【レビュー】ウッドノブの使用感をレビューします!

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 10 ก.พ. 2025
  • えぬわん日記の主、30代独身おじさんの「おこめ」です!
    いつもご視聴ありがとうございます!
    ーーーーーーーーーーー
    車両
    HONDA N-ONE RS(JG3)6MT
    HKSマフラー
    amzn.to/3bJSBUF
    レカロシート SR-7 KK-100
    amzn.to/3AgHSKw
    MOMOステアリング フルスピード レッドステッチ
    amzn.to/3bRlCh6
    ーーーーーーーーーーー
    撮影機材
    GoPro HERO8 Black
    ーーーーーーーーーーー
    音楽
    いまたく「imatakumusic.com」
    shimtone
    TH-cam Studio オーディオライブラリ
    SAFU ( / safuworks )

ความคิดเห็น • 27

  • @戸塚博紀
    @戸塚博紀 ปีที่แล้ว +1

    操作感よくて良かったですね😊

    • @n-one7815
      @n-one7815  ปีที่แล้ว +2

      コメントありがとうございます!
      見た目の操作感も好みの感じになって良かったです(^^)

  • @六弦凡人
    @六弦凡人 ปีที่แล้ว

    おこめさんはシフトチェンジが上手ですねー!
    教えてほしい程です!
    とくに私は4〜5が苦手で、5MTなら問題ありませんが、6に対してリバースまでの遊びがあるので、おこめさんのように上右上とするとき、どこかにつまづき5にはいらなくて見失うときがあります!
    なので、いつも斜め右にむかってほりこむようにしてますが、理想は、おこめさんのようなシフトチェンジのしかたなんです。

    • @n-one7815
      @n-one7815  ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます!
      上手いんですかね??
      各シフトの入り口をイメージしながらそこにシフトノブをはめ込んでいくみたいな感覚でやってます!
      でも慣れとかシフト自体も馴染んできたというのもあると思いますがね(笑)
      でも褒めていただいて嬉しいです!!

  • @mad-ayumi
    @mad-ayumi ปีที่แล้ว +1

    おこめさん、こんばんは。ウッドのノブ良さそうですね。
    パネルとも合っていますね!
    私はオプションの球状のノブに替えましたが、ウッドだと、夏場もアチチにならなくて良いかもですね❤

    • @n-one7815
      @n-one7815  ปีที่แล้ว +2

      コメントありがとうございます!
      夏もそうですが、意外と冬もキンキンで冷えてびっくりしますね(笑)
      これはそんなこと無いので快適です(^^)

  • @三浦英則
    @三浦英則 ปีที่แล้ว

    ウッドエディションが止まらない😁。ウッドノブは確かに『人肌』に馴染むよねぇ。でも、シフトノブはミッションの一部。緻密にバランスが摂られてるからね。軽すぎもダメだなんだよね。軽いと、ムリな力を加えてしまうからミッションに良くなかったりする。経験からだけど、純正とストロークが同じで少し重い位がベストかな。ノブの重さを利用して手首の軽い動作で『スパっ‼️』と入るのが理想かなぁ。軽いノブだと、『スパっ‼️』と感が無くなるねぇ😅。ウッドノブも良いけど、少し重めのウッドノブなら良い感じになりそうかなぁ。

    • @n-one7815
      @n-one7815  ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます!
      そうなんです!スパっと入らないのがデメリットです(>_

  • @nikivilleneuve3542
    @nikivilleneuve3542 ปีที่แล้ว +2

    いつも楽しく拝見してます!
    やっぱりウッドノブ良いですね!ウッドは温もりがあって好きです!
    軽いノブだとダイレクト感が有りますね。
    確かに後はハンドルもウッドにしたいところですね!
    インパネ周りが良い雰囲気ですよ!
    次回も楽しみにしてます!

    • @n-one7815
      @n-one7815  ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます!
      金属よりも、ホッとする感じがなんともイイ感じです(^^)
      ガチャってのが伝わってきてそれはそれで良さと言えますね!
      せっかくならナルディウッドが欲しいですがちょっと高いので、ひとまずはモモステで楽しみます!!

  • @vtec6522
    @vtec6522 ปีที่แล้ว +1

    内装の質感に合っていて、ナビが無ければ、カッコイイ旧車に乗っているみたいですね😊
    自分も無限皮巻きの球状シフトノブにしていますが、凄くしっくりきてお気に入りです♪
    仲間が増えて大変嬉しいです☺️

    • @n-one7815
      @n-one7815  ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます!
      球体イイですよね!!
      MTは色んなシフトノブで遊べるので楽しいですね(^^)
      ほんとにナビを無くしてフラットにしたいです!!!
      でもバックモニターは欲しいなぁって思っちゃうとなかなか・・

  • @NoneRS_TE37
    @NoneRS_TE37 ปีที่แล้ว +1

    おこめさん、こんばんは
    ウッド化進んでますね😁👍
    ドライヤーで温めながら貼れるウッドシートとかもお値打ちにカスタム出来ますよ

    • @n-one7815
      @n-one7815  ปีที่แล้ว +2

      コメントありがとうございます!
      シートなら剥がすこともできるので良いですね!!
      ちょっと調べてみます(^^)

  • @グピポグピポ
    @グピポグピポ ปีที่แล้ว +1

    街乗りで実燃費はどれくらいですか?

    • @n-one7815
      @n-one7815  ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます!
      満タン法で計算して22キロくらいです!
      (表示は23を超えてますが・・)

  • @タロ-d1s
    @タロ-d1s ปีที่แล้ว +1

    おこめさん、こんばんは
    ウッドノブ、ちっちゃいボーリングの球みたいですね!
    当たってる宝くじ拾っても、交番に届けて、持ち主名乗り出るな!って念じ続ける手間が発生しますから、畑耕してたら、石油出てきて油田王にならないかな、くらいにしましょ!
    ぼくはおじさんなんですが、おこめさんの腕の筋肉がカッコいいなと思って、でもセクハラになったらごめんなさい汗
    もう、今年もあと2ヶ月なんですね!

    • @n-one7815
      @n-one7815  ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます!
      たしかにボーリングっぽいです(笑)
      昔、半年ほどボーリングにハマったことを思い出しました(笑)
      では温泉くらいにしときましょうかね!!
      筋トレはじめて1年半くらいなのでその成果が出てきたのかもしれません(^^)
      自分ではあんまり実感できてないのでありがたいです!

  • @BS-vd6jq
    @BS-vd6jq ปีที่แล้ว +1

    内装がグッとまとまってきましたねー
    (やはりあとはウッドステアリング!?w)
    球体のシフトノブは下から握った時の操作感が良くて一回使ったことありますが
    その当時はメタルだったので夏熱くて握れなくなって結局純正に戻しましたw
    ウッドなら熱くはならないんでしょうね?(メタルよりは)
    今後のどれっすアップも参考にさせてもらいます!
    (でも車体本体の購入はまだまだ先ですが 泣)

    • @n-one7815
      @n-one7815  ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます!
      ウッドは夏だけじゃなく冬の冷たさも無くなるのでそこもポイントですね!
      次は外装系もやりたい気持ちもあるんですが・・純正の見た目が好みなのでなかなかいいカスタムが見つからないんですが、また何か考えてみます(^^)

  • @chaa00
    @chaa00 ปีที่แล้ว

    良い! おこめさんのN-ONEがどんどん70年代スポーツに。
    ノブは変えると分かるけど、ある程度の重さって大事なんだよね。

    • @n-one7815
      @n-one7815  ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます!
      ナビを無くせば完璧なんですが、なかなか(>_

  • @RSツアラー
    @RSツアラー ปีที่แล้ว

    今晩は。久しぶりですね。見通しのいい直線道路では5速で走行しますか?それとも6速で走行しますか?

    • @n-one7815
      @n-one7815  ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます!お久しぶりです(^^)
      70キロくらいの流れだったら6速にしてます!
      でも5速と6速めっちゃ悩みます(笑)

    • @130theater
      @130theater ปีที่แล้ว

      5速50Km/h以上、6速60Km/h以上が目安かな❓☺️。

  • @与太郎-i5w
    @与太郎-i5w ปีที่แล้ว +1

    車検シール、左側に貼ってる?

    • @n-one7815
      @n-one7815  ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます!
      左側に貼ってます!
      次の車検では右側になるみたいですね!!