ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
素晴らしいです!キット選びも改造も超小祭に期待していた事を完璧にやっていただけて感動しました!
さすがでした!闇皇帝懐かしいです。完成品のバランスもカッコよさもさることながら、改造の手段を考えれる過程も丁寧に説明されていて、非常に楽しい動画でした
この才能は中々ですね!闇皇帝がバチクソ世代なので最高でした!懐かしいキットをここまでフルリメイクするとは、、、!
アイバーさんのSD愛が伝わる力作!投稿日ギリギリまで作業されていたとのことですが、その大変さや力の入れ具合が動画越しでもヒシヒシと伝わってきます。この闇皇帝ならレジェンドBB大将軍と互角どころか、打ち負かしそうなくらいかっこいい!
これぞSD愛ですね。技術もさることながらこういう制作動画は見てて気持ち良いです。
お疲れ様です。アイバーさんSD好きだからなんか生き生きと製作されてて楽しかったです。
製作お疲れ様でした😊難産に笑っちゃいました(笑)アイバーさんが連続企画に参加されるのは久しぶりですよねとても参考になりました❗😆
完成が楽しみになる工作過程、完成品もめちゃくちゃカッコよくて最高の動画でした!
流石ですね分かりやすいしカッコいいし強そう!!ミキシングってガンプラの醍醐味でもありますよね
闇皇帝懐かしすぎます旧BB色々弄ってるのにこれがレジェンドBBだって言っても問題ないできですね
アイバーの作品は愛が溢れてて大好き💕
※黒魔神➡️初代のライバル※闇皇帝➡️二代目のライバル※復活闇将軍闇軍団の長『殺駆頭(ザクト)』が息子により仮死状態に暗黒のかけら若殺駆頭(ワカザクト)の胸当て➡️頭部のカブト武者漣飛威(ムシャサザビー)➡️肩鎧武者璽悪(ムシャジオ)の背中の鎧➡️胸当て武者忍剣舞風荒(ムシャニンケンプファー)の持っていた『紅蓮盾(グレンシールド)』、『鬼爪(オーガクロー)』➡️両腕に武者砕虎魔亜屈(ムシャサイコマークツー)➡️背中の鎧と両足四代目➡️黒魔神闇皇帝闇皇帝が黒魔神と融合した
流石、プラモ部イチのSDマニア😊キットのチョイスから大改造、造型まで素晴らしいの一言に尽きますね😁お疲れ様でしたー!
流石 SDガチ勢の作品。旧キット、CS、創傑伝の時代を越えた融合ですね。
改造がすごい丁寧で勉強になります!流石大阪支部長!!
SD愛がありますねー全然SD知らなくても伝わりました、これだけ色丁寧に塗られて稼働ゴリゴリこだわるのも素晴らしい仕込み刀の破損が遊んだんやろなーってわかりましたw
等身を変える大手術と塗装によってかっこよさが増しましたね!ラスボスみが凄いですね。
闇皇帝…武者烈伝のまさに異形な姿のアイツが自分の中での闇皇帝ですね…
アイバーさん完成おめでとうございます!体型変更はすごいです!めちゃくちゃカッコいい!足のパーツと頭部をくっつける。その発見に驚きました。ハイパーカットソーが有れば可能性は無限大ですね。欲しくなります。
カッコ良すぎる。アイバーさん流石です!!
うわーアイバーさすがチョイスええなぁ。闇皇帝めっちゃ好きやったわ。
まさか闇皇帝が来るとは思いませんでした。流石です。
SD武者が一番好きだったので凄くワクワクしました!超戦士ガンダム野郎見てるみたいでした!また別のSD武者を現代風にアップグレードしてほしいです!!!大福将軍がレジェンドBBではないので見てみたい!!!
完成品かっこよすぎる。バンダイから出された新商品ていわれても疑わない出来。
素晴らしい!最高ですよ暫定一位!ブルー部分はティターンズっぽくて渋くていいですね~
レジェンドB Bかと思いました!素晴らしい完成度ですね!感動しました!
懐かしいそしてカッコイイ!この改造は素晴らしい
最高のキット選定でした。殺駆頭が出たので期待していたんですけど・・・やはり悪役は売れないんでしょうね
プレミアバンダイでもいいから 、敵役 脇役 発売して欲しいですね
またオタクみの強い良いチョイスですね‼️✨
最強の敵って感じで 迫力ありますね もう少し ひとまわり大きくすれば 最強の敵って感じが 増しますね
闇皇帝カッコ良いですねーLEGEND BB体型に改造したいなぁと思っていたので参考にさせていただきます。
この闇皇帝カッコいい!これは是非リメイクして欲しいですね!お願いします!バンダイさん!
元作品をリスペクトして設定を崩さず高クオリティ 見事な一品ですね!
懐かしいです♪しかもこの改造されたプロポーションがめちゃくちゃカッコイイですね♪♪バンダイさんに頼んで、この闇皇帝を商品化していただきたいと思う程、かなり良い感じです!!二代目大将軍とセットで販売してくれたら、間違いなく買います!!
これは凄い!!素人から見てもやばいです!
アイバーさん!わかってる!!この組み合わせは最高だ🎵
で、ひとつ疑問で闇皇帝買えば、今回は完了では?
ひっさしぶりにガチカスタムのアイバー氏やね。このコ(闇皇帝)はあんまり知らんのだけども、まぁよう考えながらカタチにまとめましたねぇ~アッパレ!!今回の超小際!は比較的ミキシングビルド手法が多いですなぁ
すごいです。やっぱり闇皇帝はかっこいいですね。塗装がうますぎて羨ましいです。
これを参考に本家でも販売してほしいくらい素晴らしい出来だと思います♪どのシリーズもそうですが、ライバルと対にすることで完成される物もあるのでこういう挑戦は観ていて楽しかったです◎^∇^◎
ナイスチョイス👍流石はアイバーだ‼️
凄いです!
懐かしい大将軍と闇皇帝が並ぶと懐かし過ぎますよ👍
めっちゃカッコいい!でも相変わらずのコテージみたいな部屋が気になる。事件起きそう
カッコいい〜
パワーアップ前の闇皇帝を最新技術で見栄えをパワーアップさせるってすごいなぁ。せっかくなら最後に二代目頑駄無大将軍との比較と一緒に素組み闇皇帝とのビフォーアフターを見たかったかな
めっちゃかっこいいですねー!レジェンドBBと言って販売できますね!!
SDは全く分かりませんが、冒頭で仰っている通り、二代目頑駄無大将軍と並べるとキットのシリーズの違いもあるんでしょうが、ライバル機としてのサイズ感というか存在感に欠けるキットをよくここまで仕上げましたね、凄いです。カラーリングも渋くまとまっていて、最後に並べた時の「ライバル感」の表現は、さすがといったところですね。
That is a very impressive combination of kits!
モンスターモードかっこええ
黒魔神闇皇帝か🚧制作して感動したなけど🤔改造までいたならなかった😆今関節など改造する
武者としてはすごくバランスの取れたスタイルですね・・・背中の大砲はみなかったことにしよう。
普通にレジェンドBBと変わりないくらい出来がいいですね(*^^*)
塗装の色合いがバッチリです。闇皇帝がペーネロペーに似てると思うのは僕だけ?アイバーさん声が堀川亮さんに似てますね。
この闇皇帝というキャラは発売当時、3年もの間ラスボスを張り続けたというトラウマ級のキャラで、SDの他の世界もこいつが黒幕なのでは?とまでいわれていたことがあります。
懐かしい。あー、こんな細かい改造は性格的に無料。😏
キュ↑ベレイ↓
アイバーさん待ってましたー!
うぉー闇皇帝!!!
懐かしい✨
懐かしいぃー。
自分も積んでますねー!
レジェンドで闇皇帝欲しいですね。
何となーく、南光坊天海っぽいイメージ。
動画の題名、中国語かと思った。
素晴らしいです!キット選びも改造も超小祭に期待していた事を完璧にやっていただけて感動しました!
さすがでした!闇皇帝懐かしいです。完成品のバランスもカッコよさもさることながら、改造の手段を考えれる過程も丁寧に説明されていて、非常に楽しい動画でした
この才能は中々ですね!
闇皇帝がバチクソ世代なので最高でした!懐かしいキットをここまでフルリメイクするとは、、、!
アイバーさんのSD愛が伝わる力作!
投稿日ギリギリまで作業されていたとのことですが、その大変さや力の入れ具合が動画越しでもヒシヒシと伝わってきます。
この闇皇帝ならレジェンドBB大将軍と互角どころか、打ち負かしそうなくらいかっこいい!
これぞSD愛ですね。技術もさることながらこういう制作動画は見てて気持ち良いです。
お疲れ様です。
アイバーさんSD好きだからなんか生き生きと製作されてて楽しかったです。
製作お疲れ様でした😊
難産に笑っちゃいました(笑)
アイバーさんが連続企画に参加されるのは久しぶりですよね
とても参考になりました❗😆
完成が楽しみになる工作過程、完成品もめちゃくちゃカッコよくて最高の動画でした!
流石ですね
分かりやすいしカッコいいし強そう!!
ミキシングってガンプラの醍醐味でもありますよね
闇皇帝懐かしすぎます
旧BB色々弄ってるのにこれがレジェンドBBだって言っても問題ないできですね
アイバーの作品は愛が溢れてて大好き💕
※黒魔神➡️初代のライバル
※闇皇帝➡️二代目のライバル
※復活闇将軍
闇軍団の長『殺駆頭(ザクト)』が息子により仮死状態に
暗黒のかけら
若殺駆頭(ワカザクト)の胸当て➡️頭部のカブト
武者漣飛威(ムシャサザビー)➡️肩鎧
武者璽悪(ムシャジオ)の背中の鎧➡️胸当て
武者忍剣舞風荒(ムシャニンケンプファー)の持っていた『紅蓮盾(グレンシールド)』、『鬼爪(オーガクロー)』➡️両腕に
武者砕虎魔亜屈(ムシャサイコマークツー)➡️背中の鎧と両足
四代目➡️黒魔神闇皇帝
闇皇帝が黒魔神と融合した
流石、プラモ部イチのSDマニア😊キットのチョイスから大改造、造型まで素晴らしいの一言に尽きますね😁お疲れ様でしたー!
流石 SDガチ勢の作品。
旧キット、CS、創傑伝の時代を越えた融合ですね。
改造がすごい丁寧で勉強になります!
流石大阪支部長!!
SD愛がありますねー全然SD知らなくても伝わりました、これだけ色丁寧に塗られて稼働ゴリゴリこだわるのも素晴らしい
仕込み刀の破損が遊んだんやろなーってわかりましたw
等身を変える大手術と塗装によってかっこよさが増しましたね!
ラスボスみが凄いですね。
闇皇帝…
武者烈伝のまさに異形な姿のアイツが自分の中での闇皇帝ですね…
アイバーさん完成おめでとうございます!
体型変更はすごいです!めちゃくちゃカッコいい!
足のパーツと頭部をくっつける。その発見に驚きました。
ハイパーカットソーが有れば可能性は無限大ですね。欲しくなります。
カッコ良すぎる。
アイバーさん流石です!!
うわーアイバーさすがチョイスええなぁ。闇皇帝めっちゃ好きやったわ。
まさか闇皇帝が来るとは思いませんでした。流石です。
SD武者が一番好きだったので凄くワクワクしました!超戦士ガンダム野郎見てるみたいでした!
また別のSD武者を現代風にアップグレードしてほしいです!!!
大福将軍がレジェンドBBではないので見てみたい!!!
完成品かっこよすぎる。バンダイから出された新商品ていわれても疑わない出来。
素晴らしい!最高ですよ暫定一位!ブルー部分はティターンズっぽくて渋くていいですね~
レジェンドB Bかと思いました!素晴らしい完成度ですね!感動しました!
懐かしいそしてカッコイイ!この改造は素晴らしい
最高のキット選定でした。殺駆頭が出たので期待していたんですけど・・・やはり悪役は売れないんでしょうね
プレミアバンダイでもいいから 、敵役 脇役 発売して欲しいですね
またオタクみの強い良いチョイスですね‼️✨
最強の敵って感じで 迫力ありますね もう少し ひとまわり大きくすれば 最強の敵って感じが 増しますね
闇皇帝カッコ良いですねー
LEGEND BB体型に改造したいなぁと思っていたので参考にさせていただきます。
この闇皇帝カッコいい!
これは是非リメイクして欲しいですね!
お願いします!バンダイさん!
元作品をリスペクトして設定を崩さず高クオリティ 見事な一品ですね!
懐かしいです♪
しかもこの改造されたプロポーションがめちゃくちゃカッコイイですね♪♪
バンダイさんに頼んで、この闇皇帝を商品化していただきたいと思う程、かなり良い感じです!!
二代目大将軍とセットで販売してくれたら、間違いなく買います!!
これは凄い!!
素人から見てもやばいです!
アイバーさん!わかってる!!この組み合わせは最高だ🎵
で、ひとつ疑問で闇皇帝買えば、今回は完了では?
ひっさしぶりにガチカスタムのアイバー氏やね。
このコ(闇皇帝)はあんまり知らんのだけども、まぁよう考えながらカタチにまとめましたねぇ~アッパレ!!
今回の超小際!は比較的ミキシングビルド手法が多いですなぁ
すごいです。
やっぱり闇皇帝はかっこいいですね。
塗装がうますぎて羨ましいです。
これを参考に本家でも販売してほしいくらい素晴らしい出来だと思います♪
どのシリーズもそうですが、ライバルと対にすることで完成される物もあるので
こういう挑戦は観ていて楽しかったです◎^∇^◎
ナイスチョイス👍
流石はアイバーだ‼️
凄いです!
懐かしい大将軍と闇皇帝が並ぶと懐かし過ぎますよ👍
めっちゃカッコいい!でも相変わらずのコテージみたいな部屋が気になる。事件起きそう
カッコいい〜
パワーアップ前の闇皇帝を最新技術で見栄えをパワーアップさせるってすごいなぁ。
せっかくなら最後に二代目頑駄無大将軍との比較と一緒に素組み闇皇帝とのビフォーアフターを見たかったかな
めっちゃかっこいいですねー!レジェンドBBと言って販売できますね!!
SDは全く分かりませんが、冒頭で仰っている通り、二代目頑駄無大将軍と並べるとキットのシリーズの違いもあるんでしょうが、ライバル機としてのサイズ感というか存在感に欠けるキットをよくここまで仕上げましたね、凄いです。
カラーリングも渋くまとまっていて、最後に並べた時の「ライバル感」の表現は、さすがといったところですね。
That is a very impressive combination of kits!
モンスターモードかっこええ
黒魔神闇皇帝か🚧制作して感動したなけど🤔改造までいたならなかった😆今関節など改造する
武者としてはすごくバランスの取れたスタイルですね
・・・背中の大砲はみなかったことにしよう。
普通にレジェンドBBと変わりないくらい出来がいいですね(*^^*)
塗装の色合いがバッチリです。闇皇帝がペーネロペーに似てると思うのは僕だけ?
アイバーさん声が堀川亮さんに似てますね。
この闇皇帝というキャラは発売当時、3年もの間ラスボスを張り続けたというトラウマ級のキャラで、SDの他の世界もこいつが黒幕なのでは?とまでいわれていたことがあります。
懐かしい。
あー、こんな細かい改造は性格的に無料。😏
キュ↑ベレイ↓
アイバーさん待ってましたー!
うぉー闇皇帝!!!
懐かしい✨
懐かしいぃー。
自分も積んでますねー!
レジェンドで闇皇帝欲しいですね。
何となーく、南光坊天海っぽいイメージ。
動画の題名、中国語かと思った。