スリムケースでRyzen 5 8500Gをベンチマーク!

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 25 ก.ค. 2024
  • Q.8500Gは買い?
    A.今はおすすめはしない、2万円前半になってから。
    Q.8500Gは手裏剣弐で冷やせる?
    A.充分に冷やせます。
    最近はパソコンパーツが高いので、
    格安でそれなりのを組んだらどうなるかを試した結果の動画です。
    これからの拡張性を保ったまま、削れるところを削りまくりました。
    次のAPUが発売を、ワクワクしながら待てる構成になっていると思います。
    拙い動画ではございますが、お楽しみいただけたら幸いですm(_ _)m
    比較対象:Ryzen7 Pro 4750G、Ryzen7 5700G
    目次
    0:00 導入
    1:50 パソコンの構成
    3:25 DQ10ベンチ
    4:06 FF14ベンチ
    4:48 FF15ベンチ
    5:28 ゲームベンチの消費電力
    5:56 いくつかゲームをしてみよう
    8:02 CPUベンチ&消費電力
    10:18 8500Gの特徴
    12:51 おわりの挨拶
    ・構成
    CPU:Ryzen5 8500G
    CPUクーラー:サイズ 手裏剣弐
    M/B :ASUS PRIME A620M-E-CSM
    MEM:DDR5-4800 16GB 2枚
    SSD:WDS500G2X0C NVMe 500GB
    HDD:東芝 2.5インチ 3TB
    ケース:IW-CE685/300P
    PSU:ケース付属プラチナ電源
    ニコニコ版:nico.ms/sm43448311
    ブログ:blog.goo.ne.jp/meby960
    BGMは甘茶の音楽工房様、編集はゆっくりムービメーカー3、
    ゆっくり素材はきつねゆっくりとなっております。
    #ryzen #8500G #自作PC #スリムケース #ゆっくりレビュー #ベンチマーク
    #4750G #5700G

ความคิดเห็น • 25

  • @Setsuna_Izayoi
    @Setsuna_Izayoi 4 หลายเดือนก่อน +1

    見やすいしゆっくり実況の人少なくなってきたからうれしい

  • @aki2069
    @aki2069 3 หลายเดือนก่อน

    5700Gとの比較という、今までなかった比較をありがとうございます。
    一番知りたい情報がありあました。
    コンパクト省エネ機として、8600Gでなく8500Gを買う価値はありますね。
    またニコ動の方もイイねつけさせていただきます。

  • @ponnkichike
    @ponnkichike 4 หลายเดือนก่อน +5

    もろろんさん、こんばんは。
    動画拝見しました。
    私も8500Gでパソコンを作りました。そして検証動画をアップしましたが、fpsの数値のわりにゲームはなかなか良く動く内蔵GPU搭載のCPUですよね~✌️
    何よりこのCPUの魅力は、zen4とzen4cのハイブリッド構成で消費電力&発熱の小ささにはほんと驚きました👀‼️
    これからも動画を楽しみにしてます~🙂

    • @mororon
      @mororon  4 หลายเดือนก่อน +3

      コメントありがとうございますm(_ _)m
      旧来の8コアに迫る性能を50wで実現して、
      そこに最新の50wクラスのGPUもついているのは地味にすごいですよね!
      ZEN4のCPU性能の高さで、ゲーム内時間が遅れないので思ったよりもプレイが快適になるんですよね。
      格安構成でグラボに予算を割くと、CPUが型落ちになるので、
      ゲーム内時間が遅延して画面が一瞬止まるのが頻発するんですよね。

  • @pa_sann
    @pa_sann 4 หลายเดือนก่อน +3

    740Mって確かAV1エンコードにも対応してたはずだから、5700Gとの比較で実際にエンコードして性能差を計ってみて欲しかった。
    あとはメモリを定格の5200に変更するか、6000(EXPO)に変更した時のデータもあるとよかったですね。
    その意味ではまだまだ伸び代がありそうなので、これからの検証にも期待して見ます。
    こういう動画はほとんど出てないので助かります。

    • @mororon
      @mororon  4 หลายเดือนก่อน +2

      コメントありがとうございますm(_ _)m
      エンコードに関しては、このクラスのCPUでエンコードするという発想がないので、取ってませんでした。
      このクラスのCPUなら、とりあえずエンコードもできれば良い程度の認識になると思い、速さを比べるほどの人はまず使わないクラスですので・・・。
      一応、CPUエンコード自体はシネベンチR23のスコアの順番どおりの結果になります。
      しかし、動画の編集の書き出しとなるとZEN4の8500Gの方がやや優勢となりますね。
      ワットパフォーマンスは目も当てられないほど差が出ます。
      GPUのハードウェアエンコードに関しては使えなくはない程度で、メインPCで7950Xのパワーで片付けたほうが速い程度の処理性能ですね。

  • @user-di3wy9eu6v
    @user-di3wy9eu6v 3 หลายเดือนก่อน +1

    検証ありがとうございます。
    それにしてもアイドル17Wとは、もう少し下がるといいんだけど。
    VRMが4+1+1と割り切ったA620M-HDV/M.2(無印)だとどうなるかな。

    • @mororon
      @mororon  3 หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございますm(_ _)m
      アイドルの電力に関しては、コンセントの実測値なので、電源ユニットの性能に依存しますね。
      これ以上に下げるなら、ACアダプタや窒化ガリウム採用の電源など、低電力特化の電源を使うほうが最適かと思われます。

  • @nnenko183
    @nnenko183 หลายเดือนก่อน

    2.5ぽっきりならギリありって感じでしたか・・・
    まあ7950XのメインPCがあったので他パーツそろう前に動作確認できる8000シリーズは既定路線でしたが(7950X→8500Gでお値段約3分の1のCPUに・・・)

  • @tako_inoue
    @tako_inoue 4 หลายเดือนก่อน +3

    GTX1070を超える性能が出せる様になったらグラボ買わなくて済むようになるかな

    • @mororon
      @mororon  4 หลายเดือนก่อน +1

      コメントありがとうございますm(_ _)m
      きっと、その頃にはもっと重いゲームが出て大変なことになってますよ!
      今話題のパルワールドなんて、2070Tiがないと割りと辛いですもん。
      8700Gでも最低設定で遊べなくはない程度ですし、5年くらいは大きなグラボがないと話題のゲームは遊べないんでしょうね・・・・😓

    • @tako_inoue
      @tako_inoue 4 หลายเดือนก่อน +1

      ​@@mororon
      beatmania IIDX Infinitasが120fpsで動けばいいので現行アーケード版がGTX1650を利用されている事を考えるとGTX1070で問題ないのです

    • @mororon
      @mororon  4 หลายเดือนก่อน +2

      @@tako_inoueさん
      そのタイプのゲームは、 CPU性能の方が重要な気がします。
      実際に8500Gで下手くそですがプレイした所、GPU使用率は22%を超えることがありませんでした。
      DirectX9という古い規格で開発されたゲームのようなので、要求スペックはほぼ無いに等しいです。
      アーケード筐体は使い回しの効く汎用のものを使用しているのだと思われます。
      オンボードがNGとされている理由は、intelの内蔵GPUが非力すぎるためです。

    • @tako_inoue
      @tako_inoue 4 หลายเดือนก่อน +2

      ​@@mororon
      トライアル状態だとビギナー難易度になる為にノーツが全然降ってこないので負荷はないと思いますよ
      次のバージョンアップでFull HD化は確定なので同等性能が必要という話です
      アーケード環境でも性能は使い切っているとは思わないのでIris Xeぐらいでも現状なら動くとは思います

  • @YM-bq5ks
    @YM-bq5ks 4 หลายเดือนก่อน +3

    PCIeは4.0なら現状はRTX4090ですら帯域を使い切っていないので5.0との性能差を気にする必要無いですね。
    将来的にハイエンドグラボで8レーンなんていうふざけた製品が出てくれば話が変わるものの、ハイエンドでそんなもの出てくる可能性もまず無いでしょうし。

    • @mororon
      @mororon  4 หลายเดือนก่อน +2

      コメントありがとうございますm(_ _)m
      8500Gはx16スロットでもx4モードしか使えないので、4060などのミドルまでじゃないとグラボがもったいないです。
      8600Gはx8モードになりますが、RadeonとGforceを両立したい場合でなければ、採用する意義は薄いという印象です。
      アイドルの消費電力を無視すれば、7600Xを買うほうが良いからですね~😅
      感想としては、8500Gのような省エネ向けで、グラボ用にx8モードを確保してほしかったですね・・・。

  • @ohyakusyou---japan
    @ohyakusyou---japan 4 หลายเดือนก่อน +2

    5600Gか8500Gどちらにするかとても悩んでます

    • @mororon
      @mororon  4 หลายเดือนก่อน +4

      コメントありがとうございますm(_ _)m
      新規で組むなら8500Gの方が後々アップグレードできるのでオススメですね。
      DDR5メモリの最安品の方がDDR4メモリの高級品より速いからですね。
      既にAM4で組んでしまっている場合は、マザーボードやメモリの買い直しになるため、5600Gでお茶を濁すか8500Gが2万円3千円に落ちるまで待つかになると思います。

    • @ohyakusyou---japan
      @ohyakusyou---japan 4 หลายเดือนก่อน +1

      @@mororonご丁寧にありがとございます!!!!!新規なので8500Gにしようかと思います!約10年ぶりの買い替えなのでどれだけ性能が上がるか楽しみです♬

    • @keiiti1215
      @keiiti1215 3 หลายเดือนก่อน

      息子のPCを5600Gで組みました。
      驚くほど調子が良いので自分も欲しくなり、このGWで8500Gで組もうと思い部品を収集しました。
      もし、更に性能UPを希望する場合、8500Gとグラボの組み合わせはアリなのでしょうか?その場合、どんな製品がおすすめでしょうか?RX7600などを想定していますが。
      将来的な話ですが。

    • @mororon
      @mororon  3 หลายเดือนก่อน

      @@keiiti1215 さん
      8500Gだと、RX7600までが持て余さない限界だと思います。ライトなゲーミングにはちょうど良いと思います。
      仮にRX7700やRTX4070超えになると、7800X3Dが必然的に必要になるかと。

    • @keiiti1215
      @keiiti1215 3 หลายเดือนก่อน

      @@mororon
      ありがとうございます。
      安心して組み立てられます。
      将来的な話ですが、少し心配
      していました。

  • @mitukan11
    @mitukan11 4 หลายเดือนก่อน +4

    10万切るBTOPCとしてどこかが出してくれたらいいのにね

    • @mororon
      @mororon  4 หลายเดือนก่อน +2

      コメントありがとうございますm(_ _)m
      そのうち出回ってくると思います。
      現状では、これが元々はノート向けのチップということもあって、
      ミニPCなら7545Uや8540Uとかの搭載品が8500Gに相当するんですよ。
      しかし、なぜかこれらは日本市場では出回っていない・・・。
      代わりにAsrockさんのミニPCベアボーンキットの「DeskMeet X600」か「DeskMini X600」を使って自分で組むとか考えると、
      もちらもまだ日本では発売されていないんですよね😣