ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
【令和の虎チャンネル】第2061回。本日17時配信は山田さんの『V字回復の虎』vol.3です。「京都だしと麺」がついにオープン!初日の売り上げは…。島やん「盛り付け・接客、○点。早くクセを抜け!」是非ご視聴下さい。
『だしと麺 京都』に行ってきました。店内はとても明るく清潔感があり、BGMも和テイストがあって良かったです。コップはステンレス製、ウォーターサーバーには備長炭が入っていて、洒落てました。ラーメンは一緒に行った仲間と2種類を食べ分けましたが、どちらも美味しかったです。山田さんの鰹節を削る姿や、声を掛けさせていただいた時の笑顔がサイコーでした。信念をもちながらも謙虚さを忘れない山田さんの姿勢には頭が下がります。応援しています。
何にも知らず昨日よさせて頂きました。島やんさんの教えの通り営業されており大変満足させて頂きました。店長さんもそうですがアルバイトの子達の接客も良くまたよさせて頂こうと思いました。ご馳走様でした🙇♂️
山田さんに心打たれましたいくら島やんとは言え一回り以上年下に色々言われてもしっかり変われるのは本当に尊敬します
店主さんサラリーマンなら定年ぐらいの年で、自分より1回り2回り年下の方の意見を素直に取り入れて新しい挑戦をするって、なかなかできることじゃないと思います。これからも繁盛してほしいです。
「小さな汚れの一つから大きな組織が崩れていく」は刺さるアドバイス。島やんの才能。
割れ窓理論か。その通りかも
この時の人間味のある島やんが好きです。絶対に動画を本人に見返してほしい。
京都に旅行する際は必ず寄ろうと思った。それぐらい目に見えて改善されてるし、何よりガチで美味しそう。本当にこれからも頑張ってほしい。
山田さんどんどん元気になって嬉しい
人気の店って店構えからしてオーラがあると思う。そのオーラを感じるお店だなぁ。山田さん見てると涙が出そうになる。京都に行く時は、寄らせていただきますね。
山田さんが今の姿勢崩さなければ絶対お客さんは付いて来ます。健康第一に頑張ってほしい。
当たり前がいかに大事かを教えてくれる島やんさん置かれている状況により頭でわかっていても当たり前がいかに難しくなるのか…勉強になります。
今日18時頃食べに行きました!すでに店内もお客様が多くてびっくりでした。店主さんが目があった瞬間にニコっとして下さり嬉しかったです。だし醤油肉そばと鰹節TKGを食べましたが美味しかったです。お身体無理せずに頑張って下さい。
きっと令虎ファンの皆さん全員応援してると思います。山田さんにはほんとに頑張っていただきたいですがほんと体、精神面壊さないようにしてくださいね。私が言うのもなんですが困ったことがあればすぐ島やん、岩井さんに相談しましょう!がんばれ山田さん!
ここまで親身になって支援に入る島やん社長、格好良いね!
ほんとにそう思います😉
島やんの良いところは、いまだにちゃんと現場に入るところ儲かった経営者は途端に現場出なくなるけどこういう謙虚さある経営者の方が商売長続きするんでしょうね
山田さんが素直だからこそうまくいってると思いました!
山田さん 正直者だし好感が持てる成功してほしい。
島やんがオープンの日に制服着て来たのかっこよすぎて
山田さん、すごく前向きに取り組まれるようになりましたね。ちょっとした違いかもしれませんが当初の印象より格段に素敵です。ますます応援していきたいです。まけないで。
島やんが、ガッツリプロデュースする事で、この番外編の動画がめちゃくちゃリアルで面白いです。山田さんも、プレゼンの時は正直?でしたが、島やんがプロデュースする一連の動画で、素敵な人だなって思えました❗️頑張ってください‼️
めちゃくちゃ美味しそうです✨山田さん応援してます!
とても謙虚で、それでいて根性が見える素敵なオーナーさんですね。頑張ってください!無理しないで!
山田さん、幸せですね、こんなに応援してくださる方がいて。頑張って下さい😊😊😊
島やんすげえな忙しいやろに山田さんも頑張って💪
凄い、いい番組😢島やんってめちゃくちゃ良い人ですね‼️店主さんも頑張って欲しい✨
ここって令和の虎が関わってたんですね。職場の近くなので知らずに何回か行きましたが美味しいですし、店主さんも感じ良かったです。強いて言うなら小さめのビールがほしい笑
しまやんやっぱりプロデュース能力凄いな本当にめっちゃ旨そうになった
オープン日に行って、島やん社長とお会い出来ました😁そのあと3回行かせてもらってます飛魚だしそばが私は一番好きです😁
冷凍うどんをうどん屋でだしていたのか・・・。確かに「うどんにこだわりない」と自信満々に言うだけある。
頑張って欲しい☺️素直ですごい素敵な人です。エアコンはマストですね!僕みたいに汗かきの人はそれだけでもモチベーションさがります。
疲労困憊の中、お疲れ様でした。応援しております。ファイト!!
マジでおもろいコンテンツ。今後の動向も気になる
山田さん大変そうだけど頑張ってください🙋♀️島やんさんの言うように山田さんが居なくても店が回るようになってほしいです
スープ残してたのは、エアコン効いてなかったから暑くて最後まで飲む気にならなかったのもあるんじゃないかなと感じました。
動画待ってました🎉頑張ってらっしゃるのが動画からも伝わってきますし、すごく食べてみたいです!
島やんも好きな虎になってしまったやん!名前まであげるって凄いわ
視聴者が思い描いていた「V字回復の虎」って感じがしますね店内もリニューアルされて、フラッと見かけても入りやすそう。さすがプロが関わってる感じは見て取れるしいていえば、こども食堂だけどうなったのか気にはなる
仕事に対しての島やんと店主の熱量の差が離れすぎてる気がする
プレゼン能力を重く見られる令和の虎では輝かなったかもしれないけれど、V字回復の虎においてこの方の素直さは大きな武器なのだとわかる人柄だと思います。頑張ってください!
島田さん、カッコいいなぁ!
優しい過ぎるよな。断定してもの言うから安心するよな。
島やんが美味しそうに食べてるのを見ると安心します
この動画に出てる人みんな思いがあって、でも結局みんな良い人で見てて気持ちが良い
どの回見ても謙虚で覚悟もあって素晴らしいな昼営業後の疲れた中、叱咤激励聞くのも正直しんどいと思う島やんの体力とバイタリティは異次元なのはよくわかったw
途中で試食してたお姉ちゃんが可愛いくて内容入ってこんかったわ
15:43山田さん、まずここで「お気遣いありがとう」言わんと手伝ってもろてる立場なんやから
頑張れ!!応援してるぞ!!じいさん!
お父さんです!
お昼に一度食べに行きました。ラーメン美味しかったです。GW明けの暑い日だったので、風通しは良かったですが、店内暑かったですね。夏はエアコン必須かと思います。敷地内の駐車場2台は車がずっと停まっている印象だったので、最寄りのコインパーキングと提携や案内図があると良いかもしれません。また食べにいきます!ガンバレ!
これを見て、山田さんラーメン 家から通えないので 近くのラーメン行こうと思いました。ラーメン見てたら ラーメン食べたくなる。
うどんは差別化難しいからラーメン屋に変えて正解ですね。遠方ですけど、一度行ってみたいと思えるお店になりました。オーナーさん、息子さんのために頑張ってください!
やったー1げっとーー!!島やーーん🫰🏻❤️🔥
かっけえな。このおっちゃん…
京都は観光でたまに行くので、いつか行ってみようと思います!
「京都 だしと麺」のOPEN楽しみにしてました! 実際に来店し だし醤油そば&炙りチャーシュー丼をいただきました🍜 モチモチ麺うま~いっ! 味変アイテム充実してる~! スープはもちろん完飲! 龍のたまご濃厚~! 次回はTKM食べるぞっ(๑•̀ •́)و✧ 山田さん応援してま~す!!!!やっぱり 島やんは「魔術師」ですね( •̀ •́ゞ)
昔、貧乏脱出大作戦って番組ありましたけど、リニューアルしてやるべきことをしっかり継続していけるかが1番心配。しまやんから教わったことを抜かり無くできるか。
食べてみたいです😍
島やんかっこいいなー
過去のお店含めて、数カ月後に抜き打ちチェックみたいな動画も見てみたいです
山田うどん頑張れ👍
「そういえば、V字回復の虎でカレーうどんの人いたな?」って今検索したんですが、「2023年5月14日をもちまして純愛うどん なでしこ 高槻店は閉店させていただきました。2年3ヶ月ご贔屓いただき誠にありがとうございました。」とありますね…V字のカレーうどんの店はあかんかったかも。令和の虎でも続報あるのかな?
2回(昼・夜)行きました。店主の山田さんは、笑顔で感じ良く接客されているのが印象的でした。だし醤油そば、飛魚だし、貝出しを食べましたが、非常に美味しかったです!(だし醤油は少し味が濃く感じました)夜に行った際に、お子さんが店の奥で一人で待っていたのを見て、早くアルバイトの方で回せられるようになれば良いなぁと勝手に思いました。あと、駐車場の表示、実際に車で行った時にものすごく分かりやすかったです。さすがですね。山田さんご夫婦、頑張って下さい!
山田さんに味の意見は聞かないのかな?すごくしっかり鍛えられた味覚を持ってると思うし、この地域のお客様の意見も体感してるはず。
島やん凄いわ
評価見たら星4!いいスタートですね!
令和の虎から、すごく変られたなと思いました!無理せず頑張って下さい!!
店主さん、結構年齢重ねてるのにたいしたもんだよ。シマヤンの言葉も無駄がなく的確だから上手くいってほしい!
京都行ったときにラーメン食べに行きます!😊
妻子のためにも是非頑張って欲しい。素直で愚直な所が最大の武器ですね!!
冷凍うどんの話は驚きましたが、過去と現在は違う。今の気持ちを大事に続けて欲しいと思います😊
絶対うまいやんこんなん!
ラーメンのスープも飲んだ方が、提供してる側は嬉しいですかね??美味しくても私も残しちゃうから...。
正にV字回復になった店島やんヤバいな😂
美味しそう!! 行きたいなー
冷凍うどんで千数百円もしとったんかーい!丸亀製麺行っちゃいますね…思い切ってラーメン屋にして正解ですね。
関連動画を全て見た上での山田さんの印象は、「上司などその時評価されたい人の前だけ調子のいい人」です。受け答えはお上手ですが、ご自身の年齢や経済状況を顧みず子供をもうけたり、誰でもできる店舗の整理整頓も出来ず、島やんに全ておんぶにだっこの再スタート。うまくいくといいなぁとは思いますが、こんな人が上手いくイメージわかないなぁが正直な印象です。希望としては、こんな第三者のコメントを跳ね返してお子さんが成人するまで成功して欲しい!!!
そんな不快なコメントするなや。
志願者の山田さん顔若返った気がする
なんかめちゃくちゃ明るくなってる出演したとき暗くなりすぎて元々のキャラクターが分からなくなってるけど、本来ノリがよく明るいキャラクターなんだと思いました黒いユニフォームも閉まりがあるけど古臭くなくていい感じ
頑張ってください。
頑張って欲しい!!!東京住みやけど、いつか食べ行きます!!!
これだけ島やんがていねいにお膳立てしたんだから、あとは店長が本気で変われるか
オープンって大変ですよね。くれぐれも倒れないように頑張って欲しいですね。しかし、すっかりコロナ脳になったからか、飲食でマスクしないで大声出されるのが怖いと思うんだなと自覚しました。
当日になっても片付けが終わらないのはどうなのかなって思ったけど、店内がとても綺麗でいいですね!また、うどんの時...冷凍だったのはびっくりしました!手打ち麺かなって思ってたのでww
うどんにこだわってないって言ってたの、そのままでしたね😂
スープは健康気にして飲まない人もいるから
この島やんのラーメンも 工場で作った冷凍スープと タレも工場やで
@@店主ラーメン-t8u
飯テロやん
暑い所は、行きたくない
勉強になりましたありがとうございました。
この社長ハキハキしてて、男前なんだよなぁ😂
当初のこだわりであった無添加出汁は引き継がれているのかな。無添加でなければそれでもいいのだが、無添加から切り替えた心境など知れるとありがたいです。
冷凍うどんだったのか…。売れてない店ってやっぱり理由があるんだろうなって思う
島やんのラーメンも 工場で作った冷凍スープと タレも工場やで
@@店主ラーメン-t8u 冷凍が良くないとは思わないけどな美味しければ冷凍でも良いけど、そういう重要視するポイントで手を抜いた結果繁盛しない店になったのかもね
冷凍うどん馬鹿にする方も多いですが、品質として実は侮れません。
京都行く際に寄ります
経営者の姿勢が大事ってのは本当に共感する。経営者が頓珍漢だったりズボラだとどんどん組織が腐っていく。
数値化してもコンディションはみんな違うんだよ〜
島やんがいない時でも維持できるかな?繁忙期とかかちゃかちゃになるんちゃいます?
元々がうどんで、あっさりイメージなのに。ラーメン=味濃そう。のイメージがあるから、そこは、どうなんだろうか?🤔
GW営業はどうだったのだろうか。暑くなってくるし体調気をつけて頑張ってください!
いつも動画がアップされるのを楽しみにしています。ちょっと疲れが出ているように感じました。まだ慣れてないからという理由であれば良いのですが..。お身体ご自愛ください。
同じ地方にあったら絶対行くのに、、
エアコンないとか流石に無理だろ言ったら帰るレベル
出汁とかこだわってたから麺も捏ねてんのかと思ったら冷凍うどんだったのかそりゃ鞍替え成功だわな
【令和の虎チャンネル】第2061回。
本日17時配信は山田さんの『V字回復の虎』vol.3です。
「京都だしと麺」がついにオープン!
初日の売り上げは…。
島やん「盛り付け・接客、○点。早くクセを抜け!」
是非ご視聴下さい。
『だしと麺 京都』に行ってきました。店内はとても明るく清潔感があり、BGMも和テイストがあって良かったです。コップはステンレス製、ウォーターサーバーには備長炭が入っていて、洒落てました。ラーメンは一緒に行った仲間と2種類を食べ分けましたが、どちらも美味しかったです。山田さんの鰹節を削る姿や、声を掛けさせていただいた時の笑顔がサイコーでした。信念をもちながらも謙虚さを忘れない山田さんの姿勢には頭が下がります。応援しています。
何にも知らず昨日よさせて頂きました。島やんさんの教えの通り営業されており大変満足させて頂きました。店長さんもそうですがアルバイトの子達の接客も良くまたよさせて頂こうと思いました。ご馳走様でした🙇♂️
山田さんに心打たれました
いくら島やんとは言え一回り以上年下に色々言われてもしっかり変われるのは本当に尊敬します
店主さんサラリーマンなら定年ぐらいの年で、自分より1回り2回り年下の方の意見を素直に取り入れて新しい挑戦をするって、なかなかできることじゃないと思います。これからも繁盛してほしいです。
「小さな汚れの一つから大きな組織が崩れていく」は刺さるアドバイス。島やんの才能。
割れ窓理論か。その通りかも
この時の人間味のある島やんが好きです。絶対に動画を本人に見返してほしい。
京都に旅行する際は必ず寄ろうと思った。それぐらい目に見えて改善されてるし、何よりガチで美味しそう。本当にこれからも頑張ってほしい。
山田さんどんどん元気になって嬉しい
人気の店って店構えからしてオーラがあると思う。
そのオーラを感じるお店だなぁ。
山田さん見てると涙が出そうになる。京都に行く時は、寄らせていただきますね。
山田さんが今の姿勢崩さなければ絶対お客さんは付いて来ます。
健康第一に頑張ってほしい。
当たり前がいかに大事かを
教えてくれる島やんさん
置かれている状況により
頭でわかっていても
当たり前がいかに難しくなるのか…
勉強になります。
今日18時頃食べに行きました!すでに店内もお客様が多くてびっくりでした。店主さんが目があった瞬間にニコっとして下さり嬉しかったです。だし醤油肉そばと鰹節TKGを食べましたが美味しかったです。お身体無理せずに頑張って下さい。
きっと令虎ファンの皆さん全員応援してると思います。
山田さんにはほんとに頑張っていただきたいですがほんと体、精神面壊さないようにしてくださいね。
私が言うのもなんですが困ったことがあればすぐ島やん、岩井さんに相談しましょう!
がんばれ山田さん!
ここまで親身になって支援に入る島やん社長、格好良いね!
ほんとにそう思います😉
島やんの良いところは、いまだにちゃんと現場に入るところ
儲かった経営者は途端に現場出なくなるけどこういう謙虚さある経営者の方が商売長続きするんでしょうね
山田さんが素直だからこそうまくいってると思いました!
山田さん 正直者だし好感が持てる
成功してほしい。
島やんがオープンの日に制服着て来たのかっこよすぎて
山田さん、すごく前向きに取り組まれるようになりましたね。
ちょっとした違いかもしれませんが当初の印象より格段に素敵です。
ますます応援していきたいです。まけないで。
島やんが、ガッツリプロデュースする事で、
この番外編の動画がめちゃくちゃリアルで面白いです。
山田さんも、プレゼンの時は正直?でしたが、
島やんがプロデュースする一連の動画で、素敵な人だなって思えました❗️
頑張ってください‼️
めちゃくちゃ美味しそうです✨山田さん応援してます!
とても謙虚で、それでいて根性が見える素敵なオーナーさんですね。頑張ってください!無理しないで!
山田さん、幸せですね、こんなに応援してくださる方がいて。頑張って下さい😊😊😊
島やんすげえな忙しいやろに
山田さんも頑張って💪
凄い、いい番組😢島やんってめちゃくちゃ良い人ですね‼️店主さんも頑張って欲しい✨
ここって令和の虎が関わってたんですね。
職場の近くなので知らずに何回か行きましたが美味しいですし、店主さんも感じ良かったです。
強いて言うなら小さめのビールがほしい笑
しまやんやっぱりプロデュース能力凄いな
本当にめっちゃ旨そうになった
オープン日に行って、島やん社長とお会い出来ました😁
そのあと3回行かせてもらってます
飛魚だしそばが私は一番好きです😁
冷凍うどんをうどん屋でだしていたのか・・・。確かに「うどんにこだわりない」と自信満々に言うだけある。
頑張って欲しい☺️素直ですごい素敵な人です。エアコンはマストですね!僕みたいに汗かきの人はそれだけでもモチベーションさがります。
疲労困憊の中、お疲れ様でした。
応援しております。
ファイト!!
マジでおもろいコンテンツ。今後の動向も気になる
山田さん大変そうだけど頑張ってください🙋♀️島やんさんの言うように山田さんが居なくても店が回るようになってほしいです
スープ残してたのは、エアコン効いてなかったから暑くて最後まで飲む気にならなかったのもあるんじゃないかなと感じました。
動画待ってました🎉
頑張ってらっしゃるのが動画からも伝わってきますし、すごく食べてみたいです!
島やんも好きな虎になってしまったやん!
名前まであげるって凄いわ
視聴者が思い描いていた「V字回復の虎」って感じがしますね
店内もリニューアルされて、フラッと見かけても入りやすそう。さすがプロが関わってる感じは見て取れる
しいていえば、こども食堂だけどうなったのか気にはなる
仕事に対しての島やんと店主の熱量の差が離れすぎてる気がする
プレゼン能力を重く見られる令和の虎では輝かなったかもしれないけれど、V字回復の虎においてこの方の素直さは大きな武器なのだとわかる人柄だと思います。
頑張ってください!
島田さん、カッコいいなぁ!
優しい過ぎるよな。断定してもの言うから安心するよな。
島やんが美味しそうに食べてるのを見ると安心します
この動画に出てる人みんな思いがあって、でも結局みんな良い人で見てて気持ちが良い
どの回見ても謙虚で覚悟もあって素晴らしいな
昼営業後の疲れた中、叱咤激励聞くのも正直しんどいと思う
島やんの体力とバイタリティは異次元なのはよくわかったw
途中で試食してたお姉ちゃんが可愛いくて内容入ってこんかったわ
15:43
山田さん、まずここで「お気遣いありがとう」言わんと
手伝ってもろてる立場なんやから
頑張れ!!応援してるぞ!!じいさん!
お父さんです!
お昼に一度食べに行きました。
ラーメン美味しかったです。
GW明けの暑い日だったので、風通しは良かったですが、店内暑かったですね。
夏はエアコン必須かと思います。
敷地内の駐車場2台は車がずっと停まっている印象だったので、最寄りのコインパーキングと提携や案内図があると良いかもしれません。
また食べにいきます!ガンバレ!
これを見て、山田さんラーメン 家から通えないので 近くのラーメン行こうと思いました。
ラーメン見てたら ラーメン食べたくなる。
うどんは差別化難しいからラーメン屋に変えて正解ですね。遠方ですけど、一度行ってみたいと思えるお店になりました。オーナーさん、息子さんのために頑張ってください!
やったー1げっとーー!!
島やーーん🫰🏻❤️🔥
かっけえな。このおっちゃん…
京都は観光でたまに行くので、いつか行ってみようと思います!
「京都 だしと麺」のOPEN楽しみにしてました! 実際に来店し だし醤油そば&炙りチャーシュー丼をいただきました🍜 モチモチ麺うま~いっ! 味変アイテム充実してる~! スープはもちろん完飲! 龍のたまご濃厚~! 次回はTKM食べるぞっ(๑•̀ •́)و✧ 山田さん応援してま~す!!!!
やっぱり 島やんは「魔術師」ですね( •̀ •́ゞ)
昔、貧乏脱出大作戦って番組ありましたけど、リニューアルしてやるべきことをしっかり継続していけるかが1番心配。しまやんから教わったことを抜かり無くできるか。
食べてみたいです😍
島やんかっこいいなー
過去のお店含めて、数カ月後に抜き打ちチェックみたいな動画も見てみたいです
山田うどん頑張れ👍
「そういえば、V字回復の虎でカレーうどんの人いたな?」って今検索したんですが、
「2023年5月14日をもちまして純愛うどん なでしこ 高槻店は閉店させていただきました。2年3ヶ月ご贔屓いただき誠にありがとうございました。」とありますね…
V字のカレーうどんの店はあかんかったかも。令和の虎でも続報あるのかな?
2回(昼・夜)行きました。店主の山田さんは、笑顔で感じ良く接客されているのが印象的でした。
だし醤油そば、飛魚だし、貝出しを食べましたが、非常に美味しかったです!(だし醤油は少し味が濃く感じました)
夜に行った際に、お子さんが店の奥で一人で待っていたのを見て、早くアルバイトの方で回せられるようになれば良いなぁと勝手に思いました。
あと、駐車場の表示、実際に車で行った時にものすごく分かりやすかったです。さすがですね。
山田さんご夫婦、頑張って下さい!
山田さんに味の意見は聞かないのかな?すごくしっかり鍛えられた味覚を持ってると思うし、この地域のお客様の意見も体感してるはず。
島やん凄いわ
評価見たら星4!いいスタートですね!
令和の虎から、すごく変られたなと思いました!
無理せず頑張って下さい!!
店主さん、結構年齢重ねてるのにたいしたもんだよ。
シマヤンの言葉も無駄がなく的確だから上手くいってほしい!
京都行ったときにラーメン食べに行きます!😊
妻子のためにも是非頑張って欲しい。
素直で愚直な所が最大の武器ですね!!
冷凍うどんの話は驚きましたが、過去と現在は違う。今の気持ちを大事に続けて欲しいと思います😊
絶対うまいやんこんなん!
ラーメンのスープも飲んだ方が、提供してる側は嬉しいですかね??
美味しくても私も残しちゃうから...。
正にV字回復になった店
島やんヤバいな😂
美味しそう!! 行きたいなー
冷凍うどんで千数百円もしとったんかーい!
丸亀製麺行っちゃいますね…
思い切ってラーメン屋にして正解ですね。
関連動画を全て見た上での山田さんの印象は、「上司などその時評価されたい人の前だけ調子のいい人」です。受け答えはお上手ですが、ご自身の年齢や経済状況を顧みず子供をもうけたり、誰でもできる店舗の整理整頓も出来ず、島やんに全ておんぶにだっこの再スタート。うまくいくといいなぁとは思いますが、こんな人が上手いくイメージわかないなぁが正直な印象です。希望としては、こんな第三者のコメントを跳ね返してお子さんが成人するまで成功して欲しい!!!
そんな不快なコメントするなや。
志願者の山田さん顔若返った気がする
なんかめちゃくちゃ明るくなってる
出演したとき暗くなりすぎて元々のキャラクターが分からなくなってるけど、
本来ノリがよく明るいキャラクターなんだと思いました
黒いユニフォームも閉まりがあるけど古臭くなくていい感じ
頑張ってください。
頑張って欲しい!!!
東京住みやけど、いつか食べ行きます!!!
これだけ島やんがていねいにお膳立てしたんだから、あとは店長が本気で変われるか
オープンって大変ですよね。
くれぐれも倒れないように頑張って欲しいですね。
しかし、すっかりコロナ脳になったからか、飲食でマスクしないで大声出されるのが怖いと思うんだなと自覚しました。
当日になっても片付けが終わらないのはどうなのかなって思ったけど、店内がとても綺麗でいいですね!
また、うどんの時...冷凍だったのはびっくりしました!手打ち麺かなって思ってたのでww
うどんにこだわってないって言ってたの、そのままでしたね😂
スープは健康気にして飲まない人もいるから
この島やんのラーメンも 工場で作った冷凍スープと タレも工場やで
@@店主ラーメン-t8u
飯テロやん
暑い所は、行きたくない
勉強になりました
ありがとうございました。
この社長ハキハキしてて、男前なんだよなぁ😂
当初のこだわりであった無添加出汁は引き継がれているのかな。無添加でなければそれでもいいのだが、無添加から切り替えた心境など知れるとありがたいです。
冷凍うどんだったのか…。売れてない店ってやっぱり理由があるんだろうなって思う
島やんのラーメンも 工場で作った冷凍スープと タレも工場やで
@@店主ラーメン-t8u 冷凍が良くないとは思わないけどな
美味しければ冷凍でも良いけど、そういう重要視するポイントで手を抜いた結果繁盛しない店になったのかもね
冷凍うどん
馬鹿にする方も多いですが、品質として実は侮れません。
京都行く際に寄ります
経営者の姿勢が大事ってのは本当に共感する。
経営者が頓珍漢だったりズボラだとどんどん組織が腐っていく。
数値化しても
コンディションはみんな違うんだよ〜
島やんがいない時でも維持できるかな?繁忙期とかかちゃかちゃになるんちゃいます?
元々がうどんで、あっさりイメージなのに。ラーメン=味濃そう。のイメージがあるから、そこは、どうなんだろうか?🤔
GW営業はどうだったのだろうか。暑くなってくるし体調気をつけて頑張ってください!
いつも動画がアップされるのを楽しみにしています。
ちょっと疲れが出ているように感じました。
まだ慣れてないからという理由であれば良いのですが..。
お身体ご自愛ください。
同じ地方にあったら絶対行くのに、、
エアコンないとか流石に無理だろ言ったら帰るレベル
出汁とかこだわってたから麺も捏ねてんのかと思ったら冷凍うどんだったのか
そりゃ鞍替え成功だわな