音型に合わせて手首傾けてる? やらないともったいない!!

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 30 พ.ย. 2024

ความคิดเห็น • 12

  • @Kotohappy
    @Kotohappy 2 ปีที่แล้ว +2

    手首の回転や傾き、そうなんだ!ととても興味が湧きました。もし可能でしたら、手元のアップなど、他のアングルでも見れたら尚わかりやすいかなと思いました。今後も楽しみにしています。

    • @絵葉ピアノラボ
      @絵葉ピアノラボ  2 ปีที่แล้ว +2

      コメントありがとうございます。カメラ複数やアップを写される方もいらっしゃいますよね✨必要な際にアングルも今後工夫できたらと思います。ありがとうございます😌

    • @Kotohappy
      @Kotohappy 2 ปีที่แล้ว +1

      @@絵葉ピアノラボ お返事ありがとうございます。楽しみにしています。

  • @daikik9826
    @daikik9826 2 ปีที่แล้ว +1

    脱力が大事ですね☆

    • @絵葉ピアノラボ
      @絵葉ピアノラボ  2 ปีที่แล้ว +2

      コメントありがとうございます!脱力がある程度なされていないと確かに手首の角度が付けづらいかなと思います。手のひらの筋肉を緩めず手首のあたりは融通が効く脱力…となるのでコツを掴むまでは少し難しいかもしれません。

  • @ジェニ-y5q
    @ジェニ-y5q 2 ปีที่แล้ว +2

    とても知りたい事でしたのでありがとうございました!🥰
    なぜ女性の方は手首をくねくねされてるのかなぁ…と思っていました💧
    女性の方が手が小さいからっていう事なんですかね…
    とてもわかりやすい説明で勉学になりました✨ 途中で出てきたワイプでの手の動きも、もっと見たいなぁと思いました🌷

    • @絵葉ピアノラボ
      @絵葉ピアノラボ  2 ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます✨くねくね=小さいからと言えるかは使い方次第なのですが(筋肉の支えが足らず無意味にくねくねしちゃうケースもあると思います😅)、響きを操る際に必要なこともあると思います!✨
      ワイプ的なカメラワークは必要最低限しか使っていませんでしたが、少し心がけてみます!笑

    • @ジェニ-y5q
      @ジェニ-y5q 2 ปีที่แล้ว +1

      @@絵葉ピアノラボ ご返信ありがとうございます😊 くねくねにも色々な理由があるのですね笑
      なるほどです。私も筋肉がついていないので、故障しない様に先生の動画をよく見て練習させて頂こうと思います🌷 ありがとうございました🥰

  • @和佳奈エペペ
    @和佳奈エペペ 11 หลายเดือนก่อน +1

    佳子さまかと思った❤マジそっくり。かわいい🎀
    何て素敵な女性でしょうか。美人で可愛くて賢い‼️
    性格良さそう❗️
    笑顔が素敵❗️
    スタイル良い❗️
    説明❤上手
    いやいや、何よりピアノがさすがピアニスト❤感動する!上手いですよね✨

    • @絵葉ピアノラボ
      @絵葉ピアノラボ  2 หลายเดือนก่อน +1

      お返事が遅くなり申し訳ありません。コメントいただきありがとうございます!
      お褒めのお言葉たくさんいただき恐縮ですがありがとうございます😭✨
      帰国し少し経ちますが、ようやくピアノにかける時間が増やせそうなので今後も頑張ります!!

  • @nekosuzukinekosuzuki8738
    @nekosuzukinekosuzuki8738 2 ปีที่แล้ว +1

    小指は力が弱いですよね。でも、個人差もかなりありますよね。男のゴツイ欧米人だと小指が、日本人の人差し指ぐらいあるじゃないですか。速い曲や、音量だしたい時って、やっぱりその違って感じたりしますか?  ピアノの成り立ちから、やっぱりヨーロッパ人の男の手のサイズに合う鍵盤の大きさなんでしょうかね?

    • @絵葉ピアノラボ
      @絵葉ピアノラボ  2 ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます!確かに海外で過ごすと街中みんな身長も大きいですし、家具や調理台やトイレなど日本のものに比べて高めに設定されて作られていたりするので、同じ楽器を弾くのは不利な点も少なからずあると思います。ただ近年国際コンクールで入賞している日本人やアジア人を見て、不利だったか?というと、そうでもないように思います。奏者自身がどれだけ芸術と向き合い、技術を開拓し、自己と向き合ってきたかが演奏の善し悪しに大きく関わってくるため、指使いや身体の使い方を工夫することによってその欠点を補っているのではないかと思います✨