エナメル塗料のキャンデー塗装はもの凄く便利です

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 10 ก.พ. 2025
  • 本チャンネルではプラモデル等の塗装動画を投稿します!
    チャンネル登録と高評価よろしくお願いします!
    ご覧頂きありがとうございます!
    【元塗装屋の模型屋チャンネル まつ吉】では元塗装屋による仮面ライダー、スケールモデル、美少女プラモデル等の塗装や紹介動画を投稿しています!
    X  / matukichi24
    インスタ  / matukichi24
    HGマイティーストライクフリーダムガンダムの発光表現したらカッコよくなり過ぎた【全塗装】
    • HGマイティーストライクフリーダムガンダムの...
    L5コンプレッサー徹底レビューする
    • L5コンプレッサー徹底レビューする
    CSホルダー買ってきたので先行レビューする
    • CSホルダー買ってきたので先行レビューする
    マスキングの貼る順番の考え方
    • マスキングの貼る順番の考え方
    CSカーボンプレートの使い心地を試す
    • CSカーボンプレートの使い心地を試す
    黄色を綺麗に発色させる方法
    • Video
    個人的におススメのコンプレッサー紹介
    • 個人的におススメのコンプレッサー紹介
    絶対にシルバリングが起こらないデカールの貼り方と基本的な手順
    • 絶対にシルバリングが起こらないデカールの貼り...
    ユクモの腕の制作 【美少女プラモデル】
    • ユクモの腕の制作 【美少女プラモデル】
    鏡面仕上げの解説
    • 鏡面仕上げの解説
    HGゲルググメナース製作#1
    • HGゲルググメナース製作#1
    ヤスリ傷が残る場合の解説
    • ヤスリ傷が残る場合の解説
    クリアカラーの希釈率は?
    • クリアカラーの希釈率は?
    超時短できるスペアボトルが便利過ぎる DPボトル
    • 超時短できるスペアボトルが便利過ぎる DPボトル
    これからプラモデルの塗装を始ようとしてる方への動画
    • これからプラモデルの塗装を始ようとしてる方への動画
    絶対やってはいけないスミ入れ方法と正しい方法を徹底解説
    • 絶対やってはいけないスミ入れ方法と正しい方法...
    MGEXストフリでメッキ落とし解説
    • MGEXストフリでメッキ落とし解説
    失敗しないエナメルの吹き方と使ってる物解説
    • Video
    マスキングで使用中の物全部紹介
    • Video
    キャンデー塗装の下地を変えて比較する
    • キャンデー塗装の下地を変えて比較する
    使用中の塗装機材を全て紹介
    • 使用中の塗装機材を全て紹介
    ムラにならないキャンデー塗装の解説
    • Video
    複雑な形状のパーツをムラなく塗装する解説
    • Video
    シアノンの使い方解説
    • シアノンの使い方解説
    鏡面仕上げの解説
    • 鏡面仕上げの解説
    砂吹きの解説
    • Video
    クリアカラーの希釈率は?
    • クリアカラーの希釈率は?
    鏡面塗装に必要なツール紹介
    • Video
    塗膜のザラつきの原因と改善方法の解説
    • Video
    アルティメットホワイトとEXホワイトを吹き比べる
    • アルティメットホワイトとEXホワイトを吹き比べる
    複数の塗分け時のマスキング解説
    • Video
    グラデーション塗装の解説
    • グラデーション塗装の解説
    布のような質感のつや消し方法
    • 布のような質感のつや消し方法
    BMCタガネの量産型は何が違う?【比較動画】
    • BMCタガネの量産型は何が違う?【比較動画】
    百均PPシートとシアノンで肉抜き埋めが瞬殺出来る
    • 百均PPシートとシアノンで肉抜き埋めが瞬殺出来る
    HGマイティーストライクフリーダムガンダムのサーベルポロリを簡単な方法で修正する
    • HGマイティーストライクフリーダムガンダムの...
    肌塗装に使ってる物と塗装方法解説
    • Video
    #エアブラシ #プラモデル #ガンプラ

ความคิดเห็น • 25

  • @DikiIrawan-xu8zc
    @DikiIrawan-xu8zc 10 วันที่ผ่านมา +1

    知識増えました!勉強になります!有難う御座います!

  • @綾音-n6y
    @綾音-n6y 8 หลายเดือนก่อน +3

    なるほど、差し色に使うワケですね~面白いです✨

  • @りこぴん-d1j
    @りこぴん-d1j 8 หลายเดือนก่อน +2

    3万人おめでとうこざいまぁーす😊

    • @matukichi24
      @matukichi24  8 หลายเดือนก่อน

      ありがとうございます!

  • @シャムロック-t9k
    @シャムロック-t9k 8 หลายเดือนก่อน +1

    エナメル蛍光グリーン、レッドを筆墨入れでムーンガンダムのヘッド、アンクルガード塗りましたが、エアーブラシでのキャンディもいいですね!

  • @なお助-c8b
    @なお助-c8b 3 หลายเดือนก่อน

    失敗する人もいるかもなので下地やシルバーはラッカー系でもいいかも😄エナメルは万能ですね👍

  • @リトルジュン
    @リトルジュン 8 หลายเดือนก่อน +1

    今までエナメルはブラックしかつかっていませんでしたが、クリアカラーも良いですね🎵今度何かのパーツで試してみます☆

  • @petittips
    @petittips 8 หลายเดือนก่อน +1

    キャンディ塗装は興味なかったけどワンポイントはすごく良いですね、苦労してラピーテープ刻まなくても済みそう

  • @shintsk6319
    @shintsk6319 8 หลายเดือนก่อน +2

    ビームライフルのセンサーとかにも使えそうですね

  • @tacknick7079
    @tacknick7079 8 หลายเดือนก่อน +1

    コレはいい
    早速週末に試してみよ

  • @タバコヤサンサカナ好き
    @タバコヤサンサカナ好き 8 หลายเดือนก่อน +2

    アクリルシルバーにエナメルクリアで筆塗りキャンディ出来ないですかね?
    墨入れキャンディ塗装とかしてみたいですね

  • @五燈岳
    @五燈岳 8 หลายเดือนก่อน +1

    ガンダムのツインアイとかに良さそうだなぁ

  • @池田屋-r2u
    @池田屋-r2u 8 หลายเดือนก่อน +4

    エナメルのキャンディ塗装、面白そうなのでいつか試してみたいです。
    質問なのですがエナメルをつかったあとのエアブラシを片付ける時の溶剤は水性で紹介されたようなツールウォッシュでいいのでしょうか?やっぱりエナメル溶剤用のやつとかで洗った方がいいのでしょうか。

    • @EVAmark06kaworu
      @EVAmark06kaworu 8 หลายเดือนก่อน

      ツールウォッシュはどの塗料の洗浄にも使えますよ

    • @池田屋-r2u
      @池田屋-r2u 8 หลายเดือนก่อน

      @@EVAmark06kaworu おお、ツールウォッシュでわからないまま洗ってたけど問題ないんですね!ありがとうございます^^

  • @太郎-k7o9q
    @太郎-k7o9q 8 หลายเดือนก่อน +2

    車のプラモは塗装必須ですか?

  • @Sound-Horizon
    @Sound-Horizon 8 หลายเดือนก่อน +2

    フィニッシュマスターってこんな真っ黒なるまで使えるんだ…もっと早く交換しちゃってました

  • @y.t1475
    @y.t1475 8 หลายเดือนก่อน +1

    私はフィニッシュシートで色を付けていましたが、エナメルクリア塗料でキャンディという手もあったんですね。さっそく試してみます!

  • @christiane2000
    @christiane2000 8 หลายเดือนก่อน +2

    筆塗りでイケますか?

  • @hiruandon2nd
    @hiruandon2nd 8 หลายเดือนก่อน +3

    エナメルでキャンディの発想がなかったです。雑マスキングで時短が期待できますね。ワンポイントに使いたいと思います!

  • @劉金泉-s3g
    @劉金泉-s3g 7 หลายเดือนก่อน

    I like it ❤

  • @フクザク
    @フクザク 8 หลายเดือนก่อน +1

    エナメルは蛍光カラーでキャンディしてます。

  • @くろねこむぅ
    @くろねこむぅ 8 หลายเดือนก่อน +3

    これがブラシ使わないで簡単に出来たらなぁ(´;ω;`)
    下地のシルバーも墨入れみたいにラッカー系流してその上にクリアカラーを墨入れみたいにとか・・・
    出来るならどっかのメーカーがやってますよね( ´∀` )

  • @リノハジメ
    @リノハジメ 8 หลายเดือนก่อน +3

    ワンポイント程度は筆で済ませてるんですけど、筆だとキャンディは厳しいですかね?

    • @matukichi24
      @matukichi24  8 หลายเดือนก่อน

      筆だと下のシルバーが溶ける可能性があるんでなんとも言えないですね〜
      筆でやるより綺麗にすると言う目的でエアブラシで自分はやってるので筆だとここまで綺麗にならないと思いますね〜