「佐藤実が斬る! ”ベタ基礎もどき”が氾濫!?正しいベタ基礎はコレだ!」建築知識ビルダーズNo.56発売セミナー

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 18 ก.ย. 2024

ความคิดเห็น • 3

  • @KK-kf4ue
    @KK-kf4ue 6 หลายเดือนก่อน

    私は専門家ではありませんが、わかりやすい解説で大変参考になりました。住宅は杭基礎ではなく直接基礎を採用するという話がありましたが、本件に関して質問させてください。大規模盛り土造成地(谷埋め型)上に建つ住宅は地震等による地滑り(滑動崩落)の危険性があるようですが、直接基礎は地滑りによる水平力に耐えられるのでしょうか。杭基礎を選択する場合のデメリットがあるのでしょうか。

  • @伊東正志-j1u
    @伊東正志-j1u 6 หลายเดือนก่อน

    床断熱を見直そうという記事と水没は基礎断熱がいいとあるけど実際どっちがいいのか判らなくなりました。

  • @ハマちゃん-c9t
    @ハマちゃん-c9t 6 หลายเดือนก่อน +2

    40年前にベタ基礎を採用した。当時は珍しく、殆どの住宅は布基礎でした。結果は大正解で建物の傷みが少ないです。布基礎でシロアリが入って建て替えた家がある。だから布基礎でセメントカバーするようになった。
    ベタ基礎もどきとの指摘はごもっともと思うような基礎配筋の施工を見かけるが、それでも良いのではないかと思う。地震で壊れた住宅の基礎は壊れていないからだ。おそらく、基礎にはかなりの安全率が掛かっている。それほど木造は軽いのではないか。
    基礎に限らずなんでもかんでも構造計算すれば良いとは思わない。それは建物でも言える。簡易な壁量計算でも問題ない建物形状もある。工務店が信用できないと言うならそれは別のことだ。特別なデザインや偏った加重があるのなら構造計算すべきと思う。