話が大分反れますが、その日俺は駿豆線の動画と写真を撮っていました🚋🚋🚋 (撮影した動画は)韮山17時9分発修善寺行を伊豆長岡迄乗るという内容の動画です😃※韮山ですれ違った車両※2018年より三島を16時32分~23時5分迄に発車する電車は以下の駅(三島、田町、大場、韮山、田京、牧之郷、修善寺で)行き違いをを行います😃(午前9時~午後9時迄は7編成で回します) 韮山17時9分発修善寺行は1302型ラッピングは東京オリンピック・パラリンピック🚴♂️/三島行は7102型ラブライブサンシャイン(Over The Rainbow号)とすれ違いました。伊豆長岡駅にて17時21分発上りは1301型Yellow Paradise Trainで26分発下りは3011型ラブライブサンシャイン(Happy Party Train)、35分発上りは3009型コカ・コーラ、41分発下りは3001型軌道線色が走っていました。しかし、これだと6編成なので一本足りません。そこで、謎さんの動画をよく見たところ、3011型ラブライブサンシャイン(Happy Party Train)の他に3005型モーニング・ショットが三島駅を発車したではありませんか!? これでその日に走っている車両が分かりました✨長くなりましたが、謎さんの動画に会えなかったら、その日の車両が分からず仕舞いでした。感謝します😃
一駅で終点なのにご丁寧にトイレの案内までしている…笑
JR東海のマニュアルにあるのでしょう
マニュアル破りは懲罰な会社だから
BAKAコメンテーター そうなんすか.
そしてその一駅で終点の間にトイレを利用したことがある人がここに(笑)
@@急行東海165系
車掌のアナウンスが報われた瞬間
@@よいちょくん
JR東海とJR西日本(福知山線事故の要因のひとつとなった日勤教育を行っている会社)は同じ体質と言われています。
具体的には組合敵視(御用組合化)と、社員管理強化による締め付け、社長の権力集中(葛西や井出がその典型例)→ワンマンかつ異論を唱えられない職場風土
3時間かけて走る列車にはトイレがなくて、たった5分の列車にはトイレがついてると言う不条理
あと少し(315系デビューまで)の辛抱だ…!
客を金としか考えられないJR東海
この三島行は折り返し浜松行になるからね♪浜松に着いたらまた三島に戻ってくる😃
続き
再び三島に戻って来た211系(先頭)+313系(後ろ)は、三島到着後沼津行になり沼津に着いたら一旦車庫に入る。その後御殿場行になると思った✨
@@baka4755 マジレスするとこの地区は短い区間での利用が多いからやで
まあ、沼津ー熱海間はかなり需要ありますからねぇ、沼津ー三島の新幹線に合わせた需要をここで賄う感じですかね
5分ならトイレなし列車でも苦ではない。
京葉線にも海浜幕張発新習志野行きという似たようなものが
どこぞの羽沢横浜国大始発→西谷止まり×3本は、たった3分で終点。
K K. さん
相鉄「呼ばれた気がする!」
勝田始発水戸行も忘れてはならん笑
この動画の方が長い件www
2週間に1度は世話になってますw
三島市民にとっては 沼津からの帰りに空いてて
座れるので ありがたい存在
東海地方、一駅終点列車多い説:
東海道線(三島ー沼津)
名鉄名古屋本線(伊奈ー豊橋)
名鉄築港線(東名古屋港ー大江)
上飯田線(終電、平安通ー上飯田)
大井川鉄道(金谷‐新金谷)
急行 五十鈴川 でも上飯田線は名鉄に乗り入れしますよね
山陽新幹線では小倉~博多だけの運行便もあるし、五能線は能代~東能代だってありますよ
山陽本線に糸崎発三原行きというのもあります。
カテゴリがペットと動物は草
散歩が5分で済む動物ってなによw
もはや恒例
金落とさない在来線客を動物程度としか扱わないJR東海
三島は新幹線の駅があり他にも伊豆箱根鉄道が出ていて地形的にも人の流れの段差が発生しやすい。
そして沼津には車庫と御殿場線がある。
この車掌さんの声好きやわ…
僕みたいなヲタクは子供の頃から時刻表読んでたので子供の頃からこの列車を知っていました
三島駅への送り込みを兼ねてると思われる運用もいくつかありますよね
留置線が沼津で、需要は三島からあるからその様な運用が出来るのでしょうね
東海の普通列車はガンガン飛ばしてくれるので、うれしいです。
こりゃ綿貫さんが参戦しそうw
これは、綿貫さんが一番最初に取り上げた一駅で終点の電車でした。
@@doku-schuh-rapid4078 三島発沼津行きでしょ。
乗降促進がめっちゃ鳴ってるw
駅から時刻表で草
まさかの一区間のみの運転があるとは....関西でもこれは在りそうだけど見た覚えがないw
関西だとJRで西舞鶴〜東舞鶴、兵庫〜和田岬、鳳〜東羽衣があったと思います(私鉄の方はわかりません)。後は近畿以外で覚えてる範囲だと山陽線の三原〜糸崎、門司〜下関、山陽新幹線で博多〜小倉などがありました
@@飯綱丸牟礼 補足ありがとうございます♪ 最近、乗る機会が減りすぎて完全にボケてましたσ( ̄∇ ̄;)
@遠野死貴
こっちも一部うろ覚えですw
東の範囲はほぼ覚えてないですw
@@飯綱丸牟礼 先に色々な人に言われてしまったな…
JR常磐線 :水戸ー勝田
JR京葉線 :海浜幕張ー新習志野
東京地下鉄日比谷線 :北千住ー南千住
東武大師線 :西新井ー大師前
西武豊島線 :練馬ー豊島園
西武西武園線 :東村山-西武園
京王京王線 :北野ー京王八王子
京王競馬場線 :東府中ー府中競馬正門前
相鉄新横浜線 :西谷ー羽沢横浜国大
わたらせ渓谷鐡道わたらせ渓谷線:足尾ー間藤
疲れた…
@化幅理振
首都圏のカバーお疲れ様です
三島発沼津行なら新幹線からの乗継で考えられるけど…
ネタフリソト そうなんですね。
沼津で折り返して御殿場線に入る運用もありますなあそういえば
沼津駅周辺て上りも下りも絶対徐行するよね
凄い列車ですね。
1駅で終点といえば相鉄線の羽沢横浜国大始発西谷行き
これ
普通三島行きでも
快速三島行きでも
特別快速三島行きでも
ない感じがする
その名も
直通三島行き
ここの一駅だけの運用って時間によっては373系の乗り得列車が確かあったと思います。
究極の間合い運用
2。これ僕乗りましたが、ガラガラでした。でも乗るお客さんはいたので需要はあると思います。
この三島行は三島に着いたら折り返し浜松行になるヤツだ♪三島16時38分始発、沼津16時58分発🚃🚃🚃🚋🚋🚋→
その後、浜松に着いたら再び三島行で走り、沼津迄戻る。一旦回送で引き込み線に入った後、御殿場線御殿場行になる。
この列車に乗る機会が多いですが最後尾は誰もいないです(笑)
これは私も乗りましたが2両ではなくしっかり6両編成なんですね。
熱海行きの5分後発車って…
需要あるんですかね…?
沼津の留置線から三島始発を仕立てるための回送に車掌と客を乗せただけだから問題なし。
@@baka4755 言わば送り込みですか?
@@JS0218Eles そうですね
@@baka4755 運転士は回送列車運転が営業運転になっただけだけど車掌はまさかこれだけの業務・・・?
順当に考えれば折り返し始発のどこかまでかな?静岡?浜松?と、豊橋以西は行かないかw浜松も怪しい・・・
三島〜沼津だけの需要は少なからずあり、特に急がないけど座りたいという人が乗ります。下校中の学生や高齢者とかが割と乗りますよ。
さすが謎のちゃんねるさんらしい珍列車動画。。
ちなみに、4:50 中吊りに「Wedge」! さすがJR東海!
…時代の先端を行く雑誌 Wedge ってもう言わなくなりましたっけね?
もしかして、 Wedgeを狙ってた?
東京の田園都市線「長津田」と「子供の国」を結ぶ子供の国線は
途中に「恩田」という駅があるので2区間ですが、それぞれ隣の駅がホームから見えるレベルの距離なので、終点から終点まで5分かかりません
小学校の頃乗って「短か!!」と思ったのを覚えてます
三島で新幹線に乗り換える、と考えれば需要はそれなりにあるでしょう。そういう意味では一駅終着といっても軽視できない列車ですね。
沼津市って最近人口が増加傾向らしいですし需要はあるんじゃないですかね。三島駅沼津方面のホームいつも混んでるようですし(地元民ではないので細かい部分までは知りませんが)
沼津~三島間の区間列車何回も利用しておりますが
三島駅での利用は、伊豆箱根鉄道4・三島下車3・新幹線2・その他1と言った印象です
静岡県は東京のように23区一極集中ではなく
沼津・三島、静岡、浜松などに人口が分散しており
その中でも沼津・三島は地区内でもうまく分散しています
ただ
分散はしているものの街の中心はやや沼津にあり
伊豆箱根鉄道や新幹線との接続駅としての三島とは機能が分離している
特に沼津は南に進む鉄道がないので、
南、例えば伊豆長岡に行きたい場合
沼津からバスに乗るか、三島乗り換えで行くかのどちらかになります
新青森と青森のように完全にリレー列車と言われるとそうでもなく
純粋に三島・沼津の需要も多く拾いつつ、新幹線と伊豆箱根鉄のリレー列車としても機能している
世の中のリレー列車の中でも恵まれた列車ですね
時間によってはたった1駅なのに空席がないほど混む場合もあります
携帯の時刻表示より斜め上のマックのカフェラテのが気になった。
沼津発三島行や沼津発熱海行は、車庫に入る電車があれば折り返しで浜松行・静岡行・島田行もありますからね。
夕方の沼津駅1627発普通列車三島行き6両編成でしょ
これ1番後ろの車両は、誰も乗ってないから
御殿場線の電車が沼津到着後に折り返して東海道線へ入り三島行きになる運用もあったはず。その逆に三島発沼津経由御殿場線方面もあったかな?
確かありました
ありますよ
@@sunkuro8604 やはりあるんですね。ありがとうございます。
JR東日本の東海道線は、最長沼津まで行きますね。ならば、熱海でブチッと切らないで、JR東海も小田原まで通して筋交いにすれば、乗客が1番助かると思うんだが。
JR東海が熱海以東に行きたがらない。(と言うより車両対応していない→JR東日本車両がJR東海に対応している)
国府津の御殿場線はJR東海
昔東でも走ってたE231の前の車両なら、、、
福島県には白河発新白河行きの列車があります。
三島発沼津行もあるよね。
わい、東京13:01発のひかり473号に
二回連続で乗った挙げ句三島に着いてから
14:01発の沼津行に乗ったことがある
(どうでも良いですねはい)
起点の次が終点なだけあって美濃赤坂線よりも最大乗車時間短い。
トイレ付きの313系よりもトイレ無しの211系の方が乗車率が高い件www
東武大師線ですか?(笑)
なんか雨の日の撮影が多いですね。謎さんは雨男なんですか?
@きときと
それ、私も思いました。特に地元の静岡動画は雨が多いですね。
三島にHappy Party Train居るやん
沼津に新幹線駅設置されなかった結果がコレ
過剰な6両編成は運用の都合でしょうか?
211系のヒーターのほうがいいからねぇ
冬場は211系に乗る人が多い!?
211系に座っているとお尻が熱くなりますよねw
211系は窓バタバタうるさい
あと隙間風もきますね
「短い運用ならば乗り換えの都合優先」かと思ったら,座面ヒータ狙いでしたか…
引退もあと少しだからじゃない?
@@深津チャンネル移行します 分かって乗っている方そんなにいるかな…
アルティメットシャトル便
2020年2月19日 沼津へ行くときに313系T5+211系LL17(三島15時53分発)に乗り、沼津16時38分発熱海行(313系T14+211系LL10)で折り返す✨
翌日再び沼津へ行った時も、三島15時51分発浜松行(313系T9+211系LL2)に乗り、沼津17時5分発熱海行(211系LL8+SS11)で帰ってきた✨
三原発糸崎行きみたいですね。
埼京線の新宿発池袋行きも有りますよ。ラッシュ終わりに車庫に入るために
埼京線
池袋発新宿行き
今日の朝見たけど全然人乗ってなかった
埼京線の池袋発新宿行きみたい
出庫だからな
こっちは実質上、邪魔でしかない三駅を飛ばしてくれるからありがたい
@Channel Sada あの三駅も糞ですよね
宇都宮線のさいたま新都心、浦和
常磐線の三河島、南千住、天王台
中電は終日通過でいいんじゃないかと思います
@@roseslo 浦和は県庁所在地の上に特急停車駅だからさすがに停車の方がいいと思います。通過させるなら総武快速線の新小岩だと思います。
@@roseslo 常磐線における質問者の希望なら既に特別快速(毎時1本)があります。天王台の終日通過は日中の各駅停車が取手まで延長運転されない限りないでしょう。ただ個人的にはE531系運行の列車は三河島、南千住終日通過でもいい気がします。(常磐線上野、品川発着のうち取手以北直通列車は全て特別快速でいいと思います。)
5:38
ハピトレ!
よりによって…
早く新長泉駅(仮)を作らないとですね!
今度日比谷線の北千住初 南千住行き紹介してください笑笑
シャトル列車www
サンライズ出雲瀬戸より快適ですね
階段が近くにあるとかそういう理由でしょうけど、211ばかりに乗ってますね。草だわ。
おっしゃる通りです
三島駅の通路が前寄りに1か所(階段は2つ)、沼津駅の階段が中央寄りに1か所(階段は2つ)、後ろ寄りに1か所(階段は1つ)なのですが
三島駅の通路が1か所しかなく、前寄りにかたまる傾向があります
@@内浦小海コロナ問題を都市 なるほど、やはりそういうことでしたか。返信ありがとうございます。
沼津発三島行きの需要とは…?
いつも使ってるけど正直分からないですねw
ただ三島沼津間は時間によってはすごく混みますねw
新幹線駅のある三島への連絡ですね。
送り込みを兼ねてると思われる運用もいくつかありますね
三島で折り返し御殿場、国府津、富士、静岡、島田、浜松行きになったりします。一部は沼津行きになりますが、、
後は昔は折り返し沼津以遠まで行く列車だったのがダイヤ改正で沼津行きになったりなどもあります
ただ、真実はJR東海静岡支社のみぞしる
皆さん教えてくださりありがとうございます。
@@Yoshiwaracity
留置線は沼津にあるが、需要は三島から多い
そのために三島始発があり、回送にするなら営業運転するのでしょう
あのー地下鉄日比谷線で存在する南千住から北千住を思い出しました(
@Channel Sada 綿○さんが出していた
三島は新幹線通るし、沼津の規模からだと妥当だと思うな。
これ普通に使う
5分の間にトイレ行ったら、着いて、乗り越しそう、トイレから、出たら、また沼津
この後、折り返し列車になった際に混雑しそう、、、
沼津6番線発なのか……。留置線から出てきたってことなのかな。
これは入出庫無関係なんだっけ?
5:39 奥に止まっている車両は何です?
伊豆箱根鉄道の車両では?
伊豆箱根鉄道のラブライブラッピング電車ですね!
ラブライブサンシャインとのコラボ車両です!
www.izuhakone.co.jp/railway/18107/index.html/
移ってる車両は(HAPPY PARTY TRAIN)のラッピング車両ですが、他にも(OVER The Rainbow)のラッピング車両があるみたいですね。
*ただし7000系「Over the Rainbow 」号は今年の3/29をもって運転を終了します (付け足し失礼します)
伊豆箱根鉄道3000系のラブライブ「HAPPY PARTY TREIN」ラッピングです。
ちなみにちょっとした情報ですが、窓のところのラッピングは中から外を見たときに、外の景色が見えやすいようにドットになっています。
駅とショッピングモールのシャトルバスみたいな
静岡地区の特徴
雨天時は利用者が格段と減る
普通は逆の様な
@@baka4755
雨天時→濡れる、怠い→自動車
一駅で終点...綿〇さんかな?
沼津ー三島間は静岡県内ではそれなりにドル箱。
でも物凄いドル箱(東海道新幹線)を握るJR東海からすれば、静岡在来線はカスレベル
乗った事が有ります、新幹線シャトルですか?他に沼津発熱海行き有ります、無駄な電車を減らし米原発浜松以東、静岡、熱海方面に特別快速、新快速、快速を設定すべきです。
次の熱海行きよりは余裕をもって上りのこだまに乗換が出来ますね
下りは到着3分後にひかりが発車しますが
三島で在来線から3分で乗り継ぎはちょっとキツいよね。。。。
@@13komakoma
こだま10時20分着(現在10時19分)→在来線10時23分発の乗り継ぎが、乗れればいいか程度の多少早めのペースでできてしまったことはあります
ただ、階段に一番近いドアを先頭で出て、在来線が最も新幹線寄りにある3・4番線ホーム発着で、なおかつタッチで行けるEX予約(それか切符をすぐ入れられるよう準備しておくか)でないと無理だと思います
御殿場線沼津から新幹線三島に接続するための列車なんですかね?🤔
@@たまっち-g1t この時間帯の御殿場線は15分・48分着で、15分着は0:38で発車した熱海行きに接続で、片浜以遠から沼津止まりの列車もないので、沼津から新幹線客への接続と思われます
特に18きっぷシーズンと重なる時期、沼津始発でなくても三島発着列車はスカスカなので割と重宝している列車です
沼津住みだから横浜いくときに使ってるw
平塚から人が増える
おお 客0人運行も少なさ記録的❗️
そうそう 神戸電鉄 有馬温泉 有馬口間 1駅運転 でも新開地方面からの
乗り換え客 必ずあり でもなぜ
新開地から直通運転が少なくなったの?
211 3両+313系 2両=5両編成
話が大分反れますが、その日俺は駿豆線の動画と写真を撮っていました🚋🚋🚋
(撮影した動画は)韮山17時9分発修善寺行を伊豆長岡迄乗るという内容の動画です😃※韮山ですれ違った車両※2018年より三島を16時32分~23時5分迄に発車する電車は以下の駅(三島、田町、大場、韮山、田京、牧之郷、修善寺で)行き違いをを行います😃(午前9時~午後9時迄は7編成で回します)
韮山17時9分発修善寺行は1302型ラッピングは東京オリンピック・パラリンピック🚴♂️/三島行は7102型ラブライブサンシャイン(Over The Rainbow号)とすれ違いました。伊豆長岡駅にて17時21分発上りは1301型Yellow Paradise Trainで26分発下りは3011型ラブライブサンシャイン(Happy Party Train)、35分発上りは3009型コカ・コーラ、41分発下りは3001型軌道線色が走っていました。しかし、これだと6編成なので一本足りません。そこで、謎さんの動画をよく見たところ、3011型ラブライブサンシャイン(Happy Party Train)の他に3005型モーニング・ショットが三島駅を発車したではありませんか!?
これでその日に走っている車両が分かりました✨長くなりましたが、謎さんの動画に会えなかったら、その日の車両が分からず仕舞いでした。感謝します😃
この運用は送り込みを兼ねているのですかね?
出庫
いいね👍おやすみなさい😃🍒😃
これは、明らかに分割民営化の弊害。国鉄~JR初期にあった普通列車の東京~沼津、東京~静岡が廃止に。熱海駅は別会社だから、乗り入れしにくい。要は沼津から東京方面の利用客は全て東海道新幹線(JR東海)へ乗せる為かと。
静岡県内で11両編成は輸送量過剰という側面もあったと思いますがね
特にグリーン車なんか誰も乗ってませんでしたよ…
同じ会社内の宇都宮線でも黒磯直通はかなり削減されたでしょう
沼津直通は全廃ではなくまだ一部残っています
東海道線で1区間だけ走るのはここだけ?
なんで、一駅だけ??
三島始発を仕立てるため(沼津の留置線から)
BAKAコメンテーター さん
ありがとうございます。
313系でも~トイレあるから211系よりもいいけど~ロングタイプいらないよ。😮
沼津までならもらってやってもいいそれより西はいらんby神奈川県民
駿東郡二町は駅がないけど、需要がないのかな?
長泉町と清水町ですか?あの自治体だったら三島駅の利用圏内だから三島駅方面のバスなど需要があるはずです。あと下土狩駅(かつての三島駅)から現在の三島駅までは徒歩圏内だったりもします。
@@Y-Aiba 人身事故や車両故障の際に大変な距離を動かなければならないですね。
長泉町には御殿場線の長泉なめり駅がありますが、三島、沼津から離れてますからね。
岩間好一「動画では、運転士役と、車掌役と、乗客役しか放送されませんが、実際は乗客を装った仲間が20~30人か、もっと居まーす!」
313系みんなに嫌われている😭