ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
夫が大学も就職も理系。なので息子にも理系選択して大学も理系に進学して欲しがっていました。ただ、息子は明らかに文系科目が得意。私も理系科目が苦手だったので気持ちがよく分かる…😢息子は大学で勉強するなら理系分野にも興味があるとの事で、東京農大を勧めたところ夫も納得の上で進学する事ができました。食や環境の問題は生きていく上で身近な事なので、どの学部学科の研究内容も授業の科目も、保護者から見てもとても興味深いです。世田谷キャンパスに通っていますが校舎も設備も新しくて綺麗なのに馬が15頭くらいいます、というギャップも面白い。机上の勉強だけでなく学外へ出て行う授業も色々あるので、そういうのが好きな方にもおすすめしたいです。
本当にいい大学だとは思う
もっと東農大の事やってほしい!!!!
自分は将来食に関わる仕事がしたくて入りましたが、食農科は特に、農大の全学科を全部合体させたような学科でおもしろいです。特に食について考えることが苦でなければ、たのしいとおもいます!
来週から、東京農業大学のデザイン農学科に入ります!
ちなみに、地域創成は「地域環境工学研究室」というものがあるので、文系受験で卒論は農村土木なんてことも可能です。
いつも、感心して拝見しています。山内室長さん、やくみつるさんに似てるせいか、お話に説得力を感じます。今後も楽しみにしてます。よろしくお願いします。
私も高校生の時に東京農業大学に出会っていれば受けたな。自分も文系だということで、見向きもしませんでした。語学ができるだけの某国際系の大学卒ですが、専門性がなくどうしようもない大学でした。
何学部に行ったんですか?
お先真っ暗な外国語学部出身です。
法政無理そうなら日東駒専より東京農大の方が絶対にいいわな。日東駒専はバカにされがちだが、東京農大はそこまでバカにはされない。
いや東農大もばかにはされるわ
東京農大の下位学部は日東駒専より低い。
40年前は、農業経済学部だけが文系学部だった。学科の名称をいじり過ぎだと思いますね。 昔のように、英語、数学Ⅰ、理科は化学又は生物から1科目選択で、農業土木科は、物理必須に戻した方がいいと思いますけどね。 お酒を作る醸造学科と管理栄養士の国家資格が取れる栄養学部は、いったいどうなったのでしょうかね⁉️ 最後、創業者は、明治元年に幕臣の箱館戦争を起こした幕臣の榎本武揚で、薩摩の実力者だった黒田清隆に助けられて、明治憲法が出来てからは数々の大臣を経験して、政治界を引退してから設立したのが、東京農業大学です。
40年前は、日本大学農獣医学部、近畿大学農学部、名城大学農学部、東京農業大学、明治大学農学部があって、明治大学農学部に合格した人は文句なく明治大学に進学して、日本大学の獣医学部は例外として、関西人は近畿大学、名古屋の人は名城大学に進学して、東京と地方の人は、東京農業大学か、日本大学農獣医学部のどちらに進学するか迷った人が多かった。
農業経済新聞(農経新聞)があります。実に内容が面白いです。農産物果実の価格、流通、セリ、生産技術など多方面に渡り書かれています。
この人の話は、内容も話し方も面白くて受験生よりオヤジが食いついてしまう(笑)
東京農大めっちゃ興味ある行きたい
もっと東農大紹介してください
将来公務員(農協でもいい)しながら、農業しようと思ってるんですがありですかね。ちなみに浪人です、ネットの評判みたんですが低いのはもしかして層が薄いから?
ここなら数学が苦手な人でも使わなくて良いから比較的数学が苦手で国語や英語が得意な文系脳の人には入りやすそだけど、まあ結局経済だから入ってから全く数学的な事やらないかと言われるとそでは無いと思うし…。(それも農業関連という分野に特化してるから、普通の楽なあまり数学的な事やらなくて良い大学の場合の経済学部とも違うのかも)でも普通に強く興味があれば、そこまでガリ勉にならんでも、楽しくワイワイ大学生活をやり過ごしながら医薬系や工学系なんかと比べれば全然何とか乗り切れそうだ。
日本語
国立の農業経済出身ですが、高校の頃、化学の先生に文系科目で受けられることを聞き逃さず、受験し、合格しました。結果、今の職業で社会福祉主事任用資格(法学、経済学、協同組合論の3科目主事)が役に立っています。
東京農業って面白い。普通の大学とは違った経験が出来るよ。農大ob
国際食料情報は理系の方が肩身狭いくらい文系出身者が多いです!(私の周りだけかもしれませんけど)
理系ですか?
@@ドトールさん そうです
でも経済だから、理系程じゃなくてもやはり「数学的な事」(とゆより数を用いた論理的な考え方)には触れるんですよね?まあ「国語」も余程出来ない訳じゃなければガチ理系より全然何とかなるか…。
@@atsu6925 おう
文系ならクッソ簡単に入れるのに世田谷キャンパスに通えるからコスパはいい
@麦とろご飯 全然
やっぱり数学とかのように、積み重ねの為に高1の入学時からとか早くから対策しなくても後からまき返せる人はまき返せる分、比較的文系のが楽なんですかね?まあ英語は文系もあるので早くから対策しないといけないかもですが。でもあとは、国語は普段から皆使うし、地理歴史なんかは数学と正反対で積み重ねではなくほぼ同じ難易度の事をどんどん新しく習うようなものだと思いますしね。まあ地理歴史も暗記した事を道具にして考える問題はあると思うので、そこは時間かかるかもしれませんが…。
近畿大学農学部も文系3科目で入れる学科ありますよね。
これはガチ
東京農大好きすぎで草
地球環境科学部とかめっちゃ興味あるわ!!!と思ったら地域環境科学部の誤字かいww
めっちゃ東農大すきやん。
文系3教科ってそんな馬鹿なと思いましたが東京農業大学なんですね。てっきり東京農工大のことかと思い混乱しました。
東京農業大学って面白よ。農業実習など普通の大学とは違った経験が出来る。農大ob
とんとんとんokuba森林総合科学科、第一志望です絶対合格します
無事合格しました!
@@みつき-f6q おお!おめでとうございます㊗️何学部ですか??
@ドサイドン. ありがとうございます!!
@@みつき-f6q え?笑一緒です笑笑
帝京科学も文系で入れる
帝京科学大学の理系も受けられるよwwwww
大学いったら勉強なんてしません大学名が全て
T N 君は偉い。
そうすると留年してしまいますね。
大仏親方 大して勉強しなくても留年しない社会をぜひ壊してください
あやらはやま さん是非オラにちょっとずつの、その気持ちと、莫大なお布施を送ってくれ‼️というのはともかく、確かに問題はありますね、このシステム。
少なくとも俺は違うからよろしく
視聴回数0で観たぜ
この人大学どこ?
違うよ変態大だよ
動画の最後の方を見て、なんとなく、東洋かな?と思いました。
文系は、東京阪名早慶上理ICU関関同立GMARCH、以外基本行く価値ない。
正直、一橋行けるなら早慶行った方がいい気がする。北大と九大は遠いから就活大変だよ。
上の方、一橋より早慶に行くべきなのは、何でですか?
国分寺って、都心から遠いし周り何も無いから、バイトにしろ就活にしろその他何かの経験するにしても個人的には不便だな...と。後、やっぱり早慶は難易度以上に、ネームバリューが持つ影響力がすごい大きい。日本全国どこへ行っても早慶という学歴は通用するし、何かしらの見えない恩恵を受けられる。受験生の時は偏差値に目が行きがちだけど、その大学が持つ社会的影響力の方が、就職やその後の人生では重要になってくるので、個人的には一橋より早慶かなと思ってます。
そんなことはない。学びたい学問が貴方の挙げた大学以外であるなら、行く価値は少なくともある。例えば、東海大の航空、文教、玉川、学芸の教育、音大など。上位大学であれば大手企業にフィルターに引っかからないのは事実だが、日東駒専、産近甲龍でも就職は普通に出来るし、そもそも、MARCH関関同立以上の大学に行ける人なんて上位20%に満たないよ。あなたは大学に対する視野が狭すぎだ。
島崎陽大 一橋と早慶なら就職するのにはどっちだって大差ないです。全員が都心に住んでるわけじゃないし、都心は家賃が高いから敢えて郊外の国分寺にするのもあり。ネームバリューでは早慶が勝つのは事実だが、全国で自分の学歴言うことなんてそうそうないよ。
夫が大学も就職も理系。なので息子にも理系選択して大学も理系に進学して欲しがっていました。
ただ、息子は明らかに文系科目が得意。私も理系科目が苦手だったので気持ちがよく分かる…😢
息子は大学で勉強するなら理系分野にも興味があるとの事で、東京農大を勧めたところ夫も納得の上で進学する事ができました。
食や環境の問題は生きていく上で身近な事なので、どの学部学科の研究内容も授業の科目も、保護者から見てもとても興味深いです。
世田谷キャンパスに通っていますが校舎も設備も新しくて綺麗なのに馬が15頭くらいいます、というギャップも面白い。
机上の勉強だけでなく学外へ出て行う授業も色々あるので、そういうのが好きな方にもおすすめしたいです。
本当にいい大学だとは思う
もっと東農大の事やってほしい!!!!
自分は将来食に関わる仕事がしたくて入りましたが、食農科は特に、農大の全学科を全部合体させたような学科でおもしろいです。特に食について考えることが苦でなければ、たのしいとおもいます!
来週から、東京農業大学のデザイン農学科に入ります!
ちなみに、地域創成は「地域環境工学研究室」というものがあるので、文系受験で卒論は農村土木なんてことも可能です。
いつも、感心して拝見しています。山内室長さん、やくみつるさんに似てるせいか、お話に説得力を感じます。今後も楽しみにしてます。よろしくお願いします。
私も高校生の時に東京農業大学に出会っていれば受けたな。自分も文系だということで、見向きもしませんでした。語学ができるだけの某国際系の大学卒ですが、専門性がなくどうしようもない大学でした。
何学部に行ったんですか?
お先真っ暗な外国語学部出身です。
法政無理そうなら日東駒専より東京農大の方が絶対にいいわな。
日東駒専はバカにされがちだが、東京農大はそこまでバカにはされない。
いや東農大もばかにはされるわ
東京農大の下位学部は日東駒専より
低い。
40年前は、農業経済学部だけが文系学部だった。学科の名称をいじり過ぎだと思いますね。
昔のように、英語、数学Ⅰ、理科は化学又は生物から1科目選択で、農業土木科は、物理必須に戻した方がいいと思いますけどね。
お酒を作る醸造学科と管理栄養士の国家資格が取れる栄養学部は、いったいどうなったのでしょうかね⁉️
最後、創業者は、明治元年に幕臣の箱館戦争を起こした幕臣の榎本武揚で、薩摩の実力者だった黒田清隆に助けられて、明治憲法が出来てからは数々の大臣を経験して、政治界を引退してから設立したのが、東京農業大学です。
40年前は、日本大学農獣医学部、近畿大学農学部、名城大学農学部、東京農業大学、明治大学農学部があって、明治大学農学部に合格した人は文句なく明治大学に進学して、日本大学の獣医学部は例外として、関西人は近畿大学、名古屋の人は名城大学に進学して、東京と地方の人は、東京農業大学か、日本大学農獣医学部のどちらに進学するか迷った人が多かった。
農業経済新聞(農経新聞)があります。実に内容が面白いです。
農産物果実の価格、流通、セリ、生産技術など多方面に渡り書かれています。
この人の話は、内容も話し方も面白くて受験生よりオヤジが食いついてしまう(笑)
東京農大めっちゃ興味ある行きたい
もっと東農大紹介してください
将来公務員(農協でもいい)しながら、農業しようと思ってるんですがありですかね。ちなみに浪人です、ネットの評判みたんですが低いのはもしかして層が薄いから?
ここなら数学が苦手な人でも使わなくて良いから比較的数学が苦手で国語や英語が得意な文系脳の人には入りやすそだけど、まあ結局経済だから入ってから全く数学的な事やらないかと言われるとそでは無いと思うし…。(それも農業関連という分野に特化してるから、普通の楽なあまり数学的な事やらなくて良い大学の場合の経済学部とも違うのかも)
でも普通に強く興味があれば、そこまでガリ勉にならんでも、楽しくワイワイ大学生活をやり過ごしながら医薬系や工学系なんかと比べれば全然何とか乗り切れそうだ。
日本語
国立の農業経済出身ですが、高校の頃、化学の先生に文系科目で受けられることを聞き逃さず、受験し、合格しました。結果、今の職業で社会福祉主事任用資格(法学、経済学、協同組合論の3科目主事)が役に立っています。
東京農業って面白い。普通の大学とは違った経験が出来るよ。農大ob
国際食料情報は理系の方が肩身狭いくらい文系出身者が多いです!(私の周りだけかもしれませんけど)
理系ですか?
@@ドトールさん そうです
でも経済だから、理系程じゃなくてもやはり「数学的な事」(とゆより数を用いた論理的な考え方)には触れるんですよね?
まあ「国語」も余程出来ない訳じゃなければガチ理系より全然何とかなるか…。
@@atsu6925 おう
文系ならクッソ簡単に入れるのに世田谷キャンパスに通えるからコスパはいい
@麦とろご飯
全然
やっぱり数学とかのように、積み重ねの為に高1の入学時からとか早くから対策しなくても後からまき返せる人はまき返せる分、比較的文系のが楽なんですかね?
まあ英語は文系もあるので早くから対策しないといけないかもですが。
でもあとは、国語は普段から皆使うし、地理歴史なんかは数学と正反対で積み重ねではなくほぼ同じ難易度の事をどんどん新しく習うようなものだと思いますしね。
まあ地理歴史も暗記した事を道具にして考える問題はあると思うので、そこは時間かかるかもしれませんが…。
近畿大学農学部も文系3科目で入れる学科ありますよね。
これはガチ
東京農大好きすぎで草
地球環境科学部とかめっちゃ興味あるわ!!!と思ったら地域環境科学部の誤字かいww
めっちゃ東農大すきやん。
文系3教科ってそんな馬鹿なと思いましたが東京農業大学なんですね。てっきり東京農工大のことかと思い混乱しました。
東京農業大学って面白よ。農業実習など普通の大学とは違った経験が出来る。農大ob
とんとんとんokuba
森林総合科学科、第一志望です
絶対合格します
無事合格しました!
@@みつき-f6q おお!おめでとうございます㊗️何学部ですか??
@ドサイドン. ありがとうございます!!
@@みつき-f6q え?笑
一緒です笑笑
帝京科学も文系で入れる
帝京科学大学の理系も受けられるよwwwww
大学いったら勉強なんてしません大学名が全て
T N 君は偉い。
そうすると留年してしまいますね。
大仏親方 大して勉強しなくても留年しない社会をぜひ壊してください
あやらはやま さん
是非オラにちょっとずつの、その気持ちと、莫大なお布施を送ってくれ‼️
というのはともかく、確かに問題はありますね、このシステム。
少なくとも俺は違うからよろしく
視聴回数0で観たぜ
この人大学どこ?
違うよ変態大だよ
動画の最後の方を見て、なんとなく、東洋かな?と思いました。
文系は、東京阪名早慶上理ICU関関同立GMARCH、以外基本行く価値ない。
正直、一橋行けるなら早慶行った方がいい気がする。北大と九大は遠いから就活大変だよ。
上の方、一橋より早慶に行くべきなのは、何でですか?
国分寺って、都心から遠いし周り何も無いから、バイトにしろ就活にしろその他何かの経験するにしても個人的には不便だな...と。
後、やっぱり早慶は難易度以上に、ネームバリューが持つ影響力がすごい大きい。日本全国どこへ行っても早慶という学歴は通用するし、何かしらの見えない恩恵を受けられる。受験生の時は偏差値に目が行きがちだけど、その大学が持つ社会的影響力の方が、就職やその後の人生では重要になってくるので、個人的には一橋より早慶かなと思ってます。
そんなことはない。
学びたい学問が貴方の挙げた大学以外であるなら、行く価値は少なくともある。
例えば、東海大の航空、文教、玉川、学芸の教育、音大など。
上位大学であれば大手企業にフィルターに引っかからないのは事実だが、日東駒専、産近甲龍でも就職は普通に出来るし、そもそも、MARCH関関同立以上の大学に行ける人なんて上位20%に満たないよ。
あなたは大学に対する視野が狭すぎだ。
島崎陽大 一橋と早慶なら就職するのにはどっちだって大差ないです。
全員が都心に住んでるわけじゃないし、都心は家賃が高いから敢えて郊外の国分寺にするのもあり。
ネームバリューでは早慶が勝つのは事実だが、全国で自分の学歴言うことなんてそうそうないよ。