【アフリカの国民的アイドルと結婚】恋する文化人類学者、エピソードが強すぎる【式は8日ぶっ通し】#27

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 16 ต.ค. 2024

ความคิดเห็น • 48

  • @tsundoku-ch
    @tsundoku-ch  4 หลายเดือนก่อน +20

    『恋する文化人類学者』を紹介します。アフリカで国民的アイドルと恋に落ちた文化人類学者。異国の地での婚姻は一筋縄ではいかなかった。自身の体験から語る、恋と異文化交流の物語。
    【今回紹介した本】
    『恋する文化人類学者』
    www.valuebooks.jp/bp/VS0089451467
    ※購入クーポン
     2024年6/7〜6/20の期間、クーポンコード「TSUNDOKUKIBUN」を入力すると4点以上の購入で10%ポイント還元!(何度でも使用可能)
    【積読チャンネル書店】
    www.valuebooks.jp/shelf-items/folder/39658a4afb3ff85
    ※今までに紹介したすべての本がまとまってます!
    ※買取クーポン
     2024年6/7〜7/4の期間、クーポンコード「BYEBYETSUNDOKU」を入力すると買取成立後に500ポイントプレゼント!(1回のみ)

  • @小早川秀秋-t2f
    @小早川秀秋-t2f 4 หลายเดือนก่อน +118

    大学生時代に鈴木先生の講義を履修していましたが、格安航空の機内で雨漏りが発生した話や、インドでマジックマッシュルームを食べてキマったときの話など、講義中の雑談のエピソードがいちいち強い方でしたのでとても印象に残っています。

    • @kojitadokoro1448
      @kojitadokoro1448 2 หลายเดือนก่อน +1

      がっかりしてメソメソして国士舘大?

  • @Broad734
    @Broad734 4 หลายเดือนก่อน +87

    大学時代、文化人類学の授業を担当していたのが鈴木先生でした。
    飯田さんが思ったよりガチ本と思うのも納得で、この本自体授業の教科書として扱われていました。
    教材も鈴木先生の結婚式などの映像が使われていて圧倒的に惹きのある授業でした。
    他の授業が記憶にないくらい……

  • @hiougimiyako
    @hiougimiyako 2 หลายเดือนก่อน +9

    うちの結婚の挨拶は「娘さんをください」「やらん」の儀礼的なやり取りのあと、「しゃーないから俺(父)にジャンケンで勝ったらやるわ」と。
    あの時一発勝負で主人が勝ってくれたからよかったものの、もしも負けていたらどうなっていたのか……(笑)

  • @山田菜生子
    @山田菜生子 2 หลายเดือนก่อน +5

    都市部から2年間だけ東北に移住していたんですが、「なめんなよ」の気持ちめちゃくちゃ共感しました笑
    なぜかあの期間は青森県民アイデンティティでした

  • @nob4163
    @nob4163 4 หลายเดือนก่อน +8

    このチャンネルは本当にいいチャンネルだなと思いました。

  • @うさじろう-e1j
    @うさじろう-e1j หลายเดือนก่อน +2

    鎌倉市に住んでましたが、みなとみらい近辺を見たときの「ナメんなよ?」は気持ち分かります

  • @shomwoys
    @shomwoys 4 หลายเดือนก่อน +21

    こういう人の「いやいや論文とか立派なもんじゃなくてちょっとしたエッセイ」ってのはぜったい信用できないwww

  • @sentokindog4750
    @sentokindog4750 4 หลายเดือนก่อน +12

    漫画『乙嫁語り』などで描写される中央アジアでは、嫁入り側が結納の金品を持ち込むのに対し、アフリカでは夫側が金銭を負担する点に文化的差異が見られて面白いですね

  • @odashideodashi
    @odashideodashi 4 หลายเดือนก่อน +9

    結婚の挨拶って切り出すタイミングとか緊張しますよねー!
    自分の場合はそろそろ結婚かなと思っていた方とお付き合いしてた時にお忍びで 出かけた先でトラブルに遭った結果、親や職場などありとあらゆる関係各所に連絡が行き、我々の知らぬところで親族諸々総顔合わせしてました。
    落ち着いてから「その旨は御心配をお掛けし申し訳ありませんでした!あと結婚していいですか?」
    と挨拶にいきました
    色々メチャクチャでしたが今でも幸せに暮らしています

  • @あんず-j4d
    @あんず-j4d 3 หลายเดือนก่อน +6

    2人してアイドルの喩えズレてるの面白すぎる

  • @草履
    @草履 4 หลายเดือนก่อน +6

    引っ越し手伝ってくれる会社ありがたすぎるな

  • @Bisco-le1rt
    @Bisco-le1rt 4 หลายเดือนก่อน +19

    公務員なのでボキャブラリーが異なるせいか、「月1で妻と1on1」が尾籠な話に聞こえて、「え、月1でいいの!?」って勝手になってました

  • @nyako2926
    @nyako2926 4 หลายเดือนก่อน +14

    ちょっと脇道だけど、夫婦間1on1はとても良いなと思いました

  • @kimiyoshi_kotoh
    @kimiyoshi_kotoh 4 หลายเดือนก่อน +15

    18:00 飯田さんの気持ちはわかる。名古屋から大阪、東京に行くたびに
    「なんぼのもんじゃい!!」と思う。
    帰属意識が、地元にある人にはわかると思う。ある意味東京や大阪に憧れがあると、そういう感覚になるのかも、しれませんね。

  • @cancrow916
    @cancrow916 4 หลายเดือนก่อน +6

    普通に毎月バスケしてるのかと思った。特殊すぎるし2人も居るのかって驚愕した。

  • @ePhSh
    @ePhSh 4 หลายเดือนก่อน +5

    室越さんに相談して結果として諦めたのいい話だなあ、英断
    エアプ大好きおじさんを改心させて文化人類学へのリスペクトを抱かせた本、気になります

  • @mudaso-heavy-user
    @mudaso-heavy-user 4 หลายเดือนก่อน +10

    楽しみに待ってました

  • @pa6023
    @pa6023 4 หลายเดือนก่อน +8

    この鈴木さんとニャマさん、オードリーの「激レアさん」に出てましたね。

  • @たけさん-k3g
    @たけさん-k3g 2 หลายเดือนก่อน +3

    「ニャマ」さんって名前の響きから「おニャン子クラブ」に誘導されてるw

  • @Anliy-i1n
    @Anliy-i1n 4 หลายเดือนก่อน +11

    返報性の原理は社会心理学認知心理学で扱いました。出典は曖昧でーす

  • @gutsnosada
    @gutsnosada 4 หลายเดือนก่อน +5

    しかもおニャン子クラブはいっぱいいるからそんなに芯食ってないんだよな

  • @ryuukarinn
    @ryuukarinn 4 หลายเดือนก่อน

    よく民族ってなんだろうと私の祖母や祖父の出自から考えていたのでドンピシャな本を紹介いただきありがとうございます

  • @小枝さえ
    @小枝さえ 4 หลายเดือนก่อน +2

    初めて読んだことある本の紹介だ!

  • @sayuo2311
    @sayuo2311 3 หลายเดือนก่อน +7

    ちょうど自分の興味が「民俗学」なのか「文化人類学」なのか気になってたので読んでみます!

  • @すももやし
    @すももやし 4 หลายเดือนก่อน +2

    今回の本自分の方が先に積読してるぜ!勝った!と思ってたら特典映像の話聞いて負けた…となった

  • @shomwoys
    @shomwoys 4 หลายเดือนก่อน +2

    結婚にまつわる儀式って、結婚に伴ういろんな想定しうるトラブルを「標準化」することで諍いの種を減らすっていう、生活の知恵なのかなー

  • @azumaL
    @azumaL 2 หลายเดือนก่อน +1

    上田の近くの生まれで、最近、仕事でみなとみらい近辺によく行来ます。」
    「舐めんなよ」の情緒、よくわかります。高くて洒落たビルに囲まれて、なんか見下されているような気分になるんです。

  • @くろねこ母さん
    @くろねこ母さん 4 หลายเดือนก่อน

    持ってる本が出てきた‼️嬉しい😄

  • @kg-sm9wd
    @kg-sm9wd 4 หลายเดือนก่อน +1

    本の話じゃないけど、ちょうど台湾のこと調べてましたのでメモ程度に。
    台湾にも先住民はいるけど、今は人口の数%程度。
    漢民族由来の人々が大多数なのだそうです。その中で閩南人と呼ばれるグループが一番多くて全体の七割以上、
    客家人と呼ばれるグループはその次で、全体の一割程度。
    閩南人は派手好きで、客家人は質素素朴な傾向があるとか。
    あ、本買いました!

  • @arsenal551286
    @arsenal551286 4 หลายเดือนก่อน +24

    国民的アイドルとしてAKB48とか坂道とかが出てこないのも、歌舞伎とか狂言とかって言って海老蔵とか中村家とか萬斎さんとかが出てこないのも、コモンセンスがバグってませんか?(三人組なのにおニャン子なのも。。。)

  • @fourfiveone5968
    @fourfiveone5968 4 หลายเดือนก่อน +2

    東京土産は長野の家の近所の酒屋で買えばよい。

  • @みつりんご-c5l
    @みつりんご-c5l 4 หลายเดือนก่อน +3

    55くらいなら高井麻巳子が最初に出てきても不思議ではない(

  • @ofoneDyag
    @ofoneDyag 4 หลายเดือนก่อน +1

    冗長性がある方が人間には良いって話、伝承だけじゃなくて労働なんかにも当てはまるよなあ。
    ぎっちぎちに仕事入れて息つく暇もないと、人間ってどんどん疲弊するから。
    効率的って、結構非人道的だよね。

  • @keisukesugi5085
    @keisukesugi5085 4 หลายเดือนก่อน +2

    婚前挨拶、作業の多い店でやるのは挨拶させないための作戦なのでは⁈

  • @tm7902
    @tm7902 4 หลายเดือนก่อน

    最近歴史の教科書にわかりやすいように漫画を乗せた人がいましたが、文部科学省に却下されたそうです。

  • @メカニカルたぬき
    @メカニカルたぬき 4 หลายเดือนก่อน

    今度漫画回もして欲しいな

  • @et_madcity
    @et_madcity 4 หลายเดือนก่อน +6

    コースト オブ アイボリー
    コート デ イボワール
    コートジボワール 🐘

    • @早川眠人
      @早川眠人 4 หลายเดือนก่อน

      象牙海岸  日本語も混ぜて

  • @さけっち
    @さけっち 3 หลายเดือนก่อน

    不文字は禅宗の不立不文字からかな?

  • @user-kuzuboshi
    @user-kuzuboshi 4 หลายเดือนก่อน +10

    早稲田のチー牛あるある
    「推薦で慶應に行った奴は裏切り者だけど羨ましい」

  • @なはむぎと
    @なはむぎと 3 หลายเดือนก่อน +1

    返報性の原理はロバート・チャルディーニの影響力の武器に出てきますが
    オリジナルかは知りません。
    そもそもこの辺は再現性の問題があるとは思われます。

  • @大久保史生
    @大久保史生 4 หลายเดือนก่อน +2

    ジャンプからヤングジャンプにジャンプした。😮

  • @akirablack5293
    @akirablack5293 4 หลายเดือนก่อน

    一対一対応だったら一人が一民族になってまうやんw 言いたかったのは多対一対応でしょ。

    • @pa6023
      @pa6023 4 หลายเดือนก่อน +13

      1人が所属するのは1つの民族しかない、と思っていたら違った、という意味だと思いました。

  • @閲覧-l6i
    @閲覧-l6i 4 หลายเดือนก่อน +1

    補助金は大事だよ。
    日本はアニメ・マンガが世界で評価されてるんだから、かつ苦しいんだから補助金出してほしいわ。
    まあインボイス緊縮脳の現政権では無理だかられいわ新選組推してくれ。