ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
デメリットについて大変勉強になりました!ありがとうございました。こちらで紹介されているバモスにご縁があって乗ってます♪
ありがとうございます!納車の時にお会いできませんでしたが調子よく走ってますか??フェイスチェンジの軽バンシリーズも稀少になってますのでずっと使って欲しいです!!
金を借りるなら金利が一番重要。高い金利で借りるのは損するだけですな。残クレとか銀行の自動車ローンとか形態に惑わされずに金利がいくら?で考えるのが重要。
その通りですね!!残クレはそこの部分も残価のせいで見えにくくなってるのがネックですww
事故でもしたら金利の概念すら吹っ飛ぶけど。
先日トヨタに行ったら残クレ使いたくないのに凄い営業トークで残クレ勧められました。 トヨタ車って納車するまで長いんですが、残クレ使う人には短期間で納車出来ますとか、、、何だこの売り方はとビックリしましたよ。
残クレ優遇システムですね~ww会社で進めるがあまり強引な売り方になっちゃってる気がしますwwご自身の使用状況が残クレに合ってないと思うのであれば他の支払い方法も検討された方が良いと思います!!希望の車うまく買える事を願ってます!!
通勤に使ってる人で転勤で通勤距離が長くなる可能がある人は残クレは利用しない方がよいです、あと残クレ組む方は人気の車細かい事いうと人気のグレード、色を選んだ方がよいという事です、基本お金にだらしない方は組まない方がよいです。
そうですね~!生活状況が変わると車の利用頻度も変わるという事ですね!リース感がどうしても残ってしまうので僕もあまり好きではない買い方ですww人気のグレード人気の車種!みんなと一緒になっちゃいます(笑)
11日のMSPお疲れ様でした。残クレ、自分も余り意味が分からなかったのですが、ようやく理解できました。とても分かりやすかったです。ありがとうございます。自分は、残クレ向いてませんでした。
コメントありがとうございます!残クレ!良く聞こえますが向いてない人が多いんですよね!!またお会いしたら声かけて下さい!!
分かりやすい説明ありがとうございました!あと、以前タンドラの件もありがとうございます。以上沖縄からでした。ちなみにV6 3.4Lグランドハイエースは価値ありますか?
こちらこそありがとうございます!グラハイはあまり値段は付きませんが安いからカスタムベースになってきてますね!!価値が薄い車をかっこよくして価値を付けて乗るのがカッコいいと思います!沖縄 今年も遊びに行きます!!良い所ですねww
ありがたい教え勉強になります。私はローンや残クレとかしてまでその車を手に入れようと思わないので利用したことありません。欲しいならひたすら貯金で現金買いです。それに買ったらあちこち改造しながら長く乗るので所有権がディーラーや信販会社ではちょっと…ね。
車はただの移動手段!みたいな人が増えちゃいましたよね~ww貯金して欲しい車買ってずっとカスタムして乗り続ける!!それ大好きです!
千葉のトヨタ5年ごと残価でクルマを購入してます。 ここのDラーは5年後の残価設定額が若干低いのか、毎回設定額以上の下取り価格が付くので、差額分を次のクルマの頭金にし、新たに5年の残価ローンで購入してます。 因みにヴォクシーは4年8か月で68000キロ乗りましたが、残価設定額プラス50万円の下取になりました。 ボディ色が白か黒であればもうプラス10万円になると営業の方から言われてました。あと5年の距離ルールは6万キロ以内ですが、超過分精算はありませんでした今のところ私自身デメリットを感じていないので今後も残価ローンで購入していきます。
めちゃめちゃプランに合ってる状況ですね!!すごく良いと思います!営業マンもちゃんと再査定してくれるのであれば親切ですね!!良い営業マンとはずっとお付き合い出来れば安心ですね!!
残クレで予約すると当選確率が高いそうです。残クレで当選して直ぐに全額返済すると高額な違約金とか取られるんでしょうか?
そうなんですね!違約金は無いと思いますよww
軽自動車が300万くらいになってきたから、高い車は買うのやめる人増えてくると思う。残クレ制限あるし、キレイに乗れないし、小さい子いる人絶対車は汚すよ!
その通りだと思います!車はサブスクで乗る時代になってきました!条件が合わない方にはきついですよね!そして車好きには到底考えられない購入手段です
残クレは金利が高いですよね。残債分の金利も考えるとさらにめちゃくちゃ高いです。
残債分の金利を皆さんよく理解できてないと思いますwwその通りですね!高いですww
青森とあるトヨタD、夜7時前なると残クレのCM流すは、高齢者向け残クレで免許証返納したら残りのローンはチャラというCMもテレビで流すで、ある意味やりたい放題だわ😱
免許返納チャラは新しいですね~!うちも何かで取り入れたい(笑)
残クレ期間満了後、再査定の増しありますよ!
そうなんですか?それは知らなかったです。メーカーによってとか地域によってですかね?それとも全国?良い情報ありがとうございます!
だいたい業者が儲かるようになってる!他人に甘い汁持ってきて吸わしてくれる奴はおらん!by萬田銀次郎
その通りですねww
ホンダの残クレ金利0.9ってどうなんだろう??
0.9は魅力的ですが残価何パーセントで組むかによってお支払総額が変わってきますのでそれ次第じゃないですかね~!!組み方によってはお得かもしれませんね!!
5年5万km設定で「27km/日,820km/月」が限界,千葉~箱根往復で270kmなのでサラリーマンで週末使用なら良いのかな?近頃,iphoneも残価ありを引き取って新製品売るというのを知ったが,原状復帰とか値段が中古市場次第なのが似てる. 真似したのかな?
そうですね~!車以外にも同じような買い方になってる商品が多くなってきてるように思えます!!ただ車に関しては走行距離ではっきり見えてしまうのが難点ですねww原状復帰とかんたんに言いますがそれが出来ないから困ってしまう方が出てきてしまいますww
残クレって、お得か損かは関係なしに、名義が自分じゃないっていうのが嫌。
そうですね~。通常クレジットでも所有権付きますが残クレの所有権て同じ所有権でもなんか自分の車じゃ無い感強い気がしますねww。
今、残クレを組まなきゃ売らないディーラーがある。支払い選択一択。
そうなんですね!それは酷いww 残クレのクレジット手数料と戻ってきたときのリセールの利益しかないのでしょうかね??
リースやレンタルの仕組みって絶対業者が損しない仕組みを作らないと利益出ないからね客はそのへん差し引いて考えないと
その通りですね~。儲かるからディーラー行くと残クレ勧められるんだと思います!やっぱり現金が一番(笑)
金利の話もしてほしかった😢
さらっとはお話ししてましたが詳しくは…次回別動画で検討いたします!!引き続きご視聴下さい(笑)
言い方悪いかもしらんけど残クレとかKINTOとかってインテリ893がやりそうな手口そもそも法律で許されてるんがおかしい
それは言い過ぎっすよ(笑)でもそう言いたくなるのも分かりますよね!!
残価の金額にも金利がかかることを、意識させないトークをしてくるセールスが多いですね。
そうですね~!!多分営業スタッフもそこまで分かってる人は少ないんじゃないですかね(笑)
ん?買取時の増額は有りますよ。規定満たせば最低保証なだけで、返却時点で高価値車ならプラスくれますよ。すでに経験済みですが。。。なんか違うような?5台くらい残クレで買ってますが、プラスで下取りしてくれてますよ。当然t社です。
そうなんですね!買取り増額は良いですね!トヨタ以外も買い増しあるのでしょうか??買取り相場と同等金額の買い増し価格であれば願ったりかなったりですね!!良い情報ありがとうございます!勉強になります(笑)
ご返信ありがとうございます。減額があるのに増額が無いと誰も契約しませんしね。残クレ期間の契約満了前でも残価と車両価値が入れ替わる事多々ありますので、最近の一年縛り以降なら、いつでも入れ替え出来るというメリットもあり、一台にこだわって付き合う車人生以外に選択肢増えます。私は一時期、1から2年おきに残価差益で入れ替えていました。気に入った車が見つかったので、これは買い取ろうと思ってます。残クレとキント(リース)を混同しているユーザーもいらっしゃいますよね。キントは契約終了時でも普通には買い取れないです。ちょっと一手間すれば買取に近い事ができますが割高ですね。残クレ、自分に合う車探しの旅には良い手法です。レンタカーでは分からないことも1年も乗れば分かります。残クレで年収を上回るような車を見栄の為に買うのはお勧めしませんが、身の丈に合った車で自分に合う車探しとかに利用するには良い制度と思うんですよね。他社を知らないのでt車以外は分かりませんが、、、私は元々日産フリークだったんですが、ゴーンさんの統治下以降欲しいと思う車が無くなり、t車一択になってます。
残クレでも他店で下取り出せる場合多いですよ。
知ってる方はそうしてますよね!!でも知らない人が大半なので言いなりのようにそのまま返却してる方が多いです!ちょっとめんどくさいですしねww
恐ろしいのは、残価設定を高くして月の支払いを下げるほど利子分しか支払いができなく、支払い総額と比較して元金が、減ってないことがある
@@ggggmdgjaaajwローンは普通先に利息を多く払う残価が多いのなら高く引き取られる良いことなんだからそのまま車返せば良いのよ
残価の価格設定もなかなか難しいですよねww売る側は毎日見てる計算ですが買う側は数年に一回の大きな買い物!!短時間に一緒に考えられるわけがないと思います!!一度持ち帰ってゆっくり考えるべきだと思います。
車返して済むだけの人ならそれが一番!!それだけで済まない方が地方には多すぎますww
売った方も買った方も両方得するシステムあるの?あるんならそっちの方が良い。
売る側は売れれば儲かるわけです。問題は買う側がちゃんとライフスタイルやお財布状況にあった買い方が出来ているかどうかが大事だと思います。10人いたらみんな同じ買い方で得するわけではないと思うのでその方に合ったお支払方法を選択して購入して頂ければ嬉しいですね!!
総額に関して触れられてないですね。残クレ勧められた方はそもそもその営業大丈夫なの?って思ったほうがいいですよー総額で百パーセント損するので、月々抑えないと乗れない車なら、それは身の丈に合って中だったと諦めましょう。
そうですね~金利の安さに惹かれて飛びつく方が多いと思いますが残価があるので総額はあまり変わらなかったりかえって高かったりするんですよね~!それでも皆さん乗りたいから買っちゃうんですかね~??
スズキの車を頭金70万入れて、残りは残クレで購入。来年は5年目で60回目の支払いが40万円です。乗り続けたいので最終60回目で40万円支払ったら終わりなんですか?
そういう事です!!買い替えを進められると思いますがそのまま乗っても全然大丈夫です!
超長期ローンであって、金ない人が大幅に金利取られたり割高で買わされる仕組みであって、貧乏人がさらに貧乏になる普通の仕組みよ。
超長期ローン!そうなっちゃいますねww乗り続けると条件悪くなるのは否めないっすね。結果継続ローンで乗り続けると割高になる仕組みになってると思います。
コツコツと、モノづくりするよりも、金利と手数料で稼いだほうがよっぽど効率いいもんね。
そういう事なんでしょうね~ww古き良き時代の車が乗りたいです!!
残酷なクレジット契約、の略称。
うまい(笑)人によっては残酷なクレジットになってしまってる方もいらっしゃいますねww
残念なクレジットともいう
それも座布団1枚です(笑)
デメリット車を壊したり走行距離長いと下取り下がります!(当たり前だろ?)人気車種は残価より高く売れるからディーラーは損する!(他で売って残価払うだけだろ?)ディーラー車検が手抜きとかデメリットが難癖の動画多すぎ、なんなの?
そうですね~。残価設定に合ってる方はメリットあると思いますがその他の方は損してる方もいらっしゃるのじゃないですかっていう動画です。ディーラーの方がちゃんと説明してればこんなにこの動画見る方はいらっしゃらないと思うのですが理解しきってない方が多いと思っての説明です。ディーラーが全部悪いとは言ってません。僕もディーラーにいましたので・・。難癖ではなく事実ですwwディーラーの方っぽくそんな口調になられたらやっぱりディーラーはって思われちゃいますよww年明けなんで楽しくいきましょうww
もし残クレ、キント、個人リース等々をセールスマンが推奨しなければ高額車の売れ行きがガタ落ちになりメーカーも、ディーラーも、銀行も困り、巡り巡って車とは何の関係も無い僕たちの生活が困ってしいます。なんであろうが、車を作る事、売る事、売れる事それが一番大事。
そうですね~。この動画は買う方が損しないような支払方法、下取の方法を知っておきましょう的な要素が大きい動画です!売る側はお客様に喜んでもらえるような支払方法を提供出来たら良いですね。たくさんある支払方法の中からそのお客様に一番適した方法を提供してみてもらえたらありがたいです。売れた売れなかったはこちら側の技量ですよ。そこで買わなくても欲しい人はどこでも買います。厳しい支払で無理やり売ったらその方その一台で終わってしまうと思います。一生のうちに何台も乗り換えする車生活を先々まで考えて今一番適した車を提案するのがセールスマンであると思います。欲しいです!売ります!はただの店員デスwwお互い頑張りましょう!
残クレは最終回の金額だけが高い設定のただの変則ローンですよ。その最終回がその時期の下取り価格の最低ラインに合わせているだけ。
その通りですね!解説ありがとうございます!!(笑)
残クレって他のメーカーでも使える支払い方法だと聞いたのですが、なぜトヨタ車たげが残クレで走ってるの?KINTOとか法人ならメリットあるだろうけど怖い支払い方法です。
今や全メーカーでやってるんじゃないですかね!トヨタ車だけでもないと思いますが目立ってるのはトヨタの残クレだと思います!!確かに怖い支払方法ですねww距離とかではまってしまうと乗り換えできなくなってしまいますww
ホンダでもやってるわ
あの殿様商売のトヨタか。将来潰れないかなー。
トヨタは潰れないと思いますよwwむしろトヨタグループだけになってしましそうですね!
ずっとトヨタだけど、何も不便感じたことないけどトヨタに何か恨みあんの?
デメリットについて大変勉強になりました!ありがとうございました。
こちらで紹介されているバモスにご縁があって乗ってます♪
ありがとうございます!
納車の時にお会いできませんでしたが調子よく走ってますか??
フェイスチェンジの軽バンシリーズも稀少になってますのでずっと使って欲しいです!!
金を借りるなら金利が一番重要。高い金利で借りるのは損するだけですな。残クレとか銀行の自動車ローンとか形態に惑わされずに金利がいくら?で考えるのが重要。
その通りですね!!
残クレはそこの部分も残価のせいで見えにくくなってるのがネックですww
事故でもしたら金利の概念すら吹っ飛ぶけど。
先日トヨタに行ったら残クレ使いたくないのに凄い営業トークで残クレ勧められました。 トヨタ車って納車するまで長いんですが、残クレ使う人には短期間で納車出来ますとか、、、何だこの売り方はとビックリしましたよ。
残クレ優遇システムですね~ww
会社で進めるがあまり強引な売り方になっちゃってる気がしますww
ご自身の使用状況が残クレに合ってないと思うのであれば他の支払い方法も検討された方が良いと思います!!
希望の車うまく買える事を願ってます!!
通勤に使ってる人で転勤で通勤距離が長くなる可能がある人は残クレは利用しない方がよいです、あと残クレ組む方は人気の車細かい事いうと人気のグレード、色を選んだ方がよいという事です、基本お金にだらしない方は組まない方がよいです。
そうですね~!
生活状況が変わると車の利用頻度も変わるという事ですね!
リース感がどうしても残ってしまうので僕もあまり好きではない買い方ですww
人気のグレード人気の車種!みんなと一緒になっちゃいます(笑)
11日のMSPお疲れ様でした。
残クレ、自分も余り意味が分からなかったのですが、ようやく理解できました。とても分かりやすかったです。ありがとうございます。
自分は、残クレ向いてませんでした。
コメントありがとうございます!
残クレ!良く聞こえますが向いてない人が多いんですよね!!
またお会いしたら声かけて下さい!!
分かりやすい説明ありがとうございました!あと、以前タンドラの件もありがとうございます。以上沖縄からでした。ちなみにV6 3.4Lグランドハイエースは価値ありますか?
こちらこそありがとうございます!
グラハイはあまり値段は付きませんが安いからカスタムベースになってきてますね!!
価値が薄い車をかっこよくして価値を付けて乗るのがカッコいいと思います!
沖縄 今年も遊びに行きます!!良い所ですねww
ありがたい教え勉強になります。
私はローンや残クレとかしてまでその車を手に入れようと思わないので利用したことありません。
欲しいならひたすら貯金で現金買いです。それに買ったらあちこち改造しながら長く乗るので所有権がディーラーや信販会社ではちょっと…ね。
車はただの移動手段!みたいな人が増えちゃいましたよね~ww
貯金して欲しい車買ってずっとカスタムして乗り続ける!!
それ大好きです!
千葉のトヨタ5年ごと残価でクルマを購入してます。 ここのDラーは5年後の残価設定額が若干低いのか、毎回設定額以上の下取り価格が付くので、差額分を次のクルマの頭金にし、新たに5年の残価ローンで購入してます。 因みにヴォクシーは4年8か月で68000キロ乗りましたが、残価設定額プラス50万円の下取になりました。 ボディ色が白か黒であればもうプラス10万円になると営業の方から言われてました。あと5年の距離ルールは6万キロ以内ですが、超過分精算はありませんでした
今のところ私自身デメリットを感じていないので今後も残価ローンで購入していきます。
めちゃめちゃプランに合ってる状況ですね!!
すごく良いと思います!営業マンもちゃんと再査定してくれるのであれば親切ですね!!
良い営業マンとはずっとお付き合い出来れば安心ですね!!
残クレで予約すると当選確率が高いそうです。残クレで当選して直ぐに全額返済すると高額な違約金とか取られるんでしょうか?
そうなんですね!
違約金は無いと思いますよww
軽自動車が300万くらいになってきたから、高い車は買うのやめる人増えてくると思う。
残クレ制限あるし、キレイに乗れないし、小さい子いる人絶対車は汚すよ!
その通りだと思います!
車はサブスクで乗る時代になってきました!
条件が合わない方にはきついですよね!
そして車好きには到底考えられない購入手段です
残クレは金利が高いですよね。残債分の金利も考えるとさらにめちゃくちゃ高いです。
残債分の金利を皆さんよく理解できてないと思いますww
その通りですね!高いですww
青森とあるトヨタD、夜7時前なると残クレのCM流すは、高齢者向け残クレで免許証返納したら残りのローンはチャラというCMもテレビで流すで、ある意味やりたい放題だわ😱
免許返納チャラは新しいですね~!
うちも何かで取り入れたい(笑)
残クレ期間満了後、再査定の増しありますよ!
そうなんですか?
それは知らなかったです。
メーカーによってとか地域によってですかね?
それとも全国?
良い情報ありがとうございます!
だいたい業者が儲かるようになってる!他人に甘い汁持ってきて吸わしてくれる奴はおらん!by萬田銀次郎
その通りですねww
ホンダの残クレ金利0.9ってどうなんだろう??
0.9は魅力的ですが残価何パーセントで組むかによってお支払総額が変わってきますのでそれ次第じゃないですかね~!!
組み方によってはお得かもしれませんね!!
5年5万km設定で「27km/日,820km/月」が限界,千葉~箱根往復で270kmなのでサラリーマンで週末使用なら良いのかな?
近頃,iphoneも残価ありを引き取って新製品売るというのを知ったが,原状復帰とか値段が中古市場次第なのが似てる. 真似したのかな?
そうですね~!
車以外にも同じような買い方になってる商品が多くなってきてるように思えます!!
ただ車に関しては走行距離ではっきり見えてしまうのが難点ですねww
原状復帰とかんたんに言いますがそれが出来ないから困ってしまう方が出てきてしまいますww
残クレって、お得か損かは関係なしに、名義が自分じゃないっていうのが嫌。
そうですね~。
通常クレジットでも所有権付きますが残クレの所有権て同じ所有権でもなんか自分の車じゃ無い感強い気がしますねww。
今、残クレを組まなきゃ売らないディーラーがある。支払い選択一択。
そうなんですね!
それは酷いww 残クレのクレジット手数料と戻ってきたときのリセールの利益しかないのでしょうかね??
リースやレンタルの仕組みって絶対業者が損しない仕組みを作らないと利益出ないからね
客はそのへん差し引いて考えないと
その通りですね~。
儲かるからディーラー行くと残クレ勧められるんだと思います!
やっぱり現金が一番(笑)
金利の話もしてほしかった😢
さらっとはお話ししてましたが詳しくは…
次回別動画で検討いたします!!
引き続きご視聴下さい(笑)
言い方悪いかもしらんけど
残クレとかKINTOとかってインテリ893がやりそうな手口
そもそも法律で許されてるんがおかしい
それは言い過ぎっすよ(笑)
でもそう言いたくなるのも分かりますよね!!
残価の金額にも金利がかかることを、意識させないトークをしてくるセールスが多いですね。
そうですね~!!
多分営業スタッフもそこまで分かってる人は少ないんじゃないですかね(笑)
ん?買取時の増額は有りますよ。
規定満たせば最低保証なだけで、返却時点で高価値車ならプラスくれますよ。
すでに経験済みですが。。。
なんか違うような?
5台くらい残クレで買ってますが、プラスで下取りしてくれてますよ。当然t社です。
そうなんですね!
買取り増額は良いですね!
トヨタ以外も買い増しあるのでしょうか??
買取り相場と同等金額の買い増し価格であれば願ったりかなったりですね!!
良い情報ありがとうございます!勉強になります(笑)
ご返信ありがとうございます。
減額があるのに増額が無いと誰も契約しませんしね。
残クレ期間の契約満了前でも残価と車両価値が入れ替わる事多々ありますので、最近の一年縛り以降なら、いつでも入れ替え出来るというメリットもあり、一台にこだわって付き合う車人生以外に選択肢増えます。
私は一時期、1から2年おきに残価差益で入れ替えていました。
気に入った車が見つかったので、これは買い取ろうと思ってます。
残クレとキント(リース)を混同しているユーザーもいらっしゃいますよね。キントは契約終了時でも普通には買い取れないです。ちょっと一手間すれば買取に近い事ができますが割高ですね。
残クレ、自分に合う車探しの旅には良い手法です。
レンタカーでは分からないことも1年も乗れば分かります。
残クレで年収を上回るような車を見栄の為に買うのはお勧めしませんが、身の丈に合った車で自分に合う車探しとかに利用するには良い制度と思うんですよね。
他社を知らないのでt車以外は分かりませんが、、、
私は元々日産フリークだったんですが、ゴーンさんの統治下以降欲しいと思う車が無くなり、t車一択になってます。
残クレでも他店で下取り出せる場合多いですよ。
知ってる方はそうしてますよね!!
でも知らない人が大半なので言いなりのようにそのまま返却してる方が多いです!
ちょっとめんどくさいですしねww
恐ろしいのは、残価設定を高くして月の支払いを下げるほど利子分しか支払いができなく、支払い総額と比較して元金が、減ってないことがある
@@ggggmdgjaaajw
ローンは普通先に利息を多く払う
残価が多いのなら高く引き取られる良いことなんだからそのまま車返せば良いのよ
残価の価格設定もなかなか難しいですよねww
売る側は毎日見てる計算ですが買う側は数年に一回の大きな買い物!!
短時間に一緒に考えられるわけがないと思います!!
一度持ち帰ってゆっくり考えるべきだと思います。
車返して済むだけの人ならそれが一番!!
それだけで済まない方が地方には多すぎますww
売った方も買った方も両方得するシステムあるの?あるんならそっちの方が良い。
売る側は売れれば儲かるわけです。
問題は買う側がちゃんとライフスタイルやお財布状況にあった買い方が出来ているかどうかが大事だと思います。
10人いたらみんな同じ買い方で得するわけではないと思うのでその方に合ったお支払方法を選択して購入して頂ければ嬉しいですね!!
総額に関して触れられてないですね。
残クレ勧められた方はそもそもその営業大丈夫なの?って思ったほうがいいですよー
総額で百パーセント損するので、月々抑えないと乗れない車なら、それは身の丈に合って中だったと諦めましょう。
そうですね~
金利の安さに惹かれて飛びつく方が多いと思いますが残価があるので総額はあまり変わらなかったりかえって高かったりするんですよね~!
それでも皆さん乗りたいから買っちゃうんですかね~??
スズキの車を頭金70万入れて、残りは残クレで購入。来年は5年目で60回目の支払いが40万円です。乗り続けたいので最終60回目で40万円支払ったら終わりなんですか?
そういう事です!!
買い替えを進められると思いますがそのまま乗っても全然大丈夫です!
超長期ローンであって、金ない人が大幅に金利取られたり割高で買わされる仕組みであって、貧乏人がさらに貧乏になる普通の仕組みよ。
超長期ローン!
そうなっちゃいますねww
乗り続けると条件悪くなるのは否めないっすね。結果継続ローンで乗り続けると割高になる仕組みになってると思います。
コツコツと、モノづくりするよりも、金利と手数料で稼いだほうがよっぽど効率いいもんね。
そういう事なんでしょうね~ww
古き良き時代の車が乗りたいです!!
残酷なクレジット契約、
の略称。
うまい(笑)
人によっては残酷なクレジットになってしまってる方もいらっしゃいますねww
残念なクレジットともいう
それも座布団1枚です(笑)
デメリット
車を壊したり走行距離長いと下取り下がります!(当たり前だろ?)
人気車種は残価より高く売れるからディーラーは損する!(他で売って残価払うだけだろ?)
ディーラー車検が手抜きとかデメリットが難癖の動画多すぎ、なんなの?
そうですね~。
残価設定に合ってる方はメリットあると思いますがその他の方は損してる方もいらっしゃるのじゃないですかっていう動画です。ディーラーの方がちゃんと説明してればこんなにこの動画見る方はいらっしゃらないと思うのですが理解しきってない方が多いと思っての説明です。ディーラーが全部悪いとは言ってません。僕もディーラーにいましたので・・。
難癖ではなく事実ですww
ディーラーの方っぽくそんな口調になられたらやっぱりディーラーはって思われちゃいますよww
年明けなんで楽しくいきましょうww
もし残クレ、キント、個人リース等々をセールスマンが推奨しなければ高額車の売れ行きがガタ落ちになりメーカーも、ディーラーも、銀行も困り、巡り巡って車とは何の関係も無い
僕たちの生活が困ってしいます。なんであろうが、車を作る事、売る事、売れる事それが一番大事。
そうですね~。
この動画は買う方が損しないような支払方法、下取の方法を知っておきましょう的な要素が大きい動画です!
売る側はお客様に喜んでもらえるような支払方法を提供出来たら良いですね。
たくさんある支払方法の中からそのお客様に一番適した方法を提供してみてもらえたらありがたいです。
売れた売れなかったはこちら側の技量ですよ。
そこで買わなくても欲しい人はどこでも買います。
厳しい支払で無理やり売ったらその方その一台で終わってしまうと思います。
一生のうちに何台も乗り換えする車生活を先々まで考えて今一番適した車を提案するのがセールスマンであると思います。
欲しいです!売ります!はただの店員デスww
お互い頑張りましょう!
残クレは最終回の金額だけが高い設定のただの変則ローンですよ。
その最終回がその時期の下取り価格の最低ラインに合わせているだけ。
その通りですね!
解説ありがとうございます!!(笑)
残クレって他のメーカーでも使える支払い方法だと聞いたのですが、なぜトヨタ車たげが残クレで走ってるの?KINTOとか法人ならメリットあるだろうけど怖い支払い方法です。
今や全メーカーでやってるんじゃないですかね!
トヨタ車だけでもないと思いますが目立ってるのはトヨタの残クレだと思います!!
確かに怖い支払方法ですねww
距離とかではまってしまうと乗り換えできなくなってしまいますww
ホンダでもやってるわ
あの殿様商売のトヨタか。将来潰れないかなー。
トヨタは潰れないと思いますよww
むしろトヨタグループだけになってしましそうですね!
ずっとトヨタだけど、何も不便感じたことないけど
トヨタに何か恨みあんの?