【効果絶大】不登校の子どもに言うべき言葉

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 21 ส.ค. 2024
  • 【スダチが本を出版!購入はこちらから】
    『不登校の9割は親が解決できる』
    bit.ly/3LyRDbK
    【不登校の無料相談はこちらから】
    bit.ly/3WSz0pO
    【不登校のお悩み相談受け付けております!】
    TH-camにて回答させていただきますので、下記フォームよりお気軽にご相談ください!
    docs.google.co...
    今後もお役に立てる情報を発信していきますので動画がよかったらチャンネル登録もお願いします!
    / @futoukou_sudachi
    ▼動画内で紹介した動画はこちら!
    【要注意】不登校の子どもにとっての最悪な言葉とは?
    • 【要注意】不登校の子どもにとっての最悪な言葉とは?
    不登校についていろいろ調べているとお子さんへの声かけについていろんな情報があると思います。
    でもその中には不登校を悪化させてしまう声掛けが紹介されていることも多いんです。
    そこで 今回は不登校の子どもに言うべき言葉についてご紹介させてください。
    最後まで動画を観てぜひお子さんにこちらの声かけを試してみてください。
    【目次】
    00:03 本日のテーマ
    00:34 まずどのような考えを持つべきか
    01:30 やるべきことをやらずに好きなことだけできる世界はない
    03:43 再登校事例の紹介
    ( • 留年の危機にあった高2男子が約1ヶ月で再登校... )
    4:19 本日のまとめ
    ---
    【スダチとは】
    スダチでは最先端のメソッドを用いて、不登校のお子様を平均3週間で再登校に導く支援を行っています。
    これまで累計350名以上が再登校しており、平均19日でみなさん再登校まで至っています。
    ◆10問でわかる簡単「再登校難易度診断」をプレゼント中!
    【再登校難易度診断はこちらから】
    sudachi.suppor...
    (再登校難易度診断はLINE登録いただいた方限定でプレゼントしております)
    【HP】
    sudachi.suppor...
    #昼夜逆転#不登校 #ひきこもり #子育て #いじめ #学校 #しつけ #不登校解決 #不登校見守る #不登校解決 #不登校長期化 #親

ความคิดเห็น • 253

  • @JJ-zx7yl
    @JJ-zx7yl 5 หลายเดือนก่อน +78

    私は高校3年の時に不登校になってしまいました。原因は長年の母親の激しい家庭内暴力と東京の学歴社会で重いうつ病になり、それでも将来のために必死に学校に行き必死に勉強をしていました。高校3年になると限界を超えて衰弱してしまい体が動かなくなってしまい学校に行けなくなってしまいました。先生方と友達が心配して手助けしてくれ救われました。高校を卒業して母親から逃げるように福島県に住み、福島県の人々の温かさに癒やされうつ病は再発しませんでした。
    「やるべきことをやらずに好きなことだけできる世界はない」と言われたら、簡単な常識も知らないバカだと思われているのだなと大変大きなショックを受けますし、うつ病の方は追い詰められて自死してしまうでしょう。
    うつ病の方は、暴力やいじめやハラスメントをする人から離れるか解決するかで問題を解決しなくてはなりませんし、うつ病の治療と休養が必要です。

  • @sgpwmd1
    @sgpwmd1 4 หลายเดือนก่อน +80

    不登校になる原因はその子によって違います。息子はいじめが原因で不登校になりました 私が 学校なんて行かなくていい と言いました。
    学校に行かなくていい
    と言ってくれた言葉で救われた、と1年後に言ってくれました。あの時行ってたら もう生きてなかった…と。
    不登校は不登校でいいんじゃないでしょうか…学校が全てではありません
    一人一人少しずつゆっくりでも進んでいけばいいと思います。
    声掛けなんて 皆が同じようにできるわけでもありません
    乗り越える壁もそれぞれ違います。
    未来も何も…今を生きてるだけでいいんです 
    何も解ってないですね…

    • @user-og7hg7xf7n
      @user-og7hg7xf7n 4 หลายเดือนก่อน +17

      良かったです
      お母さんの言葉で 息子さんにはちゃんと居場所があると安心できたんですよ
      今は学校に行かなくても何かしら勉強する手段もあります
      お母さんが理解してくれて良かったです

    • @user-rx3vj5rc6w
      @user-rx3vj5rc6w 3 หลายเดือนก่อน +15

      学校が全てではありません。
      お子様は辛かったと思います。学ぶべき所で学べば良いと思います。
      人生は長い。何が正解か誰も解らないのなら子供さんの気持ちが1番ですよね

    • @user-lm3lt9jq9j
      @user-lm3lt9jq9j 3 หลายเดือนก่อน +10

      不登校の子すべてが現実逃避しているような考え方は賛同できない。子供こそ現実と戦っている。学校行かせることが最終ゴールと思っている時点で青くさい建前論。学校現場で接していると原因は様々.対応も様々なのである。部分的には楽しいこと好きなことだけで生きるなんて甘い。には賛同する。要は馬を水辺に連れていくことと 馬自ら水を飲もうとするかは別問題、である。水ならば湖に行かずとも雪を融かしたり 雨の中上向いて口開けてたって飲める,。

    • @user-hj3wr6xm5t
      @user-hj3wr6xm5t 3 หลายเดือนก่อน +3

      少なからず、周りにいる子供は
      現実逃避型だわ
      だからこの言葉は賛同できますね
      何もわかってないって言うのは貴方では?
      たまたま貴方の子供が違ったかもしれ無いけど
      そんなん数いれば例外もあるでしょ
      貴方こそそこ理解出来てる?
      甘ったれたガキは多いんだから
      この言葉は基本的に正しいと思いますね

    • @user-ko9ms1lx5c
      @user-ko9ms1lx5c 2 หลายเดือนก่อน +5

      甘ったれも、頑張り過ぎて疲れた子もいる。ますは保護者が冷静にその子を理解してあげて欲しい。対処法もイロイロだし苦しんでいる時に追い詰めては駄目だと思う😅

  • @kaz4689
    @kaz4689 3 หลายเดือนก่อน +74

    しっかり言い切ってらっしゃいますが、何事にも必ずというものは無いです。

  • @user-lq6se2vp6t
    @user-lq6se2vp6t 2 หลายเดือนก่อน +45

    心に入ってこないとか、響かないとかのコメントばかりで、本当に内容が薄っぺらい。
    不登校の親を経験しましたが、この方の意見を鵜呑みにしないで下さい。
    机上の空論。言うが易し。
    実行して、お子さんが取り返しのつかないことになってもこの方は責任取ってくれません。

  • @Kokono549
    @Kokono549 4 หลายเดือนก่อน +33

    話し方的に「不登校」は解決できるけど本人の悩みは解決できてないんじゃない?

  • @user-jm3jn4op9o
    @user-jm3jn4op9o 5 หลายเดือนก่อน +97

    私は元不登校です、その言葉を聞いたら、私は多分親への信頼を無くすと思います。辛いことと向き合うということは本当に苦しくて、大人になっても難しいことです。そんな中、まだ若い学生たちには耐えきれないことでしょう。まずは親御さんが味方になってあげてください。1人でも味方が居れば、生きやすくなります。どんなあなたでも大好き愛してるって、無条件の愛情を注いであげてください。彼ら彼女らの心が壊れてしまう前に。

    • @user-gd8vd5dr7n
      @user-gd8vd5dr7n 4 หลายเดือนก่อน +15

      同感です。私も不登校やりましたが、無理やり登校させようとする親は信用できませんでした。不登校は誰にも干渉されない安全地帯を欲してるだけです。

    • @user-og7dn8oh5r
      @user-og7dn8oh5r 2 หลายเดือนก่อน

      @@user-gd8vd5dr7n
      今、大丈夫ですか?💖🤗
      理解して、暖かく受け入れてくれる人いますか?💖🤗
      人は幾つになっても
      暖かく受け入れてくれる存在が
      必要だから…💖🤗
      応援していますね!💖🤗👍

  • @floral_ral
    @floral_ral 2 หลายเดือนก่อน +45

    それがわかってるくらいマジメなのに学校に行けないから辛いんだよ

  • @user-og7hg7xf7n
    @user-og7hg7xf7n 5 หลายเดือนก่อน +54

    え?何で追い詰める様な事を言うの?
    今 行きたくないなら行かなくていいでしょ
    行かないと生きていけないの?
    学校に行く事だけしか道はないの?
    理解できない

    • @user-vd2rm1uf5f
      @user-vd2rm1uf5f หลายเดือนก่อน +1

      団体生活を苦手とする人もいるし、その子の個性なんだよね。親が理解するべき😊

  • @user-bc7tjnjg
    @user-bc7tjnjg 5 หลายเดือนก่อน +50

    たしかに、やりたくないこともやらなきゃいけないのは学校でも仕事でも家庭でもそうだけど、不登校になる理由が、学校でやりたくないことがあるからって決めつけるのはどうなんでしょう…クラスに何人かはいましたよね。やりたくないことをやらない子。でもその子たちは不登校ではありませんでした。毎日学校に来て、クラスのみんなや担任の前で堂々とサボるんです。しかし、不登校になった子が学校来ていた時に、やるべき事をやらずにサボっていたかと言うと違いますよね。不登校になる前、学校でみんなに合わせて必死に着いていってたはず。人前でサボれるような度胸のある子が不登校にはならないと思います。私は不登校の子を支援していた経験がありますが、フリースクールなどでもみんな与えられた役割は一生懸命こなします。やりたくないからやらないという不真面目な子は1人もいませんでした。どちらかと言うと、やれと言われたら断れない子たちです。学校でも先生に指示されて反抗するような子ではないです。みんな真面目だからこそ、他の人には打ち明けられない悩みがあるんだと思います。学校のみんながやってる事を家でやらせたら普通にできると思います。(長く続く体調不良や鬱とかならとにかく休ませて欲しい)不登校になる理由は人間関係が大きいのかなと思いました。大体いつ頃から復帰したいかは本人に任せるしかありません。本人も無計画な訳では無いと思いますよ。言わないだけで焦りもあるし、今後どうして行くか考えてはいると思います。同級生に会うのが辛いと思ってる子に同じ学校に登校させるのはやめた方がいいです。転校か、フリースクールか、その子が高校生になるまで待って通信制高校からスタートするとか本人の好きなようにさせてあげてください。長文すみません

    • @user-de9id9th2q
      @user-de9id9th2q 3 หลายเดือนก่อน +5

      大学を出た人達がどれだけ世の中の役に立っているのか?斎藤一人さんはろくに学校も行かず中卒ですが、納税額は日本一ですし、人格者で、いつも素晴らしい話をされます。

  • @MM-jw1bc
    @MM-jw1bc 29 วันที่ผ่านมา +1

    学校に行かなくても幸せに生きていく選択肢はたくさんある!
    うちの子達も不登校になりました。
    信じて見守る。それが一番です!
    学校なんて行かなくても良い!寧ろ学校に行かない子の方が正常だと思っています😊
    今、不登校で悩んでいる保護者の方、貴方の子だもの大丈夫ですよ💓✨
    私はこの言葉で救われました😊

  • @user-gs7jq3eh6l
    @user-gs7jq3eh6l 5 หลายเดือนก่อน +87

    ウチも次女が中学2年~3年と不登校になり卒業式だけ出席しましたが、プロのレゲエダンサーになり単身ジャマイカへ行き、今はカナダで永住してます。

    • @user-og7hg7xf7n
      @user-og7hg7xf7n 5 หลายเดือนก่อน +20

      素晴らしい❗
      自分の好きな事 一生懸命になれる事を見つけて進んだ娘さん
      そういう方のお話こそ聴きたいです

    • @user-ej9xl8bu5e
      @user-ej9xl8bu5e 2 หลายเดือนก่อน +1

      素晴らしいですね。

  • @user-yw9ig4bs4t
    @user-yw9ig4bs4t 7 หลายเดือนก่อน +79

    66才になって子育ても終え子供達も独立しましたが、子育て中は不登校は良くないと思っていました。今にして考えれば、その子供にとってその学校が馴染めなかっただけで読み書き算盤は他の方法でも幾らでも教える事はできます。義務教育-大学-誰かに使われる人になるのが今の日本のデフォルトかも知れませんが、人生楽しんで生きる方法は幾らでもあります。もし子供が不登校に成ったら親は子供を一人の人として尊重しとことん話し合う必要が有ると感じます。その上で解決策を探せば良いのです。考え行動するのはあくまでも子供、親は手助けしか出来ません。

  • @happyflower2629
    @happyflower2629 3 หลายเดือนก่อน +8

    仰ることは、わかります。親もわかっています。
    そして、子供達も、とっくにわかっています。
    だからこそ、子供達は苦しいんです。悩むんです。
    私は、子供が二人います。二人とも属に言う「不登校」でした。
    学校の教育システムや先生に対する不信感で、学校に行けなくなりました。
    行かなくてはいけないのはわかっている。でも、どうしても行けない。
    子供達は、小学校からこの葛藤と戦っていました。
    親が出来ることは、たとえ子供と喧嘩しても、もう嫌だ!と、思っても、子供の心の痛みを共有し、一緒にその痛みと戦ったり寄り添ったりする事ではないでしょうか?
    子供が痛がると、親も同じ様に痛いんです。それを、子供に伝える事が大切だと思います。
    今は二人とも、アルバイトを頑張りながら、自分の夢の道を一生懸命に歩んでいます。現実の世界で生きています。
    不登校の時に、現実を突きつけるのも、時には必要でしょう。でも、本人がやりたい事やなりたい物、夢があるならば、一緒に努力するのも有りだと思います。
    子供と同じ方向を向くのも有りだと思います。逃げ出したいなら、一緒に逃げ出す時間があって良い。
    「不登校」になる背景は、子供達によって全く違います。一括りにして「こうすれば良い」なんてことは、、、無いんですよ。
    私もまだまだ、頑張ります。

  • @user-bd4fn7hq8t
    @user-bd4fn7hq8t 6 หลายเดือนก่อน +101

    言っていることは間違いないと思うが…。心に入ってこないのはなぜだろう。不登校の孫と苦しんだ経験を持つ身にはなんだかなぁ という部分がある。

  • @user-fb4nj5bi6h
    @user-fb4nj5bi6h 4 หลายเดือนก่อน +25

    不登校の経験が少しだけあります。学校に行けなくて、一番、将来に不安を感じて、焦ってるのは本人です。こんな事、言われたら死になくなります。親御さんは、この動画をまに受けないで下さい。ただでさえ、不登校の子は感性が強いのです。自分で、なんらかの答えを出すまで、味方でいて下さい。

  • @user-qs5gb6rw7e
    @user-qs5gb6rw7e 29 วันที่ผ่านมา +1

    「いつかは学校に戻らなければいけない」
    これこそが追い詰めてしまう言葉です。
    そんな事ないんですよ。
    学校から離れてもオトナになれるよ、と教えてあげるべきです。
    心の安心と解放が何よりも大切なんです。

  • @user-fq5pz8fd1b
    @user-fq5pz8fd1b 6 หลายเดือนก่อน +67

    納得いかない動画でした。不登校経験何人も身近で見てきたので。全て今幸せにくらしています。何か違う波動をかんじました。

  • @user-jq9cm3vd3p
    @user-jq9cm3vd3p 7 หลายเดือนก่อน +32

    昔家庭内暴力を行う子を、寝てる間に父がバットで撲殺する事件があった。精神科医か何かから、本人の望み通りにしてと言われ従ってたら暴力がひどくなり、耐えられなくなって殺すに至った。専門家のアドバイスとは言え、盲信してよいものか。

  • @takataka-roto
    @takataka-roto 3 หลายเดือนก่อน +43

    『絶対』という言葉を使うやつの言葉は信じないことにしている。

    • @user-de9id9th2q
      @user-de9id9th2q 3 หลายเดือนก่อน +12

      そうです。信用できない人の決まり文句です。(私の経験から)

    • @user-rx3gq5cf8d
      @user-rx3gq5cf8d หลายเดือนก่อน +4

      昔子供の頃、近所にあったキリスト教会の牧師先生がこの世に絶対ということは無いと説教で教えて頂きました。

    • @user-nz5ev3jr5o
      @user-nz5ev3jr5o หลายเดือนก่อน +1

      何でだよ
      絶対って言ってはいけないのかよお前

    • @takataka-roto
      @takataka-roto หลายเดือนก่อน +3

      誰も「言ってはいけない」なんて一言も言ってないし。言いたければ言え。個人の自由。

    • @user-ku6wl9nq4j
      @user-ku6wl9nq4j 9 วันที่ผ่านมา

      俺も そう思う。
      言葉の乱れが目につくが、その代表格が、“絶対“、と考える。
      “絶対“、とは、100%、という意味である。
      100%である事は、世の中に そう多くは存在しないのが、現実である!!

  • @user-zu1fg6jm1n
    @user-zu1fg6jm1n 5 หลายเดือนก่อน +42

    なんか 浅いなぁ

  • @u-tenteketen
    @u-tenteketen หลายเดือนก่อน +5

    がんばらなくていいよー
    心配しなくて大丈夫だよ😊
    やりたいことを見つけたらできます

  • @toratonao
    @toratonao 5 หลายเดือนก่อน +61

    酷いいじめに遭っていたりする場合、無理に学校に送り出したら自殺の危険性もあるのでは…子どもの気持ちに寄り添うのが大事かなと😢

    • @user-ej9xl8bu5e
      @user-ej9xl8bu5e 2 หลายเดือนก่อน +4

      学校に戻そうとこの方はしてるけど、戻ることがゴールではないと思います。どれだけ子供に寄り添えたかで未来が変わると思います。

    • @user-vd2rm1uf5f
      @user-vd2rm1uf5f หลายเดือนก่อน

      親と子の信頼関係さ😊
      行きたくない理由を聞き判断したらいいんだよ。

  • @user-jq7rl9kk1t
    @user-jq7rl9kk1t 6 หลายเดือนก่อน +79

    どれだけの子供が追い詰められて自殺していますか?
    集団行動や皆に合わせることより、個々を大切にすることです。
    選択肢は学校以外にもあるんです。
    大人だってストレス疲弊しで鬱になれば死んでしまうこともある。
    弱いから鬱になるのではありません。

  • @duckmotors3699
    @duckmotors3699 หลายเดือนก่อน +2

    元不登校です。
    やるべき事をやらずに好きな事だけで生きていくのは無理
    そんな事小学生でもわかる。笑
    分かってても行けなくて余計に辛くなる
    焦る必要は無いと思う、その時が来たらやるし不登校いっぱい見てきたけどみんな社会復帰して生きてるよ
    俺は通信制高校に行ってリハビリして
    そこから専門学校で国家資格を取りました。
    焦らせて追い込んでもね。

  • @hakudou0
    @hakudou0 6 หลายเดือนก่อน +71

    魔法の言葉はありません。原因があって不登校なら親が子どもを守ることを行動や言葉でメッセージとして伝えて信頼関係を構築すべき。この動画の言葉は信頼関係が無ければ最悪の結果を招くかもしれない。

  • @user-bg1eo2xv8c
    @user-bg1eo2xv8c 6 หลายเดือนก่อน +225

    この方の言葉を信じて娘に声をかけたら失敗しました。安易な動画をださないでほしいです。おっしゃることはわかりますが、本人もそんなことは分かっているんです。でも、拒否反応が出てしまって登校できないんです。これ以上どうしたらいいのでしょう。

    • @user-sh6pd4oz8e
      @user-sh6pd4oz8e 5 หลายเดือนก่อน +44

      不登校の原因が何かによるのではないでしょうか。
      私の場合は指導の厳しい部活動でした。
      生活の大半が部活のことばかりで疲れ果ててました。
      親は心配そうにはしてましが、特に口うるさく学校へ行けと言うこともありませんでした。
      しばらく休んでまた学校へ行く、そしてまた休むの繰り返しでしたが夏休みで部活も学校も1ヶ月余り休んだ後は、何事もなかったのかのように学校へ行き、部活にも参加していました。
      考える時間、心の整理整頓の時間が必要なのではないでしょうか。

    • @user-jv2ue7mh5r
      @user-jv2ue7mh5r 5 หลายเดือนก่อน +52

      学校が全てじゃ無いと言う選択肢
      コレを勇気を持って言う事
      うちの子学校行かずに石川の復興手伝ってる。
      生きてるだけでOK
      って言ってるうちにこうなった。

    • @user-uj9dw6fj8s
      @user-uj9dw6fj8s 5 หลายเดือนก่อน +16

      邪魔する奴はいる。足を引っ張られ、できない場合もあります。概ね口は達者で周りを巻込んで関わると余計悪化して自分の居場所が無くなる人とは離れるしかない。大谷翔平さんは二刀流は無理と言われていましたが、強い意志(自分を信じる)で好きな野球を続ける事で今では社会的に認められています。強くない人は壊れます。簡単ではありません。

    • @SSP-cs3ir
      @SSP-cs3ir 5 หลายเดือนก่อน +21

      泉南市の事件についてこの人からコメントほしいですね。この動画作ってる人空気読めなさすぎです。子供に社会の事教える前に学校の事をもう少し詳しく勉強してほしいです。

    • @user-og7hg7xf7n
      @user-og7hg7xf7n 5 หลายเดือนก่อน +29

      @@user-jv2ue7mh5r
      本当にそう思います!学校が全てじゃない!
      自殺を選んだ子供達にそう言ってあげたかったし、笑顔で生きていれば何とかなっていくし何か見つけられたと思う。
      学校が全てじゃない!

  • @user-bu2iy9ng4u
    @user-bu2iy9ng4u 6 หลายเดือนก่อน +39

    成功する方法ではなく、我が家の場合です。
    「行かないのか、行けないのか」
    サボりか否かを本人に自覚させました。
    サボりたいのではない、行きたいけどいけないと意思表示があったので、やるべきこと、学校の代替を家族で模索しました。
    不登校以降、幸運に恵まれ、子どもたちはそれぞれの道を見つけられました。
    動画では子供を追い詰めるかのように捉えられかねない表現になってしまっていますが、本意ではないと思います。
    まず、学校に行ければ一番よいのだけど、行けないのなら次の選択肢を選ぶだけ、但しどの選択肢も完璧ではない、折合いのつけららそうな困難付きの選択肢を『探し』試してみよう、…ということだと認識しました。

    • @youchanyamada7611
      @youchanyamada7611 3 หลายเดือนก่อน +1

      私も同世代の人間ですが、子供のころは、病気でもないのに学校や仕事に行かないのは、とんでもない事だと、叩き込まれました。周りを見ても引きこもりや不登校などの話は、聞かなかったね。

    • @user-bu2iy9ng4u
      @user-bu2iy9ng4u 3 หลายเดือนก่อน +1

      @@youchanyamada7611 ウンウン、いませんでしたよね〰。良い意味でも悪い意味でもプライバシーが無かったせいかな?と思います。
      現代と自分が育った時代を比べてどうこうは言うべきではないけれど、今気になってるのは、不登校の子どもたち、もう少し規則正しい生活した方が…ということ。
      何もガチガチにきちんと…とは言わないけど、自由すぎないか?と心配。

  • @user-bo5ue3xs4d
    @user-bo5ue3xs4d หลายเดือนก่อน +2

    うちの子も過去不登校になった時期がありました。
    その上での意見です。
    やるべき事をやらずに好きな事だけ出来る世界はない?
    は?好きな事したくて不登校なってるわけじゃねんだよ。
    そんなの厳しい言葉じゃなく当人の心境や状況を無視した全く気持ちを汲み取れてない外側からの心無い投げ掛けにすぎん。
    ただの考えの押し付け、エゴ。
    そんなの自分の子どもが不登校になった時に勝手に言えばいい。
    全ての不登校になってるお子さんに当てはまる言葉じゃねーやろ。
    そんなん言われんでも当人も理解してるわ。してる上で不登校にならざるを得ない状況なんだよ。
    良く自信満々で言えたもんだ。
    今は昔に比べて学校に行かなくても勉強が出来る環境が揃ってるし、学校に行くことだけが子どものやるべき子やないと思う。教育を受ける義務があるわけで学校に行く事が義務じゃないと思う。そこまで無理させて学校に行かせる必要がどこにある?考えを無視して無理矢理学校に行かせて何が産まれる?全く考えが足りてないですね。
    と思いました。長文に加え過激な言葉が含まれていたかもしれませんが率直な意見です。

  • @user-yu8bv7hb7u
    @user-yu8bv7hb7u 4 หลายเดือนก่อน +23

    この動画で言ってることを鵜呑みにしてはいけないなあ。取り敢えず、子供の生き方を否定せず、無理強いはせずに、見守ることから始めようよ。そして、時間をかけて、子供に気付きを与えられるような日常を用意してあげることだと思います。

  • @user-wi6hb2tj2q
    @user-wi6hb2tj2q 3 หลายเดือนก่อน +26

    今の時代無理に登校させる必要なし😂🤚子供と山に行ったり海に行ったりよく遊ぶ事😂🤚時期に心開いて話すようになる😂🤚無理に登校させて命失ったら全て終わり🤚

  • @user-cs2dz9xq5g
    @user-cs2dz9xq5g หลายเดือนก่อน +3

    「いつかは学校に戻らないといけない」「頑張らないと」こう言った言葉が不登校の子どもや親を苦しめ追い詰めるんですよ…

  • @user-og7dn8oh5r
    @user-og7dn8oh5r 5 หลายเดือนก่อน +81

    これは、超、間違っていますよね…💧
    いずれ学校へ…というスタンスを親が持ちつつ、
    でも、あせりは禁物ですよ
    子供も自立への心を持っているわけなのですから…
    学校に戻りました…でも、もっと長い目で、私は見てあげています。
    社会人になってから鬱を発症する事だってあるのですから…
    短期間の再登校、それが
    本当に良かったか、結果は
    長い期間を経て出てきます
    この方の言葉は安易に信じてはいけない言葉だと思います。

    • @user-fc2yo9oc6v
      @user-fc2yo9oc6v 5 หลายเดือนก่อน

      上の方と同じ方ですか?
      でも言っていることはわかります。
      不登校、そんなに簡単なことではないですよね。

  • @user-il9fw2sw4c
    @user-il9fw2sw4c 4 หลายเดือนก่อน +3

    私は子どもがまだ幼い時から、このような事を繰り返し言い聞かせてきました。
    学校では不登校児となりましたが、その時は少しでも努力してる事を見つけて「頑張っているね。それでいいんだよ。無理しなくても大丈夫」と声をかけ続けました。
    通信高校でPDCAサイクルのような方法を学び、成績も上がり自信を持って社会に出る事が出来ています。
    子どもの心に「好きな事ばかり出来る訳ではない」気持ちを植え付けるのは重要ですが、それは心が健全な時期で、いざ学校へ行けなくなったら否定的な言葉は危険です。健康な時に刷り込まれた心構えが正しければ、子どもは心が元気になった時には自ら立ち上がれる力を持ちます。
    小さな時に社会の厳しさや、やり甲斐について良い刷り込みを行える環境であると良いと思います。

  • @Chibimon-qw4iq
    @Chibimon-qw4iq หลายเดือนก่อน +2

    学校に戻ることが目的ならば…であるけど、行ったから幸せになる、行かなかったから不幸になるという確証はない。
    私は不登校だったけど、独立してそれなりに稼いで生活しているし、今の生活にとても満足しています。
    このパターンもあるから、どれが正解とかない。
    結論どちらでも。
    ただ、好きなことだけしては生きていけないという思い込みから抜けるのはとても大変で、そういう辛い状況を我慢しなきゃと思って生きていくのはとても心が窮屈なのでそういう暗示めいたことは私はあまりおすすめしません。
    好きなことだけする為にはどうすればいいかを考えると、あれこれ試行錯誤するはずで、この時に色々経験するだろうとは思うので、あえて苦労しなきゃ幸せになれないというような暗示は必要ないかと。
    あくまで個人的な意見です。

  • @user-ev7oh1nx1
    @user-ev7oh1nx1 5 หลายเดือนก่อน +68

    一人一人 状況も違うのに魔法の言葉なんてあるわけないです。本人に責任がない ケースのほうが多いと思います。
    こういう 不登校 ビジネスが多すぎます。

  • @kamint2258
    @kamint2258 5 หลายเดือนก่อน +45

    無責任。 余計傷付くと思う。
    親身になっていないし、1人1人性格だって違う。
    そもそも、チャンネル登録宜しくお願いしますって何?呆れます。

  • @user-ur7ir5lb7t
    @user-ur7ir5lb7t 5 หลายเดือนก่อน +66

    こんな人がアドバイスしたら不登校はひどくなります。絶対学校には行けません。年齢や発達段階、不登校になった要因によってアドバイスは異なります。子供の気持ちをよく聞いて一緒に成長してほしいです。

  • @user-es9ze6qw6o
    @user-es9ze6qw6o 2 หลายเดือนก่อน +5

    100人いたら100個の理由がある。
    だから教育現場も福祉課もう悩んでる。
    安易な情報は、要らない。

  • @user-pi3yp1wt5k
    @user-pi3yp1wt5k หลายเดือนก่อน +2

    長い人生休んでもいんだよ。不登校の間は好きなことを見つける時間に当ててほしいなと思う。

  • @user-zm8ww3nf6s
    @user-zm8ww3nf6s 3 หลายเดือนก่อน +4

    子供からはそんな事わかってると言われそうです。親子関係が悪くなる言葉し、余計に追い詰めてしまいます。
    短い時間で再登校させても長く続かないのではと思います。

  • @noranamazoo
    @noranamazoo 5 หลายเดือนก่อน +22

    言う事すべてが限定的で
    浅いし薄いし世間知らず。。

  • @user-ph5bz7ik8d
    @user-ph5bz7ik8d 6 หลายเดือนก่อน +35

    60過ぎの地方在住者です。転勤族の子供だったのでいじめられることがあり、学校に行きたくなくなった。この時4つほど年上の近所のお姉ちゃんがいつも迎えにきてくれたり、当のいじめっこのお母さんが、「うちの○○がなにかしたら言ってね。おばちゃんがやつけてやるから!」と言ってくれたり。 知らんぷりする友達や道理をわきまえない大人が今より、ず~っと少なかった。現代人はそのころを単純なきれいごと社会、未成熟社会と考えるのかもしれないが、それが本来の日本の姿だったのではないか。今でも日本人が世界から評価されているとすれば、それは現代の日本人にもわずかながらその名残が見られるという程度のことではないのかな?
    今や「不登校」は極めて日常的な社会問題だが、当事者・親と学校しかなくて、友達や周囲の大人達の姿はない。そこからもたらされたかもしれない解決方法もない。
    敗戦によって憲法が変わり、当時の若者達(今の祖父母・父母の世代、私もそうである)は人間の尊厳を歪めている「家」を始めとする「古い因習」を壊そうとした。そしてそれはおおくの恩恵を日本にもたらした。
    しかし今や立ち止まって反省しなければならない。明らかにやり過ぎた!!古い世代の横暴さから若い世代を解放したが、今や若い世代の暴走がはじまり止める術を知らぬ時代となった。
    今や日本はアメリカと同じ「カウンセリング」や「裁判」でしか物事を
    解決できない冷たい社会に堕ちてしまった。身を守るため、問題を解決するためには、「相手を攻撃して勝利するしかない社会」に足をふみいれてしまった。
    不登校やいじめの問題は、ただに本人、親、学校だけで解決できることではない。このUチューバーの方やには本当に申し訳ないが、言葉一つで解決できるような単純な問題では断じてない。少子高齢化、学力低下科学技術大国・経済大国からの転落、国防問題等々、今後日本百年の計の中で考えるべき問題だ。

    • @cab4123
      @cab4123 5 หลายเดือนก่อน +1

      政治家にも良いこと言っている人はいる。良い意見はスルーされてしまう事が多いですね…
      結局保身や利権を守ることが優先されてしまう。

  • @user-qh2iv5ho8k
    @user-qh2iv5ho8k 5 หลายเดือนก่อน +4

    介護職員しています発達障害のこもいると思います。やはり子供さんに寄り添って見守ってあげて下さい。怪我などしないよう、🎉

  • @user-rr4sh4is3w
    @user-rr4sh4is3w 22 วันที่ผ่านมา +2

    学校の先生達がこんな感じだから不登校になったとも言える。

  • @pontarou01
    @pontarou01 5 หลายเดือนก่อน +36

    よくわかんねー動画

  • @breath573
    @breath573 4 หลายเดือนก่อน +8

    子供の状況によってだよね。
    その言葉を、イジメっ子にでも言ってよ!
    お父さんお母さんから、心が離れる言葉にも受け止められかねないかもよ

  • @user-bq5rw6de4z
    @user-bq5rw6de4z 6 หลายเดือนก่อน +37

    いじめする側を罰するべき
    悪質なバラエティー番組つまりイジメッコにヒント与えるような番組は放送しないで欲しい

    • @user-od6kw7we6j
      @user-od6kw7we6j 4 หลายเดือนก่อน +2

      同館です。
      そんな番組を観て笑えるのが信じられないです。

  • @user-de1ld1gw7s
    @user-de1ld1gw7s 5 หลายเดือนก่อน +19

    言いたい事は伝わるけど、響いて来ない。何か型にはめようとしていると言うか…。一番重要なのは学校に行けなくなった原因。それを少しでもほぐせる手助けが出来たらと思う。

  • @user-yd3mc4zp9j
    @user-yd3mc4zp9j 4 หลายเดือนก่อน +21

    これはたぶん論外 いきなり好きな事しかやらずに生きていけない、いつかは戻らないとなんだから嫌な事もやらないとってスタンスでは話し合いにならない
    鬱の人とかへの対応もそうだけどこの人はこういう人が身近にいたり、関わったりしてきてないんだろうね、無責任な責任の押し付けは悪化しか招かない

  • @4getkix
    @4getkix 3 หลายเดือนก่อน +5

    不登校って一言で言ってしまうけど、子供達の心理は様々で複雑です。
    何か特定のワードやセンテンスが全てに当てはまるなんていうのは雑過ぎると思います。
    「これさえ言えば大丈夫」みたいな解答があるはずがない。
    その子がその言葉を飲み込めるタイミングもあれば飲み込めないタイミングもある。
    不登校でもそうでなくても、子育てはおよそ20年もかかる壮大な取り組み。
    ただ、「責任があるんだぞ」と言いたい親は多いように思うし、ビジネス目線で言えば、そういう層を取り込んで金儲けしようとするのは正解なのかもね。
    子供を出汁にした金儲けは感心しないけど。

  • @user-qo3ys3dv7j
    @user-qo3ys3dv7j 4 หลายเดือนก่อน +2

    好きなこと、やりたいことだけやってた結果、不登校になった子供はそれでは無理です。

  • @user-kg5wk8ny9l
    @user-kg5wk8ny9l หลายเดือนก่อน +1

    不登校の人、一人一人に違う気持ち、考え方があって必ずこれを言えば良いって言うことはないと思います

  • @cab4123
    @cab4123 5 หลายเดือนก่อน +2

    私は幼児期からの記憶があります。初めて言葉を教えて貰った時のことも憶えています。なので童心の心理が分かるので子供には良く持てました。成長期の子供は憶えることが多くてストレスが掛かり結構首肩も凝り苦痛なんです。子供から見て意味のない勉強も熱意が冷めます。色々有りますよ。

  • @ukajin240z9
    @ukajin240z9 3 หลายเดือนก่อน +6

    なんちゅう無責任な…

  • @user-nm4ul1wg7n
    @user-nm4ul1wg7n หลายเดือนก่อน +1

    学校へ行こうとしても怖くて不安で行けない自分に苦しみながら自宅で過ごしてる子もいます。
    子どもながらにこのままではダメだと思っている場合もあるのにそんな声かけをして余計に傷つくのではないでしょうか。
    まずその子の痛みに寄り添うことが1番だと思います。

  • @deriver4365
    @deriver4365 หลายเดือนก่อน +3

    ここのコメント欄が答えだろうな。
    子供も学校に行かなければいけない事位分かってる。
    あの、ゆたぼんでさえな。

  • @Ausserst
    @Ausserst 2 หลายเดือนก่อน +4

    教育者としてどうなんだこれは笑

  • @user-pp9rf6td4h
    @user-pp9rf6td4h 5 หลายเดือนก่อน +10

    言葉は正しいし響きもよい しかし極端な言い方をすれば 学校行けない子に「学校にいかなければ勉強遅れて大変なことになるよ」と言ってるのと本質は変わらない それで立ち直ることもあるだろうがほんとに悩んでいる家族の助けにはあまりならんだろうね 基本は気づかせることばより時間はかかるかもしれないが気づく環境を作ってあげることスマホやゲームの中、SNSの中にだって乗り越えるためのヒントたくさんある でもそれに気づくのは時間がかかる気づいたときにはすでに乗り越え始めている その言葉で気づくならその子はただその時点でもう越えていたのだ そしてことばはどんなことばでもいつだれにどんな状況で言われたかによってすべて変わる ことばそのものがよさとはあまりかんけいないのだ

  • @user-hrn6s1h5o3
    @user-hrn6s1h5o3 3 หลายเดือนก่อน +4

    「効果絶大」ってサムネは、だいたい怪しい、、と思って見たけど、やっぱりな。
    抱えてる問題は子供によって違うから、魔法みたいに解決できる言葉ってないと思うけどな。
    思春期の子供にこれ言ったら、逆効果じゃない?
    社会のルールを教える事は大事だし、時には厳しい対応も必要だとは思うけど、子供の事情や気持ちを理解しようとせずに、この言葉を言ってしまうと、耳をふさがれるかもしれない。
    ただ、「好きな事を好きなだけ」とか、子供の言いなりになる必要はないと思うけど。

  • @user-lh3gm3eu1e
    @user-lh3gm3eu1e 2 หลายเดือนก่อน +2

    理屈っぽい!我が夫は不登校だったらしい!小学校4年まで殆ど行ってなかったのですがある時、担任の先生からもう一つのご家族と旅行に連れて行ってはどうか?とアドバイスを受けたそうです。お互いの両親は早速電車やバスに乗って2泊3日の小旅行をしました。彼にスイッチが入りました。
    小学校卒業の年の成績が校内で2番になったそうです。苦手な学科が音楽!得意な学科は理科、算数、社会に出て海外旅行を趣味にしながら悠々自適に過ごしています。みんな弾けてみょうぜ!!!

  • @user-yi1tb2yb8l
    @user-yi1tb2yb8l หลายเดือนก่อน +2

    学校に行くことが目標になってるのは間違いだと思うな。
    大人だって合わない場所に無理矢理行ってれば鬱になるし、自殺するし。
    そうならなかった、耐えられたタイプの人間だから、この案が出るのかな?
    無闇矢鱈に真似して追い詰められてしまわなければ良いですね……

  • @user-pp8zp3dz3o
    @user-pp8zp3dz3o 5 หลายเดือนก่อน +4

    言いましたけど…人に恐怖感を持った子にはNGです
    理由も何もわかりませんが、少しずつ言葉にしてくれるようになって、子を受け入れてくれる所を一生懸命探してソコから就活しようとしていますが…

  • @user-de9id9th2q
    @user-de9id9th2q 6 หลายเดือนก่อน +37

    今の学校は洗脳の場であり、心優しい子供の行く所ではありません。

  • @goro-yoko-teto869
    @goro-yoko-teto869 5 หลายเดือนก่อน +27

    ホントそうだと思う。引きこもりは協力者が居なくては出来ない。子供のうちはまだ良いけど、中年にもなれば親は老人です。どうするつもりなんだろうと思ってしまう。
    あといじめられた側が転校するんじゃなく、いじめた側が転校させられる制度にしないとダメだと思う。

    • @pontarou01
      @pontarou01 5 หลายเดือนก่อน

      日本の学校は意図的にイジメ起こさせて、学校に対する不平不満を持たせないように仕向けてると思います。中世欧州の魔女狩りと同じ原理。
      だから被害者を引っ越しさせる。

  • @user-co5yq8cl4e
    @user-co5yq8cl4e 6 หลายเดือนก่อน +12

    むりにしなくてよいよ

  • @user-ry4zz6sl4i
    @user-ry4zz6sl4i 6 หลายเดือนก่อน +15

    子育ては本当に難しいと思います!親としては口喧しい事は言わず、なんとか社会で人に迷惑かけず社会に馴染めれば良い・・・の一点なんですが・・・・

  • @user-on4gf5ny5j
    @user-on4gf5ny5j 5 หลายเดือนก่อน +6

    甥っ子で中学生になってから不登校になりこの春、高校生になります。学校の校風は子どもの自主性に任せ月に1回位の登校で基本通信制の様です。先日法事があり甥っ子と母親の様子を見てました。以前は母親の方が主導権を握り厳しい躾をしている感じでしたが逆転しまるで子どもの言いなりになっていました。これから始まる学校で良い先生に出会ったり友達に出会い良い方向に進んでくれることを願うばかりです。又、自身の子供は一部不登校の子供を受入れている学校とのことだったのですがクラスの9割は不登校を経験しており小1から高校に入るまで不登校の子もいたそうです。(子供は不登校の経験無しです)ただ子供はその学校で物凄く苦労をし人間不信になってしまいました。卒業式も出ていません。とても複雑な気持ちです😢

  • @user-yb9uh1cx6z
    @user-yb9uh1cx6z 4 หลายเดือนก่อน +17

    体が、風邪引いたらゆっくり休むでしょう、
    心が、風邪引いても、ゆっくり休ませれば良いのです。
    ジャンプする時は、屈む。

  • @fumi1537
    @fumi1537 หลายเดือนก่อน

    登校拒否の時、朝起きれない私に父親からスリッパで打たれまくりました。 怖くて😖嫌々学校に行きました😂 でも友達と妹と寄り添って会社遅刻してまで登校してくれた 亡き父の思い出があります 今も酒乱でDVだった父に対する思いは複雑です😅 父が亡くなって8年、学校でのイジメもありましたが、ようやく人に怯える事が少なくなって来てます これからが私の人生です 取り戻してます☺️

  • @user-ih3wn1qm9w
    @user-ih3wn1qm9w หลายเดือนก่อน +3

    皆さんのコメントがとても参考になります😊

  • @manekineko-world
    @manekineko-world 2 หลายเดือนก่อน +2

    そもそもなぜ国が不登校を認めているのか知ってますか?
    それを知らないままこういう発信を繰り返しても、何も伝わらないですよ。

  • @murphys7887
    @murphys7887 26 วันที่ผ่านมา

    難しい話ですよね。
    虐めとか、火の中に飛び込む勇気を求めても無理だと思います。
    しかし、一生避け続ける事は出来ないのも事実。
    私の友人で小学校の頃から虐められてた友人が、社会人に成ってから自殺しました。
    何処かで克服しなければ、どんな環境に身を置いても同じ未来しかないのも事実だと思います。
    この辺を深く話し合い、少しでも克服出来たなら自信も生まれる。
    その自信を持つ切っ掛けが1番大事ですよね。

  • @user-rx3vj5rc6w
    @user-rx3vj5rc6w 5 หลายเดือนก่อน +10

    全ての子供にあてはまる訳でも無し。
    簡単にはいかない事わかって動画にしているのかな

  • @No_name_No_life
    @No_name_No_life 2 หลายเดือนก่อน +2

    400人再登校させたって言うけどさ、
    何人中の話だよ?
    その後もちゃんと詳しく述べるべきでは?
    その場しのぎの解決策をしてると思ってしまう。

  • @user-if9vo5ld8p
    @user-if9vo5ld8p 9 หลายเดือนก่อน +27

    それです、私もそう感じていました。学校に相談しても「今は休む時なのかもしれませんね」「元気を取り戻している期間と捉えてください」「お子さんが来たい時に来てくれたらいいですから」
    と、生温い返事が返ってくるだけ。
    進学も通信制等、今は色々な道がありますから、無理やり勉強させない方がいいと。
    人は楽があればそちらに流れるものです。
    「やるべき事をやらずして、好きな事だけ出来る世界はない」
    厳しい言葉ですが、いつか一般社会に降り立った時に親がそこに居なくても立ち向える様にしてもらいたいと切に願いながら、声掛けしていきたいと思います。

  • @user-lv1oe8je3h
    @user-lv1oe8je3h 5 หลายเดือนก่อน +19

    この方は苦労してないし。不登校の経験無し。頑張れよは安易な言葉です。対面での言葉や相談はやめて横に並んで歩きながらするのが良いし。一緒に歩くだけでも良い。安易な言葉は危険です。キャッチボールでも良いです。

  • @user-og1hz5vr4q
    @user-og1hz5vr4q 2 หลายเดือนก่อน +1

    再登校400名
    再登校出来なかったのは何名?

  • @user-hp6rr2qr8o
    @user-hp6rr2qr8o 3 หลายเดือนก่อน +4

    十人十色だと思うが?
    一人一人性格も考え方も違う、そういった面で一人一人その子に合った言葉をかけるべきでは?

  • @user-nd5gq8mn4e
    @user-nd5gq8mn4e 5 หลายเดือนก่อน +39

    この人 親になったことあるんか?

    • @manatomo-pp9th
      @manatomo-pp9th 4 หลายเดือนก่อน +6

      親になった人は自分が正しいと思いこんでいて間違える、しょせんは数千ある中の1例でしか無い。

  • @user-no2fh8ti1g
    @user-no2fh8ti1g 2 หลายเดือนก่อน +1

    ん?行きたくなきゃ、行かなきゃいいじゃない。

  • @boss-wf6ge
    @boss-wf6ge หลายเดือนก่อน

    皆んな同じでは無い。我が家は中学の時でした。毎日おばあちゃん、生存確認お願いしますと担任から、辛かったです。それが3年続き、自分から高校に行きたいと言い出した。しかし体力が無く不登校は、肉体的にもボロボロになるのを知った。少しずつ少しずつ、本人が進める歩数で、前に歩いてる。生きててくれるだけでありがたい。本人はちゃんとわかっているんです。

  • @user-gz9pd4yq7v
    @user-gz9pd4yq7v 7 หลายเดือนก่อน +43

    まず原因を明らかにすることからでしょう…
    原因によって、かけるべき言葉も取るべき行動も違うはずです
    少なくとも、子供の不登校で自分が困っていると感じて解決しようと思う親は、何も打ち明けてもらえないでしょうね
    対話をして解決策を探すべきなのであって、人を想いのままに動かせる言葉を探すべきではないと思いますよ
    人間を侮りすぎです

  • @user-zz8in
    @user-zz8in หลายเดือนก่อน

    絶対という言葉とダメだという言葉を使わない人間になりたい。
    小学一年生には伝わらない😢

  • @user-tq7iu1el7y
    @user-tq7iu1el7y 4 หลายเดือนก่อน +3

    数学方程式ではないから人間は難しいな

  • @user-kd8st3ii5s
    @user-kd8st3ii5s หลายเดือนก่อน +1

    でも不登校の人にもそれなりの思いがあるんだよな、、、。
    不登校の人目線で考えられてない部分があったな

  • @user-sk2oo8ov8n
    @user-sk2oo8ov8n หลายเดือนก่อน +1

    「⚪︎⚪︎すべき」なんて学校で沢山言われてると思います😅まず、子どもの話を聴いてあげてはどうでしょう。

  • @user-lh3gm3eu1e
    @user-lh3gm3eu1e 2 หลายเดือนก่อน

    最初の理屈っぽいは誤打です。

  • @user-zj3hw7ib1p
    @user-zj3hw7ib1p 6 หลายเดือนก่อน +23

    不適切

  • @user-jl2jy3lj5v
    @user-jl2jy3lj5v 25 วันที่ผ่านมา +1

    不登校の子供のこと知らんのかな?この人。悪化するわ。
    うちは父親の暴力で子供つれて逃げ、学校いじめには転校させた。高校は通信いかせた。大学も通信だけどやりたいことはじめて仕事もしてる。
    その時の声かけ。36計逃げるにしかず。よし、離婚するからこい!よし、転校するからこい!よし、学校じゃなく家で勉強しよう!
    どんな状況でも他の道があるということを親が示す。
    やるしかないでは子供は壊れるよ?

  • @user-mq2nx1fl3w
    @user-mq2nx1fl3w หลายเดือนก่อน

    頑張って学校行ってきたら、一生懸命愛してあげるから、これが正解、なかなか大変でしょうけど。

  • @user-mq9sk2zv7y
    @user-mq9sk2zv7y 4 หลายเดือนก่อน +4

    こんな言葉で学校行くなら誰も苦労しないわ😂薄っ

  • @66s67
    @66s67 2 หลายเดือนก่อน +1

    別に学校なんか行かなくていいよ、
    馬鹿げた知識しか教えられたない学校なんて意味ないよ、通信高校に行って
    大学行ったら良いんだよ。
    あたな決めつけ過ぎです。

  • @user-zs5zz1kq3t
    @user-zs5zz1kq3t 2 หลายเดือนก่อน +1

    何がいけないのか確かに学校教育は悪いそして今の社会が悪いこれです
    いくら学校に復帰しても同じ事があれば同じ事になります
    学校教育そのものを変えない限り不登校は増えるばかり
    同じくして学生ではなく社会人も精神病む人は増加してます仕事にいけない若者は増加してます
    その子だけが克服しても社会全体を変えない限りこの問題はなくなることはありませんよ!!

    • @user-zs5zz1kq3t
      @user-zs5zz1kq3t 2 หลายเดือนก่อน

      1人1人は違うということ皆同じではないのです
      この日本の教育も社会も皆同じが皆良くてそこから外れた人に対しては厳しい
      その人は病むしかない世の中なのです また社会もそんな1人1人に合わせていられない非常に冷たい社会です
      自信にみちてようやく社会に出られたとしても病む社会こそをどうにかしなければいけないのではないですか?

  • @user-df7gt2yj6b
    @user-df7gt2yj6b หลายเดือนก่อน

    やるべき事をやっていないがちゃんと自立して仕事して結婚して幸せですよ?
    どんな理由で登校拒否しているのかはご家族それぞれですが1つ言えるのは虐めによる登校拒否ならば行かなくても良いと考えます。
    これは国も学校もちゃんと考えてほしくて、何で虐められた側が登校拒否しなくてはいけないのか?何で虐められた側が転校しなくてはいけないか?です。
    どんな事情であれ虐めた側が悪いのだからその虐めた子供が登校できなくすれば良い事ですし、酷い虐めならば虐めた側が転校するべきです。
    今の世の中は少しおかしいです。
    善人ほど馬鹿をみる世の中です。
    そんな世の中が当たり前になっているのに正論な話しをしても何ら解決にもなりませんよ。

  • @user-gn9wp5hs7e
    @user-gn9wp5hs7e 20 วันที่ผ่านมา

    不登校の理由によると思うけど。
    めんどくさくていかない
    いじめ
    家庭の事情
    先生とあわない
    先生に問題がある
    病気
    省略
    その子にあった言葉があると思うけど。どのタイプに効くんですか?

  • @user-sz6ul4ii5o
    @user-sz6ul4ii5o 2 หลายเดือนก่อน +1

    よくは知らんけど、言葉だけの話だな。いろんな家庭があるだろう。

  • @user-ej9xl8bu5e
    @user-ej9xl8bu5e 2 หลายเดือนก่อน +2

    学校に戻ることがゴールですかね?

  • @user-tn4zk9gk5c
    @user-tn4zk9gk5c 5 หลายเดือนก่อน +7

    はいそうです、好きな様にしなさいと言ったら、どんどん好きなことやり始めて、お金くれくれになりました。好きなことするには、お金がかかるのです。中学生で、13万お小遣いって、あり得ないでしょう。😅

  • @ririel27
    @ririel27 5 หลายเดือนก่อน +9

    ウソばっかり教える学校なんかいりません。とりあえず学歴はないと社会で生きていけないので、高卒認定試験受けて、後は大学行くなり仕事するなり自分で選べば良いです‼️

  • @kumimika
    @kumimika ปีที่แล้ว +6

    公式LINEから無料相談に申し込みました。連絡待っています。
    一つ質問です。過去の動画で「公式LINEで質問を受け付けています」とおっしゃっていましたが、今も受け付けていますか?

    • @futoukou_sudachi
      @futoukou_sudachi  ปีที่แล้ว +1

      無料相談お申し込みありがとうございます!現在大変多くの方からお申し込みがあり、お待ちいただいてる状況です。申し訳ございません。
      はい!「かんたん相談」というメニューから相談ができますので、ぜひご活用下さい!