ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
おめでとうございます。力仕事でハードな環境言い訳出来ないですね。励みになります
三上様コメントありがとうございます😊筋肉痛と熱中症なりかけ、フラフラかつ寝不足だったのですが、力仕事でリフレッシュ、寝かしつけで子供に癒され、勉強で日常を気分転換できているんだと自分に言い聞かせ前向きに捉えておりました😅ただ、その反動で肌荒れ、目の下のクマが癒えません。今でもアラーム無しで勉強しないといけない不安感から毎日4時30分に目が覚めます😅応援しております!
合格おめでとうございます(^-^)私の中では宅建はエリート試験と思ってます。
ギニアス様ありがとうございます😊 私も最初は手が届かない試験だと思っていました😱 過去問と模試で宅建業法、税、法令、その他はなんとかいけると思いました。しかし、権利関係はそうはいかないと思いました。もはや権利関係の点数次第じゃないかとも思えます😭
おめでとう👏👏👏👏
ありがとうございます😊 編集慣れておりませんが作成してみました😅 令和6年の権利関係の難しさには冷や汗が出ました😭今後も頑張っていきます🫡
今年初受験40点で受かった者ですが模試で37点以上取れたこと無いですね(tacの予想模試を3回やっただけですが)直近でやったものにいたっては27点を叩き出す始末、それでも本試験は40取れてるので予想模試の点で一喜一憂する必要全くないですね、全く別物です、勉強は民法はゆーき大学さんそれ以外の科目はあこ課長とbegoodさんの過去試験問題解説の動画をメインで使わせてもらってました、それと棚田さんの覚え歌はすべて完璧に歌えるようにしておくのをおすすめします語呂を覚えるのが苦手な方は是非、歌で一度覚えたら忘れませんテキストベースの勉強は一切しなかったです、(みんほしのテキストと過去問を買ったものの本を開くと秒で眠くなる病のため)暗記量の多い試験は忘却との戦いなので忘れないための工夫が一番重要だと思います。
田辺様すごいですね☺️ 試験おつかれさまでした(^^) 私の考えですと模試と本番は別物なのですが、模試に近い問題が出たら良いなと思いながらやってましたね😆やっぱり民法を解説動画などを見て理解が重要ですよね😅 こちらも歌というかぶつぶつ呪文のように唱えてました😁私、記憶が薄れるのが怖くて過去問と模試の周回をペース上げてやってて頭に叩き込んでましたね!民法について理解をすることが重要だと痛感しまして、今後も深めたいなと思う令和6年の宅建試験でありました🧐コメントありがとうございます😊
合格本当おめでとう御座います(*⌒▽⌒*)42点なんて、本当凄いですね🎉🎉🎉宅建講師みたいですね(^з^)/チュッ
堀口様いつもコメントありがとうございます😊 宅建の講師の方みたいに上手に説明したいです😅 自分が令和6年の宅建試験で感じたこと、準備したことを包み隠さず話そうと思っております🫡
おめでとうございます🎉権利が全く分かりません。どう勉強しましたか?具体的に教えていただければ嬉しいです😮
恵美様ありがとうございます😊私が今回の権利関係で間違えた問題は、問2委任 問5履行遅滞 問7賃貸借判例問9承諾の計4問を間違えまして、点数は10点であります🫡ただ、正直に申しまして、寝かしつけで寝不足の状況でも私なりに、青色とTACとLECの直前予想模試の3冊について全科目を全て解けるように仕上げたつもりなのです。特に権利関係については、満点狙わないと危険だと思ってましたが、マークミスや理解不足もあり上記3冊は13点とか14点くらいの仕上がりでした。そんな人間が権利関係について、語るのは、大変恐縮なのですが包み隠さずお話しします🙇5月に1ヶ月かけて権利関係について赤色教科書を読みまして、その項目の黄色問題集を解いていたのですが、この段階では正直頭に入っていませんでした😅解けるんですが理解できていない状態です。7月から青色過去問を3回〜7回/日のスピード重視で周回する中で、黄色問題集の勉強の理解ができてないことが、判明しました。なので、【権利関係】問1から問14の各4つの選択肢の部分でなんか似てるなぁと思う部分と、さっぱり理解できない部分をメモしていました。それで過去問の似たような傾向をなんとなく理解するのと並行して、黄色の問題集(2024年)の右の解説ページにあるちょっと確認コーナーをよく読みました。令和6年試験問題の問3については黄色ありがとうと思いました。TAC直前予想問題集についても同じようにスピード重視で周回する中で、青色と似たような問題をメモしていました。そして、あまり理解できていない部分を赤色教科書と黄色問題集のその項目を読んでみました。9月末に開始したLEC直前予想模試については、きちんとマークシートで解いたのですが、そこで権利関係の解けなかった項目を赤、黄、青、TAC模試の似たような問題を解きました。それで権利関係を満点狙いで行ったのですが、、、10点でした😅お昼ご飯時に自分の権利関係の苦手な項目の解説動画を見たり、頭の中でイメージしながらの聞き流しをしておりました。点数を確実に取る方法として、借地借家法(借地.借家)は表で覚える。制限行為能力、共有は絶対に覚える、区分所有法は別段の定めの有無、床面積の割合が、議決権は減らせないなど備えて、不動産登記法は法改正と着目し、6から7点を取りこぼさないように意識しておりました。長々と申し訳ありません。今年の権利関係は本当に難しく、私の令和6年宅建試験全体の印象は、やっぱり難しいです。なので合格基準点は37点!?36点じゃないの?と今でも思っています。寝不足で疲れているけど、ここだけはポイントを最低でも押さえねばというところがあるので動画にしたいのですが、現在、風邪をこじらせ声が出辛くガサガサになってしまいました治り次第、投稿しようと思います🙇このような返信で、ご希望に添えなかったかもしれません。この度はご視聴していただき、そしてコメントいただき本当にありがとうございます😊
@ お忙しい中丁寧にありがとうございます🙇とても参考になりました。権利関係が全く理解できなくて問題さえも何を問うているのかも分からない状態です。時効代理辺りからつまづいて嫌になってきてます。でも、私も権利関係は、肝だと思っています。独学の厳しい所ですよね。かなり追い込まないと合格できないという事がヒシヒシと感じ過去問はネットの過去問道場しかやっていないので買いたそうと思います。今年の前半は、宅建業法をやってこれから権利関係を固めようと思います。また、よろしくお願いします。
分かりにくい表現で申し訳ありません🙇令和6年の試験会場で13時開始、13時5分あたりで問3の問題見開きを見た時、頭真っ白でやばい😨と思った恐怖は今でも忘れません。過去問とTACの模試を何回もやって自身がついた状態で9月末のLECで絶望をしたのがある意味良かったのかもしれせません、、体調を壊しやすい季節の中、試験本当にお疲れ様でした🫡 応援しております!
@@30代男性のぼやき 今年は、見送って受験しませんでした。負け戦になりそうだったので。来年は、多分行こうかなと思っています!💦
失礼しました🙇 また何か疑問点ありましたらお気軽にお願いします🫡
おめでとうございます。力仕事でハードな環境言い訳出来ないですね。励みになります
三上様コメントありがとうございます😊
筋肉痛と熱中症なりかけ、フラフラかつ寝不足だったのですが、力仕事でリフレッシュ、寝かしつけで子供に癒され、勉強で日常を気分転換できているんだと自分に言い聞かせ前向きに捉えておりました😅
ただ、その反動で肌荒れ、目の下のクマが癒えません。今でもアラーム無しで勉強しないといけない不安感から毎日4時30分に目が覚めます😅応援しております!
合格おめでとうございます(^-^)
私の中では宅建はエリート試験と思ってます。
ギニアス様ありがとうございます😊
私も最初は手が届かない試験だと思っていました😱 過去問と模試で宅建業法、税、法令、その他はなんとかいけると思いました。しかし、権利関係はそうはいかないと思いました。もはや権利関係の点数次第じゃないかとも思えます😭
おめでとう👏👏👏👏
ありがとうございます😊 編集慣れておりませんが作成してみました😅
令和6年の権利関係の難しさには冷や汗が出ました😭今後も頑張っていきます🫡
今年初受験40点で受かった者ですが模試で37点以上取れたこと無いですね(tacの予想模試を3回やっただけですが)直近でやったものにいたっては27点を叩き出す始末、それでも本試験は40取れてるので予想模試の点で一喜一憂する必要全くないですね、全く別物です、勉強は民法はゆーき大学さんそれ以外の科目はあこ課長とbegoodさんの過去試験問題解説の動画をメインで使わせてもらってました、それと棚田さんの覚え歌はすべて完璧に歌えるようにしておくのをおすすめします
語呂を覚えるのが苦手な方は是非、歌で一度覚えたら忘れません
テキストベースの勉強は一切しなかったです、(みんほしのテキストと過去問を買ったものの本を開くと秒で眠くなる病のため)
暗記量の多い試験は忘却との戦いなので忘れないための工夫が一番重要だと思います。
田辺様すごいですね☺️
試験おつかれさまでした(^^) 私の考えですと模試と本番は別物なのですが、模試に近い問題が出たら良いなと思いながらやってましたね😆
やっぱり民法を解説動画などを見て理解が重要ですよね😅 こちらも歌というかぶつぶつ呪文のように唱えてました😁
私、記憶が薄れるのが怖くて過去問と模試の周回をペース上げてやってて頭に叩き込んでましたね!民法について理解をすることが重要だと痛感しまして、今後も深めたいなと思う令和6年の宅建試験でありました🧐
コメントありがとうございます😊
合格本当おめでとう御座います(*⌒▽⌒*)
42点なんて、本当凄いですね🎉🎉🎉
宅建講師みたいですね(^з^)/チュッ
堀口様いつもコメントありがとうございます😊 宅建の講師の方みたいに上手に説明したいです😅 自分が令和6年の宅建試験で感じたこと、準備したことを包み隠さず話そうと思っております🫡
おめでとうございます🎉
権利が全く分かりません。どう勉強しましたか?具体的に教えていただければ嬉しいです😮
恵美様ありがとうございます😊
私が今回の権利関係で間違えた問題は、
問2委任 問5履行遅滞 問7賃貸借判例
問9承諾の計4問を間違えまして、点数は10点であります🫡
ただ、正直に申しまして、寝かしつけで寝不足の状況でも私なりに、青色とTACとLECの直前予想模試の3冊について全科目を全て解けるように仕上げたつもりなのです。
特に権利関係については、満点狙わないと危険だと思ってましたが、マークミスや理解不足もあり上記3冊は13点とか14点くらいの仕上がりでした。そんな人間が権利関係について、語るのは、大変恐縮なのですが包み隠さずお話しします🙇
5月に1ヶ月かけて権利関係について赤色教科書を読みまして、その項目の黄色問題集を解いていたのですが、この段階では正直頭に入っていませんでした😅解けるんですが理解できていない状態です。
7月から青色過去問を3回〜7回/日のスピード重視で周回する中で、黄色問題集の勉強の理解ができてないことが、判明しました。
なので、【権利関係】問1から問14の各4つの選択肢の部分でなんか似てるなぁと思う部分と、さっぱり理解できない部分をメモしていました。それで過去問の似たような傾向をなんとなく理解するのと並行して、黄色の問題集(2024年)の右の解説ページにあるちょっと確認コーナーをよく読みました。令和6年試験問題の問3については黄色ありがとうと思いました。
TAC直前予想問題集についても同じようにスピード重視で周回する中で、青色と似たような問題をメモしていました。そして、あまり理解できていない部分を赤色教科書と黄色問題集のその項目を読んでみました。
9月末に開始したLEC直前予想模試については、きちんとマークシートで解いたのですが、そこで権利関係の解けなかった項目を赤、黄、青、TAC模試の似たような問題を解きました。それで権利関係を満点狙いで行ったのですが、、、10点でした😅
お昼ご飯時に自分の権利関係の苦手な項目の解説動画を見たり、頭の中でイメージしながらの聞き流しをしておりました。
点数を確実に取る方法として、借地借家法(借地.借家)は表で覚える。
制限行為能力、共有は絶対に覚える、区分所有法は別段の定めの有無、床面積の割合が、議決権は減らせないなど備えて、不動産登記法は法改正と着目し、6から7点を取りこぼさないように意識しておりました。
長々と申し訳ありません。今年の権利関係は本当に難しく、私の令和6年宅建試験全体の印象は、やっぱり難しいです。
なので合格基準点は37点!?36点じゃないの?と今でも思っています。
寝不足で疲れているけど、ここだけはポイントを最低でも押さえねばというところがあるので動画にしたいのですが、現在、風邪をこじらせ声が出辛くガサガサになってしまいました治り次第、投稿しようと思います🙇このような返信で、ご希望に添えなかったかもしれません。
この度はご視聴していただき、そしてコメントいただき本当にありがとうございます😊
@
お忙しい中丁寧にありがとうございます🙇
とても参考になりました。権利関係が全く理解できなくて問題さえも何を問うているのかも分からない状態です。時効代理辺りからつまづいて嫌になってきてます。
でも、私も権利関係は、肝だと思っています。独学の厳しい所ですよね。かなり追い込まないと合格できないという事がヒシヒシと感じ過去問はネットの過去問道場しかやっていないので買いたそうと思います。
今年の前半は、宅建業法をやってこれから権利関係を固めようと思います。また、よろしくお願いします。
分かりにくい表現で申し訳ありません🙇
令和6年の試験会場で13時開始、13時5分あたりで問3の問題見開きを見た時、頭真っ白でやばい😨と思った恐怖は今でも忘れません。
過去問とTACの模試を何回もやって自身がついた状態で9月末のLECで絶望をしたのがある意味良かったのかもしれせません、、
体調を壊しやすい季節の中、試験本当にお疲れ様でした🫡 応援しております!
@@30代男性のぼやき
今年は、見送って受験しませんでした。負け戦になりそうだったので。
来年は、多分行こうかなと思っています!💦
失礼しました🙇 また何か疑問点ありましたらお気軽にお願いします🫡