【自称進学校あるある】地元の私立大に行きたいのに遠い県の国公立大を勧められる!

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 18 ต.ค. 2024

ความคิดเห็น • 136

  • @ほほえみ-n2r
    @ほほえみ-n2r 2 ปีที่แล้ว +22

    無用な波風たてず折り合いをつけていくというのは今後様々な場面で必要となるので、ここでしっかり高校にも親にも対応しようとするのはこの先生きていく知恵として大事なことだと強く思います。山内さん仰るとおり、最後に自分が勝てるストーリーを作れば良いのですから。

  • @さだべーやん
    @さだべーやん 10 หลายเดือนก่อน +16

    親元離れて寮や下宿や一人暮らしもいい人生経験になるぞ。

  • @二連三段空母ダゴン新鋭
    @二連三段空母ダゴン新鋭 2 ปีที่แล้ว +20

    経験としても大事かもしれない。私立大学の指定校推薦の評定平均値満たしてるけど、国公立大学は一回は挑戦したいから、悩んだすえに推薦は使わない学生も結構いるみたい。

  • @藤井京都人
    @藤井京都人 2 ปีที่แล้ว +19

    山内先生、涙が出るほどの素晴らしいコメントでした!
    自分も約30年前このことで深く悩みました。一旦は国公立大学の滑り止めである私立大学を新卒で就職後、しばらくして再受験して何とか地元の国立大学に編入学し卒業しました。
    それを経てやっと自己肯定感を回復し面目を保つことが出来きるようになり、やっと近所を普通に歩けるようになりました。
    このことは、もうすぐ高校へ進学する甥っ子にも一度真剣に言っておきたいと思いました。本当にありがとうございます🙋

  • @水野秀夫-l1v
    @水野秀夫-l1v ปีที่แล้ว +4

    いつも素晴らしいアドバイス、有り難うございます。尊敬してます。

  • @オパ-b6x
    @オパ-b6x 2 ปีที่แล้ว +20

    室長は都留文科大学合格の印を刻んでの東洋大学進学ですからね。都留文科大進学していたら今の仕事には就いていなかったかもしれませんね。人生わかりません。

  • @amazon-if3oe
    @amazon-if3oe 7 หลายเดือนก่อน +2

    京都在住です。中期で謎に釧路公立大学を勧められて横転しました。滋賀大学に進学しますし一人暮らしに抵抗はないんですが流石に北の大地は厳しすぎる。しかも釧路。

  • @naoyasano8695
    @naoyasano8695 2 ปีที่แล้ว +24

    地方の高校の場合、大学進学の実績作りのために、国公立進学を進めたがる。ほぼ私立だけしか進学実績がない高校は、「あの高校からは『滑り止め』しか合格できない」とみなされてしまう。都市部でも、トップクラスの公立高校だと国公立優先。

    • @peko3339
      @peko3339 2 ปีที่แล้ว +3

      地元では、結構いいと思われている自称進学校があるんだけど、地方国立ばかりで、早慶上理あたりにほとんど合格者がいないのよ。一流私立大学合格のノウハウが無いのかな…。

    • @怖いニートのトンネル
      @怖いニートのトンネル ปีที่แล้ว +3

      そりゃ地方だと早慶はともかく上理を目指す人は少ない。
      早慶は3科目突き抜けてる奴だけが目指すイメージ(東大や東工大志望はそもそもいない)
      九州だと
      最優秀層は九大目指す(同志社を滑り止め)
      二番手層は広島大・熊本大(同志社併願、関関立を滑り止め)
      三番手層は鹿児島大・長崎大(稀に愛媛大もいる。併願を関関立、滑り止めを福岡大西南学院)
      四番手層は佐賀大・宮崎大・大分大(文系なら西南学院を併願、関関立は挑戦高で福岡大が滑り止め)
      これらのどれも受かりそうになければ琉球大受けるか、福岡大行くか、産近甲龍や3科目公立大も受けるかという感じになってくる。

    • @Ayashiro22
      @Ayashiro22 ปีที่แล้ว +1

      トップクラスでしたが公立大受けませんでしたね。国立大がメインでした。

  • @rno3445
    @rno3445 2 ปีที่แล้ว +22

    息子は前期筑波落ち、後期で埼玉大学工学部に入学しました。Marchは共通テスト利用で合格しており、結果国立のほうがはるかに私立より労力を要すると思いました。結論私立の三教科狙いか国立か、早くから決めないと対策できないと思いますよ。進学校てしたので、当然国立。の雰囲気でした。

    • @はやかわやおい
      @はやかわやおい 2 ปีที่แล้ว +7

      理系はどこでも国立推しやろなぁ
      自称進の問題は文系でも国公立推すところ。文系は国公立の優位性が学費以外ないから目指す意味がそんなにないのに高校が実績かさましのために無理やり受けさせたりする

    • @rno3445
      @rno3445 2 ปีที่แล้ว +2

      埼玉大学工学部超軽量受験とのことですが、学科によるのではないですか?うちは後期でしたが2科でした。当然共通テスト得点も無視できません。そもそも国立受験を視野に入れないのなら教科を絞って、かつ大学を絞った受験ができる。という意味です。そして2回しかないチャンスを浪人覚悟で無理をするか、現役で行きたいか。でも受ける大学は変わります。いい悪いではなく、対策は絶対違うと思います。私立から国立に志望校変更は難しいのでは?
      ただ、私自身金融機関ですが、早慶の優秀な方が多く、Marchは営業です。文系理系、目指すところで対策すればよいのではないでしょうか。

    • @Ayashiro22
      @Ayashiro22 ปีที่แล้ว

      ​@@rno3445 先輩政経でしたが営業でしたよ。東大、一橋の超優秀なかたはべつでしたが。

    • @gsan3585
      @gsan3585 3 หลายเดือนก่อน

      共テ利用でMARCH通ったなら十分勉強された意味あると思いますよ。

  • @スターシード-o4x
    @スターシード-o4x 2 ปีที่แล้ว +6

    確かに推薦オーラを出すと当時、先生は嫌がりましたね。
    今も昔も、できる限り一般受験で入学して貰いたいのでしょう。
    歩んできた道を歩んで貰いたいのでしょう。

  • @angelblue4849
    @angelblue4849 6 หลายเดือนก่อน +4

    遠い地方であっても国公立大学に入った人数が多いほど高校のブランド力が上がる
    これは日本人全体がそう考えてるからですね。
    不思議だ

  • @COTTON19887250
    @COTTON19887250 2 ปีที่แล้ว +26

    これはもう、永遠のテーマよ。

    • @オパ-b6x
      @オパ-b6x 2 ปีที่แล้ว +8

      単なる学歴厨の話ではなく本質を問う良いテーマを提起した動画ですね。

  • @dingnagogodingna9105
    @dingnagogodingna9105 ปีที่แล้ว +10

    入りたい大学だけ受験すればいい。他人のために、入りたくない大学を受験するなんて、とんでもない。

  • @赤土育ち
    @赤土育ち 2 ปีที่แล้ว +11

    (都会の超進学校で稀にある)
    先生:おまえは余裕で理三行けるから、進路は決まりでいいよな?
    生徒:僕は鉱物資源について○○教授の下で研究したいんで秋田大いきますよ!
    先生:えぇ、、、(困惑)
    生徒:えぇ、、、(困惑)

    • @Ayashiro22
      @Ayashiro22 ปีที่แล้ว +4

      まずないです。

  • @オパ-b6x
    @オパ-b6x 2 ปีที่แล้ว +27

    熊本大落ちの熊本学園大 愛媛大落ちの松山大 広島大落ちの広島修道大 あたりの話ならばまぁ納得。女子学生の中には自宅通学が進学の条件とされる恵まれない家庭の子がいますからね。

    • @massu68anex
      @massu68anex 2 ปีที่แล้ว

      静岡大落ちの常葉大は?

    • @オパ-b6x
      @オパ-b6x 2 ปีที่แล้ว +2

      @@massu68anex 少なからずいるでしょうね。教育学部ならばあり得るかと。

    • @オパ-b6x
      @オパ-b6x 2 ปีที่แล้ว +2

      宇都宮大落ちの白鷗大、埼玉大落ちの獨協大、群馬大落ちの共愛学園前橋国際大のパターンも見かけたことあります。特に地方ですと、私大の選択肢が少ないために国公立大落ちの進学私大の偏差値が急落する場合が多いですが、最上位層はそれなりに優秀な学生も存在します。

    • @オパ-b6x
      @オパ-b6x 2 ปีที่แล้ว +3

      国公立大学落ちの地元私大シリーズ
      東大落ちの早大、京大落ちの同志社大←よくある
      名古屋大落ちの南山大、九大落ちの西南学院大、阪大落ちの関西大←多少はいる
      北大落ちの北海学園大、東北大落ちの東北学院大←いるかなぁ?

    • @オパ-b6x
      @オパ-b6x 2 ปีที่แล้ว +2

      絶対いないであろうシリーズ
      筑波大落ちの流通経済大
      千葉大落ちの千葉商科大

  • @寒がり羊
    @寒がり羊 2 ปีที่แล้ว +6

    ごもっとも。
    最終的に自分の行きたい大学へ喧嘩しないで行く。
    先生はあなたの事を考えて助言している。
    頷きながら見ましたわ。

  • @hiropixy
    @hiropixy 2 ปีที่แล้ว +16

    関西の国公立に200人いく学校出身だが、関関同立より地方国立信仰だったな。それに流されて地方国立行ったが正解かどうかは分からない。理系なら地方国立おすすめだが

    • @オパ-b6x
      @オパ-b6x 2 ปีที่แล้ว +5

      浜松西高校を卒業して、南山大学を蹴って福井大学に進学した友人。そのまま福井で就職して結婚して生活基盤を築いたけど。そいつの親は静岡にUターン就職する約束で北陸に行かせたのに、と今でも恨み節。

  • @ts5514
    @ts5514 2 ปีที่แล้ว +17

    地方国立落ちの受け皿が日東駒専産近甲龍。
    日東駒専産近甲龍はMARCH関関同立落ちだけの受け皿ではないので、故にボリューム層になる。

    • @kyantama582
      @kyantama582 2 ปีที่แล้ว +2

      一理ある
      だから大学のレベルにそぐわないほど偏差値が急騰している

  • @ひろ-z7d
    @ひろ-z7d ปีที่แล้ว +1

    結果を残すのは賛成です。
    私は地元の国立ですが、偏差値も余裕だったのと、私立にも興味がなく、国立一本で私立を受けていません。
    今思えば、私立の〇〇大などへの挑戦や合格の結果があっても良かったのかなと思っています。
    今回の話とは国立私立は逆です。
    自己満足にしかならないでしょうけど、行く大学以外でも受けて形の残る結果を残すのは有りかと思います。

  • @石原寿子-f7t
    @石原寿子-f7t 2 ปีที่แล้ว +18

    国立大は 海外留学中は 授業料は無料。私立大学は 留学中でも授業料納めなくては なりません。
    国立大 おススメです。。。

  • @坂本周治-e4m
    @坂本周治-e4m 4 หลายเดือนก่อน +1

    たとえ滑り止まっても国公立大学に入った事は一生の誇り

  • @おろろ星人
    @おろろ星人 2 ปีที่แล้ว +20

    都会と田舎の違いは凄いですね

  • @ストライク-x3e
    @ストライク-x3e 2 ปีที่แล้ว +4

    地方の県トップ公立高校ですら、大学受験界隈では、自称進学校に区分されています。

  • @user-pd1rw2gf5l
    @user-pd1rw2gf5l 2 ปีที่แล้ว +12

    国立60~100人合格の北関東の自称進学校だったけど、みんな茨城大、宇都宮大、群馬大受けさせられてたな(笑)
    それすら厳しい人は秋田大、山形大、秋田県立、前橋工科とか…
    そのあたりの国立はみんな受かってたけど併願してる私立のMARCH~成成明学、芝浦辺りみんな落ちてたから若い人は国立信仰ほとんどないかも

    • @オパ-b6x
      @オパ-b6x 2 ปีที่แล้ว +1

      石橋 真岡 大田原 下館第一レベルの高校ですね

    • @user-pd1rw2gf5l
      @user-pd1rw2gf5l 2 ปีที่แล้ว +1

      @@オパ-b6x
      です!
      高校偏差値62~66くらいの2番手高校でした!

    • @タックタック-x5z
      @タックタック-x5z 2 ปีที่แล้ว +4

      そりゃ地方国立を第一志望にしているレベルだとMARCHは滑り止めにならないよ。

    • @user-pd1rw2gf5l
      @user-pd1rw2gf5l 2 ปีที่แล้ว +2

      @@タックタック-x5z
      教科数多いといっても、授業普通に受けてれば対策ゼロでも6,7割はとれますしね。
      国立で確実にmarchより上なのは筑波、神戸以上だと思います。

    • @はやかわやおい
      @はやかわやおい 2 ปีที่แล้ว +3

      @@user-pd1rw2gf5l
      さすがに千葉ならMARCHより上やろなお中央法のぞく

  • @peko3339
    @peko3339 2 ปีที่แล้ว +6

    その時は、私立でもいいや〜って思うだろうけど、歳とってから、やっぱりあの時、国立に行っておけばよかったな…って思うんですよ。学歴コンプレックスというより、自分に対して、諦めない気持ちというかな…。

  • @大仏親方
    @大仏親方 2 ปีที่แล้ว +7

    近畿圏だと国公立大学でも旧帝大や有名国公立じゃ無いなら関関同立に進路変更させようとする自称進学校が多い気がします。
    地方国立を狙うと、私立は関関同立を滑り止め、とはいかないですし。
    中堅高校〜自称進学校(下半分?)は、受験機会が少なく玉砕する可能性のある国公立より
    3科目に絞れて、受験機会の多い、地元でもそこそこ評価される、関関同立・産近甲龍を選んでる感じ。
    近畿圏の特徴だと思いますが、比較的交通網が発達していて往き来が可能な広域圏となっている
    2府4県のうち、京阪神の3校が旧帝大と旧帝大レベル、奈良は女子大、という冗談(実質、滋賀・和歌山のみ)みたいな現状
    そして関関同立・産近甲龍という、ある程度評価される私大群がある、といった諸条件が近畿圏特有の現象を惹き起こしてるのだと思います。

    • @kosei-cn5he
      @kosei-cn5he 2 ปีที่แล้ว +1

      マーチ関関同立併願しつつ首都圏国立に進学しました。近畿圏の進学校はトップ層の生徒以外は放任ですよ。

    • @大仏親方
      @大仏親方 2 ปีที่แล้ว +1

      @@kosei-cn5he 今はそうなってるのかも知れませんね。
      私が受験生だった頃は、星光や東大寺なんかは割と放任で、西大和や白陵なんかは勉強監獄なんて様相でしたから
      進学校の中で、その辺りが変わるというイメージは少なかったですね。
      清風や明星あたりだと、理数科と普通科、Ⅰ類とⅡ類の違い、として聞いた話が、そんか感じでした。

  • @magellan7917
    @magellan7917 2 ปีที่แล้ว +1

    地方に限った話ではないです。例えば東京都市大等々力は、釧路公立大に10人以上合格させてます。進学はしてないでしょうけど。

  • @はやかわやおい
    @はやかわやおい 2 ปีที่แล้ว +7

    北海道の自称進だったけど専願にしてりゃ法政くらいは受かってんじゃねえのって奴が弘前大とか行くことになったりしてるから本当に闇だよ。
    自称進ネタって笑い話にされてるけどその人の今後の人生に関わってくるしマジで笑えない話なんだよね。

    • @オパ-b6x
      @オパ-b6x ปีที่แล้ว +3

      弘前大学に進学して就職は北海道にする選択肢は至極真っ当な判断かと。まぁ法政大学も悪くは無いけどね。学生時代に都会を経験するのもアリ。

    • @はやかわやおい
      @はやかわやおい ปีที่แล้ว +1

      @@オパ-b6x
      北海道で就職しようって決めてんなら良いけど…北海道もあんまり将来性無いからねぇ
      法政に限らず都会の学校なら東京で就職するってのもできるしUターンするってこともできるけど駅弁だと選択肢減っちゃうからね

    • @オパ-b6x
      @オパ-b6x ปีที่แล้ว +1

      @@はやかわやおい それはある。文系は特に。

  • @kashiyukaprfm9753
    @kashiyukaprfm9753 2 ปีที่แล้ว +2

    いつもながら、熱量多目の動画ですね。

    • @オパ-b6x
      @オパ-b6x 2 ปีที่แล้ว +2

      良い内容の動画かと。遠い県の国公立大に進学したらそれも何かの縁、その県での生活を楽しむくらいの度量で、就職はUターンJターンで良いのでは。

    • @kashiyukaprfm9753
      @kashiyukaprfm9753 2 ปีที่แล้ว

      @@オパ-b6x 同意。先日の鳥取大学の先生の動画に繋る話しだと思います。

  • @gsan3585
    @gsan3585 3 หลายเดือนก่อน

    共通テストで6割〜7割取れるってだけでかなりの能力の証明になるし採用側にはありがたい話なんよ。

  • @ahamada-pb4fh
    @ahamada-pb4fh 2 ปีที่แล้ว +10

    結局のところ、学歴は逃げなかった事の証明書ですから、同意します。

  • @海の声-x6d
    @海の声-x6d 7 หลายเดือนก่อน

    俺の行ってた自称進は学歴厨こじらせてたのか、地方国公立でも認められるのは金岡千広以上。私立では関関同立以上。因みに進学実績はよくない。

  • @山本山猫ロボ
    @山本山猫ロボ 7 หลายเดือนก่อน

    理系だと地元私立大学の学費だけで、国公立の学費と生活費が賄える。

  • @オパ-b6x
    @オパ-b6x 2 ปีที่แล้ว +20

    極論すると、この国は国公立大学が好きだといいことでよろし?

    • @kyantama582
      @kyantama582 2 ปีที่แล้ว +9

      そりゃ、国が社会で活躍する人材を計画的に養成するためにあるのが国立大学なわけだからね
      私立はいくら優秀であっても、その計画からは外れている
      これまた極論だが、私立大学が全てなくなっても国がまわるようにほぼ人材を網羅している

    • @オパ-b6x
      @オパ-b6x 2 ปีที่แล้ว +1

      @@kyantama582 おおむね賛同。存在価値ない雑魚私大多すぎ。地方の学校法人が四年制大学を濫造。

  • @mr.j5381
    @mr.j5381 8 หลายเดือนก่อน +1

    学校のルールではなくて大人のエゴな

  • @avillastage
    @avillastage 6 หลายเดือนก่อน +1

    京都出身で、京都大学や関西国立大学に受かるわけないので、同志社大学に行く予定でしたが、一般受験で、長崎大学経済学部に合格して、進学して、卒業しました。高校の教諭は、長崎大学薬学部落ちて、同志社大学文学部卒業でした。自分が、長崎大学経済学部に合格して、教諭は、びっくりしていました。ただ、大半の同級生たちは、関関同立に合格して、その同級生とその教諭の同窓会では、私を、呼びません。レベルが、違うのでしょう。

    • @hiroshihappy9322
      @hiroshihappy9322 4 หลายเดือนก่อน +1

      長崎大学経済かあ、、同志社の方が上では??

  • @世界の旅人-k9x
    @世界の旅人-k9x 2 ปีที่แล้ว +9

    地方公立高校の場合、国公立大学の合格者数を競い合っているのは事実である。
    しかし先生が国公立大学を薦める理由は他にもある。
    私立専願の場合は受験科目(2〜3科目)しか勉強しなくなるからである。
    これはたとえ東京の有名私大希望の場合でも同じである。

  • @オパ-b6x
    @オパ-b6x 2 ปีที่แล้ว +5

    公立高校の教員の主流は国立大学教員養成系学部卒が多いのは事実。わが静岡県の場合は静岡大学卒の高校教員が多数派。愛知教育大や岐阜大もたまにいる。

    • @オパ-b6x
      @オパ-b6x 2 ปีที่แล้ว +2

      私大出身の公立高校教員は少数派。私大卒は小中学校教員が多い。文教 玉川 明星 東洋 日大 帝京 白鷗 関東学院 國學院 大東文化 あたりが多い

  • @Comediablue
    @Comediablue ปีที่แล้ว

    自分も勧められた。
    理由は地元の国公立大学に法学部がなかったから。

  • @magellan7917
    @magellan7917 2 ปีที่แล้ว +3

    都立国分寺も国立至上主義の自称進学校で、旧帝一工には20人も受からないくせに、国公立全体では100人近く合格させてます。その結果早慶には延べ60人しか合格してません。入学者は30人くらいですかね?

  • @junfuture1564
    @junfuture1564 ปีที่แล้ว +4

    日本は親孝行の子供素晴らしいとする社会だからね
    授業料の安い国公立入学はなんとなく微笑ましいと
    みんな心では思うんでしょう

    • @歌よ飛べ
      @歌よ飛べ ปีที่แล้ว +2

      甲斐性のない親の尻拭いはかわいそう。

  • @オパ-b6x
    @オパ-b6x 2 ปีที่แล้ว +8

    極論すると、雑魚私大行くとまともな就職が出来ずに低所得となり、老後もカスカスな年金額しか得られずに死ぬまで惨めな思いをしますよってことですかね

  • @岡山マスカット-d2w
    @岡山マスカット-d2w 2 ปีที่แล้ว +2

    さすが岡山大学

  • @伊藤豊-g7w
    @伊藤豊-g7w 6 หลายเดือนก่อน

    一人暮らしでかつ勉強を頑張るなら地方国公立より関関同立やMARCHの方が良いよね。理系なら国公立ってのも嘘で院から上位旧帝大に行けば良い。

  • @オパ-b6x
    @オパ-b6x 2 ปีที่แล้ว +4

    新潟大落ちの新潟産業大 岡山大落ちの環太平洋大 金沢大落ちの金沢星稜大は無いけどね

    • @naoyasano8695
      @naoyasano8695 2 ปีที่แล้ว +3

      岡山大落ちの岡山理科大進学、金沢大落ちの金沢工大進学はあるかな

    • @オパ-b6x
      @オパ-b6x 2 ปีที่แล้ว +2

      @@naoyasano8695 入学式や卒業式の総代を務めるような学生ならば有り得るかも

    • @寒がり羊
      @寒がり羊 2 ปีที่แล้ว +2

      新潟大学落ちて産業大はあまり聞かないなぁ。
      他県の国立に志望校変え受験するか、日東駒専あたりの有名私大に行っている。
      新大落ちで地元私大へは、県内限定進学者が多いような。
      自称進学校からはハードル高いかも。

    • @オパ-b6x
      @オパ-b6x 2 ปีที่แล้ว +3

      @@寒がり羊 新潟産業大 敬和学園大 長岡大 新潟医療福祉大 新潟経営大 新潟工科大etc。新潟県も新潟大や新潟県立大が難しいと、私大の選択肢は厳しいね。

    • @オパ-b6x
      @オパ-b6x 2 ปีที่แล้ว +2

      @@寒がり羊 富山大や山形大や高崎経済大が新潟大の次の選択肢ですかね

  • @noktmhr-v2f
    @noktmhr-v2f 3 หลายเดือนก่อน

    新見公立や三条市立は簡単や。

  • @n.y.3476
    @n.y.3476 2 ปีที่แล้ว +7

    岡山に良い私立あるか…?

    • @massu68anex
      @massu68anex 2 ปีที่แล้ว +2

      岡山理科大

    • @naoyasano8695
      @naoyasano8695 2 ปีที่แล้ว

      吉備国際大学

    • @オパ-b6x
      @オパ-b6x 2 ปีที่แล้ว

      環太平洋大

    • @オパ-b6x
      @オパ-b6x 2 ปีที่แล้ว

      中国学園大 山陽学園大 初耳。

    • @naoyasano8695
      @naoyasano8695 2 ปีที่แล้ว

      就実大学、川崎医療福祉大学

  • @ケインヘチマン
    @ケインヘチマン หลายเดือนก่อน

    他人事じゃない親のこと考えたれ

  • @善明水谷
    @善明水谷 11 หลายเดือนก่อน +1

    一流大学落ちの三流大学生はよくある。

  • @だいぶ傷んでいるピカバナナ安いよ
    @だいぶ傷んでいるピカバナナ安いよ 2 ปีที่แล้ว +9

    煽り抜きで、岡山大学にすら受からないなら浪人しろよと思う。

    • @姓名-c3s
      @姓名-c3s 2 ปีที่แล้ว +5

      浪人したことある君?

    • @だいぶ傷んでいるピカバナナ安いよ
      @だいぶ傷んでいるピカバナナ安いよ 2 ปีที่แล้ว +4

      @@姓名-c3s
      恥ずかしいけど、浪人経験ある

    • @kyantama582
      @kyantama582 2 ปีที่แล้ว +14

      世の中浪人できる人間って裕福なんやで
      私立の滑り止めだってとんでもないカネがかかる
      子供のうちはわからんよ

    • @はやかわやおい
      @はやかわやおい 2 ปีที่แล้ว

      ちな岡大駅弁の中だと割と高難易度だけどね(チューター並感)

  • @oopsoops8055
    @oopsoops8055 2 ปีที่แล้ว +9

    田舎の国公立とか勘弁。

    • @オパ-b6x
      @オパ-b6x ปีที่แล้ว +4

      都会のヒトの考え。地方は地元周辺の国公立が第一選択肢

    • @癌撲滅委員会副会長
      @癌撲滅委員会副会長 ปีที่แล้ว +5

      都会の私文とか勘弁

  • @naoyasano8695
    @naoyasano8695 2 ปีที่แล้ว +4

    自称進学校って何か基準あるんか?

    • @だいぶ傷んでいるピカバナナ安いよ
      @だいぶ傷んでいるピカバナナ安いよ 2 ปีที่แล้ว +5

      コバショー基準だと東大合格者数10人未満

    • @だいぶ傷んでいるピカバナナ安いよ
      @だいぶ傷んでいるピカバナナ安いよ 2 ปีที่แล้ว +7

      @@rymankazutaro
      私立の特進クラスこそ自称のシンボルだと思う

    • @kyantama582
      @kyantama582 2 ปีที่แล้ว

      @@だいぶ傷んでいるピカバナナ安いよ
      ほんこれ
      そもそも自称進学校って言葉自体、私立特進(笑)とかいうドブさらいされたゴミどもが公立の地域トップを揶揄する言葉になってるしね
      特進とか言っても国立にすらまともに受からん連中やしな

    • @kyantama582
      @kyantama582 2 ปีที่แล้ว +1

      @@rymankazutaro
      都会の偏差値60だと国公立なんてほとんど受からないしMARCHも多くない、ニッコマや下手すりゃ大東亜がボリューム
      一方で田舎な偏差値60前後の地域トップは国公立は60%、早慶マーチの指定校もがっぽりあるんだから都会の連中が嫉妬のあまり偏差値だけをみて「自称進学校」とか揶揄しとるんやろうな

    • @だいぶ傷んでいるピカバナナ安いよ
      @だいぶ傷んでいるピカバナナ安いよ 2 ปีที่แล้ว +2

      @@rymankazutaro
      田辺高校?

  • @harisumaruoka2215
    @harisumaruoka2215 2 ปีที่แล้ว +6

    すごい歪んだ考えだ。さすがわ東洋大卒だ。

    • @オパ-b6x
      @オパ-b6x 2 ปีที่แล้ว +6

      都留文科大合格しての東洋大選択ですからね室長は。