MINI 2024】NEW COUNTRYMAN 徹底解説!

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 1 มิ.ย. 2024
  • 車両:MINI カントリーマン
    グレード:S ALL 4
    Trim:Favoured Trim
    ボディーカラー:スモーキーグリーン
    シート;ベスキン ビンテージ・ブラウン
    パッケージ:Mパッケージ
    全長:4445mm (+130)
    全幅:1845mm(+25)
    全高:1660(+65mm)
    ホイールベース:2690mm(+20)
    JCW
    全長・全福は同じ
    全高:1645mm(+50)
    エンジン
    C 1.5L   156ps 230Nm
    D 2.0L  149ps 360Nm
    S ALL4 2.0L 203ps 300Nm
    JCW 2.0L  316ps 400Nm
    トランスミッション
    全グレード 7速DCT
    S ALL4はJCW TRIMでスポーツオートマチックの7速DCT
    JCWもスポーツAT
    ※スポーツATからパドルシフト装備
    0:00 オープニング
    0:40 ライトの点灯
    3:33 エクステリア
    9:19 ラゲッジルーム
    10:38 インテリア
    21:22 エンジンルーム
    Corrections:
    21:42 Cの最大トルクは230Nmでした訂正させていただきます
    --------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
    ☆お見積り・ご試乗予約・ご購入の相談
    abemotors.co.jp/contact
    ---------------------------------------------------------------------------------------------------------------
    株式会社 ABE MOTORS
    オフィシャルwebサイト
    abemotors.co.jp/
    【各拠点】
    ☆BMW
    ・BMW麻布ショールーム:東京都港区東麻布1-10-1
    ・BMW品川ショールーム:東京都品川区東品川3-13-6
    ・BMW目黒ショールーム:東京都目黒区柿の木坂1-16-11
    ・BMW Premium Selection 品川:東京都品川区東品川2-2-20 天王洲オーシャンズスクエア1F
    ・BMW品川サービスセンター:東京都港区港南5-1−50
    ☆MINI ・MINI大田:東京都大田区東雪谷2-4-3
    ・MINI目黒:東京都目黒区柿の木坂1-16-11
    ・MINI世田谷:東京都世田谷区瀬田3-5-4
    ・ MINI NEXT 品川:東京都品川区東品川2-2-20 天王洲オーシャンズスクエア1F
  • ยานยนต์และพาหนะ

ความคิดเห็น • 28

  • @okumen
    @okumen หลายเดือนก่อน +3

    デザインが過去一良くなったので、選択肢に入りますね。

    • @abemotors
      @abemotors  หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます😊是非、ご検討を👏

  • @gabbroicdyke
    @gabbroicdyke 2 หลายเดือนก่อน +10

    MINIと言うより、フランス人がデザインしたRange Roverみたいな雰囲気ですね。

    • @abemotors
      @abemotors  2 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます♪とてもいい表現ですね☺️

  • @ruikirishima8992
    @ruikirishima8992 หลายเดือนก่อน +1

    JCWも良いけどフェイバードのOP20インチも個性的で良い!

    • @abemotors
      @abemotors  28 วันที่ผ่านมา

      コメントありがとうございます😊ホイールは大きいとカッコいいですよね!

  • @1000d
    @1000d 2 หลายเดือนก่อน +3

    自分はF54オーナーですが、早速試乗して急激な進化(というか、現代にやっと合った)に驚きました。パーキングブレーキですが、今までは、「シフトのPレンジ+パーキングブレーキ」がボタンてPレンジ?パーキングブレーキ?が一体になっていてかなり違和感がありました。

    • @abemotors
      @abemotors  2 หลายเดือนก่อน +1

      コメントありがとうございます😊ほんとに、進化に驚きました🫢シフト自体がスイッチなの違和感ありますよねw

  • @yutahin
    @yutahin 2 หลายเดือนก่อน +1

    いつも楽しく拝見させて頂いております。Cのスペックに誤りがありますね。Sよりトルクがあることになっていますよ。

    • @abemotors
      @abemotors  2 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうござます☺️ご指摘感謝です、訂正させて頂きました!

  • @kaoriyamamoto8056
    @kaoriyamamoto8056 2 หลายเดือนก่อน +1

    ありがとうございます。
    SとJCWとはどう違うのでしょうか。
    買い物使い位なら、Sでいいのでしょうか

    • @abemotors
      @abemotors  2 หลายเดือนก่อน +1

      コメントありがとうございます😊ボディーパーツやインテリアに違いがあり、馬力とトルクの差もありますが、買い物使いならSで十分ですね!

  • @user-hq9sc5oh6z
    @user-hq9sc5oh6z 2 หลายเดือนก่อน +2

    F56JCWオーナーです。今度はカントリーマンかなぁ

    • @abemotors
      @abemotors  2 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます😊カントリーマンJCWも試乗車が来たらアップします⤴️

  • @coopapa
    @coopapa 2 หลายเดือนก่อน +1

    パドルシフト付いている以外で標準のDCTとスポーツATの違いはなにかありますか? そもそもDCT自体も別物とか?

    • @abemotors
      @abemotors  2 หลายเดือนก่อน +1

      コメントありがとうございます😊調べてみます❕

    • @abemotors
      @abemotors  2 หลายเดือนก่อน +1

      調べた結果、異なりました🤫

    • @coopapa
      @coopapa 2 หลายเดือนก่อน +1

      ありがとうございます。 やはりJCWのパワーを受け止めるために強化版?DCT(ですよね?)が搭載されているのですね@@abemotors

    • @abemotors
      @abemotors  2 หลายเดือนก่อน

      @@coopapa そこまでは🤫💦

  • @masahikosatakenx
    @masahikosatakenx หลายเดือนก่อน +1

    ちょっと特盛感があったクロスオーバーが大事なとこだけ残してスッキリしたのがカントリーマンって感じ。

    • @abemotors
      @abemotors  หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます😊素晴らしいたとえ👍

  • @samuraijapangogogo
    @samuraijapangogogo 14 วันที่ผ่านมา +1

    掃除用バケツ7個も並べて、、、撮影時にはなんとかして欲しい

    • @abemotors
      @abemotors  10 วันที่ผ่านมา

      コメントご意見ありがとうございました。

  • @user-bs2vp2nk7l
    @user-bs2vp2nk7l 2 หลายเดือนก่อน +2

    オートホールドはついてないのですか?

    • @abemotors
      @abemotors  2 หลายเดือนก่อน

      オートホールド装備されてました😊

  • @k-tyson
    @k-tyson 2 หลายเดือนก่อน +2

    クリープが無いのでなくオートホールドがオンになってるだけでは?

    • @abemotors
      @abemotors  2 หลายเดือนก่อน +1

      コメントありがとうございます😊DCTなのでクリープはないのは理解出来るのと、それでもピタっと停止してるので驚いたのと、オートホールドはとくに、設定がある訳ではないのですがもう少し探ってみます❕

    • @k-tyson
      @k-tyson 2 หลายเดือนก่อน

      ありがとうございます
      miniのDCTは擬似クリープがあるものと思ってました💦
      オートホールドについては機能及びオンオフ切替があることは確認しています(物理スイッチなし)が少し深いところにあって切替が面倒に思いました😅