ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
自分はPCエンジンから始めたので断然PCエンジン派なのですが、どの機種でもそれぞれ味があって大好きです。各イースのミュージックCDも良いですね。PCエンジン版は当時ファミコンで遊んでた自分にとっては綺麗で自然なアニメーションとCDの特性をいかした高品質の音楽とゲーム中の音声が出ること、更に1と2がセットになったボリューム感が衝撃的でした。
惜しむらくは、イースIのedがカットされていること。あれも名曲なのに…
ファミコン版、少ないメモリと容量でよくやった!感動した!
MSXは、フロッピーで1枚絵表示するのに30秒とかかかったりした時代に、音楽が遅くもならずアニメーションするんだから、たまらん。
リリアが一斉に振り向くところがかなり面白い!そして最後の4画面リリアが癒やされますね。編集ご苦労様でした。
他は全て移植版であり、PCエンジン版は唯一無二のPCエンジン版というある意味オリジナルだと思う。
確かにPCエンジン版は移植というより別バージョンのように感じますね。
1機種だけ演出が別格なPCEですが、ダームの塔からどうイースまで辿り着いたのかが補完されていたのは良かったですね。
PCエンジン版はアニメみたいな出来ですよね。
ファミコンが思いのほか頑張ってた出来に見えた(プレイ部分は知らんけど)
PCエンジン版、やったよ~。懐かしすぎる!
当時PCエンジンのCD-ROM2持ってたんですね。羨ましい!
発色を活かしたMSX2版、CD-ROMの性能をこれでもかと見せつけたPCE版などなど、機種ごとの個性があって見くらべるだけでも楽しいですね。
オリジナルよりよくしようという開発者の気持ちが感じられますね。
やっぱりPCE版だなぁファミコン版が結構頑張ってる
素晴らしい比較、伝説の振り向きリリアを並べて同時に見れて感動した
ありがとうございます。気に入ってもらえたなら良かったです😊
確かMSX2版のBGMはMSXの雑誌で賞を取っていたとあとリリアがリメイク版より可愛く見えます
スペック差を考えるとファミコン版、すげぇな…
ファミコン版もいい出来なんですよね。
88でやっていたからPCエンジンの次世代機感がすごい
PCエンジンはゲームというよりアニメ見てる感じですね
PC版だけの比較動画作ってみようかな。全部同時に見れるの無かったような気がする。
僕はX68000でやったので懐かしいので見てみたいですね〜そして昔は知らなかったけどこのリリアって新海誠の作品なんですね。言われてみると片鱗がはっきりと見えますね
@@papepipopukupi7383 新海誠さんが担当したのはイースエターナル2のオープニングなのでは
断然マスター音源の98と88ですよPCエンジンは素晴らしいのですがあれは別物ですMSX2はもう少し早くFMパックか音源内蔵の機種がでてたら歴史が変わったかも3もFM非対応でしかし、ドラスレ英雄伝説は対応でしかも個人的には98の音源より大好きでした。
最高はPCエンジン!
PCエンジンからイースに入った私ですが、CD音源の使えるPCエンジン版はやっぱり凄いんだけど、それでも俺は98版が好き。
サウンドボードの機能を最大限に使ったPC98版のBGMは神がかった出来ですね😊
Great Game and musics, thanks for sharing ❤
Nippon Falcom is great!
98版しか知らないけど、ファミコンの頑張りがすごい🎉
なんとか再現しようとする開発者の熱意を感じますね😊
ディスクドライブ付きのMSX2買って貰い夢中になってやりました!😅
ハードは色々ですが、みんな夢中やってましたね😊
ファミコンでYS1~3まで楽しめるのは良かった!MK3版は1のみで残念だった。
MK3のYS2のオープニングも見てみたかったですね😊
MSXは音程が違うのが残念。音はMSX特有の透き通った音で、これはこれで味わい深いんだけど。
PC88に最適化されて作曲されてるので、MSXに限らず他機種は音がPC88版とは違った印象になってますね。
古代ミュージックが良し!
PCエンジン最高ですね💕︎
CD-ROMは画期的でしたよね😊
容量制限の問題も多々あると思う各プラットフォームで容量無制限でオープニングだけを作ったとしたらどうなるんだろうね?
@@sflex94 音源もですがリソースが限られてたからこそできた名作なのかもしれないですね😊
スペック考えたらFCの健闘は凄いですね。
FC版もイース2のいいところはしっかり再現してますね😊
ファミコンは拡張チップ搭載していれば、MSX級には動いていたんですけどね💦
拡張チップ搭載すると別ハードぐらい強化されますよね😊
ファミコンには移植されたのに、ノーマルX1には移植されなかったYs2。なんでや。
私は88mkⅡ(非SR)ユーザだったので気持ち分かります笑
イースエターナルがいいかな。時代が違うから反則っぽいけど。
流石に生音だけあって、PCE>>>>PC、MSX>FC
PCの代表は98よりも77AVの方が良いですよイース(大陸)が左から右に流れていくシーンで雲が別ストライプで動くのって77AVとファミコンだけだったりするのでw
77AVはグラフィックが強かったんですね!98はPC代表というよりは、自宅にあったPCが98だったのでメインにした感じです。
@@マナダイン なるほどです。了解しました。
ん?あれ?これってX68000 版がパソコンでは1番綺麗なグラフィックだったと記憶しているが?
イース2に X68000版有りましたっけ?
PCエンジンダメ。アニメーションとスクロールの滑らかさはコンシューマー機に軍配だけど、余計な追加シーンいらないし音楽がもっさりアレンジなのが嫌い。ロムロムのゲームって総じてテンポが悪い。
そういうのもういいから。
自分はPCE版しかやったことがないから思い出もあってPCEが一番だと思うのは当然かもしれないけど、仮に思い出補正がなくてもやっぱりPCE版かな。今の子供達にこのどれか一つだけプレイしてもいいよって選ばさせたら他機種に勝てる要素がないでしょ。
自分はPCエンジンから始めたので断然PCエンジン派なのですが、どの機種でもそれぞれ味があって大好きです。各イースのミュージックCDも良いですね。PCエンジン版は当時ファミコンで遊んでた自分にとっては綺麗で自然なアニメーションとCDの特性をいかした高品質の音楽とゲーム中の音声が出ること、更に1と2がセットになったボリューム感が衝撃的でした。
惜しむらくは、イースIのedがカットされていること。あれも名曲なのに…
ファミコン版、少ないメモリと容量でよくやった!感動した!
MSXは、フロッピーで
1枚絵表示するのに
30秒とかかかったりした時代に、音楽が遅くもならずアニメーションするんだから、たまらん。
リリアが一斉に振り向くところがかなり面白い!そして最後の4画面リリアが癒やされますね。編集ご苦労様でした。
他は全て移植版であり、PCエンジン版は唯一無二のPCエンジン版というある意味オリジナルだと思う。
確かにPCエンジン版は移植というより別バージョンのように感じますね。
1機種だけ演出が別格なPCEですが、ダームの塔からどうイースまで辿り着いたのかが補完されていたのは良かったですね。
PCエンジン版はアニメみたいな出来ですよね。
ファミコンが思いのほか頑張ってた出来に見えた(プレイ部分は知らんけど)
PCエンジン版、やったよ~。
懐かしすぎる!
当時PCエンジンのCD-ROM2持ってたんですね。羨ましい!
発色を活かしたMSX2版、CD-ROMの性能をこれでもかと見せつけたPCE版などなど、機種ごとの個性があって見くらべるだけでも楽しいですね。
オリジナルよりよくしようという開発者の気持ちが感じられますね。
やっぱりPCE版だなぁ
ファミコン版が結構頑張ってる
素晴らしい比較、伝説の振り向きリリアを並べて同時に見れて感動した
ありがとうございます。
気に入ってもらえたなら良かったです😊
確かMSX2版のBGMは
MSXの雑誌で賞を取っていたと
あとリリアがリメイク版より
可愛く見えます
スペック差を考えると
ファミコン版、すげぇな…
ファミコン版もいい出来なんですよね。
88でやっていたからPCエンジンの次世代機感がすごい
PCエンジンはゲームというよりアニメ見てる感じですね
PC版だけの比較動画作ってみようかな。
全部同時に見れるの無かったような気がする。
僕はX68000でやったので懐かしいので見てみたいですね〜そして昔は知らなかったけどこのリリアって新海誠の作品なんですね。言われてみると片鱗がはっきりと見えますね
@@papepipopukupi7383
新海誠さんが担当したのはイースエターナル2のオープニングなのでは
断然マスター音源の98と88ですよ
PCエンジンは素晴らしいのですが
あれは別物です
MSX2はもう少し早くFMパックか音源内蔵の機種がでてたら歴史が変わったかも
3もFM非対応で
しかし、ドラスレ英雄伝説は対応で
しかも個人的には98の音源より大好きでした。
最高はPCエンジン!
PCエンジンからイースに入った私ですが、CD音源の使えるPCエンジン版はやっぱり凄いんだけど、それでも俺は98版が好き。
サウンドボードの機能を最大限に使ったPC98版のBGMは神がかった出来ですね😊
Great Game and musics, thanks for sharing ❤
Nippon Falcom is great!
98版しか知らないけど、ファミコンの頑張りがすごい🎉
なんとか再現しようとする開発者の熱意を感じますね😊
ディスクドライブ付きのMSX2買って貰い夢中になってやりました!😅
ハードは色々ですが、みんな夢中やってましたね😊
ファミコンでYS1~3まで楽しめるのは良かった!MK3版は1のみで残念だった。
MK3のYS2のオープニングも見てみたかったですね😊
MSXは音程が違うのが残念。音はMSX特有の透き通った音で、これはこれで味わい深いんだけど。
PC88に最適化されて作曲されてるので、MSXに限らず他機種は音がPC88版とは違った印象になってますね。
古代ミュージックが良し!
PCエンジン最高ですね💕︎
CD-ROMは画期的でしたよね😊
容量制限の問題も多々あると思う
各プラットフォームで容量無制限でオープニングだけを作ったとしたらどうなるんだろうね?
@@sflex94 音源もですがリソースが限られてたからこそできた名作なのかもしれないですね😊
スペック考えたらFCの健闘は凄いですね。
FC版もイース2のいいところはしっかり再現してますね😊
ファミコンは拡張チップ搭載していれば、MSX級には動いていたんですけどね💦
拡張チップ搭載すると別ハードぐらい強化されますよね😊
ファミコンには移植されたのに、ノーマルX1には移植されなかったYs2。
なんでや。
私は88mkⅡ(非SR)ユーザだったので気持ち分かります笑
イースエターナルがいいかな。
時代が違うから反則っぽいけど。
流石に生音だけあって、
PCE>>>>PC、MSX>FC
PCの代表は98よりも77AVの方が良いですよ
イース(大陸)が左から右に流れていくシーンで雲が別ストライプで動くのって77AVとファミコンだけだったりするのでw
77AVはグラフィックが強かったんですね!
98はPC代表というよりは、自宅にあったPCが98だったのでメインにした感じです。
@@マナダイン なるほどです。了解しました。
ん?あれ?これってX68000 版がパソコンでは1番綺麗なグラフィックだったと記憶しているが?
イース2に X68000版有りましたっけ?
PCエンジンダメ。
アニメーションとスクロールの滑らかさはコンシューマー機に軍配だけど、余計な追加シーンいらないし音楽がもっさりアレンジなのが嫌い。
ロムロムのゲームって総じてテンポが悪い。
そういうのもういいから。
自分はPCE版しかやったことがないから思い出もあってPCEが一番だと思うのは当然かもしれないけど、仮に思い出補正がなくてもやっぱりPCE版かな。
今の子供達にこのどれか一つだけプレイしてもいいよって選ばさせたら他機種に勝てる要素がないでしょ。