SEGA-GALAGA VS. GALAGA(MSX ver.). REVIEW & LONGPLAY.

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 21 พ.ย. 2024

ความคิดเห็น • 101

  • @retron_retoron
    @retron_retoron 2 ปีที่แล้ว +18

    MSX版ギャラガの紹介ウレシイです。動きが良くて当時ずっとプレイしていました。横画面でもAC版の雰囲気が味わえました♪今でも傑作だと思っています。

    • @moshimo
      @moshimo  2 ปีที่แล้ว +2

      MSX版は本当に良い出来ですよね。セガギャラガは完全に引き立て役になってしまいました…

  • @じゅうべえ-f9m
    @じゅうべえ-f9m 2 ปีที่แล้ว +11

    MSX版ギャラガはよく遊んだ思い出の作品です。単色でも動きが良かったので充分遊べる内容でした。
    「ギャラクシアン創世記 ー澤野和則 伝ー」という本によると、MSX版だけでなくM5版もセガ版もすべて内製とのことです。
    後発の作品のほうが洗練されているのは技術研究とノウハウの積み上げによるものみたいですね。

    • @しやあーしやあー
      @しやあーしやあー 2 ปีที่แล้ว +3

      M5は、BASICのスプライトが強くてMSXだった自分は羨ましかった記憶があります!

  • @md3306
    @md3306 2 ปีที่แล้ว +14

    こうしてみてると確かに違いがはっきりしますが当時はアーケードゲームが家庭で遊べるだけでも凄いことだったので出ただけでもユーザーにしてみれば幸運だったんですよね
    出来云々は突っ込みだしたらきりがないですから

    • @moshimo
      @moshimo  2 ปีที่แล้ว +1

      セガギャラガも83年時点では十分な内容だったのかもしれませんね。
      ファミコンが発売されてから価値観が変わってしまったように思います。

  • @Sあっちゃ
    @Sあっちゃ 2 ปีที่แล้ว +1

    お初です、面白そうな動画だったので見てみました👍私も当初やって見たいゲームがあったのでMSX2やMSX2+を買いましたよ、印象に残っているゲームはMSX盤の「グラディウス」です。
    「画面内の敵や敵の弾が多すぎて、ビックバイパー(自機)の弾がショットボタンを押しても出ない」って現象がありました(ダメじゃん😢)

  • @rei.5545
    @rei.5545 2 ปีที่แล้ว +8

    ハードがほぼ同じだからプログラマの違いが見えて面白いですね。
    セガギャラガの編隊の動きはガクガクなのに MSXはスムーズで素晴らしい。
    敵が配置された後もMSXの方はドット単位に動いているように見えました。
    弾を打たないで、編隊の動きや、敵の配置後の比較も見たかった

    • @moshimo
      @moshimo  2 ปีที่แล้ว +2

      ファミコンが発売される前と後で家庭用ゲームに求められる完成度も違ってきそうですね。
      仰る通りセガギャラガは一度編隊を揃えてみるべきでした…

  • @Taru.Dragslave
    @Taru.Dragslave 2 ปีที่แล้ว +2

    MSXの単色スプライト・・・懐かしい(笑)
    MSX版のタイトルロゴは今思えばキャラクター(記号文字)で書いてますね。
    たしかテキストとスプライトの重ね合わせで色々工夫してた記憶ががが。
    メモリーも少ないし、制約も多かったですからねぇ・・・。
    個人的にゲームするならファミコン。プログラミングして遊ぶならMSXって感じでした。
    (なお、ファミリーベーシック・・・以下略)

  • @Kurtz-bj9pv
    @Kurtz-bj9pv 2 ปีที่แล้ว +5

    セガギャラガの謎の爽快感
    確かにギャラガではないんだけどこれはこれで面白い
    攻撃は最大の防御、やられる前にやれというゲーム性で
    自分は好きです...ギャラガじゃないけど...

  • @ワーム-w6p
    @ワーム-w6p 2 ปีที่แล้ว +3

    映画「アベンジャーズ」でSHILD隊員が本部のコンピューターでこっそりギャラガを遊んでいるシーンがあるのですが
    その時のギャラガがなぜかMSX版でした

  • @nekotomike
    @nekotomike 2 ปีที่แล้ว +5

    私もセガギャラガが推しですね
    家庭用なんだからあれくらいが丁度いいと思います
    残念ながらMSX版はやったことがなくてファミコン版はやりましたが
    セガ版ほど好きではなくてほとんどやりませんでした
    ちなみにMSXでアセンブラまで覚えたガチのMSXユーザーです(笑)
    SG-1000用のゲームは独自の味わいがあって好きですね
    SG-1000のジッピーレースなんかも好きでした→これもファミコン版は好きではなかったかな(笑)

  • @kohchin-51
    @kohchin-51 2 ปีที่แล้ว +7

    夏休みMSX版を友人から借りて朝食後プレイ開始
    気づいたら夕方だったことあるくらい熱中した
    セガ版はどう見ても容量が足りない中での開発
    8KBないんじゃない?

    • @moshimo
      @moshimo  2 ปีที่แล้ว +2

      仰る通りセガ版は容量の関係からでしょうか…

  • @shinzui9392
    @shinzui9392 2 ปีที่แล้ว +3

    ちなみにMSX版の背景の星(ドット)が赤いのはMSX2で起動させた場合で、MSX1で起動すると通常のカラーになるそうです。
    カラーパレットの関係で変わるのかも知れないですが、正直当時はそれよりどうやって敵キャラクターを横一列に表示できるのか
    不思議でした。MSX移植ではラリーXもかなり出来がいいので遊んでほしいですね

    • @TIshida360
      @TIshida360 2 ปีที่แล้ว +2

      敵が待機位置に収まってもキャラクターが消えないのはBG画面(背景画面)に描いていて、そのBG画面全体を動かしているからかと。

  • @nikog3359
    @nikog3359 2 ปีที่แล้ว +11

    最後の一機が
    捕らわれてゲームオーバーした
    初見の時は驚きと共に
    虚しさが生まれたゲームだった。笑

    • @moshimo
      @moshimo  2 ปีที่แล้ว +5

      あれは虚しくなりますよね…

    • @unknownk.youtube
      @unknownk.youtube 2 ปีที่แล้ว +3

      軽快なキャプチャー音のあとの暫しの無音…。(゚ -Å) ホロリ

  • @MidnightDelay
    @MidnightDelay 2 ปีที่แล้ว +1

    セガギャラガは子供の頃にさんざんプレイしていて脳裏に焼き付くほど覚えています。かなりのがっかり移植でしたが、家庭用ならこんなものかという気持ちと、他のカセットを買うには、親におねだりするための次の誕生日やクリスマスを待たねばならず、当時は購入してから半年近くずっと毎日遊んでいたと思います。
    しかし移植度はひどいものでしたが、意外と遊んでみると楽しかったというのを覚えています。難易度が低く、まさにボーナスステージがずっと続いてる感じで、最初の敵の飛来時に一気に殲滅させては、どんどん次のステージに行ける感じが面白かったです。ギャラガとしては似ても似つかない低い完成度だと思います。しかし、この当時の他のSG-1000の家庭用シューティングの中では楽しめたほうだと思います。SG-1000のエクセリオンなんかもっと酷かったですからねー……。

  • @knyosh
    @knyosh 2 ปีที่แล้ว +7

    比較とは直接関係ないですがMSXのナムコットは、カートリッジ裏に毎回記述されている取り扱い注意に見せかけたクラシックなジョークが好きでした。家庭用セガは納期と予算の関係か、セガ本尊のゲームさえ移植の妥協点が非常に低い伝統があったので、セガギャラガもそんな限られた条件下で生み出されたものかもしれませんね。

  • @Tank-re8xe
    @Tank-re8xe 2 ปีที่แล้ว +9

    セガギャラガがナムコ開発とは知りませんでした。
    タイトル画面でも製造販売はセガと書かれているし、当時からてっきりセガ開発だと思っていました。
    1983年とは家庭用ゲーム機の発売年ですもんね。色々開発秘話がありそうです。

    • @moshimo
      @moshimo  2 ปีที่แล้ว +4

      私もセガ社内で開発したものだと思っていましたが、ここ1年で情報が出てきたみたいですね。
      ファミ通の記事で黒須氏ご本人が言及しているので間違いなさそうです。

  • @reita7373
    @reita7373 2 ปีที่แล้ว +3

    MSX版ギャラガ持ってました。
    最初はコントローラー持っていなくて
    キーボードでプレイしてましたが流石に操作性が悪く、コントローラー買いました。懐かしの一作品ですね。😊

    • @moshimo
      @moshimo  2 ปีที่แล้ว +2

      当時のMSXはジョイスティックが主流で、あまり良いコントローラーが無かったような気もします。ジョイパッドが出たのはMSX2の頃だったでしょうか。

    • @hiroyukitanaka1264
      @hiroyukitanaka1264 ปีที่แล้ว

      ​@@moshimo○ンド○ジェネシスっぽい(笑)八角形ボタンが特徴的だったハドソンのジョイカード、あれは一応MSX2規格機市販開始より早く登場してましたね。

  • @retareta9306
    @retareta9306 2 ปีที่แล้ว +7

    SC-3000はRAMが8KB、MSXは最低8KBですが、SG-1000はRAMが 1KBしかないので、VDPが同じで似たような画面は出せても、作り方が変わるのかな、と言う気がします。

    • @dansinda
      @dansinda 2 ปีที่แล้ว +2

      SG1000互換なのは納得です。SG1000Ⅱから下限であるならば、MSX版並の仕上がりであった可能性もありますね。

    • @KUGYUOJI
      @KUGYUOJI 2 ปีที่แล้ว +2

      腑に落ちた
      というかRAMが1KBなの初めて知った

    • @moshimo
      @moshimo  2 ปีที่แล้ว +4

      なるほど。SC-3000ユーザーだったので、あまりSG-1000のことを気にしたことが無かったのですが、1KBでしたか。その1KBに合わせて全てのゲームが作られていたかと思うと、SC-3000ユーザーとしては何だか損した気分になりますね…

  • @mayan226
    @mayan226 2 ปีที่แล้ว +8

    MSX版凄いですね。これは完璧ですわ

    • @moshimo
      @moshimo  2 ปีที่แล้ว +1

      動きも滑らかでファミコン版に近い内容ですよね。MSXのゲームとしては本当に遊べる内容だと思います。

  • @金村厚男
    @金村厚男 2 ปีที่แล้ว +9

    セガギャラガの最終盤の動きは早すぎてギャプラスかと思ってしまった。

    • @moshimo
      @moshimo  2 ปีที่แล้ว +2

      仰る通りギャプラスっぽいですよね。急に速くなるので驚いてしまいます。

    • @空蝉真理-t7b
      @空蝉真理-t7b 2 ปีที่แล้ว +1

      8面・16面・・・で突然、敵の動きが遅くなるので
      呪い(鈍い)の面って言っていたw

  • @kuroobi5837
    @kuroobi5837 2 ปีที่แล้ว +10

    新シリーズ「セガvsMSX」良いですね。
    ベタ移植が多いのは確かですけど‥
    アウトラン、ファンタジーゾーン、ピットフォール2、ロードランナー、Rタイプ などなど、 ネタは色々ありますよ。
    編隊の膨張収縮はMSX版が最も再現度高いですね。
    FC版は横方向にしか膨張収縮してない気がする‥

    • @moshimo
      @moshimo  2 ปีที่แล้ว +5

      ありがとうございます。
      地味だったり難易度が高すぎたりと動画にしづらいゲームもあったりしますが、シリーズ化したいと思います!

  • @user-myrLeaf
    @user-myrLeaf 2 ปีที่แล้ว +2

    Z80 PC は当時たくさんありました。
    シンクレア は メモリ1KBという、プログラムはパズル!というPC
    1000文字でソフト、ゲームを作っていました。
    JR-100 整数PC インベーダーは見た目完璧(ユーザー定義文字使用)!しかしインベーダーが下りて来ないw
    MSX版のカートリッジゲームを購入して、プログラム開発に夢中になった小中高校生達。

  • @けむぺ
    @けむぺ 2 ปีที่แล้ว +6

    MSX版懐かしい、ナムコのゲームは動作と操作感が軽快で遊びやすかったですね
    セガ・ギャラガも動作そのものはナムコらしい軽快さで案外悪くない印象
    多分、当時なら楽しく遊べたと思いますよ

    • @moshimo
      @moshimo  2 ปีที่แล้ว +2

      ナムコとコナミは本当にMSXで良いゲームを沢山出してくれました。
      セガギャラガも当時のホビーパソコンの水準と考えれば悪く無かったのかもしれませんね。
      ファミコンが基準になってから色々と変わったように思います。

  • @hikawamitsuhide4641
    @hikawamitsuhide4641 2 ปีที่แล้ว +3

    セガギャラガは捕獲されてクルクルしてる時に連射すると他機種版に比べてかなり連射出来るのが面白かった😂

  • @空蝉真理-t7b
    @空蝉真理-t7b 2 ปีที่แล้ว +1

    懐かしいですねぇ〜SEGA -GALAGA
    RF出力でブラウン管のテレビでプレイしていたので白の表示が滲んでいた記憶しかなかったので
    この動画で綺麗に表示されているのを見て、違和感がありましたw

  • @-rakuengine9495
    @-rakuengine9495 2 ปีที่แล้ว +2

    MSX版は敵が単色なのに目をつぶれば、動きもサウンドもしっかりギャラガしてるのが良い
    セガ版は……動きが早くなるのはともかく、トラクタービームまで早くなるのはどうなんだろうw

  • @user-ss3mh1ov5h
    @user-ss3mh1ov5h 2 ปีที่แล้ว +2

    昔、セガのパソコンが欲しかったなぁ〜!

  • @dansinda
    @dansinda 2 ปีที่แล้ว +5

    セガ主導でMSXを作ってマイクロソフトを巻き込んでいれば、今頃はどうなっていたのかとさえ思えるぐらい、MSXとセガの家庭用マシンは同祖なんだといえます。

    • @TIshida360
      @TIshida360 2 ปีที่แล้ว

      セガとMSXのスプライト機能は同じ石を使っていて、それはTMS9929Aというもので元々はアメリカのパソコンの TI-99/4a (日本ではタカラトミーのぴゅう太、日本語BASICが不評)という機種に搭載されたものでした。

    • @moshimo
      @moshimo  2 ปีที่แล้ว

      本当に似たようなスペックですよね。

    • @izumo4283
      @izumo4283 7 หลายเดือนก่อน

      TMS9929AはPAL版のもので日米のNTSC版はTMS9918Aになります。
      ビデオLSI TMS9918やサウンドLSI DCSGを開発したTI社がそれらを使ったパソコンTI99/4を発売したのが79年。当時はまだDCSGもSN74689ではなくTMS9919でした。81年にはTI99/4Aが出ますが、ビデオは改良型のTMS9918A、サウンドは改良型のSN94624が使われました。SN94624は外販する時に現在と同じSN74689という型番になりました。
      この二つを使ったパソコンまたはゲーム機は、TI99/4A、コレコビジョン、アダム(コレコのパソコン)、ぴゅう太、M5、PV-2000、SG-1000、SC-3000、MSX1(サウンドはGI AY-3-8910)があります。TI99/4系とぴゅう太はCPUもTI社製で、他はZ80Aです。
      TI99/4Aとぴゅう太は兄弟機で、CPUはTI99/4AがTMS9900、ぴゅう太はその上位互換のTMS9995です。あとの違いはほとんどなく、内蔵BASICも命令文をカタカナに変えただけのもので内部構造は同じ。ぴゅう太mkⅡのBASICは英語BASICになっています。

  • @crossrancor537
    @crossrancor537 2 ปีที่แล้ว +3

    磁気テープ対応のパソコンでギャラガをプレイしてた記憶があるんだが、あれは何版になるんだろう?

    • @jaju-z5z
      @jaju-z5z 2 ปีที่แล้ว +3

      カセットテープであればシャープのX1か富士通のFM-7でしょうね

  • @norikoma4661
    @norikoma4661 2 ปีที่แล้ว +4

    セガギャラガは敵キャラのアルゴリズム、ボーナスステージがカット等
    ソード版に近いのでアーケード版ではなく、そちらを参考に作ったのかもしれないですね
    ナムコットブランドになってからナムコ内部で移植に対する姿勢が変わったのかもしれません
    ファミコンが出て見劣りしてしまいますが
    当時のMSXにおけるナムコットブランドの作品は優秀な作品が多かったです。

    • @moshimo
      @moshimo  2 ปีที่แล้ว +2

      黒須氏がファミ通の記事で「ソード社のM5とかの仕事もしていた気がします」と発言されていたりするので、もしや…

    • @norikoma4661
      @norikoma4661 2 ปีที่แล้ว +5

      ​@@moshimo
      自分なりに大森田不可止氏の入社後の話をtwitterのまとめで読んでみたのですが
      入社後新人研修でM5向けにナムコゲームを移植するのが新人研修で
      新人の初仕事はM5で作ったゲームをMSXに移植するという流れがあったそうです。
      同氏はキング&バルーンをM5用に移植したそうです。新人研修品が製品化される風潮では
      なかったらしく残念ながら製品化されず同氏がM5版にボーナスステージを追加して
      後にMSX版を開発ここで初めてキング&バルーンは製品化されたみたいです。
      これを見た黒須氏の薦めでMSX版ギャラガの移植は大森田氏に決定。
      黒須氏のアドバイスを受けながら毎日ゲーセンに通いMSX版ギャラガを制作。
      ファミコンが発表されナムコ内部でファミコンのリバースエンジニアリングが進行
      同時にファミコン版ギャラガを大森田氏が制作する事に決まる。
      遠藤雅伸氏に編隊時の膨張収縮が違う等細かい突っ込みを受けつつ
      数ドットずつずらしたキャラクターパターンを複数用意し再現
      オリジナルアーケード版ギャラガのプログラマー小川徹氏にテストプレイをしてもらい
      「不可止くん、これはギャラガだよ」の一言をもらい製品化。
      残念ながらM5版ギャラックスとセガギャラガの関係性や
      黒須氏がセガギャラガを開発した経緯まではわかりませんでしたが
      ナムコが当時、新人教育に使う程度にソードのM5を使っているのはわかりました。
      流れとして感じたのは
      黒須氏が作ったからセガギャラガは移植度が低い
      大森田氏が作ったからMSX版ギャラガは移植度が高い
      そういった単純な話ではなく
      新人の大森田氏がMSX版ギャラガを作れたのは黒須氏のアドバイスがあったからこそ
      でありセガギャラガを作った経緯があったからこその進化だったのだと
      個人的に感じました。
      その後のファミコン版の素晴らしい完成度も然りですね。

    • @kf270
      @kf270 11 หลายเดือนก่อน

      @@norikoma4661
      セガギャラガはリブルラブル開発中に仕様書がなかなか上がってこず、暇つぶしで作ってた
      というような話を聞いた。

  • @karnashmy6214
    @karnashmy6214 2 ปีที่แล้ว +6

    セガ・ギャラガは敵キャラが8方向にしか移動しないのと、特にチャレンジングステージがないのが致命的で、ギャラガを名乗れなかったのではないか

  • @錦醍挺
    @錦醍挺 2 ปีที่แล้ว +3

    セガギャラガは自分がプレイしたのと違う感じがしますね。
    自分の記憶にあるのはデュアルになったらオリジナル
    以上の連射力で無双状態になるのは同じなのですが、
    STAGE10を超えると敵のスピードがギャプラス並
    &攻撃でやられてシングルになったらもう復活不能
    と言う鬼仕様だったのですが···😅
    別仕様があったと言う事でしょうか?🤔

  • @野間光博
    @野間光博 2 ปีที่แล้ว +2

    MSXのギャラガは本当に懐かしい上に良くアーケードとほぼ同様だからすごいよね。ちなみにだけど9面と13面以降はそれぞれ変態を組む前にそれぞれボスギャラガが9面は5体!13面以降は6体になります。更にできれば今回のギャラガ!その前作のギャラクシアン!その比較画像等も是非ともお願いします。

  • @なかせい-u5r
    @なかせい-u5r 2 ปีที่แล้ว +2

    ここでは出てないですが、PV-2000のギャラガ持ってました。内容的にセガギャラガに近い感じですね。チャレンジングステージがないのが残念でした。

  • @猫ちゃん大王
    @猫ちゃん大王 2 ปีที่แล้ว +2

    (*'▽')懐かしいね~。MSX版のギャラガは持ってたけど、倉庫のどっかに眠ってますwww。ギャラガは、クリアするたびに勲章が増えるのが楽しかったです。でも、セガのギャラガは、なんか違うゲームみたいで・・・なんだかな~と思った。

    • @moshimo
      @moshimo  2 ปีที่แล้ว

      他にも眠っているソフトがありそうですね ?!
      ギャラガは今でもプレイすると熱中してしまいます。

  • @xkaizer-cr1xe
    @xkaizer-cr1xe 2 ปีที่แล้ว +1

    冨田勲の「組曲・惑星」をいつも思い出す・・・

  • @hiroyukitanaka1264
    @hiroyukitanaka1264 ปีที่แล้ว +1

    この映像でも触れられているソード電算機はその後東芝に買収され、千葉の旧本社ビルもdynabookの修理工場になりました。

    • @uneune6017
      @uneune6017 7 หลายเดือนก่อน +1

      今は東芝グループから独立して株式会社ソードとして復活してる。

  • @Gokurakuchoh
    @Gokurakuchoh 2 ปีที่แล้ว +3

    セガ・ギャラガの方は動きがカクカクしてるね。

    • @moshimo
      @moshimo  2 ปีที่แล้ว +1

      83年の時点では悪くなかったかもしれませんが、MSX版と比べると厳しいですね…

  • @dummyxUTB
    @dummyxUTB 2 ปีที่แล้ว +2

    何でセガギャラガは編隊を離れていてもBGに書いているかのように動きがガタガタなのか…スプライトは十分に余っているはずだと思うんですけどね。

    • @三角さん-e4g
      @三角さん-e4g 2 ปีที่แล้ว +6

      サインカーブしてないですね。8方向の動きのみを組み合わせて、サインカーブっぽい動きを再現してるのでガクガクになります。サインカーブはリアルタイムで計算すると処理が重くなるので普通テーブルを使いますが、容量が足らずテーブルさえ持てなかった可能性があります。

    • @moshimo
      @moshimo  2 ปีที่แล้ว +2

      当時(ファミコン以前)のホビーパソコン用ゲームの水準も関係しているかもしれませんね…

  • @太田昌晴-r3e
    @太田昌晴-r3e 2 ปีที่แล้ว +1

    スターフォースも似て非なる物でしたね。

  • @枯レ井戸
    @枯レ井戸 2 หลายเดือนก่อน

    本筋から外れる話だけどギャラガのアクセントが凄く気になるのは自分だけ・・・?
    ギャラ↓ガだと今まで信じてたんだけどまさか方言アクセントだったの・・・?
    棒読みちゃんの制限だと誰か言って下さい・・・

  • @vei05066
    @vei05066 2 ปีที่แล้ว +5

    ファミコンって本当に、他機種と隔絶した超絶性能でしたね(ええ…

    • @moshimo
      @moshimo  2 ปีที่แล้ว +2

      突出していましたよね。しかも安い…

  • @unknownk.youtube
    @unknownk.youtube 2 ปีที่แล้ว +4

    SEGA-GALAGA…。全て整数で処理しているかのような動きに加え、編隊を組んだあとの滅茶苦茶な攻撃。
    みんな大好きチャレンジングステージも省略されているし。😞
    まるで学園祭用に学生が作ったようなクオリティ。
    「GALAGA」を名乗ることを許されなかったのも納得ですね。😓

    • @moshimo
      @moshimo  2 ปีที่แล้ว +3

      なかなか厳しい内容なのですが、難易度が低いのでチャレンジングステージのつもりで撃ちまくる、なんて楽しみ方も…

    • @unknownk.youtube
      @unknownk.youtube 2 ปีที่แล้ว +2

      @@moshimo
      ずっとチャレンジング!ヽ(゜∀。)ノ(←
      そう言えば、SEGA-GALAGAの方は編隊を組むまでほとんど弾を撃ってきませんね。🤔その後も体当たり主体で、あまり弾を撃ってこない。
      「GALAGA」だと思わなければ楽しめそうですね。🤤

  • @takaoiwate
    @takaoiwate 2 ปีที่แล้ว +2

    SEGA版、撃たないで編隊組ませたら、一気に攻撃かけてくるのでしょうか?

    • @moshimo
      @moshimo  2 ปีที่แล้ว +2

      ステージ33では意外と普通な感じですが、序盤のステージを見ていると全部一気に襲ってきそうな雰囲気がありますよね。

    • @三角さん-e4g
      @三角さん-e4g 2 ปีที่แล้ว +2

      たしか敵が一定数を下回ると総攻撃に移ります。編隊を組み終わる前に敵を倒しすぎると、即総攻撃です。

  • @kiku3192
    @kiku3192 2 ปีที่แล้ว +4

    ずっとMSX版は電波新聞社だと思っていました

    • @hiroyukitanaka1264
      @hiroyukitanaka1264 ปีที่แล้ว

      ナムコ内製でマイコンソフト社は着手していませんが、それでも外箱には発売元として電波の社名を記載したシールが貼ってありましたよね。

  • @相沢健一-w1t
    @相沢健一-w1t 2 ปีที่แล้ว +1

    セガギャラガ、明らかに業務用より連射が効きますね😅

    • @kf270
      @kf270 11 หลายเดือนก่อน

      同じ画面内2連射であっても、縦方向のドット数が少ないからね。

  • @gahaha88desu
    @gahaha88desu 2 ปีที่แล้ว +2

    セガ版は敵弾がぜんぜん飛んでこないですね😅

    • @moshimo
      @moshimo  2 ปีที่แล้ว +2

      そうなんです。あと、編隊を組むパターンが毎回同じなので早い段階で倒せてしまうという…

  • @ちくほう
    @ちくほう 2 ปีที่แล้ว +1

    ギャラガとボスコニアンめっちゃやった

  • @rutohime
    @rutohime 2 ปีที่แล้ว +2

    もう本人ボイス動画は無しですか?

    • @moshimo
      @moshimo  2 ปีที่แล้ว +1

      ここのところ本当に余裕がなくて…
      また時間に余裕が出来たら自分で吹き込みたいと思っています!

  • @tomo_7
    @tomo_7 2 ปีที่แล้ว

    1983年夏…うっ
    リコーカスタムチップ積んでるアレが…

  • @ishouldbesolucky3599
    @ishouldbesolucky3599 2 ปีที่แล้ว

    セガギャラガはゲーム中に変化が乏しく、すぐに飽きてしまいそうですね。

  • @候-i6f
    @候-i6f 2 ปีที่แล้ว +1

    モシオさんまだ風邪ひいてるんゴか?

    • @moshimo
      @moshimo  2 ปีที่แล้ว

      ゲフッ?!

  • @エビちん-k9v
    @エビちん-k9v 2 ปีที่แล้ว

    声が違って居てちゃんねる間違えたかと思いました。

    • @エビちん-k9v
      @エビちん-k9v 2 ปีที่แล้ว +1

      落ち着いた語り口調の何時もの声好きでした。今回の方も悪くはないんですが、違和感を感じてしまいます。

  • @さんガラ
    @さんガラ 2 ปีที่แล้ว +1

    4STさんと共同で動画作って欲しいな。😋

  • @speed256x256
    @speed256x256 2 ปีที่แล้ว +1

    セガギャラガは移植では無いな!MSM版ギャラガは移植ですね。

  • @一樹木島
    @一樹木島 2 ปีที่แล้ว +1

    😉

  • @bictaka29
    @bictaka29 2 ปีที่แล้ว +2

    wikiは嘘ばっかですからね・・・。セガギャラガはSORD m5のギャラックスに比べても動きがガタガタ過ぎるので、ナムコ内製とは思えないんですよ。
    ギャラガの移植はスプライトを高速で点滅させて擬似的に大量のスプライトを表示するというのをやってるので、時代が後になるほど技術がこなれて出来が良くなるのでしょうね。

    • @moshimo
      @moshimo  2 ปีที่แล้ว +4

      実はWikipediaからファミ通の記事にリンクされていまして、その中で黒須氏ご本人が言及していますので、セガギャラガに関しては信憑性が高そうです…

    • @kf270
      @kf270 11 หลายเดือนก่อน

      ナムコといってもオリジナルの開発者が作ってるわけじゃないから。