ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
キャブのmini!羨ましいです。自分はインジェクションに乗ってます。miniって不思議な車だと自分は思います。運転が楽しいんですよね。今も乗っておられるのなら大事にしてあげて下さい。
楽しそうな良い車ですね。因みに、チョークはエンジン回転数を上げるためではなく、混合気の空燃比を高めるためのものでは?高めた結果エンジン回転数が上がるだけかな。
赤い内装かっこいいですね
かっこいい!愛車ですね。手入れが行き届いて、綺麗ですね。
めちゃくちゃかっこいい。
このルックス、いいですよね!電装系が何もないのが現代車と比べて大きな違いです。
センターキーの右にある配管切り替えも冬は重宝しますよね
勘違いして欲しくないのは、水温計を神経質に気にしないと直ぐ壊れる程ローテクノロジーって訳でもないしそもそもフルインジェクションだろうが最新の車だろうが暖気しないと寿命が多少減るのは一緒むしろ程よいローテクノロジーって下手なハイテクより丈夫で壊れにくい場合もあるし壊れた時の修繕も安かったりする。(車において、狂気とも言える程に異常な人気車で実働数が多くメーカーやアフターパーツメーカーが未だにパーツを現役生産していた場合に限る)ミニは最新の車のシビアコンディションでのオイル交換が常に目安ですがそのローテクのお陰でエンジン ミッション デフが共通でエンジンオイルで済むからそこは楽だから良いオイルその他フルードの交換費用を現在の車検から次回の車検までを含めた2年間計算したらエンジンオイル(100%フル化学合成油に限定して) ミッションデフオイル AT/CVTフルード オイル添加剤(も使う場合)等を使う今の車より、確かに量は多いけどオイル添加剤が天敵でかえって粘土のかたい故の安いエンジンオイルだけで済むミニの方が安かった。しかも軽自動車より1997年以降のインジェクション車(旧車擬きのパイクカー年式)なら、錆び止め費用とオモステ以外苦労する箇所は無いかと思います。乗用車として出来が良すぎるくらいだから日本が平成になったごく最近まで生産されていた。小物入れ程度の収納スペースが異常に多いそれでもマニアは苦労の絶えないクラシックカー年式のキャブがたまらないのよねwチョークを引っ張る時のゾクゾク感がたまらない(既に変態だと思います。)
キャブ車のミニの始動の音好きやわ〜
これから運転するぞー!って気になりますよね。ミニじゃないと体感できないです!
僕も同じ89年の1000に乗ってます!!
同じですね!1000はかなり数も減ってきたようですのでお互い大切に乗りたいですね!
やっぱりダブルクラッチって必要ですかね!?
お恥ずかしながらこれがダブルクラッチなのかどうか自分でもわかってないんです(多分違うんじゃないかなぁと感じてますが)。でもクラッチペダルを2回踏んでからのほうがスッと入りやすいので自分はそうしてます。
89年式なんてフルシンクロだからダブルクラッチなんか必要なし。だいたい、ダブルクラッチって、一回ニュートラルでクラッチ繋いでアクセルで回転合わせしなきゃ。ただ二回踏んだって何の意味もない。ダブルクラッチのメカニズム知らないでしょ。
Yusuke Moriya ミニに優しい運転ですね。年式に関係無く、ミニのダブルクラッチの重要さは所有したことがある人にしかわからないですよね。私は「フィットギアジョイントマスター」という部品をオーダーしました☺️シフトフィール向上が楽しみです。
アルファ147 でもミッションやシンクロの保護の為にミニオーナーはダブルクラッチを率先して行ってるんで必要ないなんてことはないのかと...
@@グロッサーメルセデス うっせーよ
このキャブ車のミニ欲しいんだよね(≧∇≦)
香取慎吾さんですか?
夏場、クーラー無しってどうなんですか?僕のはクーラー付いてるんで快適なんですが。
ほんとそうですよね、クーラー無しなんて変態そのものです。どれだけミニが好きでもクーラー無しは無理っていう人もいますし、そこは人それぞれなのかなぁと思います。
安全のためにニュートラル確認してもクラッチを踏んでセルを回す。
藤永浩気 あーやるやる!ミッション車は、必ずやる!
ハンドルがいいよね。僕のメイフェアにそのハンドルは合いますか?
ありがとうございます!あっちゃんさんのミニの内装がわからないので難しいところですが、ミニのかわいらしい雰囲気であればクラシックなハンドルは似合うと思いますよ。操作性が大きく変わるので(バスみたいなハンドルです)、最初のうちは運転に注意が必要かもしれませんね。
付きはしますがウインカーのキャンセラーが作動しなくなります
おつぽんさんの動画でこぼれるからガソリンを満タンに入れちゃいけないって言ってたが、だったら改善しろよって思ったが本当なのだろうか?
ミニはそういう車です笑時代とともにタイヤも10インチから12インチへ、125幅から165(一部175)幅に変わったのにも関わらずキャスター角は10インチ時代のままなのでトレール量が増大。トレッドも増えたことでステアリングが明らかに重くなったし重量もミニマイナーから100キロ以上増えても抜本的対策はゼロだし...
キャブレーション?キャブレターじゃないの?
言い間違いです、すいません・・・
Yusuke Moriya いえいえ、貴重な車ですし末長く大切に乗ってあげてください。
スターター回す時はクラッチ踏んでください。 安全の為とスターターに余計な負担かけないためです。 シフトダウンはニュートラルでクラッチつないだ瞬間、速度に応じてエンジン回転上げてください。 Rから1速に入れるときはダブル必要ありません。 駐車するときは1かRに入れてください。 うるさくてすんません。
もう、コメント入れるの遅すぎたかな?残念ながらあまり運転お上手な方では…後、私も89の1000所有しておりますが、音を拝聴してエンジンの状態が少し心配に。乳母心ではありますがご早目の点検を。と言っても4年前の動画でした。
キャブのmini!羨ましいです。自分はインジェクションに乗ってます。miniって不思議な車だと自分は思います。運転が楽しいんですよね。今も乗っておられるのなら大事にしてあげて下さい。
楽しそうな良い車ですね。
因みに、チョークはエンジン回転数を上げるためではなく、混合気の空燃比を高めるためのものでは?高めた結果エンジン回転数が上がるだけかな。
赤い内装かっこいいですね
かっこいい!愛車ですね。手入れが行き届いて、綺麗ですね。
めちゃくちゃかっこいい。
このルックス、いいですよね!電装系が何もないのが現代車と比べて大きな違いです。
センターキーの右にある配管切り替えも冬は重宝しますよね
勘違いして欲しくないのは、水温計を神経質に気にしないと直ぐ壊れる程ローテクノロジーって訳でもないし
そもそもフルインジェクションだろうが最新の車だろうが暖気しないと寿命が多少減るのは一緒
むしろ程よいローテクノロジーって下手なハイテクより丈夫で壊れにくい場合もあるし壊れた時の修繕も安かったりする。(車において、狂気とも言える程に異常な人気車で実働数が多くメーカーやアフターパーツメーカーが未だにパーツを現役生産していた場合に限る)
ミニは最新の車のシビアコンディションでのオイル交換が常に目安ですがそのローテクのお陰でエンジン ミッション デフが共通でエンジンオイルで済むからそこは楽だから良い
オイルその他フルードの交換費用を現在の車検から次回の車検までを含めた2年間計算したら
エンジンオイル(100%フル化学合成油に限定して) ミッションデフオイル AT/CVTフルード オイル添加剤(も使う場合)等を使う今の車より、確かに量は多いけどオイル添加剤が天敵でかえって粘土のかたい故の安いエンジンオイルだけで済むミニの方が安かった。しかも軽自動車より
1997年以降のインジェクション車(旧車擬きのパイクカー年式)なら、錆び止め費用とオモステ以外苦労する箇所は無いかと思います。
乗用車として出来が良すぎるくらい
だから日本が平成になったごく最近まで生産されていた。
小物入れ程度の収納スペースが異常に多い
それでもマニアは苦労の絶えないクラシックカー年式のキャブがたまらないのよねw
チョークを引っ張る時のゾクゾク感がたまらない(既に変態だと思います。)
キャブ車のミニの始動の音好きやわ〜
これから運転するぞー!って気になりますよね。ミニじゃないと体感できないです!
僕も同じ89年の1000に乗ってます!!
同じですね!1000はかなり数も減ってきたようですのでお互い大切に乗りたいですね!
やっぱりダブルクラッチって必要ですかね!?
お恥ずかしながらこれがダブルクラッチなのかどうか自分でもわかってないんです(多分違うんじゃないかなぁと感じてますが)。
でもクラッチペダルを2回踏んでからのほうがスッと入りやすいので自分はそうしてます。
89年式なんてフルシンクロだからダブルクラッチなんか必要なし。だいたい、ダブルクラッチって、一回ニュートラルでクラッチ繋いでアクセルで回転合わせしなきゃ。ただ二回踏んだって何の意味もない。ダブルクラッチのメカニズム知らないでしょ。
Yusuke Moriya ミニに優しい運転ですね。年式に関係無く、ミニのダブルクラッチの重要さは所有したことがある人にしかわからないですよね。私は「フィットギアジョイントマスター」という部品をオーダーしました☺️シフトフィール向上が楽しみです。
アルファ147 でもミッションやシンクロの保護の為にミニオーナーはダブルクラッチを率先して行ってるんで必要ないなんてことはないのかと...
@@グロッサーメルセデス うっせーよ
このキャブ車のミニ欲しいんだよね(≧∇≦)
香取慎吾さんですか?
夏場、クーラー無しってどうなんですか?
僕のはクーラー付いてるんで快適なんですが。
ほんとそうですよね、クーラー無しなんて変態そのものです。どれだけミニが好きでもクーラー無しは無理っていう人もいますし、そこは人それぞれなのかなぁと思います。
安全のためにニュートラル確認してもクラッチを踏んでセルを回す。
藤永浩気
あーやるやる!
ミッション車は、必ずやる!
ハンドルがいいよね。
僕のメイフェアにそのハンドルは合いますか?
ありがとうございます!あっちゃんさんのミニの内装がわからないので難しいところですが、ミニのかわいらしい雰囲気であればクラシックなハンドルは似合うと思いますよ。
操作性が大きく変わるので(バスみたいなハンドルです)、最初のうちは運転に注意が必要かもしれませんね。
付きはしますがウインカーのキャンセラーが作動しなくなります
おつぽんさんの動画でこぼれるからガソリンを満タンに入れちゃいけないって言ってたが、だったら改善しろよって思ったが本当なのだろうか?
ミニはそういう車です笑
時代とともにタイヤも10インチから12インチへ、125幅から165(一部175)幅に変わったのにも関わらずキャスター角は10インチ時代のままなのでトレール量が増大。トレッドも増えたことでステアリングが明らかに重くなったし
重量もミニマイナーから100キロ以上増えても抜本的対策はゼロだし...
キャブレーション?
キャブレターじゃないの?
言い間違いです、すいません・・・
Yusuke Moriya いえいえ、貴重な車ですし末長く大切に乗ってあげてください。
スターター回す時はクラッチ踏んでください。 安全の為とスターターに余計な負担かけないためです。 シフトダウンはニュートラルでクラッチつないだ瞬間、速度に応じてエンジン回転上げてください。 Rから1速に入れるときはダブル必要ありません。 駐車するときは1かRに入れてください。 うるさくてすんません。
もう、コメント入れるの遅すぎたかな?
残念ながらあまり運転お上手な方では…
後、私も89の1000所有しておりますが、音を拝聴してエンジンの状態が少し心配に。
乳母心ではありますがご早目の点検を。と言っても4年前の動画でした。