交流回路(三相交流)の消費電力の大原則

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 27 พ.ค. 2021
  • 【期間限定(~6/6まで)】
    動画内でお伝えしている「理論ゼミ」「機械ゼミ」の詳細は以下になります。
    また、動画内でお伝えし忘れましたが(汗)
    何回か前に告知していた『電験のための基礎物理』なるものも、今回募集するゼミの中で一緒にやっていこうと思います。(理論ゼミ、機械ゼミ、どちらも)
    ↓理論ゼミの詳細はこちら
    wkmn-ytr.com/rironsemi/
    ↓機械ゼミの詳細はこちら
    wkmn-ytr.com/kikaisemi/
    全科目学習の『電験3種オンライン塾』も常時募集中です。
    (こちらの中でも『基礎物理』はもちろん配信します)
    wkmn-ytr.com/daidenjuku/
    『電験2種オンライン塾』も募集中です。
    (こちらは3種合格レベルが前提になりますので基礎物理はやりません)
    wkmn-ytr.com/2shusemi/

ความคิดเห็น • 15

  • @user-gw4tg7yi3k
    @user-gw4tg7yi3k ปีที่แล้ว +2

    丁度困っていたところに対してドンピシャな動画でした。
    本当にありがとうございます。

  • @chqn1my0n
    @chqn1my0n 3 ปีที่แล้ว +2

    なっるほど!!!!行き詰まってどうしようかと思ってましたがそうゆうことか本当に助かりました!

  • @user-atsuoden
    @user-atsuoden 2 ปีที่แล้ว +2

    ありがとございます!!

  • @ghiroshi6935
    @ghiroshi6935 3 ปีที่แล้ว +4

    式を何種類か暗記して過去問解きまくっていたのでやっと意味がわかりました。特にP=V2乗/Rが使えん!役に立たん!と思ってました😅

  • @tomosan_n
    @tomosan_n 8 หลายเดือนก่อน

    おかげさまで、モヤモヤが解消しました😊

  • @tubeyou8925
    @tubeyou8925 11 หลายเดือนก่อน

    お世話になります。初心者です。ぱっと見でどの式が間違いかは分かったので理解はできていると思うのですが、そもそも実際の無効電力の流れや電圧の位相差がゼロの時があったりとか、なぜ位相のズレが生じるかなどのイメージが湧きません。物理レベルでイメージが理解できそうなサイトをご存知でしたら紹介していただくと有り難いです。

  • @user-jw9hh5jf1h
    @user-jw9hh5jf1h 3 ปีที่แล้ว

    コメント失礼します。
    ゼミに興味がありますので、リンクの内容とシステムを確認させて頂きましたが、リンクに表示されてる価格と登録システムに表示されてる価格が違いますが、どちらが正しいのでしょうか?
    登録システムの価格でしたら、参加させて頂こうかなぁ。と思っています。

    • @tottaro
      @tottaro  3 ปีที่แล้ว +1

      すみません、ご指摘ありがとうございます。
      募集ページの方が正式価格になります。(既に登録フォームの方は修正済みです)

  • @user-oy9zb1cv3u
    @user-oy9zb1cv3u ปีที่แล้ว

    cosθ=R/|z|と覚えてました

  • @josephn1147
    @josephn1147 3 ปีที่แล้ว

    ます、アンペアをなぜIで表すのか、そこでつまずきます。

    • @tottaro
      @tottaro  3 ปีที่แล้ว +2

      あまり気にしたことがなかったのですが、「Intencity of electricity」(電気の激しさ)の頭文字Iという説があるみたいです。
      基本的にはある値を記号で表す場合は、その意味する英単語の頭文字を取る事が多いですが(Voltage電圧のV、Resistance抵抗のRのように)、それだと都合が悪い場合などは例外があります。(たくさんあります。)
      電流もcurrentの頭文字のCを使えば良いのですが、capacitance静電容量のCと被るので、こういう関係の深いところで記号が被ると数式表現に困るので使えません。
      。。。というような、色んな事情で「これってなんでこの記号(アルファベット)?」というものはところどころ頻出しますが、そういうのは慣習として覚えるしかないと思います。

  • @user-kf3jz8fv2i
    @user-kf3jz8fv2i 3 ปีที่แล้ว +1

    なぜ今年の試験はちょっと早いんですか?

  • @ta5rf2i
    @ta5rf2i ปีที่แล้ว

    ベクトル図書かずに公式丸暗記しようとするから間違えるんだよ