ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
しかし、次から次へと新しい抜け道が見つかるもんだ!『当時の私に教えてあげたい』は同意しかないですな。
更新されて本当に良かった😢今年一番心配して、今年一番嬉しかった出来事かもしれません😂ゆっくり休むのも大切ですよ!ご無理はなさらずに、、、
凍れる時の秘法とかも凄いけど、何より単純作業を何度も繰り返せる根気が凄い。
更新が急に止まったので心配しておりました。時節柄ご自愛ください。
さっき脇の匂い嗅いだらすげー臭かった
動画更新がなくてホントに心配してましたが、先程動画アップを見て一人で「おぉ!!待ってました!!」と叫んじゃいました(笑)そして、トルネコの検証凄いですね!またやりたくなりました。
検証タイム好き5/8チップ懐かしすぎたw
5/8チップス懐かしい。しかも、ドラゴンボールのスポンサーにもなってた気がする。
15:28 この流れ好き
動画の更新がないので心配してました。お身体ご自愛ください。更新が来てすごく嬉しいです😭
トルネコのやつマジか……割と知識は持ってるつもりだったけど、極めた先人はすげぇ……
知っておきたかったけど、知らなかったからこそがんばれた、と思いたいですね!
無事で何よりだ
土曜の4時に更新がなかったので心配してましたが概要欄みて更に心配に😅どうぞお大事になさってくださいね。前みたいに1つのゲームを何本かやってもらえたら嬉しいですが主さんの動画はなんでも好きなので次の更新を待ってます、ドラクエ6解説の時からのファンより😊
5/8チップ、DBのアニメの時にCMよく挟まってたw懐かしいw
ご無事で何より😢
このチャンネルの霊夢と魔理沙の掛け合いはセンスあるなーっていつも感じます😂⭐
一週間更新無かったから心配してたけど、まさかの交通事故……前に霊夢が過労で倒れた時といい、マジで身体は大事にしてくださいね?このチャンネル大好きなんで
お久しぶりです!今や、あらゆるお菓子が当時の5/8になってる気が……。
アイテムカウンター強すぎる😆先人たちまじ狂人揃いなんだよなー
車て…大変な中動画制作お疲れ様です。そしてトルネコの検証もお疲れ様です。
更新ないのは季節柄の体調不良かと思ったら概要欄で愕然としましたいのちだいじに
10時間やって2歩でおしまいはココロが折れるお疲れ様でした。以前も体壊してたので、お気をつけて無理せずに実施してください。
更新なくて心配していましたが、ご無事なようでなによりでした。今回の動画も学になる上、抱腹絶倒です。
8:18これ以降の不思議のダンジョンシリーズの時間切れは即冒険失敗となるただし、時間切れまで3回の警告がある親切は引き継がれている
「8分の…」「5〜〜…」「あ〜、行っちゃった!」のCMが思い出される😅
年の瀬に車に轢かれて散々ですね……ご無事で良かったです
サガシリーズの猛者たちはバトルIQが異次元だと思ってる
ドラクエ3のリメイクをプレイするのが忙しくてアップし忘れたのかと思った
動画の更新もお知らせもなかったので心配してました😢心は元気との事で安心しましたが、ご自愛くださいね‥‥!
ドラクエ4逃げる8回は本当に予期せぬバグだったようだけどどんな経緯で見つかったんだろうな8回までにこれは逃げられない設定だと気付くだろうに8回まで逃げてから攻撃したって事だろうし、ほんと不思議
発見はともかくバグのメカニズムが素人でもぱっと分かるバグはだいぶ優しい方だと思う
4回目で必ず逃げられるけどボス戦で逃げられないのを忘れてたのとたまたまパルプンテの会心と紐付けされたのが原因らしい
しんりゅうは2人エルメス先制→巨人の薬→タイダル2人死亡→アレイズ復活でやり過ごしてた。サンゴの指輪で防げると知って驚愕した
地震落下先がモンスターハウスという阿鼻叫喚😱
トルネコのその仕様は知りませんでした・・・しあわせの箱をとったら地震時に逆転現象起きるのかと思いましたが、さすがにそれはできないんですねwこのバグがあったから以降の作品は街に戻される仕様(=リタイアと同じ)になったんですかね。
初代トルネコの大冒険だけのルールって意外と知らなかった。ハラヘラズの指輪が後のシリーズでは便利すぎてかどうかはわからないけどなくなったのは知ってた。でもずっと同じ階でねばっていたら地震で下の階に落ちれるのは知らなかった。だって風来のシレンシリーズや他のトルネコシリーズは同じ階で長くねばっていたら突風が吹いてきてそれを無視して探索していたら4回目で強制的に吹き飛ばされて冒険失敗になるからその時に持っていた物は全部無くなってしまうのだから。
ビッグブリッジの死闘は今聞いても奮い立つ
トルネコに関してはスーパーファミコンのカウント出来る数字が65535だからそれ以上になるとオーバーフローしてしまうのもあるかもダークドレアムのターン数も65535までカウントして0に戻ったし
ドラクエ3だと過労死で全滅だっけ
マジンガ様を受け流しで倒すのだけは自力で発見できましたが、他は想像すらしたことありませんでした。
動画の更新がなかったので、心配していましたが、お身体が大変ななか、動画の更新お疲れ様です。
UPお疲れ様です。つい先日自転車に乗っててバイクと事故った身としては他人事とは思えない。どうぞご自愛ください
ナイス発見
命が助かっただけでも良い状況でしたね!養生なさってください❤
精霊石カウンターすごいね。ドラゴン系ならルーラーを狩れるのがデカい。
従来のポテチの大きさの5/8っていうのが由来なんですよねw
99階にはそもそも普通に降りる階段が存在しており、それを下りると今回と同じように新たな99階に到達します(記憶が確かなら)
5/8チップはトリビアの泉か何かで本当に大きさが5/8って公式発表があったよ。従来のポテチに比べて5/8なんだと。
トルネコにこんな技があったなんて。これ知ってれば、あの時やあの時の涙は流さずに済んだのかなw
地震だけで99階までいくとは…箱取らなければ階段は下向きの階段がでる(取ると上向きになる)ので自分もやったことあります。90階を越えてくると1フロア全部迷路になってる、なんてこともありました😓
99Fでも地震リセットでやりなおせたのでは?
トルネコの検証お疲れ様でした神竜は子供の頃でも一つずつ対策して勝てたからなぁ…それよりオメガに「あいのうた」が効くのを発見したのが凄いと思いますね逆に「なぜ気づかなかった」というのも、FFTでアークナイトのジョブ特性に「メンテナンス」が付いてることとか…小数点以下で盗めるって…青文字ぬすむも付いてないしブレイク系も効かないんだから気づけるでしょう…と今なら思える。当時は「攻略本に間違った情報が載ってるはずがない」と思ってたからなぁ…今はむしろプレイして添削するようになっちゃった(笑)
FF5のバランス調整は神の所業だと思ってる
うけながしの効果始めて知った……そうだったんだ!
FF5でほとんどの敵を完封できる方法。マサムネ装備したキャラがクイック発動、その後相手にバイオ、その後放置すればスリップダメージで相手は死ぬ。オメガ等の常時リフレクキャラも自信にリフレクトリング装備して反射で行けるはず。唯一の欠点は時間がかかること神龍なら3時間とかかかる。
5/8チップよりも3/8の方が味的に好きだったわ
二歩で詰んだとこ草
トルネコは道具整理を256回以上やっていくとバグが起きていくのかも確認してみてほしいな
ファミコン世代の自分ですら、皆どうやって裏技を見つけているのか?と、当時から考えていた
DQ3 HD-2D はバシルーラの仕様が変わって戦闘が終わったら復帰するようになった (なお勇者も容赦なく吹っ飛ぶ) からバシルーラを使った脱法一人撃破はできないだろうなぁ。そもそも一人撃破報酬があるかも知らないけど。
MP全快アイテムあるから持ち込んでギガデイン連打で1人で余裕ぽいですよ
動画上がらないから心配しました。たぶん年齢近いし、勝手に親近感持ってました。よかったよかった。
トルネコのネタを見てと思い出すのが大昔のファミ通やりこみ大賞。風来のシレンの凄すぎて非公開、となったのは一体どういう内容だったのだろうか これに近いのかな
神龍は隠れるで技ポイント無くなるまで 時間潰してたなぁ
自分は3/8チップの方が好きでした
戦い方とは違うけどドラクエ5のひとしこのみってマジで見つけたのスゲーよねどうゆう発想だったんだよ
アレはROM解析の結果、なんかフラグがあるのを見つけて… らしい。
最近のゲームは、こういった面白壊しバグをすぐ修正できてしまうから、面白さも半減するんだよなぁ。歳を取ったって言うのもあるんだろうが、昔のゲームを久しぶりにやるとやはり面白い。
八分のゴチップ😂
5/8チップ笑った 味は普通だったわ
機械の声は2人分が聞ける限界
99階クリアしたらどうなるんだっけ
先人は偉人で変人
(戦略でなく、戦術かな・・・)
車に轢かれたとか大丈夫ですか!?轢いた人は終身刑になればいいのに…無理せずしっかり身体を治して、轢いた人には治療費5000万くらい毟り取って、心も体も懐も元気になってから動画投稿再開するでもいいですからね!その間はコミュニティの方で雑談やアンケートでもいいですしおすし。
自身がなにか事故の加害者になったらそういう刑をくらうおつもりなんか?
ロマサガ3のアイテムカウンターは某お〇つさんの動画で見たから履修済みです
しかし、次から次へと新しい抜け道が見つかるもんだ!
『当時の私に教えてあげたい』は同意しかないですな。
更新されて本当に良かった😢
今年一番心配して、今年一番嬉しかった出来事かもしれません😂
ゆっくり休むのも大切ですよ!ご無理はなさらずに、、、
凍れる時の秘法とかも凄いけど、何より単純作業を何度も繰り返せる根気が凄い。
更新が急に止まったので心配しておりました。時節柄ご自愛ください。
さっき脇の匂い嗅いだらすげー臭かった
動画更新がなくてホントに心配してましたが、先程動画アップを見て一人で「おぉ!!待ってました!!」と叫んじゃいました(笑)
そして、トルネコの検証凄いですね!またやりたくなりました。
検証タイム好き
5/8チップ懐かしすぎたw
5/8チップス懐かしい。
しかも、ドラゴンボールのスポンサーにもなってた気がする。
15:28 この流れ好き
動画の更新がないので心配してました。
お身体ご自愛ください。
更新が来てすごく嬉しいです😭
トルネコのやつマジか……割と知識は持ってるつもりだったけど、極めた先人はすげぇ……
知っておきたかったけど、知らなかったからこそがんばれた、と思いたいですね!
無事で何よりだ
土曜の4時に更新がなかったので心配してましたが概要欄みて更に心配に😅
どうぞお大事になさってくださいね。
前みたいに1つのゲームを何本かやってもらえたら嬉しいですが主さんの動画はなんでも好きなので次の更新を待ってます、ドラクエ6解説の時からのファンより😊
5/8チップ、DBのアニメの時にCMよく挟まってたw懐かしいw
ご無事で何より😢
このチャンネルの霊夢と魔理沙の掛け合いはセンスあるなーっていつも感じます😂⭐
一週間更新無かったから心配してたけど、まさかの交通事故……
前に霊夢が過労で倒れた時といい、マジで身体は大事にしてくださいね?
このチャンネル大好きなんで
お久しぶりです!
今や、あらゆるお菓子が当時の5/8になってる気が……。
アイテムカウンター強すぎる😆
先人たちまじ狂人揃いなんだよなー
車て…大変な中動画制作お疲れ様です。そしてトルネコの検証もお疲れ様です。
更新ないのは季節柄の体調不良かと思ったら概要欄で愕然としました
いのちだいじに
10時間やって2歩でおしまいはココロが折れる
お疲れ様でした。
以前も体壊してたので、お気をつけて無理せずに実施してください。
更新なくて心配していましたが、ご無事なようでなによりでした。今回の動画も学になる上、抱腹絶倒です。
8:18
これ以降の不思議のダンジョンシリーズの時間切れは即冒険失敗となる
ただし、時間切れまで3回の警告がある親切は引き継がれている
「8分の…」「5〜〜…」「あ〜、行っちゃった!」のCMが思い出される😅
年の瀬に車に轢かれて散々ですね……
ご無事で良かったです
サガシリーズの猛者たちはバトルIQが異次元だと思ってる
ドラクエ3のリメイクをプレイするのが忙しくてアップし忘れたのかと思った
動画の更新もお知らせもなかったので心配してました😢
心は元気との事で安心しましたが、ご自愛くださいね‥‥!
ドラクエ4逃げる8回は本当に予期せぬバグだったようだけどどんな経緯で見つかったんだろうな
8回までにこれは逃げられない設定だと気付くだろうに8回まで逃げてから攻撃したって事だろうし、ほんと不思議
発見はともかくバグのメカニズムが素人でもぱっと分かるバグはだいぶ優しい方だと思う
4回目で必ず逃げられるけどボス戦で逃げられないのを忘れてたのと
たまたまパルプンテの会心と紐付けされたのが原因らしい
しんりゅうは2人エルメス先制→巨人の薬→タイダル2人死亡→アレイズ復活でやり過ごしてた。サンゴの指輪で防げると知って驚愕した
地震落下先がモンスターハウスという阿鼻叫喚😱
トルネコのその仕様は知りませんでした・・・
しあわせの箱をとったら地震時に逆転現象起きるのかと思いましたが、さすがにそれはできないんですねw
このバグがあったから以降の作品は街に戻される仕様(=リタイアと同じ)になったんですかね。
初代トルネコの大冒険だけのルールって意外と知らなかった。
ハラヘラズの指輪が後のシリーズでは便利すぎてかどうかはわからないけどなくなったのは知ってた。
でもずっと同じ階でねばっていたら地震で下の階に落ちれるのは知らなかった。
だって風来のシレンシリーズや他のトルネコシリーズは同じ階で長くねばっていたら突風が吹いてきてそれを無視して探索していたら4回目で強制的に吹き飛ばされて冒険失敗になるからその時に持っていた物は全部無くなってしまうのだから。
ビッグブリッジの死闘は今聞いても奮い立つ
トルネコに関してはスーパーファミコンのカウント出来る数字が65535だから
それ以上になるとオーバーフローしてしまうのもあるかも
ダークドレアムのターン数も65535までカウントして0に戻ったし
ドラクエ3だと過労死で全滅だっけ
マジンガ様を受け流しで倒すのだけは自力で発見できましたが、他は想像すらしたことありませんでした。
動画の更新がなかったので、心配していましたが、お身体が大変ななか、動画の更新お疲れ様です。
UPお疲れ様です。
つい先日自転車に乗っててバイクと事故った身としては他人事とは思えない。
どうぞご自愛ください
ナイス発見
命が助かっただけでも良い状況でしたね!
養生なさってください❤
精霊石カウンターすごいね。ドラゴン系ならルーラーを狩れるのがデカい。
従来のポテチの大きさの5/8っていうのが由来なんですよねw
99階にはそもそも普通に降りる階段が存在しており、それを下りると今回と同じように新たな99階に到達します(記憶が確かなら)
5/8チップはトリビアの泉か何かで本当に大きさが5/8って公式発表があったよ。従来のポテチに比べて5/8なんだと。
トルネコにこんな技があったなんて。これ知ってれば、あの時やあの時の涙は流さずに済んだのかなw
地震だけで99階までいくとは…箱取らなければ階段は下向きの階段がでる(取ると上向きになる)ので自分もやったことあります。90階を越えてくると1フロア全部迷路になってる、なんてこともありました😓
99Fでも地震リセットでやりなおせたのでは?
トルネコの検証お疲れ様でした
神竜は子供の頃でも一つずつ対策して勝てたからなぁ…それよりオメガに「あいのうた」が効くのを発見したのが凄いと思いますね
逆に「なぜ気づかなかった」というのも、FFTでアークナイトのジョブ特性に「メンテナンス」が付いてることとか…小数点以下で盗めるって…青文字ぬすむも付いてないしブレイク系も効かないんだから気づけるでしょう…と今なら思える。当時は「攻略本に間違った情報が載ってるはずがない」と思ってたからなぁ…今はむしろプレイして添削するようになっちゃった(笑)
FF5のバランス調整は神の所業だと思ってる
うけながしの効果始めて知った……そうだったんだ!
FF5でほとんどの敵を完封できる方法。マサムネ装備したキャラがクイック発動、その後相手にバイオ、その後放置すればスリップダメージで相手は死ぬ。オメガ等の常時リフレクキャラも自信にリフレクトリング装備して反射で行けるはず。唯一の欠点は時間がかかること神龍なら3時間とかかかる。
5/8チップよりも3/8の方が味的に好きだったわ
二歩で詰んだとこ草
トルネコは道具整理を256回以上やっていくとバグが起きていくのかも確認してみてほしいな
ファミコン世代の自分ですら、皆どうやって裏技を見つけているのか?と、当時から考えていた
DQ3 HD-2D はバシルーラの仕様が変わって戦闘が終わったら復帰するようになった (なお勇者も容赦なく吹っ飛ぶ) からバシルーラを使った脱法一人撃破はできないだろうなぁ。そもそも一人撃破報酬があるかも知らないけど。
MP全快アイテムあるから持ち込んでギガデイン連打で1人で余裕ぽいですよ
動画上がらないから心配しました。
たぶん年齢近いし、勝手に親近感持ってました。
よかったよかった。
トルネコのネタを見てと思い出すのが大昔のファミ通やりこみ大賞。風来のシレンの
凄すぎて非公開、となったのは一体どういう内容だったのだろうか これに近いのかな
神龍は隠れるで技ポイント無くなるまで 時間潰してたなぁ
自分は3/8チップの方が好きでした
戦い方とは違うけどドラクエ5のひとしこのみってマジで見つけたのスゲーよね
どうゆう発想だったんだよ
アレはROM解析の結果、なんかフラグがあるのを見つけて… らしい。
最近のゲームは、こういった面白壊しバグをすぐ修正できてしまうから、面白さも半減するんだよなぁ。
歳を取ったって言うのもあるんだろうが、昔のゲームを久しぶりにやるとやはり面白い。
八分のゴチップ😂
5/8チップ笑った 味は普通だったわ
機械の声は2人分が聞ける限界
99階クリアしたらどうなるんだっけ
先人は偉人で変人
(戦略でなく、戦術かな・・・)
車に轢かれたとか大丈夫ですか!?
轢いた人は終身刑になればいいのに…
無理せずしっかり身体を治して、轢いた人には治療費5000万くらい毟り取って、
心も体も懐も元気になってから動画投稿再開するでもいいですからね!
その間はコミュニティの方で雑談やアンケートでもいいですしおすし。
自身がなにか事故の加害者になったらそういう刑をくらうおつもりなんか?
ロマサガ3のアイテムカウンターは某お〇つさんの動画で見たから履修済みです