ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
ゴーヤ切る時のママさんちょっと怖かったけど、無事切れたようでホッとしました😂ママさんが鉄鍋!?って思ったけど、やはりパッパーだと瞬時に気づいた🍄笑このお料理動画の色味、あったかくてママさんのふわふわしたイメージにピッタリで大好物です💓
ゴーヤ・・・・苦手なんだよなぁ・・・😥だって、苦いし、喉がイガイガしちゃうんだもん・・・😢若い頃は感じなかったのに・・・😟パパんごママんごの会話が少なめの料理動画、もはや、料理ASMRや!😍この音だけでも寝れそう!🥰
ふわだるまさん、ありがとうございます😊今回はASMRでしたねw寝落ちに使っていただけたら嬉しいです✨
前に食べたゴーヤチャンプルが苦かったので苦手意識ありましたが、ママさんたちが美味しそうに食べてるのをみて自分も食べたくなりました今度苦味抜きしっかりやって食べてみようかな妖怪油舐めかわよですね
焼き豆腐の時点でもうめちゃくちゃおいしそうだけど、鍋の上で全体が混ざったあたりが爆裂においしそう🤤🤤05:26 喜ぶ黒猫さんがめちゃかわいい🐈⬛ところで、ねこほう家は毎夕食もずく食べてらっしゃるんですか……?超健康的な食卓、さいこう🍽️🐑
もずくはサッと出せるので結構重宝しております…wキムチ、もずく、冷奴、卵豆腐あたりはサッと出せる一品として割とストックしてます😊
@@nekohou-fuufu なるほど!そうゆう常備品のバラエティも、生活の知恵に溢れてますね🥺✨ 一品増えると満足感マシマシですもんね。見習います🐏
ゴーヤと言ったらやはり、ゴーヤチャンプルーですね😋ゴーヤの苦味と溶き卵と豆腐と豚バラ肉に味付けした塩加減が絶妙にマッチして、めっちゃ美味いんですよね😋ご飯が進みそう🤤
沖縄(うちなー)の昔ながらのゴーヤーチャンプルは材料:ゴーヤー、島豆腐の2つだけ!ラードで炒めて島グース(海塩)で味付け、最後に鰹節と至ってシンプルの極みでした。ランチョンミート(ポーク)を入れたり玉子でとじるのは戦後の占領軍のお陰で食糧事情が好転してからですね。味付けに味の素が入ったのもその頃かなぁ
美味しそう🤤❤ゴーヤチャンプルー大好きです!
時期は違うけど、苦みがある食材なら、タラの芽の天ぷらなんて良いかもしれませんね😉自分的には1番大好きな食材🤤
私、昔はゴーヤとかママさんの好きなアボカド食べれなかった(小学生以来)けど、身体にいいものを調べた時にアボカドが入ってて5❓年ぶりに食べたら食べれました😆ゴーヤは小さい頃多分父が嫌いだったか🤔母は料理にしなかったので大人になってから食べると中々イケる☺安くないからあまり買わないし一人だと多いので総菜の小さいのしか食べてませんが😂お豆腐を入れるのはポピュラーなのでこの夏中には作ろう!と思いました😄あまりに美味しそうだったので今度試してみます🥰
ゴーヤのワタは美味しいです😊
家の晩ご飯タイムリーにゴーヤチャンプルーです❤やっと成った初物で作ったけどママさん家のには敵わないかも🤤いつも美味しそうで💞
ごーヤチャンプルーに豆腐入れるんですね。相性も良さそうだし、ゴーヤチャンプルーの味って独特と言うかうすじお味でご飯が進みますよね。👍うちも時々食べますがとうふはいれません。
ゴーヤチャンプルー美味しそう😋今年はゴーヤ食べてないなと思い出しました。我が家は、茄子と豚肉と味噌炒めにすることが多いですが。ゴーヤの苦み割と好きです😊
ゴーヤは苦いから苦手😅たまごを入れました?ちょっとまろやかになりますよ😮ワタは苦みが強いみたいです😊チロちゃん、妖怪(笑)
ゴーヤは天ぷらも美味しいですよ!
美味そう🤤🤤🤤
お疲れ様です
ゴーヤ切る時のママさんちょっと怖かったけど、無事切れたようでホッとしました😂
ママさんが鉄鍋!?
って思ったけど、やはりパッパーだと瞬時に気づいた🍄笑
このお料理動画の色味、あったかくてママさんのふわふわしたイメージにピッタリで大好物です💓
ゴーヤ・・・・
苦手なんだよなぁ・・・😥
だって、苦いし、
喉がイガイガしちゃうんだもん・・・😢
若い頃は感じなかったのに・・・😟
パパんごママんごの会話が少なめの料理動画、
もはや、料理ASMRや!😍
この音だけでも寝れそう!🥰
ふわだるまさん、ありがとうございます😊
今回はASMRでしたねw
寝落ちに使っていただけたら嬉しいです✨
前に食べたゴーヤチャンプルが苦かったので苦手意識ありましたが、ママさんたちが美味しそうに食べてるのをみて自分も食べたくなりました
今度苦味抜きしっかりやって食べてみようかな
妖怪油舐めかわよですね
焼き豆腐の時点でもうめちゃくちゃおいしそうだけど、鍋の上で全体が混ざったあたりが爆裂においしそう🤤🤤
05:26 喜ぶ黒猫さんがめちゃかわいい🐈⬛
ところで、ねこほう家は毎夕食もずく食べてらっしゃるんですか……?
超健康的な食卓、さいこう🍽️🐑
もずくはサッと出せるので結構重宝しております…w
キムチ、もずく、冷奴、卵豆腐あたりはサッと出せる一品として割とストックしてます😊
@@nekohou-fuufu なるほど!そうゆう常備品のバラエティも、生活の知恵に溢れてますね🥺✨ 一品増えると満足感マシマシですもんね。見習います🐏
ゴーヤと言ったらやはり、ゴーヤチャンプルーですね😋
ゴーヤの苦味と溶き卵と豆腐と豚バラ肉に味付けした塩加減が絶妙にマッチして、めっちゃ美味いんですよね😋ご飯が進みそう🤤
沖縄(うちなー)の昔ながらのゴーヤーチャンプルは材料:ゴーヤー、島豆腐の2つだけ!ラードで炒めて島グース(海塩)で味付け、最後に鰹節と至ってシンプルの極みでした。ランチョンミート(ポーク)を入れたり玉子でとじるのは戦後の占領軍のお陰で食糧事情が好転してからですね。味付けに味の素が入ったのもその頃かなぁ
美味しそう🤤❤ゴーヤチャンプルー大好きです!
時期は違うけど、苦みがある食材なら、タラの芽の天ぷらなんて良いかもしれませんね😉
自分的には1番大好きな食材🤤
私、昔はゴーヤとかママさんの好きなアボカド食べれなかった(小学生以来)けど、身体にいいものを調べた時にアボカドが入ってて5❓年ぶりに食べたら
食べれました😆ゴーヤは小さい頃多分父が嫌いだったか🤔母は料理にしなかったので大人になってから食べると中々イケる☺安くないからあまり買わないし一人だと多いので総菜の小さいのしか食べてませんが😂お豆腐を入れるのはポピュラーなのでこの夏中には作ろう!と思いました😄あまりに美味しそうだったので今度試してみます🥰
ゴーヤのワタは美味しいです😊
家の晩ご飯タイムリーにゴーヤチャンプルーです❤やっと成った初物で作ったけどママさん家のには敵わないかも🤤いつも美味しそうで💞
ごーヤチャンプルーに豆腐入れるんですね。相性も良さそうだし、ゴーヤチャンプルーの味って独特と言うかうすじお味でご飯が進みますよね。👍うちも時々食べますがとうふはいれません。
ゴーヤチャンプルー美味しそう😋
今年はゴーヤ食べてないなと思い出しました。
我が家は、茄子と豚肉と味噌炒めにすることが多いですが。
ゴーヤの苦み割と好きです😊
ゴーヤは苦いから苦手😅たまごを入れました?ちょっとまろやかになりますよ😮ワタは苦みが強いみたいです😊チロちゃん、妖怪(笑)
ゴーヤは天ぷらも美味しいですよ!
美味そう🤤🤤🤤
お疲れ様です