ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
とても分かりやすく、楽しく拝見する事が出来ました。ありがとうございます♪🎹💗🎼❤️
初めてのコメント嬉しいです!ありがとうございます。これからも皆さんにとって分かりやすく奏法を伝えていけるように努めたいと思います😌✨
ピアノの演奏に関する動画も様々なジャンルがあるが、やはりピアノ弾く時の姿勢について解説されてる動画が一番わかりにくい。
お返事遅くなり失礼いたしました。コメントありがとうございます!弾くときの姿勢って難しいですよね。弾く部分によって姿勢や重心はかなり変化しますが、多くのピアニストがやってしまいがちですが、腹筋の使い方やポジション移動(左右前後どちらも)が足りなかったり少なかったりするように思います。分かりやすく伝えられるよう今後頑張ります!✨
とてもポイントを押さえて理解しやすい内容でした。ありがとうございました
コメントありがとうございます!これからも分かりやすく伝えられるように努めてまいります^^✨
先生 椅子の高さは身体の部分の高さでいうとどの辺りにくるのがベストでしょうか?
コメントありがとうございます✨椅子の高さは人それぞれと思っている部分もありますが、下すぎると重心が充分に使い切れないと思うので、私は160cm弱ですがYAMAHAの背椅子だと3〜4メモリ見えるくらいの高さで弾くことが多いかもしれません。曲や感覚によって少し変えますが…😅
有り難う御座います!少し高めぐらいがいいんですね!白の上面がヘソより五センチぐらい下だと低いでしょうか?独学初心者で、よく見かける腕が水平で重さかけるってのがよくわからなくて( ;∀;)
絵葉さんといつか合奏したいです✨
ありがとうございます✨合奏はなんだか懐かしい響きです…!
ピアノ上手くなりたい再開組の愛好家です。ラフォルジュルネで土屋さんの演奏拝聴したことがありTH-cam配信とても楽しみにしております。(0.1秒未満でできる)手のひらの準備というところが理解しきれませんでした。具体的には打鍵前に本来あるべき手のひらの位置や姿勢をとるという理解で正しいでしょうか?
コメントに気がつくのが遅くなり失礼いたしました。ラフォルジュルネのとき!懐かしいです、昔から気にかけていただき、ありがとうございます^^✨0.1秒に関する手のひらの動きを説明すると、例えば練習していて不十分な響きの音があると気が付いたとき、「単発でその音を鳴らすときに出来ている手のひらの状態」と「(少し手前の小節から)流れで弾くときのその音の手のひらの状態」は違うと思います。流れの中で弾いたとしても、手の筋肉が相応しい状態になっている、鳴らしたい音を鳴らす準備ができている…そんな「手のひらの準備」ことを指しています。文字面だと伝わりづらいこともあるかもしれませんが、少しでも明確になりましたら幸いです。
@@絵葉ピアノラボ 丁寧に返信していただきありがとうございます。とてもわかりやすい説明ですっきりしました。簡単ではないと思いますが早速明日の練習から意識してみます!
素晴らしいd=(^o^)=b❗
遅くなってしまってごめんなさい🙏コメントありがとうございます!✨✨
はじめまして♡おすすめから出会いした😍動画全て拝見しました♡やはり、手のひら…大切なんですね(泣)3年くらい前から30年くらいぶりに練習再開した中年です😰子供の頃には気づけなかったのですが右の小指だけ、立てられず横に寝てしまうのを治したくて色々模索しています(泣)たぶん、手のひらの筋肉…第3関節の支えが足りない、手首が固くて小指側に傾いたままなのか?と気になってます…。すぐには直せないと思いますが😩ヒントになるポイントはあるでしょうか😂
コメントありがとうございます!小指が立てづらい…と伺って考えてみたのですが、二の腕の筋肉の使い方が不十分→脇の下のスペースが狭い状態で小指の付け根が腕を支えようとして、身体が無意識にバランスを取ろうとした結果小指の関節が立てられないのかも?と思いました。肘や二の腕がいつもの場所より、少し右側にある状態のほうが比較的支えが扱えるかもしれません。あとは物を掴もうとするように4,5の指のあたりの筋肉を意識的に(弾くときも日常でも)動かすだけでもピアノを弾く際にサポートになるような気がします。上手く伝わるか分かりませんが、少しでも良い方向に向かうことを祈っています。
とても分かりやすく、楽しく拝見する事が出来ました。ありがとうございます♪🎹💗🎼❤️
初めてのコメント嬉しいです!ありがとうございます。これからも皆さんにとって分かりやすく奏法を伝えていけるように努めたいと思います😌✨
ピアノの演奏に関する動画も様々なジャンルがあるが、やはりピアノ弾く時の姿勢について解説されてる動画が一番わかりにくい。
お返事遅くなり失礼いたしました。コメントありがとうございます!弾くときの姿勢って難しいですよね。弾く部分によって姿勢や重心はかなり変化しますが、多くのピアニストがやってしまいがちですが、腹筋の使い方やポジション移動(左右前後どちらも)が足りなかったり少なかったりするように思います。
分かりやすく伝えられるよう今後頑張ります!✨
とてもポイントを押さえて理解しやすい内容でした。ありがとうございました
コメントありがとうございます!
これからも分かりやすく伝えられるように努めてまいります^^✨
先生 椅子の高さは身体の部分の高さでいうとどの辺りにくるのがベストでしょうか?
コメントありがとうございます✨椅子の高さは人それぞれと思っている部分もありますが、下すぎると重心が充分に使い切れないと思うので、私は160cm弱ですがYAMAHAの背椅子だと3〜4メモリ見えるくらいの高さで弾くことが多いかもしれません。曲や感覚によって少し変えますが…😅
有り難う御座います!少し高めぐらいがいいんですね!
白の上面がヘソより五センチぐらい下だと低いでしょうか?
独学初心者で、よく見かける腕が水平で重さかけるってのがよくわからなくて( ;∀;)
絵葉さんといつか合奏したいです✨
ありがとうございます✨合奏はなんだか懐かしい響きです…!
ピアノ上手くなりたい再開組の愛好家です。ラフォルジュルネで土屋さんの演奏拝聴したことがありTH-cam配信とても楽しみにしております。
(0.1秒未満でできる)手のひらの準備というところが理解しきれませんでした。具体的には打鍵前に本来あるべき手のひらの位置や姿勢をとるという理解で正しいでしょうか?
コメントに気がつくのが遅くなり失礼いたしました。ラフォルジュルネのとき!懐かしいです、昔から気にかけていただき、ありがとうございます^^✨
0.1秒に関する手のひらの動きを説明すると、例えば練習していて不十分な響きの音があると気が付いたとき、「単発でその音を鳴らすときに出来ている手のひらの状態」と「(少し手前の小節から)流れで弾くときのその音の手のひらの状態」は違うと思います。
流れの中で弾いたとしても、手の筋肉が相応しい状態になっている、鳴らしたい音を鳴らす準備ができている…そんな「手のひらの準備」ことを指しています。文字面だと伝わりづらいこともあるかもしれませんが、少しでも明確になりましたら幸いです。
@@絵葉ピアノラボ 丁寧に返信していただきありがとうございます。とてもわかりやすい説明ですっきりしました。簡単ではないと思いますが早速明日の練習から意識してみます!
素晴らしいd=(^o^)=b❗
遅くなってしまってごめんなさい🙏コメントありがとうございます!✨✨
はじめまして♡おすすめから出会いした😍
動画全て拝見しました♡
やはり、手のひら…大切なんですね(泣)
3年くらい前から30年くらいぶりに練習再開した中年です😰
子供の頃には気づけなかったのですが右の小指だけ、立てられず横に寝てしまうのを治したくて色々模索しています(泣)
たぶん、手のひらの筋肉…第3関節の支えが足りない、手首が固くて小指側に傾いたままなのか?と気になってます…。すぐには直せないと思いますが😩ヒントになるポイントはあるでしょうか😂
コメントありがとうございます!小指が立てづらい…と伺って考えてみたのですが、二の腕の筋肉の使い方が不十分→脇の下のスペースが狭い状態で小指の付け根が腕を支えようとして、身体が無意識にバランスを取ろうとした結果小指の関節が立てられないのかも?と思いました。肘や二の腕がいつもの場所より、少し右側にある状態のほうが比較的支えが扱えるかもしれません。
あとは物を掴もうとするように4,5の指のあたりの筋肉を意識的に(弾くときも日常でも)動かすだけでもピアノを弾く際にサポートになるような気がします。
上手く伝わるか分かりませんが、少しでも良い方向に向かうことを祈っています。