TRINX ロードバイク TEMPO1.5 組み立て動画

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 7 ก.พ. 2025
  • 【TEMPO1.5:楽天市場】
    item.rakuten.c...
    ■組み立て後の調整やメンテナンスはyoutube一勝堂チャンネルを御覧ください。
    ☑youtube一勝堂チャンネル
    / @isshoudou
    ☑youtube一勝堂 整備&ケア チャンネル
    / @自転車の一勝堂整備ケア
    ☑キャリパーブレーキの調整方法
    • 『TRINX-TEMPO』 キャリパーブレー...
    ☑変速機デイレイラーの調整方法
    • 『TRIACE S108-2013』ディレイ...
    ☑ホイールリム調整 振れ取り調整
    • 『TRINX RA276/RA275』ブレ...

ความคิดเห็น • 57

  • @詩うた-e7q
    @詩うた-e7q 2 ปีที่แล้ว

    この動画を見てロードバイクを買おうと思っています変速してるところを見たいです

    • @isshoudou
      @isshoudou  2 ปีที่แล้ว +1

      この度は購入のご検討、誠にありがとうございます!
      また撮影したものをアップロードできればと考えておりますので、その際は是非ご覧になって頂ければと思います。

  • @msdl322
    @msdl322 2 ปีที่แล้ว

    Thanks

  • @hime_bot
    @hime_bot ปีที่แล้ว

    bbの規格おしえてください

    • @isshoudou
      @isshoudou  ปีที่แล้ว

      ご質問ありがとうございます!こちらの車種のBBは「JIS68mmのスクエアテーパー」になります!

  • @くわ-u3e
    @くわ-u3e ปีที่แล้ว

    リアもクイックリリースなんですか?

    • @isshoudou
      @isshoudou  ปีที่แล้ว

      くわ様、この度は【TEMPO1.5】にご興味を持っていただきありがとうございます!
      ご質問の件ですが、リアもクイックリリース仕様となっております!
      簡単に取り外しが行えるため輪行などがとてもしやすくなっております。
      簡単なご案内となり恐縮ですが、再度ご検討いただけますと幸いです!
      どうぞ宜しくお願い致します。

  • @みかみん-h2u
    @みかみん-h2u 2 ปีที่แล้ว +2

    このロードバイクを買ったものです、まだ来ていませんが、初心者でロードバイクを完成させるのは何分くらいかかりますか?

    • @isshoudou
      @isshoudou  2 ปีที่แล้ว

      個人個人のスキルによって幅が大きすぎるので、明確にお答えすることが難しいですね。。
      参考までに、プロがやると調整まで含め30分くらいです。

    • @でぐたん推し
      @でぐたん推し 2 ปีที่แล้ว

      乗った感想教えてください!

  • @ykun.yt7
    @ykun.yt7 ปีที่แล้ว

    このロードバイクを買おうかなと検討しているのですがこのロードバイクの465mmと言うサイズはどこで買えますかね?Amazonなどで見てもありませんでした。あと500mmのサイズに160cmの人が乗ったら足は着きますでしょうか?

    • @isshoudou
      @isshoudou  ปีที่แล้ว

      返信が遅くなってしまい、大変申し訳ございません。
      恐れながら、わい様の仰る「465mm」は【460mm】のことでございますでしょうか…?当店は現在【460mm】【500mm】の販売となっておりまして、お手数をおかけいたしますがご希望の種類の「再入荷通知」を設定していただきますと再入荷の際すぐにお知らせできるかと思います。
      また、足が付くかどうかのご質問なのですが、個人差があるのではっきりとした回答が差し上げられず申し訳ないのですが、サドル位置が【地面から最低78.5cm】の低さまで下げられますため、多少の調整は可能となっております。
      お手数ですが、今お持ちの自転車と比較していただいて、再度ご検討頂けましたら幸いでございます。
      長文でのご案内となり大変申し訳ございません。どうぞよろしくお願いいたします。

  • @こう-y2i
    @こう-y2i ปีที่แล้ว

    工具はこちらの商品に付属しますか?またどのような工具が必要ですか?

    • @isshoudou
      @isshoudou  ปีที่แล้ว +1

      恐れ入りますが、工具はお客様でご用意をお願いします。
      組み立て必要工具:+ドライバー、六角レンチ4.5.6、ペダルレンチ(又は15mmスパナ)

  • @藤原将平-b7x
    @藤原将平-b7x ปีที่แล้ว

    1年前の動画に失礼致します。こちらって、teopo1.1でも対応してますか?
    ロードの乗る練習とかもしてないですが、初めてでもいきなり乗れるものでしょうか?

    • @isshoudou
      @isshoudou  ปีที่แล้ว

      藤原将平様、コメントありがとうございます!
      『TEMPO1.1』のご購入を考えていらっしゃるということでしょうか?『TEMPO1.1』の組み立て動画は名前は異なりますが、こちらの以下の動画と同じになります!
      th-cam.com/video/7L73GMkbLUo/w-d-xo.html
      そして、シティーサイクルにお乗り頂いたご経験がありましたら問題なくお乗りいただけるかと思います!✨
      ご検討のほど、どうぞ宜しくお願い致します!

    • @藤原将平-b7x
      @藤原将平-b7x ปีที่แล้ว

      @@isshoudou ご返信ありがとうございます。
      もう、ヤフーのネットで購入させて頂きました。
      初めてロードの組み立てとかしますので、勉強します。リンクありがとうございます。

    • @isshoudou
      @isshoudou  ปีที่แล้ว +1

      @@藤原将平-b7x
      この度は ご購入、誠にありがとうございます!
      なにか組み立てでわからない箇所がありましたら、Yahoo!ショッピングのお問い合わせ欄からご遠慮なくお尋ねくださいませ!☺
      素敵なロードバイクライフになりますこと、社員一同心よりお祈りしております!

  • @いぶき-m7i
    @いぶき-m7i 2 ปีที่แล้ว +2

    コスパいいですけどすぐ壊れたりしませんでしたか?

    • @isshoudou
      @isshoudou  2 ปีที่แล้ว

      組立てと調整出来ていれば問題ございません

    • @いぶき-m7i
      @いぶき-m7i 2 ปีที่แล้ว

      @@isshoudou 走った距離などを計測するのつけれますか?

    • @isshoudou
      @isshoudou  2 ปีที่แล้ว

      @@いぶき-m7i 一般的なサイクルコンピューターは取り付けできるかと思われますが、
      念の為サイズ等を確認してからのご購入を推奨します。
      当店で販売しております、GPSタイプのサイクルコンピューターは取り付けも簡単となっておりますので、
      ぜひご検討いただけましたら幸いです。
      item.rakuten.co.jp/isshoudou/zx-rob-2921003000/

  • @イージーくん
    @イージーくん 2 ปีที่แล้ว

    ブレーキレバーまで手は遠いいですか?
    普通のロードバイクと比べて

    • @isshoudou
      @isshoudou  2 ปีที่แล้ว +1

      フレームサイズにより異なりますが、一般的なサイズ(距離)となります。

  • @イージーくん
    @イージーくん 2 ปีที่แล้ว

    実際に乗ってる動画はいつ出ます?

    • @isshoudou
      @isshoudou  2 ปีที่แล้ว +1

      せっかくご興味を持っていただきましたところ誠に申し訳ございません…
      只今繁忙期になりますため、また時間が出来ましたらupさせて頂きたく思います。

  • @でぐたん推し
    @でぐたん推し 2 ปีที่แล้ว

    ロードのブラケットはシマノじゃなくても握りやすいですか?

    • @isshoudou
      @isshoudou  2 ปีที่แล้ว

      ご質問ありがとうございます!✨
      握りやすさに関しては個人差がありますが、ご参考までに…
      →私が実際にこの車種のブラケットを握ってみましたところ、手に馴染むような感じでしっかりと握ることができ、個人的には握りやすい印象を受けました!

    • @でぐたん推し
      @でぐたん推し 2 ปีที่แล้ว

      @@isshoudou ギア変更はシマノレバーとやり方同じですか??購入を考えているので教えて頂けると幸いです🙇‍♀️

    • @isshoudou
      @isshoudou  2 ปีที่แล้ว

      @@でぐたん推し
      ご購入を検討されているとのこと、誠にありがとうございます!他にもう一つ「じじい ロッキー」様より頂いております『車体何キロですか?』というご質問の方も、こちらにてまとめてのお答えとさせて頂きますね…!🙇‍♀
      ①ギア変更はシマノレバーとやり方同じですか??
      →ギア変速は、親指レバーとブレーキレバーの後ろに変速レバーがあるタイプとなっております。
      ②車体何キロですか?
      465mm:11.9kg(NET)
      510mm:12.0kg(NET)
      となっております!他にもございましたらぜひお気軽にお聞き下さい!✨

  • @イージーくん
    @イージーくん 2 ปีที่แล้ว

    ブレーキはききます?

    • @isshoudou
      @isshoudou  2 ปีที่แล้ว

      ご質問ありがとうございます!✨
      個人で感じ方は違うかと思いますが、ターニーと同等ぐらいには効くと思われますので、ご検討いただけましたら幸いです。

  • @薪を焚く-x5r
    @薪を焚く-x5r 2 ปีที่แล้ว

    このロードは、シマノのクランクに変えることは可能ですか?

    • @isshoudou
      @isshoudou  2 ปีที่แล้ว

      ご質問ありがとうございます!✨
      はい、こちらシマノのクランクに変更することは可能となっております!

  • @イージーくん
    @イージーくん 2 ปีที่แล้ว +1

    乗ってる動画お願いできます?

    • @isshoudou
      @isshoudou  2 ปีที่แล้ว +1

      th-cam.com/video/NB2SwKfv9rI/w-d-xo.html
      イージーくん様、大変おまたせ致しました…!こちらが実際に走行している動画となります!(プロモーションビデオ風に編集はしております)
      よろしければご覧くださいませ!☺

  • @イージーくん
    @イージーくん 2 ปีที่แล้ว

    この、自転車をこいでるどうが
    または、メンテナンスしてる動画ありますか?

    • @isshoudou
      @isshoudou  2 ปีที่แล้ว

      ご質問ありがとうございます!✨
      当車種を実際に漕いでいる動画はまた近日撮影し、こちらのチャンネルにてアップロードの方致しますね!今しばらくお待たせしてしまいますが、お待ちいただけますと幸いです…!
      ただメンテナンスの様子に関しては申し訳ございません、そちらにつきましては当動画(組み立て動画)をご覧になって頂ければと思います…!

    • @イージーくん
      @イージーくん 2 ปีที่แล้ว

      @@isshoudou いつぐらいに出します?

  • @でぐたん推し
    @でぐたん推し 2 ปีที่แล้ว

    ロングライドいけますか?

    • @isshoudou
      @isshoudou  2 ปีที่แล้ว

      組立てメンテナンスが出来ていれば問題ございません。

    • @でぐたん推し
      @でぐたん推し 2 ปีที่แล้ว

      ブレーキの効きはどうでしょうか?

  • @でぐたん推し
    @でぐたん推し 2 ปีที่แล้ว

    車体何キロですか?

    • @詩うた-e7q
      @詩うた-e7q 2 ปีที่แล้ว

      主じゃなくてすいません
      11,9kgです

    • @でぐたん推し
      @でぐたん推し 2 ปีที่แล้ว

      @@詩うた-e7q ありがとうございます

  • @daidakisa9704
    @daidakisa9704 2 ปีที่แล้ว +1

    このロードバイクの変速している所を見たいです。

    • @isshoudou
      @isshoudou  2 ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます!これからの動画制作の参考にさせていただきます…!☻✨

    • @daidakisa9704
      @daidakisa9704 2 ปีที่แล้ว

      @@isshoudou
      変速動画まってます!

  • @いぶき-m7i
    @いぶき-m7i 2 ปีที่แล้ว

    あの
    ロードバイクのハンドルの内側についている
    のはなんですか?

    • @isshoudou
      @isshoudou  2 ปีที่แล้ว

      恐れ入りますが、
      ハンドルの内側についているものというものが特定できません。
      動画内に写っているようでありましたら秒数を教えて頂けましたら幸いです。

    • @いぶき-m7i
      @いぶき-m7i 2 ปีที่แล้ว

      3:16ら辺です

    • @isshoudou
      @isshoudou  2 ปีที่แล้ว

      @@いぶき-m7i
      秒数ありがとうございます。
      ハンドルステムのことでしょうか?
      工具(六角レンチ)のことでしょうか?

  • @いぶき-m7i
    @いぶき-m7i 2 ปีที่แล้ว +1

    そのロードください

  • @ノリス-y3d
    @ノリス-y3d 2 ปีที่แล้ว +1

    このロードバイクのSTIレバーはどこのメーカーのやつですか?

    • @zuviken
      @zuviken 2 ปีที่แล้ว

      中国のLtwooというところです!
      最近は12速コンポーネントを発表しましたね。親指シフトなのでカンパニョーロと似ていますが、下ハンドルからは届きません笑
      SRAMから独立してできた会社みたいです。SENSAHなんかもそうですね。

  • @nowar9185
    @nowar9185 ปีที่แล้ว

    このロードバイクってリアのタイヤって外れるんですか?
    電車で輸行したいので気になります

    • @isshoudou
      @isshoudou  ปีที่แล้ว

      NO WAR様、この度は【TEMPO1.5】にご興味を持って頂きありがとうございます!
      ご質問のリアタイヤですが、取り外し可能となっておりまして、さらにクイックリリース仕様になっておりますので、着脱が簡単となっております。
      簡単なご案内となり恐縮ですが、改めてご検討頂けましたら幸いでございます。どうぞ宜しくお願い致します!