DAWを始めたくいろいろと情報を集めているものです。 studio Kさんの動画を見て、Studio Oneにとても興味を持ちました。ひとつ質問させてください。 「Studio One Professional」「Studio One Artist」のいずれかを購入した場合、1年後に利用の更新料とかは発生しないのでしょうか?バージョンアップ版の購入は有料だと思うのですが、同一バージョンを使用する場合でも何等かの費用が発生するのか知りたいです。
外部音源で、おすすめは、reason studio をおすすめします。 とても良いです。特にEDMの人には、さらにおすすめです。 昔、音が悪いと言っていた人いますが、reason studioは、シンセ実機に違い仕様です。昔、実機でやってたように、シンセ、エフェクターを駆使すると、可能性はすごく高いです。 studio one +reason studio ほとんど、これで間に合う。reason studioは軽いです。
興味深い話題ですね
cubaseより後発ならではの強みがさらに強化されているような気がします
ArtistからProfessionalに半額アップグレードしました。(Xで情報ありがとうございました)
最強になったStudio Oneで、曲を作りたいな~と思っています。
Cubase Pro9.5ユーザーでしたが、13へのアップデートが24200円と高く、なかなか払えないでいたところに
Studio Oneの半額アップグレードの話が舞い込んできました。問題は良い作品が作れるかということですが、道具が
最新で高機能だと、作曲過程が楽しくなると思っています。
そうなんですねー!
是非CUBASEからスタワンへの移行の感想なども教えていただけたら嬉しいです!
確かに付属音源は、他の人の動画見る限り、cubaseよりかは少し劣ってる感じがしますね💦
ただやはり操作性等は申し分ないですね😊
一通り使ってきました。軽い、早い、安いスタワン。業務的には非常に安定動作なので安心ですね。ARA完全統合なので、歌もの作家さんで使ってる人が多いです。
とにかく操作性が簡便で手順よく考えられてます。使いやすい。 Cubaseと真逆に余計な機能をつけないで軽くする方向にいってます
一方、他のDAWに比べてミックスした時の重心がやや軽い傾向にありましたが最近改善されてると感じます。別売りのミックスプラグインがとても良くて、良い混ざり具合になります。書き出し時に時間かかりますが。
LogicはOS上げていかないとアップデート出来ないのが面倒な時があります。メロダイン統合には一癖ありますが、実用に問題はなかった印象です。プラグインの表示などがどうしてもApple優先になるのが時にストレスに感じる時がありました。
CubaseはNuendoの11−12使ってましたが、音は良いんですが、とにかくあれこれも詰め込みすぎで、大混乱状況でしたね。あっちこっちバグだらけのまま放置されいて追いついてないと感じました。
プラグインのバージョンによってはよくファイルが開かなくなる問題も発生します。Mac版ですが、Windowsだと違うかもしれませんね。昔はWindowsで超安定動作だったんですが。
13で良くなったんでしょうか。
やっぱり初めからツールを揃えるとなるとそれなりにお金が必要…だけど、studio oneのサブスクはそれを一定の水準までフォローしてくれるのが初心者には嬉しいのかなぁと思いました
なるほど、サブスクのそういう効果もあるかもですね!
ちょっとチェックが抜け落ちてましたので調べてみます!
教えてくださってありがとうございました!
いつも丁寧な動画ありがとうございます。
DTMのガチ初心者で、Primeをインストールしてケイさん動画で勉強させていただいております。
[コードトラック機能]に魅力を感じているので、近い将来Professinalの購入を検討しています。
購入先ですが、Presonusだと52,800円ですが、SOUND HOUSEで「PRESONUS / Studio One 6 Professional日本語版」が46,800円(税込)で購入できます。
仮にPresonus以外から購入した場合、Presonusから購入した際に受けられるサポート等が受けられないとかの制約ってあるのでしょうか。
確かに、Macの悩みありますねー
どちらかというと、logicだからstudio oneだからというよりは、Macの場合は、プラグインが非対応のときは、どちらでも使えないケースが多いと思います。
logicの良いところとして、ハードに最適化が早いので、最近は、CPUの消費が少ないとおもいます。studio oneは、3までは、確かに軽かったと思いますが、5、6は、それなりの負荷があるように感じます。
studio oneのCPU負荷ですけど、4、5の時より、改善している感じもあります。4、5の時は、たいしたものを立ち上げていないのに、何故かcpu負荷がかかっている事がありました。
logicですきなところで、スクラブ再生ができるところ。studio oneもスクラブできないかなーと思います。やり方あるのかなー。
Studio One6 Airtistsを
使用している者です。
一番作業画面がスタイリッシュに
見えたので、そこで決めました。
あと、単純にCubaseは高かった。。。
プラグイン・機材も機能はもちろん
見た目は結構気にして買ってます
ガイドブック買いました、これでわかるようになるといいんですが。
いつも視聴させていただいております。
私はStudio Oneのユーザーですが、DTMの入門書で採用されていたDAWがStudio Oneで、しかも無料版がある、ということがきっかけでした。
確かにそれもありますよね!
結構書籍にスタワン使われてるなーと思います。多分初心者が扱いやすいというところもあるんでしょうね。
DAWを始めたくいろいろと情報を集めているものです。
studio Kさんの動画を見て、Studio Oneにとても興味を持ちました。ひとつ質問させてください。
「Studio One Professional」「Studio One Artist」のいずれかを購入した場合、1年後に利用の更新料とかは発生しないのでしょうか?バージョンアップ版の購入は有料だと思うのですが、同一バージョンを使用する場合でも何等かの費用が発生するのか知りたいです。
一度購入されたら追加費用はかからずずっとつかえますよ。
外部音源で、おすすめは、reason studio をおすすめします。
とても良いです。特にEDMの人には、さらにおすすめです。
昔、音が悪いと言っていた人いますが、reason studioは、シンセ実機に違い仕様です。昔、実機でやってたように、シンセ、エフェクターを駆使すると、可能性はすごく高いです。
studio one +reason studio ほとんど、これで間に合う。reason studioは軽いです。
スタジオワン、CPUに負荷かけないといわれていますが、実際はlogicの方が最適化されていると感じます。ちなみにi9つかってます。
元Cubaseの会社員が開発したソフトだけはあるね。
両方使ってます。
ロジックは、マックだけと考えると以前のようにwin版があったら、勢力図は変わっていたかも。
これってOEMの方でも半額になるんですか?
OEMの方、という日本語がよく理解できていないです。
オーディオインターフェースなどの機器に付属でついてきたStudio Oneも対象ですか?という意味であれば、対象です。半額になります。
@@studio_K 無事購入出来ました!
ありがとうございます
Logic使いですが半額セールに釣られて購入してしまいました。