【F-ZERO99】オフィシャルカー出現の検証と紹介

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 2 ก.พ. 2025

ความคิดเห็น • 12

  • @Hazama-no-Hito
    @Hazama-no-Hito 19 วันที่ผ่านมา +1

    ミラービッグブルーって届いたんですね!結構頑張ってダメだったので諦めてました(結局オフィシャるんですがw)
    着地寸前でスカイ発動してもやっぱり戻されちゃうんでしょうかね?

    • @プレケイ
      @プレケイ  18 วันที่ผ่านมา +1

      やってみないとわからないですがポートタウンみたいに戻されそうだと思います
      5回程度【向こう側に届かないが落ちるギリギリ前でスカイ発動】をやってみましたがこれは戻されました
      着地してからスカイ発動だと色々調整が難しすぎて、、、💦
      気が向いたら検証してみます🙇

  • @enuai0031
    @enuai0031 23 วันที่ผ่านมา +1

    検証お疲れ様です!
    知らない所もたくさんあって驚きました!
    これは試したくなりますね(*´ω`)!

    • @プレケイ
      @プレケイ  23 วันที่ผ่านมา +1

      ありがとうございます!😊
      思いつく限りで動画にしてみました👍

  • @Gyocmats
    @Gyocmats 17 วันที่ผ่านมา +1

    5:37 コーナリング性能ってのは旋回力のこと?グリップ力のこと?

    • @プレケイ
      @プレケイ  17 วันที่ผ่านมา +1

      曲がりやすさとも言いたかったのでどちらかと言えば旋回力の方になると思います

  • @マムマム-s1b
    @マムマム-s1b 5 วันที่ผ่านมา +1

    ポートタウンのショートカットレースでよくやる

    • @プレケイ
      @プレケイ  5 วันที่ผ่านมา

      僕も遊ぶ時にやる事があります

  • @テッパン肉スター
    @テッパン肉スター 21 วันที่ผ่านมา +1

    どれも、発想にすらありませんでした😅
    ホワイトランドIのジャンプ台で、距離が出過ぎて連行されるのが、自分のプレイである位です😂
    しかし…流石は、任天堂🤔
    色々と、考えて作っているのでしょうが…
    レースの本戦で、思い切りズル出来るようなカットは、やはり認めてくれませんね🤣
    検証、お疲れ様でした🙇

    • @プレケイ
      @プレケイ  21 วันที่ผ่านมา +1

      ありがとうございます!😊
      ある時期のアプデ前までは、ポートタウンで実戦でも有効だったのでターボ多く使えるフォックスがめっちゃ強かったです
      今のポートタウンのフォックスは猛者部屋では不利ってイメージですが、それ以外のコースで有利が多いのでバランスいい方になったって感じがしてます

  • @気分屋-b9t
    @気分屋-b9t 23 วันที่ผ่านมา +2

    やはり、オフィシャルカー強化前でもポートタウンぐらいしか実用性あるやつなさそう