ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
1974年大学の能登半島の観光の調査でこの線に乗りました。結構たくさんの人が乗っていたし、大阪から輪島まで直通の急行がありました。8月だったので翌日乗った能登線も満員でした。 ここが廃止になって、廃止になるほどだったのかと驚きました。その後旅行会社に勤め輪島や能登には何度も行きました。この度の地震であの時にお世話になっ方々、お店や会社はどうなったのか心配です。
超レア映像じゃないですか!upありがとうございます!
コメントありがとうございます!TH-camでは数少ない映像ですね。ゆっくりとご覧ください〜(^-^)
懐かしい…廃線時には、この路線を旅した一人。廃線後に車で通るたびに車窓の情景を思い起こす…
母の故郷。家の敷地もちらっとみえてうれしかったです。ありがとうございます。
並行する自動車専用道路を走る高速バスに所要時間と運賃の面で太刀打ち出来なかったみたいですね。能登半島の鉄道も2001年3月31日の輪島~穴水廃止と2005年3月31日の能登線穴水~蛸島間の相次ぐ廃止で路線が大幅に縮小され寂しいです。
穴水の手前の駅から穴水駅までが長く感じられ、山間を走っているので人家も道路も見えない。よくこんなところに鉄道を通したなと思います。苦労してつくったこの路線は今は草ぼうぼうなのでしょうか。
いや~レア映像ですねぇ~見れて嬉しいです
コメント&喜んでいただき、ありがとうございます!地元の方なんでしょうか?
輪島駅のホームの長さは国鉄時代の急行車両の編成両数を想像させますね。 確か最高で6両編成のキハ58と28だったでしょうか? 急行型のディーゼルでした♪ ただ、この路線は簡易路線のため勾配やカーブがキツく、車両の性能は充分には発揮出来なかったと思います。 最高速を出せるのは、和倉ー七尾間と津幡から金沢港までの間でしょうか? のと鉄道に移管されても、暫くはJRの車両が急行として輪島駅まで入って居ましたね。 懐かしい映像です♪
8:29あたりに当時r1と交差していますが、今は市ノ瀬町が管理する生活道路になりました。
コメントありがとうございます!15年も経つと風景も変わってしまいますね。
レア〜!。わたしの頃はキハ28?だったかな。凄い画像ですね。(ToT)
自分の家の横を通ってましたよ。キハ58.28は勾配をフルノッチで上がり所々では自転車の方が速かったです!
駅間が長い!20kmの路線で駅4つ、穴水ー能登三井間は私鉄・三セク界でも上位の駅間距離でしたね。
廃線されずに輪島まで電化高速化されていたらサンダーバード、しらさぎ・はくたか(現能登かがり火)が輪島まで計6本乗り入れていたでしょうね。普通列車の415系の一部も
コメントありがとうございます。電化高速化されていたら乗り入れもあったでしょうね。でも赤字幅が大きかったので、いつまで持っていたか(>_
電化されていたとしても、この路線の勾配はサンダーバードにはきついです。もともと平地の高速走行向けに設計されており、富山地方鉄道に乗り入れしていた時、サンダーバードはインバーターの故障が相次ぎました。
なんて懐かしい…国鉄末期に親から無理矢理見合いをさせられ、急行能登路で輪島へあれが最初で最後でした今でもあちこちに信号機や踏切施設の残骸がありますよ
コメントありがとうございます!急行能登路に乗られているんですね。国鉄末期だとまだ原色のキハ28/58系やったんでしょうね!
懐かしいです、JRのぼったくり急行列車を思い出しましたww急行だったら穴水まで一気に行っちまえってーの。・・次は能登市ノ瀬です、尚この列車は急行列車です、乗車券の他に急行券が必要です・・・・まじすか!?ここで止まる・・
0909fluorite コメントありがとうございます!急行列車は能登市ノ瀬に止まっていたんですか!?輪島方面の各駅と金沢を結ぶ急行だったんでしょうかね?そんな思い出があってうらやましいです。
のと鉄道って、えらい山の中を走るんですね
+nippon x コメントありがとうございます!そうなんですよ、平野が多いと思っていたのですが、凄く山の中が多くて驚いた思い出があります。今はほとんどが自然に還ってるんでしょうね・・・。
がんばれ‼︎能登‼︎みんなで復興支援をしましょう‼︎
旧線路跡を自転車専用道にして欲しいね!内浦側は景色がいいから自転車🚲だと気持ちいいコースになるぞ!線路沿いの国道走っていても気持ち良かったからな〜😌サイクリングロードにすりゃいいのよ。旧駅舎も道駅や休憩所にできる!穴水駅も駅弁売ってた時代あったな😌
コメントありがとうございます‼︎ここは道路に転用されたところもあるようですね。北陸鉄道旧能登線軌道跡がサイクリングロードに転用されていますね(^^)/
なつかしい・・・何もかも・・・
コメントありがとうございます‼︎地元の方ですか⁇
素晴らしい路線がなんで車共に潰されなければいけないんだ
ネットでのと三井いえき🚉の交換設備が廃止しました
この路線、能登半島中央部を斜めに横断・・みたいなルートですよね?動画での所要時間は約30分ってとこだけど、穴水=七尾間に比べると随分のんびり走っている印象。この動画の時点で線路はかなり劣化していたのでしょうか?
コメントありがとうございます‼︎輪島まで四駅でしたが、軌道は国鉄時代のままやったと思います。まくらぎの犬釘留め。仮にPCまくらぎにしたとしても線形が悪いのでのんびりしか走れてないと思います(>_
駅がかなり少ないですね
輪島の隣は高州園じゃないのか?
輪島駅から 朝市まで歩いて何分だったんですか
朝市までは歩いて行ったことないんですよ。
お前生活保護を不正受給して旅行に行けないんだから、聞く必要ないだろ
急行は能登三井に止まりますよ。
+大豪院蛇鬼 コメントありがとうございます。そうだったんですね。急行は見たことないので情報がなくて・・・。
急行なのに穴水ー輪島各駅停車
復活しろ
コメントありがとうございます‼︎もう路盤が失われています…(>_
1974年大学の能登半島の観光の調査でこの線に乗りました。結構たくさんの人が乗っていたし、大阪から輪島まで直通の急行がありました。8月だったので翌日乗った能登線も満員でした。
ここが廃止になって、廃止になるほどだったのかと驚きました。
その後旅行会社に勤め輪島や能登には何度も行きました。
この度の地震であの時にお世話になっ方々、お店や会社はどうなったのか心配です。
超レア映像じゃないですか!
upありがとうございます!
コメントありがとうございます!
TH-camでは数少ない映像ですね。
ゆっくりとご覧ください〜(^-^)
懐かしい…廃線時には、この路線を旅した一人。廃線後に車で通るたびに車窓の情景を思い起こす…
母の故郷。家の敷地もちらっとみえてうれしかったです。ありがとうございます。
並行する自動車専用道路を走る高速バスに所要時間と運賃の面で太刀打ち出来なかったみたいですね。
能登半島の鉄道も2001年3月31日の輪島~穴水廃止と2005年3月31日の能登線穴水~蛸島間の相次ぐ廃止で路線が大幅に縮小され寂しいです。
穴水の手前の駅から穴水駅までが長く感じられ、山間を走っているので人家も道路も見えない。よくこんなところに鉄道を通したなと思います。苦労してつくったこの路線は今は草ぼうぼうなのでしょうか。
いや~レア映像ですねぇ~見れて嬉しいです
コメント&喜んでいただき、ありがとうございます!
地元の方なんでしょうか?
輪島駅のホームの長さは国鉄時代の急行車両の編成両数を想像させますね。 確か最高で6両編成のキハ58と28だったでしょうか? 急行型のディーゼルでした♪ ただ、この路線は簡易路線のため勾配やカーブがキツく、車両の性能は充分には発揮出来なかったと思います。 最高速を出せるのは、和倉ー七尾間と津幡から金沢港までの間でしょうか? のと鉄道に移管されても、暫くはJRの車両が急行として輪島駅まで入って居ましたね。 懐かしい映像です♪
8:29あたりに当時r1と交差していますが、今は市ノ瀬町が管理する生活道路になりました。
コメントありがとうございます!
15年も経つと風景も変わってしまいますね。
レア〜!。わたしの頃はキハ28?だったかな。凄い画像ですね。(ToT)
自分の家の横を通ってましたよ。キハ58.28は勾配をフルノッチで上がり所々では自転車の方が速かったです!
駅間が長い!
20kmの路線で駅4つ、穴水ー能登三井間は私鉄・三セク界でも上位の駅間距離でしたね。
廃線されずに輪島まで電化高速化されていたらサンダーバード、しらさぎ・はくたか(現能登かがり火)が輪島まで計6本乗り入れていたでしょうね。普通列車の415系の一部も
コメントありがとうございます。
電化高速化されていたら乗り入れもあったでしょうね。
でも赤字幅が大きかったので、いつまで持っていたか(>_
電化されていたとしても、この路線の勾配はサンダーバードにはきついです。もともと平地の高速走行向けに設計されており、富山地方鉄道に乗り入れしていた時、サンダーバードはインバーターの故障が相次ぎました。
なんて懐かしい…
国鉄末期に親から無理矢理見合いをさせられ、急行能登路で輪島へ
あれが最初で最後でした
今でもあちこちに信号機や踏切施設の残骸がありますよ
コメントありがとうございます!
急行能登路に乗られているんですね。国鉄末期だとまだ原色のキハ28/58系やったんでしょうね!
懐かしいです、JRのぼったくり急行列車を思い出しましたww
急行だったら穴水まで一気に行っちまえってーの。
・・次は能登市ノ瀬です、尚この列車は急行列車です、
乗車券の他に急行券が必要です・・・・まじすか!?ここで止まる・・
0909fluorite
コメントありがとうございます!
急行列車は能登市ノ瀬に止まっていたんですか!?
輪島方面の各駅と金沢を結ぶ急行だったんでしょうかね?
そんな思い出があってうらやましいです。
のと鉄道って、えらい山の中を走るんですね
+nippon x
コメントありがとうございます!
そうなんですよ、平野が多いと思っていたのですが、
凄く山の中が多くて驚いた思い出があります。
今はほとんどが自然に還ってるんでしょうね・・・。
がんばれ‼︎能登‼︎
みんなで復興支援をしましょう‼︎
旧線路跡を自転車専用道にして欲しいね!内浦側は景色がいいから自転車🚲だと気持ちいいコースになるぞ!線路沿いの国道走っていても気持ち良かったからな〜😌サイクリングロードにすりゃいいのよ。旧駅舎も道駅や休憩所にできる!穴水駅も駅弁売ってた時代あったな😌
コメントありがとうございます‼︎
ここは道路に転用されたところもあるようですね。北陸鉄道旧能登線軌道跡がサイクリングロードに転用されていますね(^^)/
なつかしい・・・何もかも・・・
コメントありがとうございます‼︎
地元の方ですか⁇
素晴らしい路線がなんで車共に潰されなければいけないんだ
ネットでのと三井
いえき🚉の交換設備が廃止しました
この路線、能登半島中央部を斜めに横断・・みたいなルートですよね?
動画での所要時間は約30分ってとこだけど、穴水=七尾間に比べると随分のんびり走っている印象。この動画の時点で線路はかなり劣化していたのでしょうか?
コメントありがとうございます‼︎
輪島まで四駅でしたが、軌道は国鉄時代のままやったと思います。まくらぎの犬釘留め。仮にPCまくらぎにしたとしても線形が悪いのでのんびりしか走れてないと思います(>_
駅がかなり少ないですね
輪島の隣は高州園じゃないのか?
輪島駅から 朝市まで歩いて何分だったんですか
朝市までは歩いて行ったことないんですよ。
お前生活保護を不正受給して旅行に行けないんだから、聞く必要ないだろ
急行は能登三井に止まりますよ。
+大豪院蛇鬼
コメントありがとうございます。
そうだったんですね。急行は見たことないので情報がなくて・・・。
急行なのに穴水ー輪島各駅停車
復活しろ
コメントありがとうございます‼︎
もう路盤が失われています…(>_