ไม่สามารถเล่นวิดีโอนี้
ขออภัยในความไม่สะดวก

【今すぐ備えて】今後の日本経済の先行きを鑑みた’’賃貸と持ち家どちらがあなたの人生にとって最善の選択になるのか’’を不動産のプロが徹底解説します

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 15 ส.ค. 2024
  • 今回の動画は、超インフレ・大相続時代の賃貸と持ち家どちらが良いのかお話ししました!
    是非最後までご覧ください!
    🏠建物のメンテナンスに関する動画はこちら🏠
    ・利回り悪化でメンテ地獄!選んだ時点で破産に近づく高級設備について
    → • 利回り悪化でメンテ地獄!選んだ時点で破産に近...
    ・ニーズに合わせたリノベーションの攻略法について
    → • 【衝撃】もう誰も住みたくない!ニーズに合わせ...
    ・総資産30億の男が外壁塗装の真実について
    → • 【危険】真面目な人ほど破産します!総資産30...
    ・ほとんどの業者がカモってます!原状回復と退去費用の全てについて
    → • 【衝撃】ほとんどの業者がカモってます!原状回...
    🏠おすすめ動画はこちら🏠
    ・大手注文住宅会社の残酷な決算内容と不動産価格への影響と立ち回りを解説
    → • 【今すぐ備えて】大手注文住宅会社の残酷な決算...
    ・絶対に審査に通らない人がいます!賃貸経営における入居審査について
    → • 【衝撃】絶対に審査に通らない人がいます!賃貸...
    ・大家になる前に知っておくだけで勝ち戦になる戦略について
    → • 【賃貸経営の裏技】総資産30億の男が語る!大...
    ・過剰な需要によるマンション価格の激動に備えろ!今後上昇する理由と対策について
    → • 【衝撃】過剰な需要によるマンション価格の激動...
    【動画目次】
    00:00 ハイライト
    01:39 賃貸のメリット
    08:09 賃貸のデメリット
    14:47 持ち家のメリット
    19:49 持ち家のデメリット
    24:48 持ち家 or 賃貸どっち?
    26:44 持ち家の場所はどこがベスト?
    28:28 不動産資産家達の持ち家資産形成術
    30:43 買うタイミングはいつがベストか?
    35:03 本日のまとめ
    37:07 おまけ
    =======
    後悔なく資産を築きたいなら俺に任せろ!不動産アニキの小林大祐です!
    このチャンネルでは、金無しコネ無し知識無しサラリーマンから総資産30億円にまで成り上がった男が、不動産投資で損をしない為のリアルな情報を、今まで培った経営ノウハウから確立された投資方法を基にお伝えしていきます!
    ↓今のうちに、チャンネル登録する↓
    / @hudousananiki_kobayashi
    =======
    【他SNSでも不動産投資・経営の裏ワザ情報を配信中👀】
    X
    → / daisuke19760607
    Facebook
    →www.facebook.c...
    HP
    →www.kachigumio...
    =======
    ◆小林大祐のプロフィール🏠
    1976年6月7日生まれ 47 歳
    ホームコンサルティングソリューションズ株式会社 代表取締役。
    大学卒業後、情報通信系企業(富士ゼロックス)に就職。
    企業戦士となるが、「株式会社は株主の為に存在する事」に気づき27歳の時に「兼業」で創業、「金無しコネ無し知識無し」の全くのゼロから「総資産30億円」を築く。
    28歳から現在迄「グループ企業7社」を保有運用し、「ゼロイチ」の「事業設計」と「事業経営者」に不可欠な「経営者マインド」を「不動産」を入口として入会した会員へ経営アドバイスをする。
    【実績】
    ・勤務先富士ゼロックスでは「新人賞」「全社表彰」「社長賞等」通算13回獲得。
    ・総資産30億円を築く。
    ・グループ年商3.5億円。
    ・グループ企業7社を経営。
    実務メンバーは全て会員(三菱商事、住友商事、トヨタ自動車、トーマツ、モルガン・スタンレー、野村證券、キーエンス、日揮、ファイザー等のグローバル企業に勤務)で構成。
    -------------------------------------------
    楽曲提供:Audiostock audiostock.jp/
    -------------------------------------------
    #不動産投資 #資産運用 #賃貸

ความคิดเห็น • 94

  • @hudousananiki_kobayashi
    @hudousananiki_kobayashi  หลายเดือนก่อน +17

    みなさんは大相続時代の賃貸と持ち家どちらが良いのかについてどう思いますか?
    感じたこと、質問などぜひコメント欄で教えてくれよなっ!

  • @kgmilan987
    @kgmilan987 หลายเดือนก่อน +24

    ハイブリッド型もある。仕事をしている現役の時は賃貸暮らしして出来るだけ貯金する。定年退職の時に貯金の範囲でキャッシュで買える物件を
    地方都市に購入して住む。これならある程度賃貸と購入の良いとこどりができる。

  • @yaichiro8633
    @yaichiro8633 หลายเดือนก่อน +34

    1軒目のマイホームを20年で払い切って2軒目を購入しました。1軒目はリフォームした賃貸に出してその家賃収入で2軒目のローンを払っています。
    1軒目は半額までは行きませんが今なら3割減くらいでは売れそうです。
    減額した3割で20年住んだ他に、今現在2軒目のローンを毎月払って貰っていることを考えれば買って良かったと思っています。
    欲を言うと値下りしにくい(出来れば値上がりする)1軒目を買うのが最も資産が増えたと思います。

    • @user-cd2fk5rp8t
      @user-cd2fk5rp8t หลายเดือนก่อน +2

      素晴らしい👏

    • @user-ky9wf8nh1o
      @user-ky9wf8nh1o หลายเดือนก่อน +1

      これをできる人もエリアも限られているし、特に地方から住宅余りが顕著だし、持ち家派とか賃貸派に関係なく、個人的に長期ローンのリスクは負いたくないですね。

  • @mkt4513
    @mkt4513 หลายเดือนก่อน +29

    23区内西側に住んでますが、今年に入りアフリカ系住民をよくみかけます。駅から遠い住宅地ですが、中国人をはじめアジア系移住者が激増していて、環境が今までとは激変してます。今後ますます、外国人居住者が増えコミニティーが出来上がってくるとルールも変わってきます。この激変する環境に家を買う勇気はないです。いつでも動ける現金を貯めて精神的自由を謳歌したほうがいいと私は思います。

    • @uk041122
      @uk041122 หลายเดือนก่อน +7

      完全に同意見です。家を何軒も買えない私は、土着することで有事の際にそこから逃げられなくなることが人生の最大のリスクだと思っています。
      まあ私が家を買わなかったのは転勤族ということもありますが(笑)

  • @user-uo1od6ec5g
    @user-uo1od6ec5g หลายเดือนก่อน +24

    とても勉強になりました。
    戸建持ち家派です。

  • @user-dk9is2gx4r
    @user-dk9is2gx4r หลายเดือนก่อน +12

    持ち家歴30年ですが、持ち家でいて良かったと思います😊
    途中、ご近所付き合いで苦痛に感じた時期があり賃貸を羨ましく思いましたが、猫も飼えてますし、住宅ローンや固定資産税、リフォームもしましたが、人生80年としたら、賃貸よりお金がかかってない様に思います。
    場所も名古屋市郊外高台で災害にも強く、老後、車に頼らなくても生活出来るという事もメリットでした。

  • @user-ef3em9mj1z
    @user-ef3em9mj1z หลายเดือนก่อน +8

    賃貸は自分で会社やって社宅扱いにできる人は経費になるのでかなりメリットがあります。
    自分は頭金が出来て買ってからは区分towerで港区3Aだと15年前に買った値段の3倍で取引されてますから結果良い貯金になりました。
    今はもうサラリーマンは不可能です。2億円からじゃ無理ですよ!

  • @user-sl7op3df3c
    @user-sl7op3df3c 5 วันที่ผ่านมา +2

    23区か田舎か、サラリーマンか経営者かによる。サラリーマンなら買った方がいいかもねー

  • @user-rp2yh3up1j
    @user-rp2yh3up1j หลายเดือนก่อน +6

    小林アニキの明確かつ的確な理論、本当に面白く楽しませてもらってます。僕の田舎では町中の市街化活性化地域なるものは、空き家が激安で投げ売り状態でかつ改装資金として市から200万も補助金が降りるようになりました。そこまでして市に若い衆に移住して貰わないと限界都市まっしぐらという事なんでしょうね。昔と違って家なんてモノは中古車みたいにメンテや改造しながらフレキシブルに買い替えていくような時代になりそうです。家賃払う事考えたらボロ物件でもそれなりに改装して住んでいたら、移動する時にいい値段で売れたりしたら凄い得ですよね。まぁ小林さんみたいに賢く考えたら本当に得できる時代ですよ。

  • @painext0
    @painext0 หลายเดือนก่อน +5

    25:23 バビロンの教えですね✨
    大富豪は毀損しない資産を持つ😊

  • @user-pf5ql2hr5r
    @user-pf5ql2hr5r หลายเดือนก่อน +18

    25年前に神宮前のマンションを購入し子供が増えたからそこを貸して広い一軒家を借り15年借り住まいで過ごし、58歳で中央区のタワマンを2軒め購入し今住んでます。今のところ運芸に恵まれて資産としては両方とも倍になっています。
    いずれもヤドカリできる想定で目一杯のローンで購入して今のところは正解でした。😮またもう一物件を購入検討中です。

  • @itoky11
    @itoky11 หลายเดือนก่อน +65

    年収何億も稼げる人なら賃貸で普通の貧乏人なら持ち家でしょ

    • @user-ym1zf3lu2v
      @user-ym1zf3lu2v หลายเดือนก่อน +12

      間違いない🎉

    • @user-cd2fk5rp8t
      @user-cd2fk5rp8t หลายเดือนก่อน +5

      🎉

    • @user-pp1zt3vd6z
      @user-pp1zt3vd6z หลายเดือนก่อน +8

      だから貧乏人なんだよ

    • @user-jn9uq9rw2c
      @user-jn9uq9rw2c หลายเดือนก่อน

      そう、多額のローンで家を買うからバランスシートがマイナスとなって貧乏人
      に転落してしまう。家の価値が上がるか否かは関係ない些末な事。
      本質を見失うと貧乏人のままだ。

    • @uk041122
      @uk041122 หลายเดือนก่อน +14

      大きな声で言えないけど、将来や金のことを考えない人ほど借金して家を買っちゃう気がしますね。

  • @homi6391
    @homi6391 หลายเดือนก่อน +4

    最近、小林さんの動画に出会えて、楽しく拝聴してます。本日のまとめとおまけがすきです。先月、住宅ローンを払い終えて、抵当権の外しを手続き中です。何とも言えない開放感ですね!親から相続したお金と退職金をどのようにしようかと小林さんの動画を見始めたのですが、未だ解決策は無く思案中でリセットを期待して、アメリカの選挙が終わらないと落ち着きませんね!

  • @user-th2rr9ok6c
    @user-th2rr9ok6c หลายเดือนก่อน +6

    本当に人それぞれなんですね。

  • @kotalu5356
    @kotalu5356 หลายเดือนก่อน +5

    いろいろあると思うけど、私は可能であれば子供部屋おじさん/おばさんになって大家(両親)に支払うのがコスパ最強って結論になりました。
    コスパなんて条件によって全然変わるので許容できるなら持ち家で、切り分けたいなら賃貸でいいんじゃないですかね。
    考えるのがめんどくさい、気楽に生きたいって人は賃貸一択です。

  • @user-bj9gc5lt6x
    @user-bj9gc5lt6x 3 วันที่ผ่านมา +1

    この動画の対象としている人にとってはおおむね正しいのでしょうが、収入の種類や金額によっては正しくないと思われる点もあります。
    高額の給与収入もしくは役員報酬があって所得税が高い場合で、かつ、雇用主が柔軟であれば、賃貸物件を雇用主に借りてもらいます。給与/役員報酬を賃料だけ減額し、社宅費(税制上社宅としてみとめられる下限の計算方法が明確になっています)を払うことにすると、社宅費よりも所得税上のメリットが多くなります。結果として、社宅費を払っても実質的な手取りが増えるという意味で、見た目上の家賃より安く借りられることになります。
    また、家を買ったら資産として残るという議論ですが、自分の住む家を賃貸で借り、他人に貸すためを物件を別に購入し、その借入の金利と減価償却を不動産収入の費用として損益通算するという話もあります。この場合でも貸している物件が最終的に資産として残ります。住宅ローンの金利は費用にできないが、借り入れの金利と減価償却を費用にできれば有利な場合もありそうです(日本の住宅ローンの金利が低いのは聞いています)。実際は単純ではありませんが、借りている方の賃料と貸している方の賃料が同額で相殺できると想像してみてください。言いたいことはわかると思います。
    社宅の話は、わたしも実際にやりました。賃貸に住んで他人に貸す物件をローンで買う話は、アメリカで一部有名な節税スキーム(多分、本当は脱税)をアレンジしたものです。
    あとは、災害時のリスクですかね。自分に非がない焼失とか、地震による倒壊といったときに、賃貸であれば別のところに借りることですぐに立ち直れますが、持ち家だといろいろ大変そうです。保険があってもどこまで補償されるか不安、行政による補償もどうなるかわからない、建て直すにしても時間がかかるしその時の建築費用もわからなない、土地の評価も一時的にせよ棄損する可能性がある、といった懸念があります。

  • @yaji-umarn4730
    @yaji-umarn4730 หลายเดือนก่อน +8

    子供に引き継げるアクセスの良い不動産なら購入一択。ワイは家族の為に購入した。独身やDINKSなら賃貸もありやな。

  • @user-cb8ct1iu6q
    @user-cb8ct1iu6q หลายเดือนก่อน +9

    今回の動画は全く同意見です。どんなライフスタイルを希望するかに寄りますね。私は引っ越し大好きなので賃貸派です。一方でいつでも物件が買える資産を形成しています。賃料が勿体無いからと資産価値の低い物件を買うのはオススメできないですね。
    今まで、賃貸で良かったと心底思ったのは、斜め前の戸建ての持ち主が昼夜問わず、騒音をたて何度も警察沙汰になり、ウチも訳なく怒鳴り声をあげられたりと近所トラブルがあった時、さっさと引っ越せました。持ち家の人は10年耐えていると聞きました。

  • @user-vl4rf6mq5t
    @user-vl4rf6mq5t หลายเดือนก่อน +3

    賃貸か持ち家かの決め手はライフプランと変動要因によるということがわかりました。
    持ち家でも元本棄損しない物件選びが大事なのですね。

  • @suzukim113
    @suzukim113 หลายเดือนก่อน +3

    躯体の構造わかってるし、後から棚つけたりビス打ちできるのは、最大のメリット、家具も躊躇なく買える。

  • @user-oy8kg3mp6n
    @user-oy8kg3mp6n หลายเดือนก่อน +5

    経験上、戸建てのメンテは大変ではない。住宅ローンが組める30代に所有しないと大変、富有層は知らんけど😮

  • @hsp_cat_mya
    @hsp_cat_mya หลายเดือนก่อน +5

    価値が目減りしてるけど田舎に住みたい。

  • @user-bf5cc1si3z
    @user-bf5cc1si3z หลายเดือนก่อน +2

    初めて、持ち家vs賃貸のまともな意見を聞けました。ありがとうございます✨
    現状、資産価値が目減りしない場所に住める環境にないので賃貸にします。またペットも興味ないのですし、DIYも苦手、メンテナンスも面倒です😅
    今後もう一度引越し予定があるので、それまで色々な選択肢が増やせるように勉強します😊

  • @user-oy8kg3mp6n
    @user-oy8kg3mp6n หลายเดือนก่อน +6

    住み替えないほうが、賢い😊戸建てがコスパ最高。あと東京は没落しそうタワマンも😮

  • @user-ld4rw5xk5l
    @user-ld4rw5xk5l หลายเดือนก่อน +10

    賃貸は経費になるからよい。

  • @user-ky7em7zj9q
    @user-ky7em7zj9q 13 ชั่วโมงที่ผ่านมา +1

    賃貸でいいし持ち家に憧れないけど…定年後は会社補助なくなり、何年生きるかわらないから定年後は持ち家にとなってしまう!
    預金が底付いたら年金のみで賃貸はムリ〜

  • @Sora-sw8sb
    @Sora-sw8sb หลายเดือนก่อน +7

    持ち家で良かったと思っている1人です。場所大事です!JR近くなので土地価格上がりました🎵駅近中古住宅買ってリフォームしました。

  • @dopefullness7240
    @dopefullness7240 11 วันที่ผ่านมา +3

    金がないやつは金がある時に都会に家を1回買っとけ 結局賃貸はあとには何も残らない 賃貸家賃で毎月定額でドブに捨てるか 持ち家で毎月定額で金をドブに捨てないか 結局賃貸は大家と不動産屋がケチなケース多く問題があっても即直してくれることは少なく契約満了まで何かと我慢することの方が多い

    • @mrs.9833
      @mrs.9833 2 วันที่ผ่านมา

      金がない奴は金がある時がないと思うんだけど

  • @user-vt9cj3tj4w
    @user-vt9cj3tj4w หลายเดือนก่อน +4

    独身なら賃貸だけど、家族持ちなら持ち家かな。これ言ってくれる人いないんだけど、住宅ローンは生命保険の一部にできる。

  • @user-vq2qe4td6k
    @user-vq2qe4td6k หลายเดือนก่อน +2

    これは資産があるなら購入、資産がないなら貯まるまで賃貸
    ただし新築なら早い方が良いし、中古なら欲しい物件が見つかった時との兼ね合い次第って感じでしょうか
    資産があるなら利回りでローン金利の支払いより高い収入が入ってくるし、資産がないなら金利はただ出ていくだけ

  • @user-jx8gr7rt6b
    @user-jx8gr7rt6b 21 วันที่ผ่านมา +2

    家庭菜園出来るし、趣味がたくさんあるから倉庫がいるから、自分は持ち家派 玄関開けて車が近いのがいい 暑いから自転車で買い物はきつい

  • @tenggutuomi
    @tenggutuomi หลายเดือนก่อน +3

    今後10年は賃貸、その後は3Dプリンターで家を作る

  • @user-qs6tl3bt8r
    @user-qs6tl3bt8r หลายเดือนก่อน +2

    ホワイトボードか何かに希望や条件など書き出して考えをまとめたらいいと思いますね

  • @user-sh3mc7zg1m
    @user-sh3mc7zg1m 7 วันที่ผ่านมา +1

    生活エリアと就労環境と年収が考える基準かなと思います。
    地方であれば、賃貸も安いし、車にコスト割きたいとかもあると思うので賃貸でもいいのかなと思いますし。持ち家にするなら、できるだけ安く持つ分にはいいかなと思います。
    首都圏ならば、ローンが無理のない範囲で持ち家でいいのかなと思います。老後の年金で地方に比べて高い賃貸はストレスに思いますね。
    首都圏戸建て持ち家派(転勤なし)の意見です。

  • @user-vc4pw6jl2m
    @user-vc4pw6jl2m หลายเดือนก่อน +8

    貧乏人なので持ち家主義。住宅ローンの金利は払いたくない、管理費修繕積立金は払いたくない、車庫代払いたくない、便利な場所がいい、南海トラフ地震が怖い、なので大阪市天王寺区上町台地の駅近くに、地震に強い新築一戸建てを現金で建てました。

    • @user-jn9uq9rw2c
      @user-jn9uq9rw2c หลายเดือนก่อน +1

      いい場所に買われましたね。しかもキャッシュなので、バランスシートも
      毀損せずにプラスです。これだと家はれっきとした資産ですね。
      大概の人は家をローンで買うので家は評価額に関係なく負債になっております。

  • @user-ff9is4vb2n
    @user-ff9is4vb2n หลายเดือนก่อน +10

    今日も有難いお話をありがとうございます!
    私は昨年にマンションを買いました。
    賃貸派でしたが、老後を考えたら持ち家がいいと思ったからです。
    もし介護が必要になって、老人ホームに行く事になったら、売って費用を作ろうと考えています。半値になったとしても、まとまったお金を手にすることが出来るかなと。賃貸だと何も入ってこないですものね。
    あちこち内見して気に入ったマンションを見つけて契約したタイミングが、昨年の一時的に固定金利が上がっていたタイミングで( ; ; )ついてないなと思ったりしましたが、こればっかりはどうしようもないですものね。
    買いたい時が買い時!私もそう思います(^^)

  • @user-eh1vt3dp4p
    @user-eh1vt3dp4p หลายเดือนก่อน +4

    こんなんずっと収入次第。収入が賃貸支払い分まかなえるなら、賃貸でも問題無し。
    ただ、健康であるかも不明、老後は働けない、収入も限られる。年金オンリーの人だって居てもおかしくない。
    その条件下で想像すれば、結論は出る。普通に考えて、大方持ち家派になるだろうけど、価値観もあるしその人次第としか言えんわな。
    収入も投資を固定でリスク無く入って来るかも重要。あとは、完全に予測できないから考えても仕方ないけど、物価上昇分もね。

  • @user-sg8jt2pv6t
    @user-sg8jt2pv6t หลายเดือนก่อน +3

    ゼロゼロ物件の借り手のデメリット視点が欠けていると感じた。
    上下隣人に敷金礼金程度の最初の支払いも出来ない人間が住む可能性というリスクがある。

  • @user-kb8ju7gn5s
    @user-kb8ju7gn5s หลายเดือนก่อน +7

    価値が変わらない場所を見つけるのは、なかなか厳しいと思うので、それなら賃貸がいいと思ってしまいました。

  • @user-ko3ni5rw5p
    @user-ko3ni5rw5p หลายเดือนก่อน +8

    最終的にお金さえもっていたらどうにかなるってことですね。

  • @uk041122
    @uk041122 หลายเดือนก่อน +9

    家は勝手に建てれば良いけど、誰も継がない資産価値もない老朽化した家を残して死なれると残された子供達や、それを放棄させた国や自治体が困るんですよ。
    家を建てる皆様には、飛ぶ鳥跡を濁さず、でお願いします。

  • @user-ns3ko1ew1c
    @user-ns3ko1ew1c หลายเดือนก่อน +13

    最寄りのスーパー撤退で買い手が付かなくなったマンションに住んでいる知人がいるので、不動産を買うというのは恐ろしいという認識が強いです。
    庶民に手が届く価値が下がらない物件があるのでしょうか?
    少なくとも、私には選定する能力がないので賃貸にしています。

    • @user-ky9wf8nh1o
      @user-ky9wf8nh1o หลายเดือนก่อน +2

      あるあるですね。
      土地は周囲にとても影響されるので私も賃貸がいいと思っています。

  • @user-ox5xh2li4p
    @user-ox5xh2li4p หลายเดือนก่อน +4

    興味深く拝見しました
    賃貸派の場合は老後にサ高住などの高齢者向け住宅に住めるだけの収入か資産の確保が必要かもしれません

  • @user-fk1vc3hh4j
    @user-fk1vc3hh4j หลายเดือนก่อน +4

    持ち家リスクとデメリット。地震などの自然災害。固定資産税。 賃貸リスク。インフレ。借地借家法という強力な法律で基本、賃料の値上げはできないが、次に引っ越した時、インフレによって相場が高くなっている為、コストが大幅に上がる可能性も。あと引っ越す回数が多いほど、めんどくさいし負荷が大きいかも。

  • @user-hk7wh7mo5i
    @user-hk7wh7mo5i หลายเดือนก่อน +3

    気まぐれで勝ったり借りたりが一番

  • @yaichiro8633
    @yaichiro8633 หลายเดือนก่อน +8

    住宅ローンは死ねば団信でタダになる。残った家族の資産になる。
    賃貸は死んだら残った家族がローンを払い続けないとならない。

    • @kofuku7270
      @kofuku7270 หลายเดือนก่อน +2

      団信とそう大差ない掛け金の収入保障保険あるけど

    • @user-ln1we8xu2m
      @user-ln1we8xu2m หลายเดือนก่อน

      死ぬ前に給料下がってローン払えなくなるそして差し押さえ
      不動産やってる先輩は新築買うのは悪手
      中古の一軒家なら払いきれる可能性があるらしいです
      離婚リストラ仕事縮小やらが大体差し押さえなる理由らしい

  • @user-xz6by3ni2s
    @user-xz6by3ni2s 29 วันที่ผ่านมา +2

    約6,000万で戸建を買ったのだが、直後に海外赴任となり、賃貸として貸し出すことに。結果これまで約3,500万円の賃料(管理手数料差引後、税前)が手に入り、さらにこの度約6,000万円で譲渡が決まった。低金利であったからローン金利差し位引いても大幅+であり、資産形成に貢献してくれた。赴任中は家賃は会社負担なので住宅費+家賃−ローン返済の分はそのまま投資に回すことができた。
    今は賃貸だが、妻がだいぶ年下なこともあり引退前にもう一度ローンで2人暮らし向けの物件を買うと思う。

  • @user-ig7rp1lc4t
    @user-ig7rp1lc4t หลายเดือนก่อน +7

    家賃補助会社からもらえるなら賃貸
    もらえないなら持ち家

  • @user-pv7tn9ui6w
    @user-pv7tn9ui6w 24 วันที่ผ่านมา +2

    経営者、固定資産税とメンテナンス費用も出せるようなお金に余裕があるやつは家買えばいい
    金に余裕があまり無いやつは黙って賃貸にしとけ

  • @keikunkunkun
    @keikunkunkun หลายเดือนก่อน +6

    兄貴!井の頭線沿いの戸建ては価値目減りしないと考えて良いでしょうか??
    福岡から家族で引っ越す必要があり、賃貸にするか買ってしまうかかんがえています!

    • @mkt4513
      @mkt4513 หลายเดือนก่อน +1

      井の頭線沿いの戸建てで三鷹台、久我山は駅や線路沿いは土地が低くゲリラ集中豪雨で駅付近が雨で浸かったことあります。駅まで急な坂になってるため雨が全部流れ落ちていきます。線路沿いの土地が低い戸建てはおすすめしません。

    • @keikunkunkun
      @keikunkunkun หลายเดือนก่อน +1

      @@mkt4513なるほど、ありがとうございます!ハザードマップをしっかり確認しながら検討します😊

  • @user-br4ml5is5j
    @user-br4ml5is5j หลายเดือนก่อน +4

    敷金を2。3か月入れて、ペットはゲージで買うとか小型犬ならOKとか制限付きなら結構あるでしょうw。

  • @dope75
    @dope75 หลายเดือนก่อน +2

    現金があれば利回りを考えて物件の価格を想定して利回りより家賃が安ければ賃貸が良い😊

  • @user-xx9ut8yt5x
    @user-xx9ut8yt5x หลายเดือนก่อน +2

    今回の話題は、自分が住む物件が賃貸か、自己所有のどちらが良いかの話題ですので、投資の話ではないとの理解で、良いですよね?
    あくまでも、地方での話と思って下さい。私の考えでは、持ち家です。
    ライフスタイルを考慮し、将来にわたって、資産価値の減少が少ないと思われる。
    中古物件(新築物件などありえない。)を購入し、ローンを短く組むか、
    早期返済し、次の物件に転居していく。
    税制の減価償却も考慮する必要があります。
    最も大切なのは、出来るだけ若いうちに種金を作る、
    小さな種金を、短期間でいかに増やすか。
    持ち家であっても、ライフスタイルに合わせて住み変えしていけます。
    地方における不動産賃貸業についてですが、
    団塊世代の高齢化、少子化、第2次ベビーブームの高齢化により、住宅賃貸事業は、大きく
    変わっていくものと思います。
    昨今参入した、負債の有る賃貸業初心者は、淘汰されていくでしょう。

  • @oi557
    @oi557 หลายเดือนก่อน +2

    今から20年前に、2950万円で🏡中古住宅を購入。
    今年末に住宅ローンが終了予定。
    直近、不動産屋に査定に出した所、約2,600万円!の💰️評価を頂きました🙌。
    コンクリート🏡住宅(築33年?)ですが、メンテナンスを怠らずにヨカッタ。
    🏡を購入して本当によかった🙌。

    • @user-ky9wf8nh1o
      @user-ky9wf8nh1o หลายเดือนก่อน +1

      素晴らしいですね。減価償却からみても家の価値は残念ながら無いとしても、住んでおられる土地が良いのですね。

  • @majesta8553
    @majesta8553 26 วันที่ผ่านมา +2

    カタカナ英語多い。
    4:16 こことか分からなすぎてフフってなったw

  • @user-xm9rg6dc9h
    @user-xm9rg6dc9h หลายเดือนก่อน +12

    30歳の夫婦が、毎月10万円の賃貸マンションに75歳まで45年住んだとして、5400万。後半安いアパート等に住み替えたとしても資産としても何も残らないのでは?65歳で年金生活で、そこから賃料を払い続けて、80歳以上まで生きてしまったら。

    • @user-ez4gn7yr4h
      @user-ez4gn7yr4h หลายเดือนก่อน +5

      掛け捨てですね。

    • @user-xm9rg6dc9h
      @user-xm9rg6dc9h หลายเดือนก่อน

      @@user-ez4gn7yr4h 掛け捨てなんてそんなアホな。一生賃貸で暮らすなら、安い中古リノベのマンションを若いうち買い(2000万とか)、早いうちに払い切って、住み続けるか、別の物件をまた買って住んで、貸し出すのも良いかと。

  • @user-ir4vp2cy9j
    @user-ir4vp2cy9j 27 วันที่ผ่านมา +3

    不動産業やってる人は借りてくれなきゃ困るから、賃貸勧めるよね😅

  • @nanabai2007
    @nanabai2007 หลายเดือนก่อน +7

    持ち家がいいなー 賃貸はもったいない気がするかもしれないかも

  • @fromnagoya6817
    @fromnagoya6817 หลายเดือนก่อน +2

    はいよーが好き😍

  • @hiroyukiohishi8524
    @hiroyukiohishi8524 หลายเดือนก่อน +10

    大事な賃貸のデメリットが出てないと思います。それは「賃貸は大家の儲けの分だけ支出が多くなる」です。家賃の25%ぐらいが大家さんの儲けなので、持ち家ならその分だけ出費が抑えられます。5000万の家だと持ち家に比べて1000万以上を上乗せで払うイメージは持っておいた方がいいと思いますよ。

    • @user-ir3yj2fo5x
      @user-ir3yj2fo5x หลายเดือนก่อน +4

      家賃の25%を儲けにしてみんな借りてくれたら大家は大儲けですね。実際の家賃は大家がこれだけ欲しいと思って設定しても、誰も借りてくれなければ収入は0ですね。

    • @user-cr4qw9kc2z
      @user-cr4qw9kc2z หลายเดือนก่อน +2

      大阪では、中国人が民泊をするからと賃料を値上げして住人を追い出しましたね。民泊じゃなくても、現金が必要になった場合もだけど、オーナーチェンジのリスクもありますね。

    • @hiroyukiohishi8524
      @hiroyukiohishi8524 หลายเดือนก่อน

      おっしゃるとおりで、表面利回り7%で手残りはそのうちの2%、大都市圏なら表面利回り4%で手残りはそのうち1%くらい取れないと、不動産投資は失敗です。賃貸も持ち家もこの辺の事情はあまり変わらず、このくらい取れるところを買わないと「負動産」から相続で空き家一直線ですね。

    • @yy-cq4rb
      @yy-cq4rb หลายเดือนก่อน

      利回り2%ならリート買った方がいいですね

  • @user-ug7zq1pz3j
    @user-ug7zq1pz3j 22 วันที่ผ่านมา +2

    えー!こんな論争まだしてるんだな笑
    海外の経済学者が結論づけたのに、、
    人それぞれでもなく、
    持ち家が総合的に結局良いんだよね笑
    みんな知ってると思ってた笑

  • @yju_5a
    @yju_5a หลายเดือนก่อน +7

    賃貸の方がいいと言っている人は、超金持ちと、実はローンの審査が通らない人だけなんじゃないか説があります。

    • @Aki-rg8zx
      @Aki-rg8zx 19 วันที่ผ่านมา +3

      そんなことはないですよ!
      ローンは借金で、普通に考えて何千万も借金するのは怖いから賃貸で良いという考えです。
      今の時代、終身雇用というのは終わっていて、これから先今の仕事と収入が維持できれば持ち家でも良いが、そんな先のことが分からないのなら賃貸が良いという単純な理由です。

    • @HANA-px5ks
      @HANA-px5ks 8 วันที่ผ่านมา

      URなら、住民票のみで入居可能❤

    • @user-ih8of8di6w
      @user-ih8of8di6w 4 วันที่ผ่านมา

      ​@@Aki-rg8zx
      家賃がゴミだろ(笑)