ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
みんなが記憶に残ってる臭いものってなに❓
昔コンビニでバイトしてた時、たまに来る客から漂うスメル。あれは明らかに風呂にも入ってない+洗濯もしてないオーラ全開の臭さだった
海外の化粧品を使った厚化粧の人が隣の座席に座った時の匂いとにかく臭くて気持ち悪くなった(特にブランド品 貰い物だけど母があまりの臭さに使わず捨てた)日本の化粧品は厚化粧しても匂わないのに海外の化粧品で厚化粧すると香料の配合量が多くて臭い
栗の花の臭い🥶
父のおなら……
漂流してきた外国語の瓶の中
大きくて分厚い花って印象から長い年月咲き続ける花だと思ってたからまさか開花から2日で枯れる繊細な花だったとは...
他の植物に寄生しないと生きられず数年かけて育てた蕾から咲く花はたった数日で枯れ果てるだけどその花は見る人に強烈な印象を残す儚い植物よな
最初に触った人の勇気凄い…
ラフレシア、密かに庭に植えるの憧れてたんやけどなあ。まさかこんな繊細な花だったとは!!情報、ありがとうございました!!
花言葉にもある通り、まさに「夢現」ですね
俺達人間とっては悪臭でも、一部の生き物からしたら芳しい香りなんだろう
ニンニクやハッカも好き嫌いがありますからね、ひょっとしたらラフレシアの花の臭いが好きな人も……
なるほど。きっとそうですよね
ハエの好む臭気とは。ある意味特別な進化ですね。
うんこの匂いも薄めれば香水になるし薔薇を煮詰めればうんこの匂いになる
植物の動画すごく好きです!匂いつながりでショクダイオオコンニャクとか栗の花とか見てみたいです〜いい香りだと月下美人とかもやってください!!
栗の花の香りなら・・・
@@t3233226 通報しました
+はじめまして田縣です様ショクダイオオコンニャクや栗は「匂い」じゃなくて「臭(にお)い」だからね。(汗)(「匂い」は良い方、悪い方は「臭い」)悪臭で蠅を呼んで受粉させるのは他にもザゼンソウ(こちらもショクダイオオコンニャクと同じサトイモ科)があり、キツネノタイマツやキツネノロウソク,スッポンタケ,キヌガサタケも悪臭で蠅を呼び胞子を運ばせてます。
@@t3233226 それはマズイって!
@@古澤修-b1m 漢字のご指摘、更に生物のご紹介いただき大変恐れ入ります!ちなみに私の中では「臭い」は悪い方、「香り」は良い方、「匂い」が両方を指す言葉だと思ってました(汗)
小さい頃このラフレシア、本当に人食い花だと思ってた笑
ラフレシア、子供の頃大阪花博で見た事あります。父親の務めていた園芸の卸会社が花博の協賛だったので、社員にチケット配られたのでそのチケットで家族で行きました。父親に様々なブースを案内してもらい、ラフレシアも見ましたよ。ケースに入ってたから匂いは分からなかったですけど。植物園でもイベント等でレプリカや写真展示されてますよね。懐かしい、いい思い出を思い出しました。世界一デカいコンニャクの花も見た事あります。
初めて生で見た芸能人は、ゼンジー北京です。花博で手品をしてました。まぁ、「誰?あの爺さん。」だったんですけどね😅その後何度かテレビで見て顔と声が一致しました(*^^*)
すごい植物がいるっていうのを知ったきっかけはやっぱラフレシアだったな…。見た目も、生態もいい…。
鉄仮面「しかも脳波コントロールできる!」オチが別の世界最大の花で草ではなく華
たぬきさん「お前が私の近くに来たいらしいからこうしてやったが、つくづくお前はきつねだ、たぬきのやることに疑いを持つのは良くないな…」きつねさん「あなただって、強化たぬきにされたからって、ろう様に反逆をしています!でも少しでもたぬきらしさを残しているならば、今すぐ、こんなことはやめなさい!!」たぬきさん「人類の十分の九を抹殺しろと命令されればこうもなろう!!」きつねさん「信楽焼がしゃべることかーっ!!」たぬきさん「私は信楽焼などではない、任務遂行のために食欲を強化したものだ!!」
@@ヒロヒロ-g7v たぬきさん闇堕ちにも程があるやろwwwwww
なんとおおおおーーーッ!!!!
ラフレシアって意外と生息地が限られていて植物の常識から外れている花だったとは……しかも、蕾は約9年という長い期間なのに開花期間は二日程度なんて……繊細な乙女のようだな~
でも臭い
腐女子
蕾は9か月ね
『しかも脳波コントロール出来る』(ラフレシア違い)何時も勉強のお供に聴き流しながら、生物の勉強も出来てありがたいです!
まさか このチャンネルでF91のラフレシアが出てくるなんてビックリしました。
この大きな花、地味に好きです熱川バナナワニ園で標本を見た思い出です//////(2:20)私はガンダムのMAラフレシアですね、どうしても模型が欲しく・・・食玩で出たので速攻で買いに走りました///
たぬきさん「フハハハ…怖かろう!!」きつねさん「ああ!?」たぬきさん「しかも脳波コントロールできる!」たぬきさん「しかも手足を使わずにコントロールできるこの信楽焼を使う私を視聴者と同じように見下すとは!つくづくきつねというものは、御し難いな!」きつねさん「そうさせたのは、食欲をはずせないあなたでしょう!
たぬきさん「人類の九わr(ry
F91ネタ
なんとぉぉぉっっっ‼️
質量のある残像だというのか?!
しーぶっく「きつねさん、返事をしてくれよ、きつねさん!」ざびーね「きつねさん?そうか、それでラフレシアを倒せたか。ご苦労だったな」
ラフレシア・・・見た目とは裏腹に繊細な植物なんですね🤔と、きつねさんとたぬきさん可愛い~🥰🎵
ポケモンは初代からラフレシアとかウツボカズラとかモチーフ攻めてるの凄いよなぁ普通に植物モチーフでモンスター作ろうとかんか考えたら向日葵とかタンポポとか考えちゃう気がするもん
向日葵とタンポポモチーフのポケモンもちゃんといるのでモチーフの種類がほんと膨大なんですよね…
@@コウ-i4z 向日葵はキマワリで蒲公英はワタッコでしたっけ?ポケモンは実際の生き物をベースにしているためそれでヒットしたのかも
ポケモンも元々はカプセル怪獣というものから着想を得ているだけあって、初代は文字通り「怪物」とか「怪獣」とかを意識してデザインされてるやつがちらほらいるのですよ
@@masshy8888 そうです!ワタッコは進化系も皆タンポポの成長過程ですよね生き物だけでなく無機物や概念までモチーフになってるのでほんとすごいです…
タヌキさん、ポケモンは以前から描写あったけどガンダムにも精通しておられたとは…ちなみにラフレシア計画及びMAの名前については発案者のカロッゾによれば、一応花のラフレシアとはスペリングを変えてるんだとか
ラフレシアと聞いてキャプテンハーロックを思い出すのは昭和のアニメファン。ポケモンよりもマゾーンの女王。
???「手を使わずコントロール出来る!」「ニュータイプとでもいうのか!?」「バケモノか!?」
「女王ラフレシア」って、敵役でキャプテンハーロックに出てた記憶があるけどな?年代順で・ハーロック・ガンダムF91・ポケモンなのかな?
ハーロック 名前だけガンダムF91 MAポケモン そのままですね
巨大な花という意識より、『宇宙海賊 キャプテン・ハーロック』のマゾーンの『女王ラフレシア』の名前の意識が強いですね。
植物系の解説、とても面白く興味深い内容で好きです!⸜🌷︎⸝
ラフレシアって毒々しい色で食虫植物かと気味悪がってしまっていたけど、こんなにか弱い繊細なお花さんでしたのね。イメージが変わりました、知れて良かったです。
どんなに良い匂いでも強過ぎると臭いってものだし、実は超超超希釈したら最強に良い香りの香料になったりし…ないな
排泄物の臭いを香水に混ぜてるらしい希釈してソレを隠せる臭いで覆い隠す事が出来るなら可能かも?
ショクダイオオコンニャクも臭い花として有名ですが、花粉を媒介するのはハエだけでなく、死体を食べる甲虫のシデムシ類で、かなり大型のものなどが集まるとの事ですね
???「ふははは!怖かろう!しかも脳波コントロール出来る!」
「質量を持った残像だと言うのか!?」
ガンダムF91の鉄仮面か…確かにあのMAもラフレシアでしたね
「手足を使わずにコントロールできるこのマシーンを使う私を ナディアと同じように見下すとは! つくづく女というものは、御し難いな!」
@@kazkumamon1261 「ばっ、化け物か.....?」
なんとォォォ!!
マレーシアに旅行に行った時に、植物園みたいな所にラフレシアを見観る予定が咲いてなくて観れなかったけど、咲いてる期間が短かいから、仕方なかったのか…😣観たかったなぁ😌
幼少の時に本で初めてラフレシアを見た時は、まさに人食い花かと思った…
ラフレシアには根と葉がないから光合成が出来ないというのは言われてみればでした。花として咲いている時点で散るまでが近いのは当然ですが大きさに対してデリケート過ぎるのは余りに意外でした。最後のショクダイオオコンニャクはいつぞの怪獣映画で似たのを見た気がします・・・。
カロッゾ・ロナ 「フハハハ…臭かろう!!」
つまり某獣の森のラフレシア(村の状態が悪いと咲く)は研究者から見たらクッソ羨ましい状況だった…!?蝿にしてみたら大輪の花を咲かせ芳しい香りを一面に放ちたった数日しか咲かない花なのだから「乙女な花」というたぬきさんの評は割と当たっているのかもしれない
『プロゴルファー猿』にもモデルで出てました。人食い花になってましたがw🤣
子供の頃から珍しくポケモンの元になった名前と実物の名前が一緒なのでとても印象に残ってます。実は生きていくのもとても大変な植物だったのですね。ところで素朴に思ったのですがなぜハエは臭いところに集まるのでしょう?とても気になりました。
ラフレシアと聞いて真っ先に思い浮かんだのがガンダムF91に出てきたラスボス
パプワくんのナマモノであるハエがラフレシアの腐肉の香りに釣られるシーンを思い出す今どきの若者は知るまい…
昔、京都の植物園に行った時標本を見たけど、あれでも相当に貴重なものだったのか?!
たぬきさんからガンダムネタが聞けるとは(^^)幼少期クリスマス島の蟹の大群が人を襲うという様な世界の怪奇話が載っている本を読んでいてその中にラフレシアの話もあったのでラフレシアは人を食べると思っていましたw
ラフレシア、臭いが汲み取り便所の臭いです昔『トリビアの泉』である植物学者が「う〜んウンチの臭いだ」と言っていた記憶が鮮烈に残っています。
人工的な養殖とか栽培とか職人気質の日本人学者が得意とする分野なので、もっと関心を持ってもらいたいですね。研究が進んで繁殖に成功、さらに悪臭を放たない改良品種が生まれれば、園芸植物としてホームセンターの園芸コーナーに並ぶ日が来ないとは限りません…。
ありえそうなロマンですね!✨
オーキド博士「このポケモンの名前は世界最大の花ラフレシアにちなんでラフレシアにするかの」
サトシ「つまり、世界最大の花は巨大だから世界最大の花なのですね。」
小泉構文やめろ
ポケモンのラフレシア可愛いよね
テレビでやたらと世界最大の花として、ショクダイオオコンニャクばかり持ち上げてその開花を中継していた時期があったけど、なんでラフレシアは取り上げないんだろうと疑問に思ってました。そもそも栽培どころか見つけるのさえも難しいとは……知りませんでした。
花が目立つの寄生植物というとナンバンギセルもですかね。幼少時に祖母に連れられて山菜取りしてる時に現物を見つけて「なんだこの花?」って帰ってから図鑑で調べた記憶があります。
しかも脳波コントロールできる!.って、そっち系の動画じゃぁないね・・・
出ましたデカさとクサさで名高い花!最近ではその悪臭でニチアサのマスコット二人をリバースさせてました・・・
ラフレシアの花言葉は「夢うつつ」。これは現実か幻か…まさしくラフレシアっぽい。
参考になりますね!次の動画も楽しみにしています!
気になります! ラフレシアは世代的にはポケモンからです!
ポケモンは予想できたけどガンダムが出てきてびっくり。
小学生の時に図鑑で見てなんだこれー!?って興味を持ってラフレシアが載ってそうな他の本を図書館で片っ端から読んでた気がする懐かしいwとある本に小さい猿が真ん中の穴から出られずに水に浸ったまま絶命していたという記述が衝撃過ぎて今でも覚えています。
フハハ、怖かろう。しかも脳波コントロールできる。・・・MAラフレシアってウスバカゲロウみたいな儚い名前だったんだな。
ポケモンで知ったし、ラフレシアって聞いてもポケモンしか頭に浮かばないポケモンは偉大だなぁ進化じゃなくて変態だけど
HUNTER×HUNTERの暗い宿(ホテルラフレシア)が思い浮かびました
♪全能なるマゾーンの〜偉大なる女王〜全ての民を率いて〜命ある限り…(女王ラフレシアの歌 宇宙海賊キャプテンハーロックより)
植物の生態は、まさに知的好奇心の宝庫ですね🍀園芸植物や野菜などは、ヒトも送粉者として扱っているのでしょう。植物に行動を支配されているのでは…?
最後の花はマンモスフラワーに似てますね🍀😸
クサイハナが進化してラフレシアになってもクサイハナのままなのか…
そういえば、ショクダイオオコンニャクの苗がヤフオクで出品されているのを見た事があります。ベランダで栽培、、、ちょっと大きさ的に厳しい。
2:48 僕がリプ送ったやつじゃん…😇ワァ…(つい「ワ゛ッ⁉︎」って声が出たせいで喉痛くなったアホ)なるほどなぁ…見た目とは裏腹になんか結構可愛いな…🤔(?)擬人化とか描きたくなるな…🤔(思いつき次第だけど…)
うぽつ動画面白かったです
ラフレシアよりもバグの方が怖いよ!
京都以外にも、大阪の咲くやこの花館にもラフレシアの標本が展示されているので大阪に立ち寄られた際は是非
京都住で行こうと思えば植物園行けるけどあのラフレシアすごい物だったんだ知らなかった
自分は「ガンダムF91」でこの花を知りました。「なんと~」「ば、化け物か」
ラフレシアは見た目の迫力が凄い花ですね😃
しかも脳波コントロール出来る!
悪臭物質も、量の加減や他の物質とのブレンドで劇的に良い香りになる事がありますよね。(株)山本香料さんなら、ラフレシアやショクダイオウコンニャクを香水に変えてくれるかも知れません。
ショクダイオオコンニャクFE風花雪月の温室に植えられてたな
捕食植物キメラフレシアって遊戯王カードがありますw人間にとって良い薫りでも他の生物にとって猛毒だったりするものってありそう。ミントがゴキちゃんに効くってことを知り、キッチンペーパーをミントの液を浸してエアコンにセットして素晴らしい薫りでお部屋を満たしてますw
キャプテンハーロックの敵役、女王ラフレシア…(多分コレが創作物に出てきた一番初めなんじゃないかな)
しかも脳波コントロールできる!
101本目のラフレシア「僕は咲きましぇ~ん」
ラフレシアといえば。クロショウジョウバエのカタミ君とキイロショウジョウバエのフクダ君「ラフレシアは腐肉の香り・・・♡」
たぬきさんF91見てんの激アツすぎるだろww
使わなくなったブドウ畑を利用してラフレシア畑を作れたら観光地になりそうですね
+f mare様初夏の長野県小布施(栗の名産地)や晩秋の愛知県祖父江(銀杏の名産地)のように臭(にお)いで回れ右したくなる観光地になりそう。(汗)
そのインパクトある見た目の割に、その生態となると、あまり知られていない不思議な花…。自分もよく知らなかったので、驚きの連続でした…。特に、現地では薬効を期待して刈り取られていた…との事は…。…塗り薬とかでない場合、このデカさとグロめの見た目の激臭な花を…何らか形で口にしていた…という事なんでしょうかね…。
じつはトウダイグサ科に近縁だったとどこかで聞きました稀代の変わり者ですが、意外にありふれた血筋だったようですね
ラフレシア…ポケモンに居たな(クサイハナにリーフのいしを使用した特殊進化ポケモンその代わりクサイハナがレベルアップで覚える技は習得出来ない)
最近は石進化のポケモンも進化後技思い出し可能になってるぞ
@@髙木美濃守ニトロプラスエドガー 最近のはそうですけど初代GAMEBOY~GAMEBOYADVANCEで出たソフトは思い出し不可でした
ポケモンのラフレシアは、オスの花の模様が小さくてメスの花の模様が大きいらしいよ!!!
ラフレシアというと、MSX用グラディウスシリーズのゲームソフト「ゴーファーの野望・EPISODE II」にボスキャラとして出てきたの思い出す(歳がバレる)
形状は確かに花っぽいんだけど、生態はむしろキノコのほうに近いな。キノコにもアミガサタケのように腐敗臭で虫を集める品種があるし、子実体の寿命が短い品種もある。地表で目立つ子実体よりも、地中や他植物に入り込む菌糸のほうがむしろ本体、という点も似ている。
ラフレシアが登場したので、同じ寄生植物のヤドリギもお願いします。
雑草生えまくって環境が最悪になると生えるんよな小さい頃は苦労したぜ
子供の頃に花博で見たなぁ…若い人は知らないんだろうな、花博
花博と言えばウオーターライド事故の印象が強すぎて
花博って1990年に大阪で開催したやつですよね(イメージソングがTHE ALFEEのFLOWER REVOLUTIONだった)
全寄生植物の話をすれば 日本にもギンリュウソウドイツ名前の花ありますよね クリアホワイトの大人の指ほどの大きさしかありませんが 一度見たら忘れられないな〜 別命幽霊草🧐
途中はさまった広告がファブリーズで草人喰い植物といえばリトルショップオブホラーですねTheThing(遊星からの物体X)やTheFly(ハエ男の恐怖)と同じくとても古い作品が先にあり後にリメイクされた、という作品ですバイオハザードの元ネタの一つでもありますね
おはようございます(^O^)今日はラフレシアなんですね。個人的に大好きな花です。
正直モビルアーマーの方が先に思い浮かんだ、中の人とかもう半分人間やめてるけど。
銃弾を弾き返すわ生身で宇宙に出るわMSのハッチを素手でこじ開けるわ完全に人間やめてる
0:26 キツネさん頭ラフレシアになってる…
ラフレシアはジャポニカ学習帳のノートで紹介されてて覚えたなあw
ポケモンのラフレシアはトレーナーと心を通わせると悪臭を感じなくなるとか。
ラフレシアの中はちょっとした罠になっていて、臭いにつられてやってきた虫を捕まえます。で、出ようと暴れるうちに花粉がつけられるとか。
フハハハハ…怖かろうしかも脳波コントロールできる!
ショクダイオオコンニャクとドリアンも凄まじいニオイらしいですね。因みにドリアンはどんな味なんですかね?気になります…。
竜洋昆虫自然観察公園の柳澤氏がゴキブリ研究に行った場所でラフレシアを見つけたってニュースになってましたね。
先生が初めて触ったあと「うわくっさ!めっちゃくっさ!」っていう茶番が入るのかと思った…
最近、アウトドアや畑仕事などで話題のオニヤンマ模型に因んで昆虫界最強オニヤンマの解説リクエストお願いします!
出撃前にこの動画を見たカロッゾさん「ラフレシアって、こんなにか弱い植物だったのか・・・。まあ、私のラフレシアは、誰にも負けんさ・・・」
咲くやこの花館ラフレシアの標本と、ショクダイオオコンニャクもあったような..
みんなが記憶に残ってる臭いものってなに❓
昔コンビニでバイトしてた時、たまに来る客から漂うスメル。あれは明らかに風呂にも入ってない+洗濯もしてないオーラ全開の臭さだった
海外の化粧品を使った厚化粧の人が隣の座席に座った時の匂いとにかく臭くて気持ち悪くなった(特にブランド品 貰い物だけど母があまりの臭さに使わず捨てた)日本の化粧品は厚化粧しても匂わないのに海外の化粧品で厚化粧すると香料の配合量が多くて臭い
栗の花の臭い🥶
父のおなら……
漂流してきた外国語の瓶の中
大きくて分厚い花って印象から長い年月咲き続ける花だと思ってたからまさか開花から2日で枯れる繊細な花だったとは...
他の植物に寄生しないと生きられず数年かけて育てた蕾から咲く花はたった数日で枯れ果てる
だけどその花は見る人に強烈な印象を残す
儚い植物よな
最初に触った人の勇気凄い…
ラフレシア、密かに庭に植えるの憧れてたんやけどなあ。まさかこんな繊細な花だったとは!!情報、ありがとうございました!!
花言葉にもある通り、まさに「夢現」ですね
俺達人間とっては悪臭でも、一部の生き物からしたら芳しい香りなんだろう
ニンニクやハッカも好き嫌いがありますからね、ひょっとしたらラフレシアの花の臭いが好きな人も……
なるほど。きっとそうですよね
ハエの好む臭気とは。ある意味特別な進化ですね。
うんこの匂いも薄めれば香水になるし
薔薇を煮詰めればうんこの匂いになる
植物の動画すごく好きです!
匂いつながりでショクダイオオコンニャク
とか栗の花とか見てみたいです〜
いい香りだと月下美人とかもやってください!!
栗の花の香りなら・・・
@@t3233226
通報しました
+はじめまして田縣です様
ショクダイオオコンニャクや栗は「匂い」じゃなくて「臭(にお)い」だからね。(汗)
(「匂い」は良い方、悪い方は「臭い」)
悪臭で蠅を呼んで受粉させるのは他にもザゼンソウ(こちらもショクダイオオコンニャクと同じサトイモ科)があり、
キツネノタイマツやキツネノロウソク,スッポンタケ,キヌガサタケも悪臭で蠅を呼び胞子を運ばせてます。
@@t3233226 それはマズイって!
@@古澤修-b1m
漢字のご指摘、更に生物のご紹介いただき大変恐れ入ります!ちなみに私の中では「臭い」は悪い方、「香り」は良い方、「匂い」が両方を指す言葉だと思ってました(汗)
小さい頃このラフレシア、本当に人食い花だと思ってた笑
ラフレシア、子供の頃大阪花博で見た事あります。
父親の務めていた園芸の卸会社が花博の協賛だったので、社員にチケット配られたのでそのチケットで家族で行きました。
父親に様々なブースを案内してもらい、ラフレシアも見ましたよ。
ケースに入ってたから匂いは分からなかったですけど。
植物園でもイベント等でレプリカや写真展示されてますよね。
懐かしい、いい思い出を思い出しました。
世界一デカいコンニャクの花も見た事あります。
初めて生で見た芸能人は、
ゼンジー北京です。
花博で手品をしてました。
まぁ、「誰?あの爺さん。」
だったんですけどね😅
その後何度かテレビで見て顔と声が一致しました(*^^*)
すごい植物がいるっていうのを知ったきっかけはやっぱラフレシアだったな…。見た目も、生態もいい…。
鉄仮面「しかも脳波コントロールできる!」
オチが別の世界最大の花で草ではなく華
たぬきさん「お前が私の近くに来たいらしいからこうしてやったが、つくづくお前はきつねだ、たぬきのやることに疑いを持つのは良くないな…」
きつねさん「あなただって、強化たぬきにされたからって、ろう様に反逆をしています!でも少しでもたぬきらしさを残しているならば、今すぐ、こんなことはやめなさい!!」
たぬきさん「人類の十分の九を抹殺しろと命令されればこうもなろう!!」
きつねさん「信楽焼がしゃべることかーっ!!」
たぬきさん「私は信楽焼などではない、任務遂行のために食欲を強化したものだ!!」
@@ヒロヒロ-g7v たぬきさん闇堕ちにも程があるやろwwwwww
なんとおおおおーーーッ!!!!
ラフレシアって意外と生息地が限られていて
植物の常識から外れている花だったとは……
しかも、蕾は約9年という長い期間なのに
開花期間は二日程度なんて……
繊細な乙女のようだな~
でも臭い
腐女子
蕾は9か月ね
『しかも脳波コントロール出来る』(ラフレシア違い)
何時も勉強のお供に聴き流しながら、生物の勉強も出来てありがたいです!
まさか このチャンネルで
F91のラフレシアが
出てくるなんて
ビックリしました。
この大きな花、地味に好きです
熱川バナナワニ園で標本を見た思い出です//////
(2:20)私はガンダムのMAラフレシアですね、どうしても模型が欲しく・・・
食玩で出たので速攻で買いに走りました///
たぬきさん「フハハハ…怖かろう!!」
きつねさん「ああ!?」
たぬきさん「しかも脳波コントロールできる!」
たぬきさん「しかも手足を使わずにコントロールできるこの信楽焼を使う私を視聴者と同じように見下すとは!つくづくきつねというものは、御し難いな!」
きつねさん「そうさせたのは、食欲をはずせないあなたでしょう!
たぬきさん「人類の九わr(ry
F91ネタ
なんとぉぉぉっっっ‼️
質量のある残像だというのか?!
しーぶっく「きつねさん、返事をしてくれよ、きつねさん!」
ざびーね「きつねさん?そうか、それでラフレシアを倒せたか。ご苦労だったな」
ラフレシア・・・見た目とは裏腹に繊細な植物なんですね🤔と、きつねさんとたぬきさん可愛い~🥰🎵
ポケモンは初代からラフレシアとかウツボカズラとかモチーフ攻めてるの凄いよなぁ
普通に植物モチーフでモンスター作ろうとかんか考えたら向日葵とかタンポポとか考えちゃう気がするもん
向日葵とタンポポモチーフのポケモンもちゃんといるのでモチーフの種類がほんと膨大なんですよね…
@@コウ-i4z 向日葵はキマワリで蒲公英はワタッコでしたっけ?
ポケモンは実際の生き物をベースにしているためそれでヒットしたのかも
ポケモンも元々はカプセル怪獣というものから着想を得ているだけあって、
初代は文字通り「怪物」とか「怪獣」とかを意識してデザインされてるやつがちらほらいるのですよ
@@masshy8888 そうです!ワタッコは進化系も皆タンポポの成長過程ですよね
生き物だけでなく無機物や概念までモチーフになってるのでほんとすごいです…
タヌキさん、ポケモンは以前から描写あったけどガンダムにも精通しておられたとは…
ちなみにラフレシア計画及びMAの名前については発案者のカロッゾによれば、一応花のラフレシアとはスペリングを変えてるんだとか
ラフレシアと聞いてキャプテンハーロックを思い出すのは昭和のアニメファン。ポケモンよりもマゾーンの女王。
???「手を使わずコントロール出来る!」
「ニュータイプとでもいうのか!?」
「バケモノか!?」
「女王ラフレシア」って、敵役でキャプテンハーロックに出てた記憶があるけどな?
年代順で
・ハーロック
・ガンダムF91
・ポケモン
なのかな?
ハーロック 名前だけ
ガンダムF91 MA
ポケモン そのまま
ですね
巨大な花という意識より、『宇宙海賊 キャプテン・ハーロック』のマゾーンの『女王ラフレシア』の名前の意識が強いですね。
植物系の解説、とても面白く興味深い内容で好きです!⸜🌷︎⸝
ラフレシアって毒々しい色で食虫植物かと気味悪がってしまっていたけど、こんなにか弱い繊細なお花さんでしたのね。
イメージが変わりました、知れて良かったです。
どんなに良い匂いでも強過ぎると臭いってものだし、実は超超超希釈したら最強に良い香りの香料になったりし…ないな
排泄物の臭いを香水に混ぜてるらしい
希釈してソレを隠せる臭いで覆い隠す事が出来るなら可能かも?
ショクダイオオコンニャクも臭い花として有名ですが、花粉を媒介するのはハエだけでなく、死体を食べる甲虫のシデムシ類で、かなり大型のものなどが集まるとの事ですね
???「ふははは!怖かろう!しかも脳波コントロール出来る!」
「質量を持った残像だと言うのか!?」
ガンダムF91の鉄仮面か…
確かにあのMAもラフレシアでしたね
「手足を使わずにコントロールできるこのマシーンを使う私を ナディアと同じように見下すとは! つくづく女というものは、御し難いな!」
@@kazkumamon1261 「ばっ、化け物か.....?」
なんとォォォ!!
マレーシアに旅行に行った時に、植物園みたいな所にラフレシアを見観る予定が咲いてなくて観れなかったけど、咲いてる期間が短かいから、仕方なかったのか…😣観たかったなぁ😌
幼少の時に本で初めてラフレシアを見た時は、まさに人食い花かと思った…
ラフレシアには根と葉がないから光合成が出来ないというのは言われてみればでした。
花として咲いている時点で散るまでが近いのは当然ですが大きさに対してデリケート過ぎるのは余りに意外でした。
最後のショクダイオオコンニャクはいつぞの怪獣映画で似たのを見た気がします・・・。
カロッゾ・ロナ 「フハハハ…臭かろう!!」
つまり某獣の森のラフレシア(村の状態が悪いと咲く)は研究者から見たらクッソ羨ましい状況だった…!?
蝿にしてみたら大輪の花を咲かせ芳しい香りを一面に放ちたった数日しか咲かない花なのだから「乙女な花」というたぬきさんの評は割と当たっているのかもしれない
『プロゴルファー猿』にもモデルで出てました。人食い花になってましたがw🤣
子供の頃から珍しくポケモンの元になった名前と実物の名前が一緒なのでとても印象に残ってます。実は生きていくのもとても大変な植物だったのですね。ところで素朴に思ったのですがなぜハエは臭いところに集まるのでしょう?とても気になりました。
ラフレシアと聞いて真っ先に思い浮かんだのがガンダムF91に出てきたラスボス
パプワくんのナマモノであるハエがラフレシアの腐肉の香りに釣られるシーンを思い出す
今どきの若者は知るまい…
昔、京都の植物園に行った時標本を見たけど、あれでも相当に貴重なものだったのか?!
たぬきさんからガンダムネタが聞けるとは(^^)幼少期クリスマス島の蟹の大群が人を襲うという様な世界の怪奇話が載っている本を読んでいてその中にラフレシアの話もあったのでラフレシアは人を食べると思っていましたw
ラフレシア、臭いが汲み取り便所の臭いです
昔『トリビアの泉』である植物学者が「う〜んウンチの臭いだ」と言っていた記憶が鮮烈に残っています。
人工的な養殖とか栽培とか職人気質の日本人学者が得意とする分野なので、もっと関心を持ってもらいたいですね。研究が進んで繁殖に成功、さらに悪臭を放たない改良品種が生まれれば、園芸植物としてホームセンターの園芸コーナーに並ぶ日が来ないとは限りません…。
ありえそうなロマンですね!✨
オーキド博士「このポケモンの名前は世界最大の花ラフレシアにちなんでラフレシアにするかの」
サトシ「つまり、世界最大の花は巨大だから世界最大の花なのですね。」
小泉構文やめろ
ポケモンのラフレシア可愛いよね
テレビでやたらと世界最大の花として、ショクダイオオコンニャクばかり持ち上げてその開花を中継していた時期があったけど、なんでラフレシアは取り上げないんだろうと疑問に思ってました。
そもそも栽培どころか見つけるのさえも難しいとは……知りませんでした。
花が目立つの寄生植物というとナンバンギセルもですかね。
幼少時に祖母に連れられて山菜取りしてる時に現物を見つけて「なんだこの花?」って帰ってから図鑑で調べた記憶があります。
しかも脳波コントロールできる!
.
って、そっち系の動画じゃぁないね・・・
出ましたデカさとクサさで名高い花!
最近ではその悪臭でニチアサのマスコット二人をリバースさせてました・・・
ラフレシアの花言葉は「夢うつつ」。
これは現実か幻か…まさしくラフレシアっぽい。
参考になりますね!次の動画も楽しみにしています!
気になります! ラフレシアは世代的にはポケモンからです!
ポケモンは予想できたけどガンダムが出てきてびっくり。
小学生の時に図鑑で見てなんだこれー!?って興味を持ってラフレシアが載ってそうな他の本を図書館で片っ端から読んでた気がする懐かしいw
とある本に小さい猿が真ん中の穴から出られずに水に浸ったまま絶命していたという記述が衝撃過ぎて今でも覚えています。
フハハ、怖かろう。しかも脳波コントロールできる。・・・MAラフレシアってウスバカゲロウみたいな儚い名前だったんだな。
ポケモンで知ったし、ラフレシアって聞いてもポケモンしか頭に浮かばない
ポケモンは偉大だなぁ
進化じゃなくて変態だけど
HUNTER×HUNTERの暗い宿(ホテルラフレシア)が思い浮かびました
♪全能なるマゾーンの〜偉大なる女王〜全ての民を率いて〜命ある限り…
(女王ラフレシアの歌 宇宙海賊キャプテンハーロックより)
植物の生態は、まさに知的好奇心の宝庫ですね🍀
園芸植物や野菜などは、ヒトも送粉者として扱っているのでしょう。
植物に行動を支配されているのでは…?
最後の花はマンモスフラワーに似てますね🍀😸
クサイハナが進化してラフレシアになってもクサイハナのままなのか…
そういえば、ショクダイオオコンニャクの苗がヤフオクで出品されているのを見た事があります。
ベランダで栽培、、、ちょっと大きさ的に厳しい。
2:48 僕がリプ送ったやつじゃん…😇ワァ…
(つい「ワ゛ッ⁉︎」って声が出たせいで喉痛くなったアホ)
なるほどなぁ…見た目とは裏腹になんか結構可愛いな…🤔(?)
擬人化とか描きたくなるな…🤔
(思いつき次第だけど…)
うぽつ
動画面白かったです
ラフレシアよりもバグの方が怖いよ!
京都以外にも、大阪の咲くやこの花館にもラフレシアの標本が展示されているので大阪に立ち寄られた際は是非
京都住で行こうと思えば植物園行けるけどあのラフレシアすごい物だったんだ
知らなかった
自分は「ガンダムF91」でこの花を知りました。
「なんと~」「ば、化け物か」
ラフレシアは見た目の迫力が凄い花ですね😃
しかも脳波コントロール出来る!
悪臭物質も、量の加減や他の物質とのブレンドで劇的に良い香りになる事がありますよね。
(株)山本香料さんなら、ラフレシアやショクダイオウコンニャクを香水に変えてくれるかも知れません。
ショクダイオオコンニャクFE風花雪月の温室に植えられてたな
捕食植物キメラフレシアって遊戯王カードがありますw
人間にとって良い薫りでも他の生物にとって猛毒だったりするものってありそう。ミントがゴキちゃんに効くってことを知り、キッチンペーパーをミントの液を浸してエアコンにセットして素晴らしい薫りでお部屋を満たしてますw
キャプテンハーロックの敵役、女王ラフレシア…(多分コレが創作物に出てきた一番初めなんじゃないかな)
しかも脳波コントロールできる!
101本目のラフレシア「僕は咲きましぇ~ん」
ラフレシアといえば。
クロショウジョウバエのカタミ君とキイロショウジョウバエのフクダ君
「ラフレシアは腐肉の香り・・・♡」
たぬきさんF91見てんの激アツすぎるだろww
使わなくなったブドウ畑を利用してラフレシア畑を作れたら観光地になりそうですね
+f mare様
初夏の長野県小布施(栗の名産地)や晩秋の愛知県祖父江(銀杏の名産地)のように
臭(にお)いで回れ右したくなる観光地になりそう。(汗)
そのインパクトある見た目の割に、その生態となると、あまり知られていない不思議な花…。自分もよく知らなかったので、驚きの連続でした…。
特に、現地では薬効を期待して刈り取られていた…との事は…。
…塗り薬とかでない場合、このデカさとグロめの見た目の激臭な花を…何らか形で口にしていた…という事なんでしょうかね…。
じつはトウダイグサ科に近縁だったとどこかで聞きました
稀代の変わり者ですが、意外にありふれた血筋だったようですね
ラフレシア…ポケモンに居たな(クサイハナにリーフのいしを使用した特殊進化ポケモンその代わりクサイハナがレベルアップで覚える技は習得出来ない)
最近は石進化のポケモンも進化後技思い出し可能になってるぞ
@@髙木美濃守ニトロプラスエドガー 最近のはそうですけど初代GAMEBOY~GAMEBOYADVANCEで出たソフトは思い出し不可でした
ポケモンのラフレシアは、オスの花の模様が小さくてメスの花の模様が大きいらしいよ!!!
ラフレシアというと、MSX用グラディウスシリーズのゲームソフト「ゴーファーの野望・EPISODE II」にボスキャラとして出てきたの思い出す(歳がバレる)
形状は確かに花っぽいんだけど、生態はむしろキノコのほうに近いな。キノコにもアミガサタケのように腐敗臭で虫を集める品種があるし、子実体の寿命が短い品種もある。地表で目立つ子実体よりも、地中や他植物に入り込む菌糸のほうがむしろ本体、という点も似ている。
ラフレシアが登場したので、同じ寄生植物のヤドリギもお願いします。
雑草生えまくって環境が最悪になると生えるんよな小さい頃は苦労したぜ
子供の頃に花博で見たなぁ…
若い人は知らないんだろうな、花博
花博と言えばウオーターライド事故の印象が強すぎて
花博って1990年に大阪で開催したやつですよね(イメージソングがTHE ALFEEのFLOWER REVOLUTIONだった)
全寄生植物の話をすれば 日本にもギンリュウソウドイツ名前の花ありますよね クリアホワイトの大人の指ほどの大きさしかありませんが 一度見たら忘れられないな〜 別命幽霊草🧐
途中はさまった広告がファブリーズで草
人喰い植物といえばリトルショップオブホラーですね
TheThing(遊星からの物体X)やTheFly(ハエ男の恐怖)と同じくとても古い作品が先にあり後にリメイクされた、という作品です
バイオハザードの元ネタの一つでもありますね
おはようございます(^O^)
今日はラフレシアなんですね。
個人的に大好きな花です。
正直モビルアーマーの方が先に思い浮かんだ、中の人とかもう半分人間やめてるけど。
銃弾を弾き返すわ生身で宇宙に出るわMSのハッチを素手でこじ開けるわ完全に人間やめてる
0:26 キツネさん頭ラフレシアになってる…
ラフレシアはジャポニカ学習帳のノートで紹介されてて覚えたなあw
ポケモンのラフレシアはトレーナーと心を通わせると悪臭を感じなくなるとか。
ラフレシアの中はちょっとした罠になっていて、臭いにつられてやってきた虫を捕まえます。で、出ようと暴れるうちに花粉がつけられるとか。
フハハハハ…怖かろう
しかも脳波コントロールできる!
ショクダイオオコンニャクとドリアンも凄まじいニオイらしいですね。因みにドリアンはどんな味なんですかね?気になります…。
竜洋昆虫自然観察公園の柳澤氏がゴキブリ研究に行った場所でラフレシアを見つけたってニュースになってましたね。
先生が初めて触ったあと「うわくっさ!めっちゃくっさ!」っていう茶番が入るのかと思った…
最近、アウトドアや畑仕事などで話題のオニヤンマ模型に因んで
昆虫界最強オニヤンマの解説リクエストお願いします!
出撃前にこの動画を見たカロッゾさん「ラフレシアって、こんなにか弱い植物だったのか・・・。まあ、私のラフレシアは、誰にも負けんさ・・・」
咲くやこの花館
ラフレシアの標本と、ショクダイオオコンニャクもあったような..