AIみんな 恋はみずいろ(フランス語と日本語) L'amour est bleu Love is blue

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 4 ก.พ. 2025

ความคิดเห็น • 33

  • @foodneko8267
    @foodneko8267 2 ปีที่แล้ว +7

    原曲フランス語版と邦楽版の両方を楽しめる動画を作っていただきありがとうございます。
    ご存知かとは思いますが、それぞれの詩が現す情景はずいぶん違っています。
    邦楽版は恋は一直線にゴールに向かいます。
    対してフランス語版ではリア充>失恋>略奪と波乱に満ちています。
    私は先日これを知りかなり衝撃を受けた次第です。
    当時のことは知りませんが、色々と事情があったんでしょうね。

    • @Ai_Everyone
      @Ai_Everyone  2 ปีที่แล้ว +4

      こちらこそ、聴いて頂いてありがとうございます
      時代背景や地理的条件などが歌詞に反映されてるようですね。
      でも、その時代や場所にリアルで住んでないと
      本当の感覚はわからないのかもしれませんね。

  • @どららら-b2t
    @どららら-b2t 3 ปีที่แล้ว +13

    ポールモーリア氏の曲はどれも良いですね〜

    • @Ai_Everyone
      @Ai_Everyone  3 ปีที่แล้ว +4

      ですよね~
      シバの女王とか、手品とかでかかる曲(ど忘れしましたw)なんかも作りたいです。

    • @hy9112
      @hy9112 3 ปีที่แล้ว +2

      @@Ai_Everyone
      手品でかかる曲は「オリーブの首飾り」ですよ。

    • @Ai_Everyone
      @Ai_Everyone  3 ปีที่แล้ว

      そうでしたね。
      コメント見逃してました。返信コメントって先頭に表示されないので気がつかない事多いんですよね。

    • @ORA291
      @ORA291 2 ปีที่แล้ว +1

      渚のプレリュードと、口笛の鳴る丘もどうかな?

  • @fsg67974
    @fsg67974 3 ปีที่แล้ว +4

    おもろい。いいですね。1953年生まれ。

    • @Ai_Everyone
      @Ai_Everyone  3 ปีที่แล้ว +2

      ありがとうございます!
      僕は1968年生まれです。
      15年後、mikiichi taniさんのようなコメントができる人でありたいです!

  • @ORA291
    @ORA291 2 ปีที่แล้ว +3

    青森市公報番組の時間だよ😭。懐かしい。

  • @fsg67974
    @fsg67974 3 ปีที่แล้ว +6

    Marjorie noel 「そよ風に乗って」もいいね。1953年生まれ。{雑音です。}

  • @レーシングチャンネル
    @レーシングチャンネル 3 ปีที่แล้ว +4

    東北姉妹の声の調整
    可愛らしく仕上がってますね!

    • @Ai_Everyone
      @Ai_Everyone  3 ปีที่แล้ว

      ありがとうございます!

  • @hy9112
    @hy9112 3 ปีที่แล้ว +9

    この曲は1968年頃にヴィッキーの歌でヒットしたそうですね。

    • @Ai_Everyone
      @Ai_Everyone  3 ปีที่แล้ว +1

      そうなんですね。
      この動画は、ダニエルビダルの声を参考に作りました。

    • @hy9112
      @hy9112 3 ปีที่แล้ว +1

      @@Ai_Everyone
      勿論他のアーティストもカバーしていますしね。
      それとこの曲もイージーリスニングでは定番ですよね。

    • @yh1429
      @yh1429 2 ปีที่แล้ว +2

      @@Ai_Everyone さん
      ダニエル・ビダルと言えば「オー シャンゼリゼ」も知られているようですね。

    • @Ai_Everyone
      @Ai_Everyone  2 ปีที่แล้ว +1

      オーシャンゼリーゼの人だったのですね。
      この曲は途中まで作ってるんですが、まだ完成には届いてないって感じです。
      なにぶん、フランス語は全くわからないのでw

    • @hy9112
      @hy9112 2 ปีที่แล้ว +1

      @@Ai_Everyone さん
      別にフランス語でなくても良いですよ。
      日本語でも構いません。

  • @yh1429
    @yh1429 3 ปีที่แล้ว +7

    日本では森山良子もカバーしています。

  • @yh1429
    @yh1429 2 ปีที่แล้ว +3

    この曲は女性が歌っているイメージがあるかと思いますが男性が歌っているのもありますね。
    因みに男性でこの曲を歌っている人はムーン・リバーでお馴染みのアンディ・ウィリアムスです。
    もし知らなかったらすみません。

    • @Ai_Everyone
      @Ai_Everyone  2 ปีที่แล้ว +1

      いろいろコメントで教えていただきありがとうございます。
      知らない事がたくさんあるので助かります。

  • @yh1429
    @yh1429 2 ปีที่แล้ว +3

    クロディーヌ・ロンジェのカバーも知られているようですね。

    • @Ai_Everyone
      @Ai_Everyone  2 ปีที่แล้ว +1

      世界中いろんな人にカバーされてますね。それだけに名曲なんでしょうね。

  • @hy9112
    @hy9112 3 ปีที่แล้ว +6

    レイモン・ルフェーヴルの曲も良いですよ。

    • @Ai_Everyone
      @Ai_Everyone  3 ปีที่แล้ว +2

      今、レイモン・ルフェーヴルのシバの女王を聴きながら書いてます。
      電子楽器では再現できないようなストリングスの低音高音が混ざったような音や
      全体として柔らかい感じの演奏が凄くいいです!
      元々の曲が良いのもあると思いますが、当時の音の柔らかさは最高だと思います。

  • @Taroyunn
    @Taroyunn ปีที่แล้ว

    よきうんよき(*^^*)

  • @yh1429
    @yh1429 3 ปีที่แล้ว +6

    この曲もイージーリスニングでは定番ですよね。

    • @Ai_Everyone
      @Ai_Everyone  3 ปีที่แล้ว +2

      まさにその通りですね!
      ほんといい曲だと思います。

  • @soulhappy3021
    @soulhappy3021 3 ปีที่แล้ว +2

    小室小室聞く

  • @sic-vvvf6117
    @sic-vvvf6117 3 ปีที่แล้ว +2

    お待たせ致しましたまもなく宝積寺行きワンマン電車発車致します