「摩擦」で知らないことが沢山ありすぎる【学術対談】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 14 ธ.ค. 2021
  • 摩擦の物理、奥が深すぎん?
    ▼1本目はこちら
    • 摩擦係数は時間で変化する!?【学術対談】
    ▼学術対談再生リスト
    • 学術対談
    ------------------------------------------------------
    予備校のノリで学ぶ「大学の数学・物理」のチャンネルでは主に
    ①大学講座:大学レベルの理系科目
    ②高校講座:受験レベルの理系科目
    の授業動画をアップしており、他にも理系の高校生・大学生に向けた様々な情報提供を行っています
    <クラウドファンディング>
    このチャンネルは皆さまからのご支援で成り立っています。
    応援してくださる方はご協力お願いいたします
    camp-fire.jp/projects/view/13...
    <公式HP>
    ▼公式HPトップページ
    yobinori.jp
    ▼動画一覧
    yobinori.jp/video.html
    ▼おすすめの教科書や参考書
    yobinori.jp/review.html
    ▼お仕事・コラボのご依頼
    yobinori.jp/contact.html
    <メンバーSNS>
    ▼Twitter
    たくみ(講師): / yobinori
    やす(編集): / yasu_yobinori
    ▼Instagram
    たくみ(講師): / yobinori
    やす(編集): / yobinoriyasu
    ▼note
    たくみ(講師):note.mu/yobinori
    やす(編集):note.mu/yasu_yobinori
    ------------------------------------------------------
    【エンディングテーマ】
    “物語のある音楽”をコンセプトに活動するボーカル不在の音楽ユニット”noto”(ノート)
    TH-camチャンネル『予備校のノリで学ぶ「大学の数学・物理」』の主題歌として書き下ろした一曲。
    noto / 2nd single『Telescope』(feat.みきなつみ)
    *****************************************************
    noto公式TH-camチャンネルにてMusic Video フルver.が公開中!
    【noto -『Telescope』】
    • noto -『Telescope』(feat...
    【みきなつみ公式TH-cam】
    / @mikinatsu_official

ความคิดเห็น • 96

  • @user-ps9yt5pd9w
    @user-ps9yt5pd9w 2 ปีที่แล้ว +7

    学術対談見ると本当にやる気が出てきます。ありがとうございます。

  • @user-fx7nq4rf2t
    @user-fx7nq4rf2t 2 ปีที่แล้ว +6

    やすくんの編集が分かりやすすぎて…✨

  • @miz8271
    @miz8271 2 ปีที่แล้ว

    めっちゃ面白かった!

  • @mrCB499
    @mrCB499 2 ปีที่แล้ว

    いつも自分の好奇心を刺激する内容をありがとうございます。大好きです。

  • @user-wo2db2kc1m
    @user-wo2db2kc1m 2 ปีที่แล้ว

    めちゃくちゃ面白い!!!

  • @aquawaddledee
    @aquawaddledee 2 ปีที่แล้ว

    内容がもうカッコよすぎる!!!

  • @user-yr3yz4sf7l
    @user-yr3yz4sf7l 2 ปีที่แล้ว

    ありがとうございます!

  • @HoshinoMiki
    @HoshinoMiki 2 ปีที่แล้ว +14

    学術対談、専門外のことが楽しく聞けるから好きだわ

  • @kema9930
    @kema9930 2 ปีที่แล้ว

    Thanks!

  • @user-vv2mh6xi5x
    @user-vv2mh6xi5x 2 ปีที่แล้ว +1

    大学の物理が楽しみだぜ!!!

  • @user-Hiro0822
    @user-Hiro0822 2 ปีที่แล้ว

    後編待ってました!
    摩擦って直感と相反するところがたくさんあって面白いなぁ♪

    • @masai8301
      @masai8301 2 ปีที่แล้ว

      簡単に信じてはいけない。
      ある理論モデルの特殊な条件でのみ成り立つ場合だった可能性もあります。
      でも、上位概念によって、より一般化したモデルでも成り立つ場合なら、信じても良さそうですね。

  • @FlatxFlat
    @FlatxFlat 2 ปีที่แล้ว +5

    ちょうど社会人になって摩擦の評価で苦しんでいたので非常に助かりました。ありがとうございました。

  • @縁切おじさん
    @縁切おじさん 2 ปีที่แล้ว

    これに潤滑が絡むと益々楽しくなります。

  • @dtkcdtkc1935
    @dtkcdtkc1935 2 ปีที่แล้ว +4

    面白かったです。
    1:29 頃の正常表面との字幕は清浄表面ではないかと思いました。

  • @user-catBrathers
    @user-catBrathers 2 ปีที่แล้ว +16

    ※しょうもないこと言ってスベるのに超潤滑を言い訳にしないこと

  • @KT-vq3bo
    @KT-vq3bo 2 ปีที่แล้ว +2

    難しくて理解できないところも多いけど、やっぱり物理はワクワクしますね。

  • @PiNO-Programming
    @PiNO-Programming 2 ปีที่แล้ว +1

    受験勉強で物理の問題をずっと解いていると「物理の面白さ」を見失いがちになるけど、学術対談を聞くと物理の面白さ、楽しさを思い出させてくれるし、勉強が楽しくなる。ありがとうアンパンマン。

  • @vittoriotabasco
    @vittoriotabasco 2 ปีที่แล้ว +26

    摩擦みたいに身近だと思っていたことにも、詳しく見ていくと分からないことが残っているのだというのが新鮮でした。
    あと、学術対談にいらっしゃる先生たちが皆さん楽しそうにお話しされるのが観ていて楽しい。

  • @ded7dic
    @ded7dic 2 ปีที่แล้ว

    面白すぎてなんで7回の講義じゃないのか疑問です!
    もっと聞きたい・・・

  • @user-do8bb4iy8r
    @user-do8bb4iy8r 2 ปีที่แล้ว +15

    摩擦0の説明、ホントに騙されてるみたいな気分になるw
    先生の説明に「うん、うん」と頷いてたら、気が付くと、とんでもない結論が出てきているのが面白い

  • @kyohei3552
    @kyohei3552 2 ปีที่แล้ว +18

    高校で摩擦は接触面積によらないと習ってビックリしました。その後F1が好きになり、タイヤの幅が広くて溝が無い方がグリップ力が大きくなると知って、「???」とずっと思っていました。今回の対談でその疑問が少しだけ解消した気がします。

  • @maiodoru_hime
    @maiodoru_hime 2 ปีที่แล้ว +1

    身近にある解明されてそうで解明されていない摩擦
    おもしろい!

  • @anjingshibainu3983
    @anjingshibainu3983 2 ปีที่แล้ว +1

    いやすごいなぁ
    ミクロでの振る舞いまで考えていくと、やっぱり世界は広いですね

  • @user-zy7co9px3o
    @user-zy7co9px3o 2 ปีที่แล้ว +4

    大学に入ってある程度基礎的な物理数学を学んでからというもの、こういう話が面白すぎる

  • @tomoya9210
    @tomoya9210 2 ปีที่แล้ว +18

    後編の公開、ありがとうございます!面白いのですが、難しいので、3回繰り返し見ても、わからないことだらけでしたので、4回目以降はノートを取りながら、勉強しました。まったく土地勘のない分野なのに、松川先生のお話にワクワクしました!

  • @ControlEngineeringChannel
    @ControlEngineeringChannel 2 ปีที่แล้ว +7

    摩擦は、少ない方が良いイメージがありますが、自動車の運動ではスリップ率や摩擦円のようなキーワードで滑らない方がうれしいという分野があって、これに深く関わるような話が聞けて、興味がわきました。

  • @sma3226
    @sma3226 2 ปีที่แล้ว

    松川先生や、すごい

  • @sion3697
    @sion3697 2 ปีที่แล้ว +3

    力んで力をかけるほどギャグの摩擦が小さくなるヨビノリ

  • @kho3773
    @kho3773 2 ปีที่แล้ว

    住んでるマンションが単結晶w めっちゃ分かりやすくて面白かったです

  • @jun200609
    @jun200609 2 ปีที่แล้ว

    面白い

  • @shachah_svaahaa
    @shachah_svaahaa 2 ปีที่แล้ว +7

    トライボロジーは本当に奥が深いですね...。
    摩擦の制御の話はとても興味深いです。自由自在に摩擦係数を変えられるテクノロジーとかできたらもうSFですよねw
    先生のおっしゃるように摩擦は「省エネ」に直結する重要な問題なので、もっともっと研究が進むことを願っています。

  • @GeorgeIter418
    @GeorgeIter418 2 ปีที่แล้ว +3

    一回まじで先生呼んでシリーズで授業してほしいわ

  • @user-bc4yd3vk3k
    @user-bc4yd3vk3k 2 ปีที่แล้ว +56

    文系だけどこういうの聞くの結構好き

    • @fukasshi
      @fukasshi 2 ปีที่แล้ว +2

      理系においで

    • @Nakaso2002
      @Nakaso2002 2 ปีที่แล้ว

      そういう文系好きやで

  • @yoshigyuu1028
    @yoshigyuu1028 2 ปีที่แล้ว

    CDWの研究から摩擦に発想がいくところに、福山先生の物理的な懐の深さを感じるなあ…

  • @user-lr3rg7iq1m
    @user-lr3rg7iq1m ปีที่แล้ว

    ナノの世界の摩擦現象について知りたいです!

  • @junkyushuports1004
    @junkyushuports1004 2 ปีที่แล้ว +10

    弾性体だからこそ静摩擦と荷重の関係が-1/3乗に比例しますね。
    対して盛り上がらなかったとおっしゃっていますが、接触力学勉強して弾性体接触のゾーンに入るとまず教科書レベルに出てくるものすごい結果です。
    研究が教科書に載る人なんてこの世に何人いることでしょう。

  • @user-un7uo7je3q
    @user-un7uo7je3q 2 ปีที่แล้ว

    物理学徒やけど、前半しかわからんかったwやっぱり最先端はすげえや

  • @oppyoko
    @oppyoko 2 ปีที่แล้ว

    結晶での向き云々は、もあれ現象と関連付け出来るのかなと想像しました。
    少しの移動でモアレ模様が突然増えたり減ったり云々・・・
    見かけの結晶軸の交差点の数の変化で変化する摩擦力???

  • @mikiotakeuchi2044
    @mikiotakeuchi2044 2 ปีที่แล้ว

    20年位前自動車部品の開発で、摩擦の物理モデルを作ったのを思い出しました。
    動摩擦と静摩擦の切り替わり部分で実際と合わなくて苦労しました。
    当時は文献も少なくて。。。

  • @sekisei
    @sekisei 2 ปีที่แล้ว

    超潤滑はシリコン単結晶での実験確認はされてるのでしょうか

  • @user-bg3kq7zt9n
    @user-bg3kq7zt9n ปีที่แล้ว

    学術対談シリーズ
    ・1つ前の動画 (同じく松川宏さん):摩擦係数は時間で変化する!?【学術対談】 → th-cam.com/video/HNnhXonb04U/w-d-xo.html
    ・次の動画(本間希樹さん):これが我々が住む銀河の中心にあるブラックホールだ!【学術対談】 → th-cam.com/video/pfCIo4a8L5s/w-d-xo.html

  • @user-hx5du8hk2s
    @user-hx5du8hk2s 2 ปีที่แล้ว

    あー、自分オッサンですけど学生に戻ってこういう勉強したいなぁ

  • @user-pn7yv9uj7i
    @user-pn7yv9uj7i 2 ปีที่แล้ว +2

    なるほど、だから視聴者と笑いの軸がずれると、超潤滑で滑るのか

  • @RYOTO20100829
    @RYOTO20100829 2 ปีที่แล้ว +2

    エジプトのように液体潤滑するとさらにややこしいことに。普段見かける摩擦現象は間に複数の相があるし。相互の化学反応や新生面の酸化の話しも絡んでくる。実際の設計では蔑ろにしてはいけないから取り扱うけど。どこまで付き合えばいいのか難しい現象が摩擦。楽しくお話しを聞かせてもらいました。ありがとうございます。

  • @frost2007222
    @frost2007222 2 ปีที่แล้ว +6

    『摩擦を制御する』っていうフレーズが中二病の心をくすぐる感じでカッコいい。接触してるのに摩擦が0になるなんて驚きだし、本当に興味深い世界だなと思いました。
    ぜひ研究が進んでほしい分野の一つですね。

  • @user-bt4vk3yo7c
    @user-bt4vk3yo7c 2 ปีที่แล้ว

    松川さんwwwww😂😂
    珍しいw

  • @kobannnyan
    @kobannnyan 2 ปีที่แล้ว +1

    ザ・文系の人間で、物理基礎なんて2割だったけど、ある程度理解できる!
    物理は苦手だし、文系にして後悔はないけど、この先生の授業を受けてみたいな〜!

  • @user-pq6oc7zq2i
    @user-pq6oc7zq2i 2 ปีที่แล้ว

    勉強や掃除を始めるまでの静摩擦力係数が途方もなく大きい時はどのようなメカニズムが働いているのでしょうか。

  • @user-om6er8nj3c
    @user-om6er8nj3c 2 ปีที่แล้ว

    映像素子のモアレ現象と同じっすね。
    あと、ピラミッドの岩は重いほど動かしやすかったという仮説も立てられる。ソリにオイルを塗ってたらしいし。オイルすら不要のメタルベアリング、結晶ベアリングみたいなのも発明されるかなあ。

  • @user-rw8gx2zb2e
    @user-rw8gx2zb2e 2 ปีที่แล้ว

    超潤滑を応用したスーパーベアリングとか、MEMSレベルなら可能なんだろうか?

  • @ak1rlu60
    @ak1rlu60 2 ปีที่แล้ว +1

    4:00 位からの話がよく分からんかった

  • @user-il5bo1rh1k
    @user-il5bo1rh1k 2 ปีที่แล้ว +3

    〇〇よりもなめらかであるという言い方をした場合に、単結晶のようなミクロの世界では摩擦力が減るとは一概に言い切れないというのが分かってよかったです。

  • @EEE-vs7ls
    @EEE-vs7ls 2 ปีที่แล้ว +6

    この話を聞くとスキーが滑る原理がまだ解明されてないってのがわかるなぁー。 
    ソール状況と雪の状況によってさまざまに摩擦が変わるって事なんだろうけど

    • @user-om6er8nj3c
      @user-om6er8nj3c 2 ปีที่แล้ว +1

      焼けた鉄を触っても一瞬なら熱く無いってのと近い気がするけど。滑走が早いほど摩擦が増えて水蒸気になって抵抗が減るみたいな。ミクロで。

    • @lillillliillllill
      @lillillliillllill 2 ปีที่แล้ว

      @@user-om6er8nj3c ライデンフロスト効果は関係ない気がする

  • @yo-sea-private
    @yo-sea-private 2 ปีที่แล้ว

    松川先生の説明が初学者でも、概要が分かって楽しいです

  • @user-yr3yz4sf7l
    @user-yr3yz4sf7l 2 ปีที่แล้ว

    摩擦力が0になる場合がある、静止摩擦係数が小さくなる場合がある等、興味深かったです❗

  • @user-yl3ph2of3i
    @user-yl3ph2of3i 2 ปีที่แล้ว +1

    並進対称性で摩擦が0になるって南部ゴールドボソン感あるけどちゃんと対応関係にあるのだろうか

  • @it6491
    @it6491 2 ปีที่แล้ว +2

    高校生がヨビノリを見ることで起こる、唯一のデメリットは志望校選択に死ぬほど悩むことだと思う

  • @kei4421
    @kei4421 2 ปีที่แล้ว +3

    自動車開発をしていますが、おっしゃるとおり摩擦は非常に重要です。
    高度な内容でしたが、製品に活かせるように精進しようと思います。

  • @pspstyle1
    @pspstyle1 2 ปีที่แล้ว

    感覚は否定しつつも、車押すとき動かすまで重いけど動き出したらかるって感じかなとか。むづいけどおもろい!

  • @unibaasu
    @unibaasu 2 ปีที่แล้ว

    二枚のガラスに少し水を挟んでくっ付けると、二枚のガラスが目茶苦茶くっ付くって実験やった事あるんですけど、水の表面張力と摩擦ってどういう形で相互作用するのか、改めて気になりました。

  • @KeppyNaushika
    @KeppyNaushika 2 ปีที่แล้ว

    13:42 「ゾ」でクソワロタ

  • @skon8830
    @skon8830 2 ปีที่แล้ว

    やっぱり頭いい人の説明って分かりやすいなあ...

  • @AI-pg4fd
    @AI-pg4fd 2 ปีที่แล้ว +1

    じゃ「摩擦力は接地面積によらない」というの厳密には違うということですか?

  • @ksaga22
    @ksaga22 2 ปีที่แล้ว

    こういうの聞くと、その新しい方の法則をすでに使ってる生物がいたりしないかと気になってしまいます。逆バイオミメティクス的な。

  • @migikata
    @migikata 2 ปีที่แล้ว

    静止摩擦が切れると、スムーズに滑り出す理由がわかりました(何となくですが、、、)
    弾性体で考えたことはなかった
    慣性力が働く弾性体のブロックでも同じように考えていいのかな🤔

  • @yamaru80
    @yamaru80 2 ปีที่แล้ว

    1:28 清浄表面?

  • @keentan9347
    @keentan9347 2 ปีที่แล้ว

    ヨビノリのダジャレは滑ってたな

  • @user-ms8tk2n8
    @user-ms8tk2n8 2 ปีที่แล้ว +1

    こーれは興味深いゾ

  • @KeppyNaushika
    @KeppyNaushika 2 ปีที่แล้ว +1

    だんだんヨビノリさんも聞き手のプロになりつつあるなぁ……専門知識を持つ人が聞き手やると強いですよね、将棋ずっとやってきたこともあるんだろうか。

  • @junkyushuports1004
    @junkyushuports1004 2 ปีที่แล้ว

    今日産総研の先生が水と食用油とバイオミミック表面構造で摩擦係数0.01以下の潤滑面の発表されてましたね。
    摩擦はエネルギー消費で熱エネルギーに変わってしまう根本原因なので、環境問題にも直結する議題です。
    (追加)
    超潤滑面の定義が違いますね。後半の話ももちろん摩擦の先生なので述べられてましたね。失礼しました。

  • @user-MizumasiGohanKansokusha
    @user-MizumasiGohanKansokusha 2 ปีที่แล้ว

    関係ないけど、松岡禎丞さんの声に似てるw

  • @sonnawakana
    @sonnawakana 2 ปีที่แล้ว

    地震とタイヤの摩擦を、先生の理論を使って富嶽で計算してください。

  • @user-ti4oz8uw1y
    @user-ti4oz8uw1y 2 ปีที่แล้ว

    質問です!🤚
    4:00
    無理数かどうかは関係ないと思います。
    例えば、2という数字も2.000…とずっと続くわけであって、そういった意味だと1/√2だろうと2だろうと元の位置に戻らないのは変わらないと思います。
    めっちゃ見当外れなことを言ってたらすみません。

    • @peneudon
      @peneudon ปีที่แล้ว +1

      2のような整数(有理数)だと2個間隔で丁度揃っちゃう気がする

  • @nekozabut0n
    @nekozabut0n 2 ปีที่แล้ว

    荷重が大きく成ると摩擦係数が小さくなるというのはタイヤの摩擦では常識的に使われている論理です。原因を聞いたのは初めてですが。

  • @yui_kami2133
    @yui_kami2133 2 ปีที่แล้ว +10

    動画待ってました〜!荷重が大きいほど小さくなるなんて、ビックニュース!!なのに全然まだまだ知られてないのは本当に残念。たくみさんの発信によって、より多くの人に知ってもらえるといいなー!!
    たくみさん、今日の動画も面白かったですよ〜!!次もゆるゆるとUP待ってまーす🥰
    →前のたくみさんの動画で(教育系TH-camrに...)動画UP後はヒヤヒヤするって言ってたので。笑
    まぁ授業動画じゃないのでこれはそこまでヒヤヒヤしないですね。
    また次回も楽しみにしています^_^

  • @user-de2jl1fj7d
    @user-de2jl1fj7d 2 ปีที่แล้ว

    そもそも原子スケールの摩擦ってどういう現象!?

  • @user-un9xv6th3u
    @user-un9xv6th3u 2 ปีที่แล้ว

    これ、荷重が大きいほど「摩擦」が小さくなるって勘違いする人多そうだな…
    テロップで頑張って予防しようとしてるのが感じられるけど、みんなちゃんと読んでるのか…?

  • @chihi_maru
    @chihi_maru 2 ปีที่แล้ว

    摩擦の計算が実物と合わずに
    試行錯誤したのを思い出します
    その時の私に聞かせてやりたい
    ((´^ω^))

  • @masudaya1966
    @masudaya1966 2 ปีที่แล้ว

    角度で摩擦係数が変化するのはコメンシュートとインコメンシュートの話で,摩擦係数の時間変化などは熱揺らぎなどに起因する。といっても,”摩擦の物理”にこの辺りは書かれています。もう少し詳しいのが”滑りと摩擦の科学”となります。どちらも松川先生の著作ですが,前者はPODで復刊,後者は今,入荷がないようです。どちらも内容のが難しいわりに,読むだけでもだいぶ理解できる優れたTEXTだと思います。

  • @arata3280
    @arata3280 2 ปีที่แล้ว +1

    とりま明日の大喜る人頑張れよ

  • @masai8301
    @masai8301 2 ปีที่แล้ว +1

    早速、今夜から、彼女と一緒にベットの中で『超潤滑』の追実験をしてみます。
    まさか、毎夜毎夜、実験がこんなにもエキサイティングになるとは彼女も思ってないはずです。
    今から、実験計画を立てるだけでも妄想が止まりません。
    あれ?
    でも、実験前に理論の説明を彼女に請われたら、どうしょうかなぁ…。
    まだ、よくわからない所があるから、もっと詳しく理論モデルを妄想しなければ…。

  • @louisfriend2362
    @louisfriend2362 2 ปีที่แล้ว

    「荷重が大きくなると摩擦係数が小さくなる」ということは、摩擦力全体で見るとlogのような形になるということでしょうか?
    弾性体も荷重をかけるにしたがって固体に近づく(表面がフラットになる)ように思うので、マクロで見たアモントンの法則(μ=定数)とどのようにつながるのか気になります!

  • @kagerou_arizigoku
    @kagerou_arizigoku 2 ปีที่แล้ว

    摩擦が低くなるような組み合わせを身近な例で考えると、列車の車輪とレールの関係になると思う。
    その究極の関係はリニアかもしれない。
    勿論、自動車も摩擦をいかにコントロールできるかがキモになる。子供の頃に消防署で、小学生向「消防車を引こう」と言う企画があって、実際に一人で動かしてしまって署員が驚いたと言う経験がある。小学生じゃないと疑われたのは言うまでも無いが、実はそのように作られた乗り物とも言える。

  • @shimoroid
    @shimoroid 2 ปีที่แล้ว

    ぎりぎり学者風に言って、でも一般受けする言い方として
    「ある領域における、摩擦理論の崩壊」
    とか付けたらよかったのかもですね。

  • @crocodilestudent
    @crocodilestudent 2 ปีที่แล้ว

    並進対称性ってなに?

    • @hiroshimatsukawa6871
      @hiroshimatsukawa6871 2 ปีที่แล้ว +3

      全体をちょっと横にずらしてもエネルギーが変わらないということです。

  • @user-gu8wb9kv2d
    @user-gu8wb9kv2d 2 ปีที่แล้ว +1

    ありがとうございます!

    • @user-gu8wb9kv2d
      @user-gu8wb9kv2d 2 ปีที่แล้ว

      大ニュースになるかは売り文句やフレーズも重要になってくるんですね。たくみさんのゴリ押しフレーズに笑いました!

  • @user-ev7vq5zi7z
    @user-ev7vq5zi7z 2 ปีที่แล้ว

    ありがとうございます!

    • @user-ev7vq5zi7z
      @user-ev7vq5zi7z 2 ปีที่แล้ว +1

      3:16 「古典系ですか」!まさにこれ!笑
      あと、先生の手元の拡大をしてくれた箇所には、やすさんに感謝!