補題(Lemma)は「レンマ」か「レマ」か?英語と日本語では鼻音の強さが異なる。

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 17 ธ.ค. 2024

ความคิดเห็น • 12

  • @masahikok.9646
    @masahikok.9646 2 ปีที่แล้ว +3

    今日も楽しく拝見いたしました。ありがとうございます。

  • @aimerjoy
    @aimerjoy 2 ปีที่แล้ว +1

    淡中忠郎のレマみたいに使うんですかね。またフランス語だとランマっていう音に近いですね。鼻母音だから英語話者にも日本語話者にも難しいけれど。

  • @medbyhi5114
    @medbyhi5114 2 ปีที่แล้ว +4

    日本語は拍子がハッキリしているのが独特だけで、鼻音の強さではないよ

    • @medbyhi5114
      @medbyhi5114 2 ปีที่แล้ว +2

      鼻音が二つの発音に区切りされるのは日本語、強いか弱いかには関係が弱いと思う

  • @knocked-h2w
    @knocked-h2w 5 หลายเดือนก่อน

    外国人のものまねで、タナカサン、コンニチハがああゆう感じになる理由が分かりました

  • @twist777hz
    @twist777hz 2 ปีที่แล้ว +5

    Theoremは"Thm"と略すみたいですが、Lemmaの略はありますか?

    • @ミトコンドリア-h3s
      @ミトコンドリア-h3s 2 ปีที่แล้ว +3

      Lemだと思います

    • @twist777hz
      @twist777hz 2 ปีที่แล้ว +1

      @@ミトコンドリア-h3s なるほどですね。勉強になります。

  • @kiyo1955
    @kiyo1955 2 ปีที่แล้ว

    ああ、そうなんだ、という感じでした。

  • @HOnverwacht1205
    @HOnverwacht1205 2 ปีที่แล้ว

    音素が同じって事ですね。

  • @mahbo_funaki
    @mahbo_funaki 2 ปีที่แล้ว

    定理より補題の方が重要と想像していましたが、英語の授業でした。また、米国では安倍元首相暗殺がどう観られているか?についても話して欲しかった。

    • @Mr-oe6hd
      @Mr-oe6hd 2 ปีที่แล้ว +10

      そういうコンセプトのチャンネルじゃないです