ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
穂木が少ない場合は、水差しで1本ずつ丁寧に発根状態を観察しながら挿し木すると成功しやすそうですね~増やしたい品種があるけど、穂木が4本くらいしか取れそうにないので、この動画の方法と鹿沼土の2段構えで2本ずつやってみます。
いつもご視聴頂きありがとうございます😊おっしゃる通り1本ずつ挿すこと大切ですね。小さな容器に複数本挿すと水も腐りやすく衛生性が悪くなります。室内管理はカビとの戦いなので、カビ難い土の選定と水の管理が成功率に大きく関わりと考えております。試行錯誤でいろいろ試してみたいと思います。今後ともいろいろ情報交換できたら嬉しいです。よろしくお願い致します☺️
10月上旬にロングドゥートの挿し木を購入して今栽培中です11月上旬までは外でしたがその後の最低気温が10℃以下になったので玄関内においています(晴れた日中のみ日の当たるところへ置いてます)これまでは春に栽培しているビオレソリエスの剪定枝を挿し木していましたが来年に向けて秋挿し木を初めて挑戦してみましたポット挿し20本中15本で発芽、発根し、残りも発芽はないものの発根はしました土は他の動画を参考に硬質鹿沼細粒(鹿沼土小粒)、赤玉土小粒、バーミキュライトを配合してますいちじく以外にも果樹などを栽培しているので暖かい時期は剪定すると挿し木用プランターに適当にぶっ刺します枝自体にある栄養分も限度があるので、来春にしっかり成長してもらうため、もう少し根がしっかりしたら、外に出して休眠させて2月に鉢上げしようと思っています(イチジク農家さんの動画、イシヅキチャンネルへ問い合わせしてアドバイス貰いました)水挿しはしたことないです(他の果樹などではしましたが失敗)動画を参考にします
いつもご視聴頂きありがとうございます😊上手に挿し木をされておりますね。園芸では増やすことも醍醐味の一つですよね。実際の貴重な情報を頂けて嬉しいです。ありがとうございます。イチジクは果樹の中でも水挿しが特に成功しやすい種類かと思います☺️また発根過程が見れるので観察しても面白く楽しめるかと思います。余剰穂木があれば是非お試し下さい。今後ともいろいろ情報交換できてイチジク栽培楽しめたら幸いです。よろしくお願い致します☺️
晩秋から冬場の挿し木苗作りは、加温マットの温度加減と室内カビ防止が上手く出来るか、室内空気も出来るだけ清浄に保てるか等の課題をクリア出来れば成功率良くなると思います。
いつもご視聴頂きありがとうございます😊アドレスありがとうございます。室内はカビとの戦いですよね。我が家でもさらに室内管理挿しが増えそうです。いろいろ試行錯誤していきたいと思います。今後ともよろしくお願いします☺️
大変参考になります。私は、水差しして、カルスが成長し、根っこ変わるかなと言うタイミングで、鹿沼土に植替えています。
ご視聴頂きありがとうございました😊そうなんですね!情報共有ありがとうございます♪個人的には冬季の室内管理は水挿しの方が成績が良い印象です。水挿しは土への切り替えタイミングが重要になりそうですね。今後も試行錯誤をして実際の栽培経験を元に役立つ情報を発信できるように頑張ります。一緒にイチジク栽培を楽しんでいけたら幸いです。よろしくお願い致します☺️
なるほど、挿し穂の郵送はそんな具合にやるのですか。うちはたまに苗木や種子の海外発送もやってますが、5年くらい前から苗木の郵送は規制が多くなっていますので、挿し穂の郵送、到着後の取り扱いの話は参考にさせて頂きます。
いつもご視聴頂きありがとうございます😊輸入、輸出の規制も厳しくなっているのですね。イチジクは近年海外からの穂木輸入がとても増えている印象です。今後ともよろしくお願い致します☺️
今年初めて秋挿し挑戦中です!水差しで根が出たら鹿沼土に植え替え予定です。で、質問です🙋♀️1番悩むのは根が出てからの室内での水遣りです😅どのくらい乾いたら水遣りするのか?根がある程度出たら肥料が必要なのか?よろしくアドバイスお願いいたします🙏
ご視聴頂きありがとうございました😊ご質問ありがとうございます。室内での水やりは悩みますし、成功率に大きく関わる重要なポイントですね。使用する土や室内の温度湿度によっても多少調整が必要です。鹿沼土を使用しているとのことなので地表がしっかり乾いてから与えて下さい。加湿による根腐れ防止、乾燥で発根が促進することを意識して少し難しいですが現在の発根量に合わせて調整できれば完璧です。個人的には肥料については来春に植え替えるのであれば室内管理中は必要ないと考えております。室内環境がよくてしっかり成長するのであれば、株のグラ付きが無くなってから液肥を少量ずつ与えて植え替え前に肥料慣れさせると鉢上げ時に失敗がほとんどありません。今後とも一緒にイチジク栽培楽しんでいけたら嬉しいです。よろしくお願い致します☺️
11月3日に届いたロングブラックマデイラとバッタリアグリーンの挿し穂は、赤玉土100%の土で、葉が2枚ほど開いて順調そうです
ご視聴頂きありがとうございました😊先日はご購入ありがとうございました。順調に成長しているようで嬉しいです♪冬季の室内管理は少し難しいところもありますが、何かありましたらお気軽にお問い合わせ下さい。今後ともよろしくお願い致します☺️
白いポツポツ根カビて溶けちゃう場合あります。たまに樹液で水が濁ったり。
ご視聴頂きありがとうございました😊室内管理は土でも水でも挿し木の失敗の原因は菌類であることが多いですよね。衛生性を保つことは成功率を上げるために必要ですね。今後も一緒に情報共有してイチジク栽培楽しみましょう♪よろしくお願い致します☺️
いつも参考にさせていただいております。ボラ土は小粒を用土に20~30%で使用してます。ホームセンターでは大粒しかないのでネットショップで取り寄せていますが輸送費で高額になります。安く購入出来る方法などあれば教えてください。1年前細枝で挿し木し6月頃鉢上げした苗が現在長さ25㎝太さ3ミリかなり小さいですが、葉は10枚位で青々として元気ですが休眠期に剪定したほうがいいか、鉢増だけの方がいいか迷っています。経験があればどうしたか知りたいです。
こんにちは いつも楽しみに拝見させていただいてます 自分は水差しするとずるずるに腐ってくるんですが 原因はなんなんでしょうか?宜しくお願いします。
いつもご視聴頂きありがとうございます😊水挿しで下部が腐る原因はカビなど菌によるものが大半です。しっかり洗浄して怪しい部分はカットしてから挿すと良いです。また緑枝は腐りやすい印象なのでしっかり木質化した穂木を使用すると良いです☺️今後も何かありましたらお気軽にお問い合わせ下さい。よろしくお願い致します♪
穂木って勝手に売って良いの?
ご視聴頂きありがとうございました😊品種登録されているものについては増殖、販売、譲渡などは違法の認識です。種苗法については農林水産省にお問い合わせいただと正確な情報が得られます。よろしくお願い致します。
穂木が少ない場合は、水差しで1本ずつ丁寧に発根状態を観察しながら挿し木すると成功しやすそうですね~
増やしたい品種があるけど、穂木が4本くらいしか取れそうにないので、この動画の方法と鹿沼土の2段構えで2本ずつやってみます。
いつもご視聴頂きありがとうございます😊
おっしゃる通り1本ずつ挿すこと大切ですね。
小さな容器に複数本挿すと水も腐りやすく衛生性が悪くなります。
室内管理はカビとの戦いなので、カビ難い土の選定と水の管理が成功率に大きく関わりと考えております。試行錯誤でいろいろ試してみたいと思います。今後ともいろいろ情報交換できたら嬉しいです。よろしくお願い致します☺️
10月上旬にロングドゥートの挿し木を購入して今栽培中です
11月上旬までは外でしたがその後の最低気温が10℃以下になったので玄関内においています(晴れた日中のみ日の当たるところへ置いてます)
これまでは春に栽培しているビオレソリエスの剪定枝を挿し木していましたが
来年に向けて秋挿し木を初めて挑戦してみました
ポット挿し20本中15本で発芽、発根し、残りも発芽はないものの発根はしました
土は他の動画を参考に硬質鹿沼細粒(鹿沼土小粒)、赤玉土小粒、バーミキュライトを配合してます
いちじく以外にも果樹などを栽培しているので暖かい時期は剪定すると挿し木用プランターに適当にぶっ刺します
枝自体にある栄養分も限度があるので、来春にしっかり成長してもらうため、
もう少し根がしっかりしたら、外に出して休眠させて2月に鉢上げしようと思っています(イチジク農家さんの動画、イシヅキチャンネルへ問い合わせしてアドバイス貰いました)
水挿しはしたことないです(他の果樹などではしましたが失敗)
動画を参考にします
いつもご視聴頂きありがとうございます😊
上手に挿し木をされておりますね。園芸では増やすことも醍醐味の一つですよね。
実際の貴重な情報を頂けて嬉しいです。ありがとうございます。
イチジクは果樹の中でも水挿しが特に成功しやすい種類かと思います☺️
また発根過程が見れるので観察しても面白く楽しめるかと思います。
余剰穂木があれば是非お試し下さい。
今後ともいろいろ情報交換できてイチジク栽培楽しめたら幸いです。よろしくお願い致します☺️
晩秋から冬場の挿し木苗作りは、加温マットの温度加減と室内カビ防止が上手く出来るか、室内空気も出来るだけ清浄に保てるか等の課題をクリア出来れば成功率良くなると思います。
いつもご視聴頂きありがとうございます😊
アドレスありがとうございます。
室内はカビとの戦いですよね。我が家でもさらに室内管理挿しが増えそうです。いろいろ試行錯誤していきたいと思います。今後ともよろしくお願いします☺️
大変参考になります。私は、水差しして、カルスが成長し、根っこ変わるかなと言うタイミングで、鹿沼土に植替えています。
ご視聴頂きありがとうございました😊
そうなんですね!情報共有ありがとうございます♪個人的には冬季の室内管理は水挿しの方が成績が良い印象です。水挿しは土への切り替えタイミングが重要になりそうですね。今後も試行錯誤をして実際の栽培経験を元に役立つ情報を発信できるように頑張ります。一緒にイチジク栽培を楽しんでいけたら幸いです。よろしくお願い致します☺️
なるほど、挿し穂の郵送はそんな具合にやるのですか。うちはたまに苗木や種子の海外発送もやってますが、5年くらい前から苗木の郵送は規制が多くなっていますので、挿し穂の郵送、到着後の取り扱いの話は参考にさせて頂きます。
いつもご視聴頂きありがとうございます😊
輸入、輸出の規制も厳しくなっているのですね。イチジクは近年海外からの穂木輸入がとても増えている印象です。今後ともよろしくお願い致します☺️
今年初めて秋挿し挑戦中です!水差しで根が出たら鹿沼土に植え替え予定です。
で、質問です🙋♀️1番悩むのは根が出てからの室内での水遣りです😅どのくらい乾いたら水遣りするのか?根がある程度出たら肥料が必要なのか?よろしくアドバイスお願いいたします🙏
ご視聴頂きありがとうございました😊
ご質問ありがとうございます。室内での水やりは悩みますし、成功率に大きく関わる重要なポイントですね。
使用する土や室内の温度湿度によっても多少調整が必要です。鹿沼土を使用しているとのことなので地表がしっかり乾いてから与えて下さい。加湿による根腐れ防止、乾燥で発根が促進することを意識して少し難しいですが現在の発根量に合わせて調整できれば完璧です。個人的には肥料については来春に植え替えるのであれば室内管理中は必要ないと考えております。室内環境がよくてしっかり成長するのであれば、株のグラ付きが無くなってから液肥を少量ずつ与えて植え替え前に肥料慣れさせると鉢上げ時に失敗がほとんどありません。今後とも一緒にイチジク栽培楽しんでいけたら嬉しいです。よろしくお願い致します☺️
11月3日に届いたロングブラックマデイラとバッタリアグリーンの挿し穂は、赤玉土100%の土で、葉が2枚ほど開いて順調そうです
ご視聴頂きありがとうございました😊
先日はご購入ありがとうございました。順調に成長しているようで嬉しいです♪
冬季の室内管理は少し難しいところもありますが、何かありましたらお気軽にお問い合わせ下さい。今後ともよろしくお願い致します☺️
白いポツポツ根カビて溶けちゃう場合あります。たまに樹液で水が濁ったり。
ご視聴頂きありがとうございました😊
室内管理は土でも水でも挿し木の失敗の原因は菌類であることが多いですよね。衛生性を保つことは成功率を上げるために必要ですね。今後も一緒に情報共有してイチジク栽培楽しみましょう♪よろしくお願い致します☺️
いつも参考にさせていただいております。ボラ土は小粒を用土に20~30%で使用してます。ホームセンターでは大粒しかないので
ネットショップで取り寄せていますが輸送費で高額になります。安く購入出来る方法などあれば教えてください。
1年前細枝で挿し木し6月頃鉢上げした苗が現在長さ25㎝太さ3ミリかなり小さいですが、葉は10枚位で青々として元気ですが
休眠期に剪定したほうがいいか、鉢増だけの方がいいか迷っています。経験があればどうしたか知りたいです。
こんにちは いつも楽しみに拝見させていただいてます 自分は水差しするとずるずるに腐ってくるんですが 原因はなんなんでしょうか?宜しくお願いします。
いつもご視聴頂きありがとうございます😊
水挿しで下部が腐る原因はカビなど菌によるものが大半です。しっかり洗浄して怪しい部分はカットしてから挿すと良いです。また緑枝は腐りやすい印象なのでしっかり木質化した穂木を使用すると良いです☺️今後も何かありましたらお気軽にお問い合わせ下さい。よろしくお願い致します♪
穂木って勝手に売って良いの?
ご視聴頂きありがとうございました😊
品種登録されているものについては増殖、販売、譲渡などは違法の認識です。
種苗法については農林水産省にお問い合わせいただと正確な情報が得られます。
よろしくお願い致します。