ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
グラディウス2とグラディウスⅡはそれぞれ家庭用とアーケードにおいての最高傑作システムもグラもBGMもコレを超えるものが未だに出ていない
40代男性です。未だに、沙羅曼蛇が貸したまま、返ってきていません。
なんという悲しみ!
あ…借りたままだったかな ( ̄▽ ̄;)
ベーマガで初代グラディウス紹介記事を初めて見てからずっと虜です。甥っ子にファミコン版(スイッチでDLできるやつ)クリアできないと言われて「おじさんに貸してみろ、バクテリアンは俺が倒す」と厨二セリフを吐きつつあっさりクリアしたところ、甥っ子にやたらと尊敬されました。世代を超えて遊べるゲームの一つとして今後もシリーズを続けてもらいたいです。
子供の頃、ゲームが上手い大人がめっちゃカッコよく見えましたよね(^ ^)それは今でも変わらないんですね!自分はカッコいいとこ見せれないけど、、、
グラディウスを家で遊びたくて、当時50万程してたX68000を購入してめちゃくちゃやってたのが懐かしいです。アップ有難うございます。
アーケードゲームが家で出来るってすごいことでしたよね!こちらこそご視聴ありがとうございます!
ゴーファーの野望はシリーズ最高傑作の呼び声もある作品ホントそう思う。
このヒストリアをイメージしたゲームの歴史解説動画とても面白いです😃グラディウスは本当にシューティングゲームの歴史を変えたマイルストーン的作品ですね。どんどんシリーズを追うごとに進化していますが、未だに最初のグラディウスでも遊びごたえは十分だと思います。自分はファミコンが最初でしたが、やはりその後ハードがやソフトが進化して、レーザーが直線上に伸びるエフェクトを見た時は感動しました😂😂😂
ありがとうございます♪自分もファミコンでプレイしたのが初でしたが、短いレーザーが普通だと思っていたのが本家の長いレーザーみたときはシビれましたね。あとはⅤの動きに合わせて曲がるレーザーの軌道も好き(^^)
FC版グラディウスもレーザは短いげと連射させるとモアイも一撃で破壊する威力になる🤣
まだ20代前半ですが、グラディウス大好きでした。またグラディウスやりたいな。
グラディウス楽しいですよね!グラディウスは世代を超えて愛されているんですね(*^^*)
俺は今17歳でグラディウスは全然世代じゃあないのに保育園くらいのときによくやってました。この動画見たらまたグラディウスやりたくなりましたぜ!
それは素晴らしい!今はps4でもスイッチでも出来るので、ぜひプレイして下さい(^^)
BGMはどのシリーズも秀逸だけどやっぱり初代が一番ですね。特に4面の逆さステージ
いいゲームはのっけからBGMに掴まれますよね!自分は一面の導入部がやっぱり好きです!
MSXのグラディウス2も入れてくれたのがよかった!
ご視聴ありがとうございます(^ ^)グラディウスを語るならどうしてもMSXのグラディウス2は外せないと思っていたので、そこを見て頂けて嬉しいです(o^^o)
@@ipapagames サラマンダシリーズ入れてるのに、MSX版のサラマンダは~?w
あのカックンカックンスクロールが…………泣ける(´;ω;`)演出とかステージ構成とか素晴らしかったのは確か(´・ω・`)でもそれよりもシューティングゲームとして何かやるべき事を忘れてないか?と言いたかった!
俺は本シリーズを筆頭とするシューティングゲームを遊んだ事は殆どないが、見ているだけでも楽しい。本シリーズは他作にも決して引けを取らない楽しさと爽快感を持っており、プレイヤーを熱中させてくれた。
自分も下手くそですが、上手い人のプレイ見るのは楽しい(^^)
グラディウス本当に懐かしい!3までしかやったことなかったので、5まで出ていることが分かり是非やってみたくなりました!プレステ2で中古ソフト探そう!
良いですね(^^)
グラディウスⅤがナンバリング5作品目で有り、ハードが違うけどMSX版グラディウスシリーズ第5作にあたるのもいいですよね。ACと家庭用ゲーム機版グラディウスシリーズを統合した名作。
またグラディウスかパロディウスの新作出して欲しい…
ちゃんと横スクで欲しい!
KONAMI本当に新作出さなさすぎアーケードなんてもってのほか赤字になりやすいんだな
今だに沙羅曼蛇2のSunstation、SPEED、沙羅曼蛇のPLANETRATIS、ライフフォースのThunderboltは名曲ですね。
横スクロールシューティングゲームの金字塔、グラディウスシリーズ。沙羅曼蛇シリーズ、ネメシスシリーズを含むと、本シリーズ総数は13作!
グラディウスはシューティングの中でも最高レベルでしたね!上上下下左右左右BAは一生忘れないでしょうね(*´з`)
BGMもホント良くて素晴らしいゲームですよね!コナミコマンドはそれだけで一つ動画が作れそうです(^ ^)
Necesito un nuevo juego de Gradius en mi vida!!I need a new Gradius Game!!新しいグラディウスゲームが必要です!!
オープニングの音楽がどぶろっくの例のネタの歌に聞こえてニヤリとしてしまいました。(すみません。。)グラディウス、懐かしいです!ファミコン版も、ほんまに、ファミコンに見えないですね。今でも、普通に楽しめそうです。好きな、シリーズでした。また、出して欲しいですねー。パロディウスとかも、見たかったかも。
どぶろっく!良いですね(^^)グラディウス良いですよね。パロディウスもいずれ特集します!
グラディウス好きなんでありがとうございます。ファンが故にちょっとお願い。MSX版グラディウスは独自に進化していて、MSXシリーズの完結がGradiusVで、ラスボスはヴェノムですね。他に、PCエンジンのゲームのおまけで収録されたフォースギアもグラディウスシリーズ。グラディウス自体はスクランブルの続編として開発されたので、スクランブルが0にあたりますね。他に、ファミコンのコズミックウォーズ、アーケードのソーラーアサルトシリーズも一応シリーズかな。
ありがとうございます♪勉強になります(^^)
楽しかった とても見易く纏まってました
ありがとうございます😊良い動画作れるよう頑張ります‼️
グラディウスⅤを開発したトレジャーは、元々コナミでシューティングとか作ってた元スタッフが興した会社だったかな。グラディウスⅤの頃のコナミって音ゲーとか全盛の頃だし、グラディウスとかのシューティング系のノウハウがあんまり無かったからトレジャーに外注したのかなぁ・・・とか愚考してみる。トレジャーは、メガドラ・サターンユーザーにとっては良質ゲーを供給する良いデベロッパーでした。出したゲームがどれも当たりでしたからね。
トレジャーの考察たいへん面白いですね!しかし最近全くトレジャーの話を聞かないですね。どうなっていったんですかね(^-^)
このトレジャーの開発者はトレジャーの前にはクライシスフォース、コントラスピリッツ、アクスレイを作っていたのでは?
Wiiを買ったのがWiiの最晩期(確か2011年頃)だった上にその頃は親にまだWiiストアすら使わせて貰えなかった時代、グラディウスリバースには一切手を触れられませんでした。この頃にwiiストアでダウンロード専売ソフトを買い漁れてたらどんなに幸せだったでしょう!wiiuのストアに(今さらだけど)追加してくれないかなぁ…
ほんとこのままリバースシリーズが消えていくのは惜しいですよね。Wiiuが無理ならSwitchで出して欲しいものです。
決して逆張りでは無くグラディウスIII伝説から神話へが一番好きな作品時点でネメシスIIorグラディウス外伝
結構個性が強いタイトルかもしれませんね。そういうのも良いと思います(^^)
Slash FighterとOver Heatは最高の名曲!
BGMの良さに未だに時々プレイしています。ただ、GBA版はやった事ないので機会があればやってみたいです。
確かにBGM良いですよね(^^)GBA版は少しお高いですが、今のうちに確保がいいかもです。
アーケードの沙羅曼蛇、コインの返却レバーを連続してガチャガチャするとクレジットが増えた。後に直されたけど、最初、他人のプレー中に何で関係無い事をしているか不思議だった。後、ボス戦前に、英語でボスの弱点を教えてくれている。
そんな技が!そりゃ流石に直されますね^ ^
当方グラディウスと同じ誕生日で感無量です☆1面からのインパクトやゲームバランスやBGMどこをとってもアーケード版Ⅱを超えるスペースオペラはもう出ないと思います★
なるほど‼︎誕生日同じとか運命的なものを感じますよね。ほんと大事なゲームですね(^^)
すばらしい!MSXの沙羅曼蛇も入れて欲しかった・・・
いやあ、この動画を作ってるときは、まだ長い動画になるのが視聴していただけるか怖くて短く収めるようにしてたんですが、MSXもpcエンジンもしっかり入れるべきでしたね(*^_^*)
@@ipapagames 子供にグラディウスのシリーズと歴史を教えたくてこちらに行き着きました!移植でなく、シリーズの系譜と派生という面でよくまとめてらっしゃって素晴らしいです!PCEのえせグラディウスは入っていなくて正解ですw
ありがとうございます!お子さんにグラディウスを教えておられるとは素晴らしいです!ウチも色々いっしょにやってはみたのですが、新しいゲームの方がいいようで、なかなか良さが伝えきれていません(^^;)
ゲームの歴史 アイパパゲームズ 我が家は外出自粛のおかげで子供とグラディウス三昧です毎日グラディウスVを二人プレイして、クレジット無限を目指してますw
MSXの沙羅曼蛇は外せないですね。2カセットの本体で、グラディウス2を入れとくと〜という話とか。あと、沙羅曼蛇2の評価はですね、、
※因みにグラディウス1の前に一度惑星グラディウスはラティスという別惑星の同族と戦争してます(参考:グラディウスV初回生産版のみに付属するビックバイパー開発史より)
そうなんですね(^^)結構深いとこまで設定してそう。
@@ipapagames ビックバイパーが開発されたのも結構切羽詰まってたらしいですね…
グラディウスの歴史とか最高でした!当時親にせがんで、グラディウスと沙羅曼蛇の音楽が入ったカセットテープ買ってもらってウォークマンでずっと聞いてたっけなー考えたら、グラディウス1、2、沙羅曼蛇1、2とネメシス2しかやったことないなー3〜のグラディウスやったことないでしたダウンロード販売とかやってくれないかな〜KANGEKI!!
ご視聴ありがとうございます!たしかに音楽が良いんですよね(^ ^)今回改めて一通りしたんですが、どれも違いがあるけどグラディウスしてて良かったです。pspがグラディウス、沙羅曼蛇ともにセットで一通り出来るので良かったですよ(^ ^)
今年は35周年なのにコロナのせいでおめでとうございますと言え無い、俺昔からファンでした
ソーラーアサルトって言うアーケードで3Dシューティングゲームあったよね
あれも連なる一つですよね(^^)
ガラゲー用のGRADIUS NEOとその外伝でビッグコアを操作するGRADIUS NEO IMPERIALが欲しい所だけどガラケー用のためプレイ環境を用意するのが難しい。
意外とガラケーでしか出来ないゲームがあったりして困りますよね(^-^;
ありがとう!
MSXのグラディウス2は読み方がツーじゃなくて「に」だったような。IIと読み方が被るからそうしてた気がする。
そこは調べて作りました(^ ^)正式には「ツー」だそうです。ただ仰る通りアーケード版とmsxにもゴーファーの野望エピソードⅡが付くので、一般的には「に」の俗称で呼ばれています。正直どちらでいくか悩みました(^-^;
@@ipapagames 今更だけど、その経緯も動画に載せてたら資料的に良かった気もしますね
読み方が"に"だなんて、そんな事あるかいwそれは当時の開発者を侮辱していると思う。
村山隆一朗 そもそもこの呼び方された経緯などご存知なんでしょうか?本家のIIが発売される前にこのMSXで出た2が出たんです。なのでユーザーが区別しやすいように付けた事に由来されます。ですので間違ってはいないのですよ。てる別に侮辱をしてるわけではないと思いますよ。
@@FUSAMARUTV リアルタイムでカートリッジを買った人間ですが、に と呼ばれることはこの動画見るまで知りませんでした。常識なのかとクグって見ましたが、Wikipediaでしか出てきませんでした。 古いゲームだし、そうやって区別されるのも仕方無いと思いました。ただ解説動画ならば、正しくツーと呼ぶのが良いと思います。
初代グラディウスはPSPのグラディウスポータブルで今でもたまにやってます。
定期的にやりたくなりますよね^ ^
グラディウスNEOとグラディウスNEO -IMPERIAL-もガラケーとはいえ結構出来良かったなぁ
なるほど〜(^^)
ソーラーアサルト「・・・・・」パロディウス「まあ、気にすんなよ」オトメディウス「オトメ新作まだ~?」
ソーラーアサルトがキビシー(^^;;
ファミコンミニが発表された時に「FC版グラディウスⅡを、処理落ち無しバージョンで収録してほしい」なんて思いました。
そうですね(^ ^)結構ファミコンミニは手を加えていたから、グラディウスⅡやパロディウスだ!とか頑張って出してくれたら最高でしたね^ ^
ソーラーアサルトは…?と言いたいところですが、まぁ…ネ(^^; グラジェネの音源だけCD化されていないため、自力で録音したのをたまに聴いています。(曲は悪くないと思いますが…)
ソーラーアサルトは撮影環境がないので許して(^_^;)自力で録音素晴らしいです!
これ昔自分の誕生日に買ってもらったゲームです
そういうのはずっと覚えてますよね!自分はスターソルジャー がそうでした^ ^
X6800のネメシス90改も入れてほしかった。
すみません(>_<)
ツインビーやグラディウスシリーズは名作なのに最近は出てないです!ファンの願い!コナミさん作って!パロディウスも含め3作同時リリース!(≧∇≦)b
オトメディウス以降シリーズ何も出てないですよね。復活希望ですね!
グラディウスもⅡまで凄い人気だったけどⅢであまりの難しさと無敵の不具合で一度は失脚しちゃったⅣでそれなりに人気でたけどもうあの頃の勢いは無くなってましたね当時はもう弾幕ゲーに流れが変わっていってたのもありましたけどねⅤは一部のユーザーに熱狂されてたけどそこから新作はなしもう今のコナミに期待してはいけないのかなぁあとAC版3Dグラディウスが入ってなかったのは資料がなかったからですかね あれは中々の異色でしたが
どれくらいの規模で売れたら回収できるのかを考えたらもう作れないんでしょうね(^-^;色んなIPが死んでいきましたよね、、、
今では対戦格闘ばかりになって、シューティングも弾幕だらけだしなぁ。
オトメディウスってグラディウスシリーズに入らないのですか? ちなみにXBOX360でありました
パロディウス、オトメディウスは悩みました。オトメディウスを入れるとパロディウスも入れないといけないし、そうなると数が多くなってブレると思ってやめました(^^)
@@ipapagames パロディウスも入れてなかったですね。以外と外伝が多いんだ
MSX沙羅曼蛇も2に続くストーリーがあってアーケードとは別物だから紹介して欲しかった あとリバースにも登場したヴェノム博士の事も
たしかにもう少しmsxは掘り下げても良かったなあと思ってます(^ ^)
MSX版「グラディウスⅡ」は本当に最高でした…難し過ぎていまだにクリア出来てませんが(*´∀`)♪
最高だけど難しい(*^^*)それがグラディウス2!!自分もクリア出来てません(^-^;
3面のBGMが好きですねグラディウス2😅
沙羅曼蛇の最大の特徴の2人同時プレイは?
2人同時プレイ楽しかったですね。ベルスクは子供と撮りましたが、シューティングは難しいため付き合ってくれません(^-^;
シリーズいろいろやりましたが、初代なんざ中坊の頃ですわ…(^^;
自分は小学生でした(^-^;
同世代ですwグラディウスを初めてみたときは、「これは未来のゲームだ!」と思って恐れ多くてなかなかプレイできませんでしたwグラディウスの筐体の周りにはいつも人だかりができていましたね85年、ゲーセンにはグラディウスにスペハリ、家にはスーパーマリオ、翌年に沙羅漫蛇、アウトランにゼルダ、ドラクエですよ!ゲームがとにかくすごくて面白い時でしたね
グラディイスシリーズはもう出ないのかな?コナミは、カードゲーム作る会社になってるし🙀
もう、、、
グラディウス3はやりすぎた難しすぎてPS2版しかクリア出来なかった
自分もめちゃくちゃ下手なので、この動画を作るのに何度も何度も挑戦しました(^ ^)
沙羅曼蛇のSP版は入って無いのですね…残念。
ファミコン版の沙羅曼蛇が省かれている
グラディウスrebirthというのは知りませんでした。でもwiiじゃ今さらプレイしにくいかな~・・DLやってなさそうだし・・。
グラディウス 、魂斗羅、ドラキュラのrebirthの3部作はスイッチでDLCで販売してくれたら良いんじゃないかと思ってます。日の当たる場所に出すべき作品(^ ^)
MSXグラディウス2は、当時大々的にゲーム内容のアイデアを募集するキャンペーンがあったのよね。コナミがMSXマガジンやBASICマガジン等の誌上で広告出して、素晴らしいアイデアを送ってくれた人には景品が贈呈されたのかな。小学生だったワイも一生懸命考えて、画用紙に色々なアイデア書いて送ったけど、かすりもせんかったわwキャンペーン終わってから大賞の発表がMマガ等に掲載されたので見たけど、まあレベルが違ったわね…それから少し発売が遅れたけど、ようやくグラ2が発売されて購入できて、初めてプレイした時の衝撃と苦労して苦労して苦労してゲームクリアした感動は、今でも忘れられません。
アイデア募集があったんですね(^^)当時のそういう感じが良いですよね。思い入れがあるタイトルをクリアしたときの感動は最高ですよね!
パロディウスとオトメディウス、ソーラーアサルトはどうした?
パロディウスとオトメディウスは別で作ろうかなと考えてます(^ ^)ソーラーアサルトは堪忍して(*_*)
オトメディウスG(ゴージャス)の方はかなりグラディウスしていたと思う。高次周のパターン構築が楽しいし、発売後暫くはキャラ原画のケロロ軍曹の作者さんも参加していた3人マルチプレイliveが結構繁盛していた。なおエクセレント()
グラディウスシリーズは縦スクロールシューティングゲームとしては出来と画質が良いため、名作縦スクロールシューティングゲーム。本シリーズを遊んだ事のある人は、その爽快感を今も忘れずに覚えているだろう。
グラディウス外伝は名作!グラディウスVは面構成がR-TYPEみたい、パワーアップシステムがやりすぎ(レーザー好きな方向に打てたらダブルの意味ない)とかで好きじゃない
x68k版に言及しなきゃ
リバース以降新作出なくて悲しいな
コナミさん桃鉄やボンバーマン作ってくれてるんだから本家のグラディウスも作ってよ(^^)
ゴーファーより沙羅曼蛇の方が先だったんだ…
2と3がピークだったな
誰かと思ったらアイパパさんだった
迷走しながら色々やってます(^-^)
もうねMSXのサラマンダの長さと言ったら…
さ、サービス精神(^^;;
『グラ3』ってなんで『SFC版』だけステージ1のボス戦の曲が違うんだろ?
SFC版オリジナルのBGMにしたかったのでは、コナミならでわのこだわり😅
ネメシス90改がない!
す、すみません(^_^;)
ゲームの歴史 アイパパゲームズ 必ずいますよね無いものを挙げてマウント取る人思ったこと全部言わないといけないんでしょうねコミュニケーション大変だろうなあ
確かに。ただしスクランブルとスーパーコブラを入れなかったのは頂けない。あれはグラディウスシリーズとしてカウントられているらしい
オトメディウスは?
パロディウスのときにやろうかと思っていたんですが、こっちでやるべきでしたね(^^;;
グラディウスシリーズは、シューティングゲーム全盛期の80年代はダライアスシリーズ(タイトー)やR-TYPEシリーズ(ナムコ→バンダイナムコゲームズ→バンダイナムコホールディングス)や19シリーズ(カプコン)と互角に競い合ったんだろうな。
移植版PCエンジン グラディウスI II 沙羅曼蛇も忘れないで下さい後、MSXの沙羅曼蛇も
ご視聴ありがとうございます!PCエンジン版もVCで、FC.MSX.PCEと比較で行こうかとかも悩んだんですが今回はこういう形で行きました。色々意見があること自体愛されてる作品だなあと嬉しく思ってます(^ ^)
外伝はめっちゃやりこんだ
外伝も名作ですね^ ^
沙羅曼蛇SALAMANDER 喇沙羅密歐一萬個為什麼.。
1943 Universe 宇宙 1942 Space 空格(英文字母)1979 Galaxy 加拿大的XY坐標 (-16120, 04)1997 Air 時空 1978 Black Hole 黑洞 -2000 Hell 地獄 . . . .
グラディウス5今まさにプレイしてるが岩のステージクリア出来ん。一番イージーやってんのに。
自分も下手っぴなんで、大抵イージーです(^^)
毎作品ごとに自分の中でのタイトル代表BGMがあったな。キャッチーで耳に残る音楽性が俺的グラディウス感でゲーム性よりもむしろそっちの方が好き要素的に大きかった。だからゲームとしての完成度はやたら高い評価されてるけど弾幕ゲーになってたりBGMも雰囲気重視の聞き流し系のムード音楽になってたりでトレジャー制作のグラディウスⅤはどうにも好きになれんかったわ。発売日に買ったくらい楽しみにしてだだけに超ガッカリだったなぁ。
i speak english and the auto translate is sh*tif you speak both english and japanese, then please input an accurate english translation!thank you in advance!
I don't speak EnglishI will try hard
Vで終わったものだと思っている。二度とは出ないと。
やっぱりそうなんですかねー(-。-;
個人的に80年代三大横シューは、「グラディウス外伝」「R-TYPE⊿」「ダライアス外伝」等の非ナンバリングタイトルが至高です😎
分かる気もします(^^)
グラディウス伝説はAC初代、ACマンダ、ライフフォース、ACⅡのみ。Ⅴはトレジャー作品の別物良質作品、弾幕シューなんで、シリーズには入らない。ミカドでⅢとⅣ異常に持ち上げてるが、単なるクソゲーw
なるほど、、、グラディウス道も奥が深い、、
自分もⅢのキューブはシューターを否定しているようで好きになれませんでしたね
グラディウス2とグラディウスⅡはそれぞれ家庭用とアーケードにおいての最高傑作
システムもグラもBGMもコレを超えるものが未だに出ていない
40代男性です。未だに、沙羅曼蛇が貸したまま、返ってきていません。
なんという悲しみ!
あ…借りたままだったかな ( ̄▽ ̄;)
ベーマガで初代グラディウス紹介記事を初めて見てからずっと虜です。
甥っ子にファミコン版(スイッチでDLできるやつ)クリアできないと言われて
「おじさんに貸してみろ、バクテリアンは俺が倒す」と厨二セリフを吐きつつ
あっさりクリアしたところ、甥っ子にやたらと尊敬されました。
世代を超えて遊べるゲームの一つとして今後もシリーズを続けてもらいたいです。
子供の頃、ゲームが上手い大人がめっちゃカッコよく見えましたよね(^ ^)
それは今でも変わらないんですね!
自分はカッコいいとこ見せれないけど、、、
グラディウスを家で遊びたくて、当時50万程してたX68000を購入してめちゃくちゃやってたのが懐かしいです。アップ有難うございます。
アーケードゲームが家で出来るってすごいことでしたよね!
こちらこそご視聴ありがとうございます!
ゴーファーの野望はシリーズ最高傑作の呼び声もある作品
ホントそう思う。
このヒストリアをイメージしたゲームの歴史解説動画とても面白いです😃
グラディウスは本当にシューティングゲームの歴史を変えたマイルストーン的作品ですね。
どんどんシリーズを追うごとに進化していますが、未だに最初のグラディウスでも遊びごたえは十分だと思います。
自分はファミコンが最初でしたが、やはりその後ハードがやソフトが進化して、レーザーが直線上に伸びるエフェクトを見た時は感動しました😂😂😂
ありがとうございます♪
自分もファミコンでプレイしたのが初でしたが、短いレーザーが普通だと思っていたのが本家の長いレーザーみたときはシビれましたね。
あとはⅤの動きに合わせて曲がるレーザーの軌道も好き(^^)
FC版グラディウスも
レーザは短いげと連射させると
モアイも一撃で破壊する威力に
なる🤣
まだ20代前半ですが、グラディウス大好きでした。またグラディウスやりたいな。
グラディウス楽しいですよね!
グラディウスは世代を超えて愛されているんですね(*^^*)
俺は今17歳でグラディウスは全然世代じゃあないのに保育園くらいのときによくやってました。この動画見たらまたグラディウスやりたくなりましたぜ!
それは素晴らしい!
今はps4でもスイッチでも出来るので、ぜひプレイして下さい(^^)
BGMはどのシリーズも秀逸だけどやっぱり初代が一番ですね。
特に4面の逆さステージ
いいゲームはのっけからBGMに掴まれますよね!自分は一面の導入部がやっぱり好きです!
MSXのグラディウス2も入れてくれたのがよかった!
ご視聴ありがとうございます(^ ^)
グラディウスを語るならどうしてもMSXのグラディウス2は外せないと思っていたので、そこを見て頂けて嬉しいです(o^^o)
@@ipapagames サラマンダシリーズ入れてるのに、MSX版のサラマンダは~?w
あのカックンカックンスクロールが…………泣ける(´;ω;`)演出とかステージ構成とか素晴らしかったのは確か(´・ω・`)でもそれよりもシューティングゲームとして何かやるべき事を忘れてないか?と言いたかった!
俺は本シリーズを筆頭とするシューティングゲームを遊んだ事は殆どないが、見ているだけでも楽しい。本シリーズは他作にも決して引けを取らない楽しさと爽快感を持っており、プレイヤーを熱中させてくれた。
自分も下手くそですが、上手い人のプレイ見るのは楽しい(^^)
グラディウス本当に懐かしい!3までしかやったことなかったので、5まで出ていることが分かり是非やってみたくなりました!
プレステ2で中古ソフト探そう!
良いですね(^^)
グラディウスⅤがナンバリング5作品目で有り、ハードが違うけどMSX版グラディウスシリーズ第5作にあたるのもいいですよね。ACと家庭用ゲーム機版グラディウスシリーズを統合した名作。
またグラディウスかパロディウスの新作出して欲しい…
ちゃんと横スクで欲しい!
KONAMI本当に新作出さなさすぎアーケードなんてもってのほか赤字になりやすいんだな
今だに沙羅曼蛇2のSunstation、SPEED、沙羅曼蛇のPLANETRATIS、ライフフォースのThunderboltは名曲ですね。
横スクロールシューティングゲームの金字塔、グラディウスシリーズ。沙羅曼蛇シリーズ、ネメシスシリーズを含むと、本シリーズ総数は13作!
グラディウスはシューティングの中でも最高レベルでしたね!上上下下左右左右BAは一生忘れないでしょうね(*´з`)
BGMもホント良くて素晴らしいゲームですよね!コナミコマンドはそれだけで一つ動画が作れそうです(^ ^)
Necesito un nuevo juego de Gradius en mi vida!!
I need a new Gradius Game!!
新しいグラディウスゲームが必要です!!
オープニングの音楽がどぶろっくの例のネタの歌に聞こえてニヤリとしてしまいました。(すみません。。)
グラディウス、懐かしいです!
ファミコン版も、ほんまに、ファミコンに見えないですね。今でも、普通に楽しめそうです。
好きな、シリーズでした。
また、出して欲しいですねー。
パロディウスとかも、見たかったかも。
どぶろっく!
良いですね(^^)
グラディウス良いですよね。
パロディウスもいずれ特集します!
グラディウス好きなんでありがとうございます。ファンが故にちょっとお願い。MSX版グラディウスは独自に進化していて、MSXシリーズの完結がGradiusVで、ラスボスはヴェノムですね。他に、PCエンジンのゲームのおまけで収録されたフォースギアもグラディウスシリーズ。グラディウス自体はスクランブルの続編として開発されたので、スクランブルが0にあたりますね。他に、ファミコンのコズミックウォーズ、アーケードのソーラーアサルトシリーズも一応シリーズかな。
ありがとうございます♪
勉強になります(^^)
楽しかった とても見易く纏まってました
ありがとうございます😊
良い動画作れるよう頑張ります‼️
グラディウスⅤを開発したトレジャーは、元々コナミでシューティングとか作ってた元スタッフが興した会社だったかな。
グラディウスⅤの頃のコナミって音ゲーとか全盛の頃だし、グラディウスとかのシューティング系のノウハウがあんまり無かったからトレジャーに外注したのかなぁ・・・とか愚考してみる。
トレジャーは、メガドラ・サターンユーザーにとっては良質ゲーを供給する良いデベロッパーでした。
出したゲームがどれも当たりでしたからね。
トレジャーの考察たいへん面白いですね!
しかし最近全くトレジャーの話を聞かないですね。どうなっていったんですかね(^-^)
このトレジャーの開発者はトレジャーの前にはクライシスフォース、コントラスピリッツ、アクスレイを作っていたのでは?
Wiiを買ったのがWiiの最晩期(確か2011年頃)だった上にその頃は親にまだWiiストアすら使わせて貰えなかった時代、グラディウスリバースには一切手を触れられませんでした。
この頃にwiiストアでダウンロード専売ソフトを買い漁れてたらどんなに幸せだったでしょう!wiiuのストアに(今さらだけど)追加してくれないかなぁ…
ほんとこのままリバースシリーズが消えていくのは惜しいですよね。
Wiiuが無理ならSwitchで出して欲しいものです。
決して逆張りでは無く
グラディウスIII伝説から神話へが一番好きな作品
時点でネメシスIIorグラディウス外伝
結構個性が強いタイトルかもしれませんね。
そういうのも良いと思います(^^)
Slash FighterとOver Heatは最高の名曲!
BGMの良さに未だに時々プレイしています。ただ、GBA版はやった事ないので機会があればやってみたいです。
確かにBGM良いですよね(^^)
GBA版は少しお高いですが、今のうちに確保がいいかもです。
アーケードの沙羅曼蛇、コインの返却レバーを連続してガチャガチャするとクレジットが増えた。
後に直されたけど、最初、他人のプレー中に何で関係無い事をしているか不思議だった。
後、ボス戦前に、英語でボスの弱点を教えてくれている。
そんな技が!
そりゃ流石に直されますね^ ^
当方グラディウスと同じ誕生日で感無量です☆
1面からのインパクトやゲームバランスやBGMどこをとってもアーケード版Ⅱを超えるスペースオペラはもう出ないと思います★
なるほど‼︎
誕生日同じとか運命的なものを感じますよね。
ほんと大事なゲームですね(^^)
すばらしい!
MSXの沙羅曼蛇も入れて欲しかった・・・
いやあ、この動画を作ってるときは、まだ長い動画になるのが視聴していただけるか怖くて短く収めるようにしてたんですが、MSXもpcエンジンもしっかり入れるべきでしたね(*^_^*)
@@ipapagames
子供にグラディウスのシリーズと歴史を教えたくてこちらに行き着きました!
移植でなく、シリーズの系譜と派生という面でよくまとめてらっしゃって素晴らしいです!
PCEのえせグラディウスは入っていなくて正解ですw
ありがとうございます!
お子さんにグラディウスを教えておられるとは素晴らしいです!
ウチも色々いっしょにやってはみたのですが、新しいゲームの方がいいようで、なかなか良さが伝えきれていません(^^;)
ゲームの歴史 アイパパゲームズ
我が家は外出自粛のおかげで子供とグラディウス三昧です
毎日グラディウスVを二人プレイして、クレジット無限を目指してますw
MSXの沙羅曼蛇は外せないですね。2カセットの本体で、グラディウス2を入れとくと〜という話とか。あと、沙羅曼蛇2の評価はですね、、
※因みにグラディウス1の前に一度惑星グラディウスはラティスという別惑星の同族と戦争してます
(参考:グラディウスV初回生産版のみに付属するビックバイパー開発史より)
そうなんですね(^^)
結構深いとこまで設定してそう。
@@ipapagames ビックバイパーが開発されたのも結構切羽詰まってたらしいですね…
グラディウスの歴史とか最高でした!
当時親にせがんで、グラディウスと沙羅曼蛇の音楽が入ったカセットテープ買ってもらってウォークマンでずっと聞いてたっけなー
考えたら、グラディウス1、2、沙羅曼蛇1、2とネメシス2しかやったことないなー
3〜のグラディウスやったことないでした
ダウンロード販売とかやってくれないかな〜
KANGEKI!!
ご視聴ありがとうございます!
たしかに音楽が良いんですよね(^ ^)
今回改めて一通りしたんですが、どれも違いがあるけどグラディウスしてて良かったです。
pspがグラディウス、沙羅曼蛇ともにセットで一通り出来るので良かったですよ(^ ^)
今年は35周年なのにコロナのせいでおめでとうございますと言え無い、
俺昔からファンでした
ソーラーアサルトって言うアーケードで3Dシューティングゲームあったよね
あれも連なる一つですよね(^^)
ガラゲー用のGRADIUS NEOとその外伝でビッグコアを操作するGRADIUS NEO IMPERIALが欲しい所だけどガラケー用のためプレイ環境を用意するのが難しい。
意外とガラケーでしか出来ないゲームがあったりして困りますよね(^-^;
ありがとう!
MSXのグラディウス2は読み方がツーじゃなくて「に」だったような。
IIと読み方が被るから
そうしてた気がする。
そこは調べて作りました(^ ^)
正式には「ツー」だそうです。
ただ仰る通りアーケード版とmsxにもゴーファーの野望エピソードⅡが付くので、
一般的には「に」の俗称で呼ばれています。
正直どちらでいくか悩みました(^-^;
@@ipapagames 今更だけど、その経緯も動画に載せてたら資料的に良かった気もしますね
読み方が"に"だなんて、そんな事あるかいwそれは当時の開発者を侮辱していると思う。
村山隆一朗
そもそもこの呼び方された経緯など
ご存知なんでしょうか?
本家のIIが発売される前にこの
MSXで出た2が出たんです。
なのでユーザーが区別しやすいように
付けた事に由来されます。
ですので間違ってはいないのですよ。
てる別に侮辱をしてるわけではないと
思いますよ。
@@FUSAMARUTV リアルタイムでカートリッジを買った人間ですが、に と呼ばれることはこの動画見るまで知りませんでした。
常識なのかとクグって見ましたが、Wikipediaでしか出てきませんでした。
古いゲームだし、そうやって区別されるのも仕方無いと思いました。
ただ解説動画ならば、正しくツーと呼ぶのが良いと思います。
初代グラディウスはPSPのグラディウスポータブルで今でもたまにやってます。
定期的にやりたくなりますよね^ ^
グラディウスNEOとグラディウスNEO -IMPERIAL-もガラケーとはいえ結構出来良かったなぁ
なるほど〜(^^)
ソーラーアサルト「・・・・・」
パロディウス「まあ、気にすんなよ」
オトメディウス「オトメ新作まだ~?」
ソーラーアサルトがキビシー(^^;;
ファミコンミニが発表された時に「FC版グラディウスⅡを、処理落ち無しバージョンで収録してほしい」なんて思いました。
そうですね(^ ^)
結構ファミコンミニは手を加えていたから、グラディウスⅡやパロディウスだ!とか頑張って出してくれたら最高でしたね^ ^
ソーラーアサルトは…?と言いたいところですが、まぁ…ネ(^^; グラジェネの音源だけCD化されていないため、自力で録音したのをたまに聴いています。(曲は悪くないと思いますが…)
ソーラーアサルトは撮影環境がないので許して(^_^;)
自力で録音素晴らしいです!
これ昔自分の誕生日に買ってもらったゲームです
そういうのはずっと覚えてますよね!
自分はスターソルジャー がそうでした^ ^
X6800のネメシス90改も入れてほしかった。
すみません(>_<)
ツインビーやグラディウスシリーズは名作なのに最近は出てないです!ファンの願い!コナミさん作って!パロディウスも含め3作同時リリース!(≧∇≦)b
オトメディウス以降シリーズ何も出てないですよね。復活希望ですね!
グラディウスもⅡまで凄い人気だったけどⅢであまりの難しさと無敵の不具合で一度は失脚しちゃった
Ⅳでそれなりに人気でたけどもうあの頃の勢いは無くなってましたね
当時はもう弾幕ゲーに流れが変わっていってたのもありましたけどね
Ⅴは一部のユーザーに熱狂されてたけどそこから新作はなし
もう今のコナミに期待してはいけないのかなぁ
あとAC版3Dグラディウスが入ってなかったのは資料がなかったからですかね あれは中々の異色でしたが
どれくらいの規模で売れたら回収できるのかを考えたらもう作れないんでしょうね(^-^;
色んなIPが死んでいきましたよね、、、
今では対戦格闘ばかりになって、シューティングも弾幕だらけだしなぁ。
オトメディウスってグラディウスシリーズに入らないのですか? ちなみにXBOX360でありました
パロディウス、オトメディウスは悩みました。オトメディウスを入れるとパロディウスも入れないといけないし、そうなると数が多くなってブレると思ってやめました(^^)
@@ipapagames パロディウスも入れてなかったですね。以外と外伝が多いんだ
MSX沙羅曼蛇も2に続くストーリーがあってアーケードとは別物だから紹介して欲しかった あとリバースにも登場したヴェノム博士の事も
たしかにもう少しmsxは掘り下げても良かったなあと思ってます(^ ^)
MSX版「グラディウスⅡ」は本当に最高でした…難し過ぎていまだにクリア出来てませんが(*´∀`)♪
最高だけど難しい(*^^*)
それがグラディウス2!!
自分もクリア出来てません(^-^;
3面のBGMが好きですね
グラディウス2😅
沙羅曼蛇の最大の特徴の2人同時プレイは?
2人同時プレイ楽しかったですね。
ベルスクは子供と撮りましたが、シューティングは難しいため付き合ってくれません(^-^;
シリーズいろいろやりましたが、初代なんざ中坊の頃ですわ…(^^;
自分は小学生でした(^-^;
同世代ですw
グラディウスを初めてみたときは、「これは未来のゲームだ!」と思って恐れ多くてなかなかプレイできませんでしたw
グラディウスの筐体の周りにはいつも人だかりができていましたね
85年、ゲーセンにはグラディウスにスペハリ、家にはスーパーマリオ、翌年に沙羅漫蛇、アウトランにゼルダ、ドラクエですよ!
ゲームがとにかくすごくて面白い時でしたね
グラディイスシリーズは
もう出ないのかな?
コナミは、カードゲーム作る
会社になってるし🙀
もう、、、
グラディウス3はやりすぎた
難しすぎてPS2版しかクリア出来なかった
自分もめちゃくちゃ下手なので、この動画を作るのに何度も何度も挑戦しました(^ ^)
沙羅曼蛇のSP版は入って無いのですね…残念。
ファミコン版の沙羅曼蛇が省かれている
グラディウスrebirthというのは知りませんでした。でもwiiじゃ今さらプレイしにくいかな~・・DLやってなさそうだし・・。
グラディウス 、魂斗羅、ドラキュラのrebirthの3部作はスイッチでDLCで販売してくれたら良いんじゃないかと思ってます。
日の当たる場所に出すべき作品(^ ^)
MSXグラディウス2は、当時大々的にゲーム内容のアイデアを募集するキャンペーンがあったのよね。
コナミがMSXマガジンやBASICマガジン等の誌上で広告出して、素晴らしいアイデアを送ってくれた人には景品が贈呈されたのかな。
小学生だったワイも一生懸命考えて、画用紙に色々なアイデア書いて送ったけど、かすりもせんかったわw
キャンペーン終わってから大賞の発表がMマガ等に掲載されたので見たけど、まあレベルが違ったわね…
それから少し発売が遅れたけど、ようやくグラ2が発売されて購入できて、初めてプレイした時の衝撃と苦労して苦労して苦労してゲームクリアした感動は、今でも忘れられません。
アイデア募集があったんですね(^^)
当時のそういう感じが良いですよね。
思い入れがあるタイトルをクリアしたときの感動は最高ですよね!
パロディウスとオトメディウス、ソーラーアサルトはどうした?
パロディウスとオトメディウスは別で作ろうかなと考えてます(^ ^)
ソーラーアサルトは堪忍して(*_*)
オトメディウスG(ゴージャス)の方はかなりグラディウスしていたと思う。高次周のパターン構築が楽しいし、発売後暫くはキャラ原画のケロロ軍曹の作者さんも参加していた3人マルチプレイliveが結構繁盛していた。なおエクセレント()
グラディウスシリーズは縦スクロールシューティングゲームとしては出来と画質が良いため、名作縦スクロールシューティングゲーム。本シリーズを遊んだ事のある人は、その爽快感を今も忘れずに覚えているだろう。
グラディウス外伝は名作!グラディウスVは面構成がR-TYPEみたい、パワーアップシステムがやりすぎ(レーザー好きな方向に打てたらダブルの意味ない)とかで好きじゃない
x68k版に言及しなきゃ
リバース以降新作出なくて悲しいな
コナミさん桃鉄やボンバーマン作ってくれてるんだから本家のグラディウスも作ってよ(^^)
ゴーファーより沙羅曼蛇の方が先だったんだ…
2と3がピークだったな
誰かと思ったらアイパパさんだった
迷走しながら色々やってます(^-^)
もうねMSXのサラマンダの長さと言ったら…
さ、サービス精神(^^;;
『グラ3』ってなんで『SFC版』だけステージ1のボス戦の曲が違うんだろ?
SFC版オリジナルのBGMに
したかったのでは、コナミ
ならでわのこだわり😅
ネメシス90改がない!
す、すみません(^_^;)
ゲームの歴史 アイパパゲームズ
必ずいますよね
無いものを挙げてマウント取る人
思ったこと全部言わないといけないんでしょうね
コミュニケーション大変だろうなあ
確かに。
ただしスクランブルとスーパーコブラを入れなかったのは頂けない。
あれはグラディウスシリーズとしてカウントられているらしい
オトメディウスは?
パロディウスのときにやろうかと思っていたんですが、こっちでやるべきでしたね(^^;;
グラディウスシリーズは、シューティングゲーム全盛期の80年代はダライアスシリーズ(タイトー)やR-TYPEシリーズ(ナムコ→バンダイナムコゲームズ→バンダイナムコホールディングス)や19シリーズ(カプコン)と互角に競い合ったんだろうな。
移植版PCエンジン グラディウスI II 沙羅曼蛇も忘れないで下さい
後、MSXの沙羅曼蛇も
ご視聴ありがとうございます!
PCエンジン版もVCで、FC.MSX.PCEと比較で行こうかとかも悩んだんですが今回はこういう形で行きました。
色々意見があること自体愛されてる作品だなあと嬉しく思ってます(^ ^)
外伝はめっちゃやりこんだ
外伝も名作ですね^ ^
沙羅曼蛇SALAMANDER 喇沙羅密歐一萬個為什麼.。
1943 Universe 宇宙 1942 Space 空格(英文字母)
1979 Galaxy 加拿大的XY坐標 (-16120, 04)
1997 Air 時空 1978 Black Hole 黑洞 -2000 Hell 地獄 . . . .
グラディウス5今まさにプレイしてるが岩のステージクリア出来ん。一番イージーやってんのに。
自分も下手っぴなんで、大抵イージーです(^^)
毎作品ごとに自分の中でのタイトル代表BGMがあったな。キャッチーで耳に残る音楽性が俺的グラディウス感でゲーム性よりもむしろそっちの方が好き要素的に大きかった。だからゲームとしての完成度はやたら高い評価されてるけど弾幕ゲーになってたりBGMも雰囲気重視の聞き流し系のムード音楽になってたりでトレジャー制作のグラディウスⅤはどうにも好きになれんかったわ。発売日に買ったくらい楽しみにしてだだけに超ガッカリだったなぁ。
i speak english and the auto translate is sh*t
if you speak both english and japanese, then please input an accurate english translation!
thank you in advance!
I don't speak English
I will try hard
Vで終わったものだと思っている。二度とは出ないと。
やっぱりそうなんですかねー(-。-;
個人的に80年代三大横シューは、
「グラディウス外伝」
「R-TYPE⊿」
「ダライアス外伝」
等の非ナンバリングタイトルが至高です😎
分かる気もします(^^)
グラディウス伝説はAC初代、ACマンダ、ライフフォース、ACⅡのみ。Ⅴはトレジャー作品の別物良質作品、弾幕シューなんで、シリーズには入らない。
ミカドでⅢとⅣ異常に持ち上げてるが、単なるクソゲーw
なるほど、、、
グラディウス道も奥が深い、、
自分もⅢのキューブはシューターを否定しているようで好きになれませんでしたね