【令和6年度対応!】第2種電気工事士技能試験 公表問題No,5 作業解説

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 29 พ.ย. 2024

ความคิดเห็น • 77

  • @ゆうなぎの時代
    @ゆうなぎの時代 10 หลายเดือนก่อน

    技能は西山先生の動画のみで独学で勉強し、本日こちらの課題無事合格してました。
    本当にありがとうございました。

  • @ジャングル純
    @ジャングル純 2 ปีที่แล้ว +3

    本日、埼玉県にてこちらのNo.5の問題が出題されました。
    御社の講習会やyoutubeのおかげで無事15分前に完成させることが出来ました。
    ありがとうございました。

  • @Kanki1966
    @Kanki1966 3 หลายเดือนก่อน

    2024(令和6)年上期初日(7月20日)、長崎会場での問題がこれでした。事前に西山先生の動画を2周視聴させていただいたおかげで、無事に一発合格できました。心より御礼申し上げます。

  • @Lena-rg8mv
    @Lena-rg8mv 3 ปีที่แล้ว +19

    「現場で全く役に立たないが、技能試験特有のテクニック」と潔く言い切っているのが気持ちが良いです。

  • @eco2saya
    @eco2saya 2 ปีที่แล้ว +12

    令和3年の下期試験に合格できました。 試験当日の工作時間は38分、ギリギリでしたが、複線図を描かずに工作できたおかげで時間内に完成できたと思います。還暦過ぎ(63歳)の電気工事士としてのピヨじーチャレンジを続けます。 ありがとうございました。西山先生に感謝です。

  • @松電-s5o
    @松電-s5o 2 ปีที่แล้ว +3

    令和4年度上期 埼玉県候補問題No.5でしたが合格しました。
    ひたすら動画を見て覚えました。
    先生の解説は大変わかりやすかったです。ありがとうございました。

  • @ダニーくん
    @ダニーくん 2 ปีที่แล้ว +6

    今日、東京でこれが出ました。
    自分の周りはギリギリまで粘っている人も沢山いましたが、
    私は西山先生の動画で勉強したお陰で、周りより早く仕上がって20分程度あまり、何度も確認できる余裕がありました。
    すべて西山先生のお陰です。本当にありがとうございます!

  • @matto0131
    @matto0131 ปีที่แล้ว

    昨日、受験した2023年7月23日実技試験、神奈川県横浜会場の問題でした。西山先生解説のポイントを思い出しながら、何とか完成出来ました。38分で完成後、確認していたら、端子台電源のNとLの黒白配線を逆にしていることに気が付き、慌てて修正、タッチの差の39分での完成でした。ありがとうございました。

  • @はなこいとう
    @はなこいとう ปีที่แล้ว

    お世話になります。学科から技能まで大変お世話になりました。
    神奈川受験で5番でしたが、無事合格出来ました。
    ありがとうございました。
    分かり易くて、要点を突いた解説、素晴らしいです。
    より一層のご活躍をお祈りしております。
    ほんとうに感謝感謝です。

  • @rossi81312
    @rossi81312 10 หลายเดือนก่อน

    こちらの動画を参考にして技能試験の勉強をさせてもらったおかげで、令和5年下期技能試験に一発合格することができました。
    解説もとてもわかり易く、試験でも時間に余裕を持って問題を完成することができました。
    本当にありがとうございました。

  • @美貴-x6u
    @美貴-x6u 2 ปีที่แล้ว +7

    西山先生の分かりやすい動画のお陰で、学科も実技も無事合格しました!
    ありがとうございました😊

  • @UKUNZZR250
    @UKUNZZR250 2 ปีที่แล้ว +2

    技能試験はこの課題でした。筆記は特に西山先生の動画のおかげで合格でき、本日の技能試験も合格できました。ありがとうございました。

  • @dademma1184
    @dademma1184 2 ปีที่แล้ว +3

    先程受けた問題がNO5でした。
    恐らく受かったかと思います!
    何度も見させて頂きました!ありがとうございます!
    先程、ネットで確認したら受かってました!ありがとうございました!

  • @Pinpointlllljv
    @Pinpointlllljv 9 หลายเดือนก่อน

    複線図が本当に苦手で
    心折れてましたが、
    複線図いらずのこの動画で合格できました!
    有難う御座いました!!

  • @hishin6180
    @hishin6180 2 ปีที่แล้ว +3

    今日の技能試験がコレでした
    この動画で拝見した200v側のコツを生かせました!
    ありがとうございます

  • @shantiheine
    @shantiheine 2 ปีที่แล้ว +1

    2022.7.24(令和4年度上期) 埼玉県で技能試験を受験し、無事に一発合格出来ました。
    隙間時間に、スマホで西山先生の動画を何度も繰り返し見て、イメトレを繰り返したのが良かったのだと思います。
    ありがとうございました。

  • @furutaka56
    @furutaka56 2 ปีที่แล้ว +1

    本日の神奈川県専修大学試験場
    この問題でした。
    余裕で終わり何度も見直し出来ました。
    有難うございます。

  • @山本学-d8y
    @山本学-d8y 3 ปีที่แล้ว +4

    西山先生、令和3年技能試験上期合格しました。ありがとうございました

  • @夢子越畑
    @夢子越畑 2 ปีที่แล้ว +2

    本日 技能試験を受けてきました。
    時計を忘れてしまい 時間がわからないため 急ぎ目にやっていたら ビックリするくらい はやく終わりました。電気の事がわからない私が 短期間で ここまで 出来るようになったのは この動画のお陰です。ありがとうございます。
    あとは 小さいミスが 無いことを祈りながら 発表を待とうと思います。

  • @matto0131
    @matto0131 ปีที่แล้ว +1

    本日、第二種電気工事士技能試験結果をWEBで確認したところ「合格者一覧にあります」と出ました。何度も諦めそうになりましたが、西山先生の心強い解説のお陰で、13課題を各3回練習できたことが大きかったと感じています。ありがとうございました。

  • @斎藤達治
    @斎藤達治 ปีที่แล้ว

    大阪府会場 2022年下期 No.5でした。
    お陰様で時間内に作成できました。
    西山先生の動画わかりやすかったです。
    無事合格できていると信じてます。

  • @akasan2448
    @akasan2448 2 ปีที่แล้ว +2

    本日実技試験でした。試験前にたまたまこの動画を視聴したのですが、本番の試験もNo.5で、ラッキーでした。
    お陰様で見直す時間も程よい苦あり、自己採点では欠陥なく仕上げることが出来ました。
    ありがとうございました。

  • @omoiyari219
    @omoiyari219 ปีที่แล้ว

    令和4年下期でこれが出ました、多分受かってます。
    このシリーズには本当に助けられました、ありがとうございました。

  • @taka100shc4
    @taka100shc4 2 ปีที่แล้ว +2

    今日受けた問題がこれでした!15分ぐらい余裕で時間あまってゆっくり最終確認できました!!ありがとうございました!!

  • @まま-l5q
    @まま-l5q 2 ปีที่แล้ว +1

    今日の技能試験はこれでした😌
    難しくはないんですけど、作業出来る机の広さが周りよりもかなり狭かったです😢
    複線図無しの方法を知らなかったら、多分完成出来なかったかも😓
    狭さでテンパって2ミリ2芯のシースを1.6ミリで…。やべっと思ってチェック。
    絶縁被覆を軽く削ってしまった😫でも欠陥にならない範囲だと思って、落ち着いてその後の作業は出来ました🥳
    西山さんのお陰で時間も余裕で終わり完成出来たと思います🤗
    結果まではだいぶありますが、ドキドキしながら💓待ってます🥹
    今度は第1種電気工事士を目指して頑張ります😃
    これからも宜しくお願いします🥺

  • @飛翔白麗-t2t
    @飛翔白麗-t2t 2 ปีที่แล้ว +1

    R.4上期埼玉県はこちらのNo.5でした
    この動画に出会わなければ確実に終わってました
    本当にありがとうございます

  • @希望匿名-q6e
    @希望匿名-q6e 3 ปีที่แล้ว +2

    いい動画を有難う

  • @hmwtr1632
    @hmwtr1632 ปีที่แล้ว

    2023/7/23、神奈川でこの問題が出ました。
    色々参考にさせて頂きましたが、おそらく落ちました。
    製作段階でも想定外のミスで頭が真っ白になったのが致命的でした。
    目盛見間違えて、ランプの被覆を4㎝ではなく3㎝でやってネジ止め段階でミスに気づいてやり直し・・・ここまではまだ冷静にリカバリ出来たので問題ありませんでした。
    問題になったのは次のミスで、作業のミスではなく工具が長袖シャツの袖を噛み込んでしまった事で、外すまでに時間食ってしまい、ココで頭が真っ白になってしまいました。
    袖をまくっていなかったという救いようがないミスです。
    自宅では薄着で練習していたので、全く気が回ってなかったというわけです。
    それでも、何とか終了までには10分弱余る程度には、完成の形へと持っていったのですが・・・そこまでやっておきながら、スリーブ圧着後の末端処理やった記憶がありません。
    練習でも一度もミスった事ない所ですし、最後の点検も散々やりました。
    それでもやらかしました。
    自分はいつも本番では実力を十分出せない人間であるという事も予め分かっていて、細心の注意を払っていたつもりでもコレですから恐ろしいです。
    点検個所そのものを見落としてしまっては、元も子もないですね。

    • @denko3
      @denko3 ปีที่แล้ว

      会場の雰囲気だけでいつもと違う感覚に陥りますねぇ.お気持ちお察しいたします.
      リングスリーブの末端処理は【実務では必ず】必要ですが,技能試験の欠陥の判断基準では「心線が5mm以上出ている場合」に欠陥となりますので,5mm未満に収まっていれば大丈夫です.
      リングスリーブの長さはニチフ製の場合10.5mmですので,下端と絶縁被覆間の長さが5mm以上あれば上端は5mm未満に収まります.
      下端と絶縁被覆の長さの欠陥の判断基準は「10mm以上」ですので,未処理を想定しているかのような判断基準となっています.
      下端と絶縁被覆の長さ次第ですねぇ...

  • @ji1cnetake691
    @ji1cnetake691 2 ปีที่แล้ว +1

    今日試験を受けてきました。
    10センチ外装、2センチ銅線が頭の中でヘビーローテションしてました。
    ありがとうございました^_^

  • @yukiinoue7177
    @yukiinoue7177 2 ปีที่แล้ว +2

    いつもお世話になっています。スイッチ・スイッチ・コンセントに使う渡りの小ですが、No.1のトリプルスイッチの時は15cm取っていました。このNo.5ではなぜ13cmとしたのでしょうか?もし理由があれば教えていただきたいです。

  • @Soul-mo1ft
    @Soul-mo1ft 2 ปีที่แล้ว +1

    17:30〜 の「スイッチ・スイッチ・コンセント」の渡り線の作成でのやり方について質問なのですが、今回のような器具にVVF1.6×2本を接続する箇所の渡り線を作成する場合、「支給されたケーブルから初めに8㎝の渡り線の分を切り落とし、余ったケーブルを2本に切る」というやり方では間違いになりますか?
    西山先生のように「初めにケーブルを2本に切断して、そこから一方のケーブルから渡り線の分を切り落とす」というやり方を採用している特別な理由がありましたらお聞きしたいです。

    • @japan-ems
      @japan-ems  2 ปีที่แล้ว +2

      最終的に、指定寸法より半分以下の長さにならないように出来れば問題ありません
      。ですので、ご自身が分かりやすいと思うやり方で作成してみてください。

    • @Soul-mo1ft
      @Soul-mo1ft 2 ปีที่แล้ว

      @@japan-ems ご返信遅くなりました。ありがとうございます!おかげで解決できました!

  • @NobuWataTube
    @NobuWataTube 2 ปีที่แล้ว +1

    お世話になります。
    試験の際、器具のW(設置側)の本体にホワイトでマーキングする事は問題ないでしょうか?文字が小さく見直しにラクになるので。ご教示頂ければ幸いです。
    よろしくお願いします。

  • @なか-b5h
    @なか-b5h 2 ปีที่แล้ว +1

    接続に関して、手順②「照明器具からの黒線を除く」が通常手順ですが本問題ではスイッチからくる黒線も照明器具へ対応している送り線だから除くという認識でいいですか?
    候補問題➃にも同じような接続箇所が出てくるが、➃の問題では3芯を使っており白黒赤で通常の手順でいけたということですか?

  • @ピカチュウ-n4m
    @ピカチュウ-n4m 2 ปีที่แล้ว +1

    いつも解答頂きありがとうございます。
    イ、ロのスイッチの結線に関して質問があります。
    イ→黒 ロ→白 結線でも大丈夫でしょうか?
    教えて頂きたいです!

    • @japan-ems
      @japan-ems  2 ปีที่แล้ว +1

      スイッチから負荷への送りは色の指定が無いので問題ありません。

  • @satoshikawada9569
    @satoshikawada9569 2 ปีที่แล้ว +2

    筆記、そして技能、併せてたいへんお世話になりました。昨日、神奈川で№5を受験しました。全体的にはよくできたのですが、20A250Vコンセントの芯線をマイナスドライバーで抜くときに、少しだけ(34mmほとど)欠けてしまいました。これは立派に器具の破損になるでしょうか。練習の時には何百回もやりましたが、一度も欠けたことはありません。本番のものはなんだかとてももろいような気がします。

    • @satoshikawada9569
      @satoshikawada9569 2 ปีที่แล้ว +1

      3~4mmほど の間違いです。

    • @japan-ems
      @japan-ems  2 ปีที่แล้ว +1

      どこから器具破損となるかは明記されていないので、確実な判断は出来かねます。

    • @satoshikawada9569
      @satoshikawada9569 2 ปีที่แล้ว +1

      ​@@japan-ems
      早速のご返答有難うございました。では、一縷の望みを抱いて1月28日を迎えたいと思います。絶望を抱いたまま一月余りを過ごすよりも精神衛生上はるかによろしいので。
      それにしても西山先生の解説には勇気づけられました。他のチャンネルの動画の完璧とも言える整然とした完成形に比べ、良い意味で整然とはしていない完成の姿といい、「私、それ無理なんで」という言葉(本当は無理ではないと思いますが)、「大体ですよ」、「適当にですよ」などという言葉には本当に安心させられました。全くの素人の文系オヤジが曲がりなりにもここまでたどり着けたのは西山先生のおかげです。本当にありがとうございました。

    • @satoshikawada9569
      @satoshikawada9569 2 ปีที่แล้ว +1

      本日、無事に合格することができました。ひとえに西山先生のおかげです。本当に有難うございました。実は間違いではないのに早とちりをして芯線をコンセントから抜いた挙句に4ミリほど欠けさせてしまっただけに、後悔もよりいっそう深いものでしたが、器具破損とは判定されなかったようです。これから受験される皆さん、たとえ破片が落ちたとしても少しなら器具破損にはならないと思いますので、そこで心を折らずに最後まで取り組んでください。

  • @まりも-l5z2y
    @まりも-l5z2y ปีที่แล้ว

    施行省略の反対の部分折り曲げてしまったんですけど欠陥になりますか??

  • @んーん-y4w
    @んーん-y4w ปีที่แล้ว

    この候補問題が出題されました。
    ランプレセプタクルのネジに芯線被覆が、ギリ触れているか・いないかぐらいになってしまいました。とても不安です。

  • @稲荷恵比寿
    @稲荷恵比寿 2 ปีที่แล้ว +1

    令和4年上期の練習をしています。
    22:10 ~スイッチスイッチコンセントで2心を2本使いますが、ジョイントボックスと連用枠の間について、
    1本目を「非接地黒+ロ(白)」
    2本目を「イ(黒)+接地白」にしても問題無いでしょうか。

    • @稲荷恵比寿
      @稲荷恵比寿 2 ปีที่แล้ว

      ジョイントボックス側の線の書き込みで、「BK(黒の非接地)、ロ」「イ、W(白の接地)」とだけ書けば良く、組む時に分かりやすかったです

  • @齊藤禅-z9d
    @齊藤禅-z9d 2 ปีที่แล้ว +1

    今日令和4年第二種電気工事士技能試験の通知書が来ました。持ち込み使用可能器具にストリッパーが書いてなかったのですが、持ち込めないのでしょうか?

    • @japan-ems
      @japan-ems  2 ปีที่แล้ว +2

      受験案内には「電動工具、自作工具以外のすべての工具が使用できます」とあるので問題ありません。

  • @iloamr
    @iloamr 7 หลายเดือนก่อน

    リングスリーブの圧着を間違えてしまった時は監視員の方に言えば替えを貰えるのでしょうか?

    • @japan-ems
      @japan-ems  7 หลายเดือนก่อน +2

      元々予備品が1~2個ありますし、それでも不足した場合は言えばもらえます。

    • @iloamr
      @iloamr 7 หลายเดือนก่อน

      @@japan-ems
      早速返信ありがとうございます。失敗できると思えると気が楽になります。

  • @ツナマヨ-t9q
    @ツナマヨ-t9q ปีที่แล้ว

    皆様お疲れです。
    埋め込みコンセント側の外装10センチ剥くところを8センチで剥いてしまった場合は欠陥になるのでしょうか。
    わかる方いましたら教えていただけたら幸いです。

    • @japan-ems
      @japan-ems  ปีที่แล้ว

      それだけであれば欠陥にはなりません。

    • @ツナマヨ-t9q
      @ツナマヨ-t9q ปีที่แล้ว

      @@japan-ems
      ご回答いただきありがとうございました。
      結果を待ちたいと思います。

  • @榎本勝彦sf
    @榎本勝彦sf 3 ปีที่แล้ว +1

    こんにちは、昨日技能で5番がでました。スイッチとコンセントの連用のところですが、一番上のスイッチにVVFの黒と白を接続し、残りのスイッチとコンセントに縦にVVFを黒、白でつなぎました。問題ないでしょうか。

    • @japan-ems
      @japan-ems  3 ปีที่แล้ว +3

      結線で間違っていなければ問題ありません。

    • @榎本勝彦sf
      @榎本勝彦sf 3 ปีที่แล้ว +1

      @@japan-ems ありがとうございました。

  • @user-bv3ke2ur7w
    @user-bv3ke2ur7w 3 ปีที่แล้ว +1

    いつも大変お世話になっております。ランプレセプの方が簡単だから、コンセントより先に作った方が良くないですか?コードを切断してそのままランプを接続した方が、電線を手放さずに済むと思うのですが?

    • @japan-ems
      @japan-ems  3 ปีที่แล้ว +3

      あくまで私個人の感覚でお勧めしている順番(輪作りが苦手な方が多いので一番最後にしている)なので、ランプが簡単と感じる方はもちろんそちらを先に作ってしまって良いかと思います。

  • @Kk-iz8zf
    @Kk-iz8zf 3 ปีที่แล้ว +2

    いつもお世話になっております!質問があります。20A250Vのコンセントの向きは上下逆になったら欠陥になるのでしょうか?

    • @japan-ems
      @japan-ems  3 ปีที่แล้ว +2

      判断基準では欠陥にはならないようです。

    • @Kk-iz8zf
      @Kk-iz8zf 3 ปีที่แล้ว

      ありがとうございます!

  • @kkkc-ya8466
    @kkkc-ya8466 3 ปีที่แล้ว +2

    ランプレセプタクルの輪っか作りの際、ラジペンでやっても問題ないでしょうか?線が多少傷付くのですが大丈夫でしょうか?

    • @japan-ems
      @japan-ems  3 ปีที่แล้ว +2

      問題ありません。

    • @kkkc-ya8466
      @kkkc-ya8466 3 ปีที่แล้ว +1

      返信有難うございます

  • @takatakaume5990
    @takatakaume5990 3 ปีที่แล้ว +6

    スイッチとコンセントの連用の場合なんですが、コンセント煮電源線を繋ぐように設定していますが、一番上のスイッチに電源線を入れるのは問題ないでしょうか。
    他の解説では上に接続しており、説明が逆なので気になりました。

    • @japan-ems
      @japan-ems  3 ปีที่แล้ว +5

      別に問題ありません。
      当社のやり方として、コンセントがある場合はコンセントには優先的に黒と白を入れるように統一してお教えしています。あくまで当社のやり方なので、電線の色別と回路さえあっていれば一番上に入れても問題ありません。ご自身の分かりやすいやり方でやってください。
      ちなみに、スイッチしかない場合は普通に一番上のスイッチに電源を入れています。

  • @the-qc6zs
    @the-qc6zs 3 ปีที่แล้ว +1

    端子台に取り付けるときは穴は上下どちらでも構いませんか?(説明下手ですみません。)

    • @japan-ems
      @japan-ems  3 ปีที่แล้ว +1

      ネジの上下と言う事ですか?それであればどちらでも構いません。

  • @motomatch2764
    @motomatch2764 3 ปีที่แล้ว +1

    実際に作業するスピートは、動画の1.5倍ぐらいにしないと合格は難しいでしょうか?

    • @japan-ems
      @japan-ems  3 ปีที่แล้ว +1

      目安として30分で完成、10分で見直しが理想的なペースです。

  • @7023-t6j
    @7023-t6j 2 ปีที่แล้ว

    この課題だけ、スイッチからの黒の送り線をつながないのが難しいです💦

  • @ろくすけ-p5i
    @ろくすけ-p5i 3 ปีที่แล้ว +1

    4本接続差し込みコネクタが、スリーブに変わる事ってあるんですか?

    • @japan-ems
      @japan-ems  3 ปีที่แล้ว +2

      スリーブと差し込みコネクタの条件は幾らでも変わる可能性があります。ただ、1.6mm×4の接続をリングスリーブという可能性は非常に低いです。(厳しすぎるので)
      ただ、絶対にないとは言えません。

    • @ろくすけ-p5i
      @ろくすけ-p5i 3 ปีที่แล้ว +1

      @@japan-ems ありがとうございます!試験頑張ります!