【ゆっくり解説】 蕭何 劉邦に天下を取らせた究極の能吏【漢】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 23 ม.ค. 2025

ความคิดเห็น • 525

  • @t.c.8374
    @t.c.8374 3 ปีที่แล้ว +70

    何気に政務の最前線にいながら、粛清から逃れ切ったのもまたすごい話ですよね…

    • @柿久華子
      @柿久華子 3 ปีที่แล้ว +7

      ですねー・・・
      仮に粛正しちゃってたら、漢はあんなに長く続かず
      秦同様、アッという間に滅んでたんじゃないかなー

  • @覇王花-r9u
    @覇王花-r9u 3 ปีที่แล้ว +6

    ありがとうございます!

    • @c-history
      @c-history  3 ปีที่แล้ว +1

      ありがとうございます!
      ご支援誠に感謝です!

  • @マムシ-n5m
    @マムシ-n5m ปีที่แล้ว +88

    蕭何にちょいちょい助言を与え、劉邦の猜疑心を突破させた名の無い食客も、相当有能な人物ですね…

    • @パタゴニアヒロシ
      @パタゴニアヒロシ 9 วันที่ผ่านมา

      韓信が、余計なことして殺されちゃったけどね

    • @help100jp
      @help100jp 7 วันที่ผ่านมา

      蕭何の人柄が良く
      こういうアドバイスする人が多かったのかもしれない

  • @user-mx5qx5oj9c
    @user-mx5qx5oj9c 3 ปีที่แล้ว +58

    項羽と劉邦って言うドラマがあるけど劉邦と蕭何の関係性が良く描かれてる。彭城から沛県に逃げ帰って女と遊んでる劉邦を叱りつけるシーンがいい。あのドラマで一番好きなのは蕭何だな。役者の人が凄くはまってる。

    • @ako8431
      @ako8431 3 ปีที่แล้ว +9

      三国志スリーキングダムで魯粛を演じてた方ですよね。
      あの魯粛も非常に良い描かれ方をしていましたが、
      役者の方の力をすごく感じました。

    • @user-mx5qx5oj9c
      @user-mx5qx5oj9c 3 ปีที่แล้ว +19

      @@ako8431
      盧粛の方は張良役でしたよ。蕭何役の方はスリーキングダムに出てないと思いますm(_ _)m

    • @ako8431
      @ako8431 3 ปีที่แล้ว +11

      @@user-mx5qx5oj9c 失礼しました。配役がごっちゃになっていましたね...
      ご指摘、痛み入ります。訂正させていただきます。

    • @パタゴニアヒロシ
      @パタゴニアヒロシ 9 วันที่ผ่านมา

      感動しますよね
      あのドラマ

  • @norinon4989
    @norinon4989 3 ปีที่แล้ว +24

    宮殿に入って真っ先にデータベースを抑えに掛かるのはすごい。

  • @berutonoue
    @berutonoue 3 ปีที่แล้ว +59

    漢王朝の三傑で一番好きな人物です!
    韓信や張良と比較し取り扱いが地味な点でモヤモヤすることが多いのですが、今回取り上げて下さりとても嬉しいです。有難うございます!

  • @Supermetabo
    @Supermetabo 3 ปีที่แล้ว +9

    時間を忘れて見入ってしまいました。
    とてもおもしろかったです。
    ありがとうございます。

  • @m袖
    @m袖 3 ปีที่แล้ว +5

    Thanks!

    • @c-history
      @c-history  3 ปีที่แล้ว +1

      ありがとうございます!
      ご厚意いただき、感謝します!

  • @りん-l5t
    @りん-l5t 3 ปีที่แล้ว +185

    でも、居並ぶ綺羅星の様な将軍達を差し置いて、功一番と蕭何の名を出す劉邦も凄いと思う。きちんとわかってるんだよね。劉邦も。この二人の関係も見えてくるよね。

    • @tevalleyluckman8746
      @tevalleyluckman8746 3 ปีที่แล้ว +33

      劉邦の凄いところは目立たない部分の働きこそが目立つ分野を大きく支えていることを知っている事だな。
      劉邦は元々農民だったから、植物の実りと成長が地下で広がっている根っこにこそ支えられていることをしっかり見ていた過去が、こういう認識をつかみ取ることに繋がったのだろう。
      それが超人・項羽との長期戦で漢軍が何度も立ち直って、項羽軍を疲弊・壊滅させ、天下を取る事にもつながった。
      逆に武家政権からいきなりの近代化を経験した日本は、戦争遂行を支える産業分野の重要性を明確に認知できないまま、国家の運命を傾けるほどの戦争に突入し、碌な国力造成もないまま工業力と財政を費やし続けてついに力尽きてしまったと言う訳だ。

    • @佐藤梅太郎-e6z
      @佐藤梅太郎-e6z 3 ปีที่แล้ว +28

      @@tevalleyluckman8746
      徳川政権もそこまで捨てたもんじゃないですよ。
      伊奈忠次はじめ優れた内政家も多く支えていますし家康自身関東平野をあれだけ石高伸ばせたのも治水灌漑等の政策あってこそです、のちの保科、吉宗、上杉鷹山、定信など維新の基礎底上げには役立っているのです。
      そこのところもご一考いただけても良いのではないかと。

    • @tevalleyluckman8746
      @tevalleyluckman8746 3 ปีที่แล้ว +16

      @@佐藤梅太郎-e6z それについては認めています。
      徳川が武家政権だったからというだけで、すべてを否定はできません。(むしろ朱子学が問題なくらいです。)
      江戸時代の経済政策や文化政策は先進国としての高い質を持っていましたし、永続性のあるリサイクル社会の構築などは地球近代史上の快挙だと思います。
      惜しむらくは鎖国を出島で行うのではなく、幕府自らが交易船を西洋やアラビア世界に送り込む形で実行するくらい積極的に行う形で利益を拡大したり、外交経験を積む一方、そうした交易船団を護衛する幕府海軍を育てていけなかった事です。
      武士達は”引きこもり”を恥と思えなかったのでしょうか?残念に思います。

    • @ふじひろぽん
      @ふじひろぽん 3 ปีที่แล้ว +14

      その割に韓信の事は最後まで信用し切らないと言うか何処か下に見ていたのは何なんだろうな。

    • @tevalleyluckman8746
      @tevalleyluckman8746 3 ปีที่แล้ว +7

      @@ふじひろぽん 彭越も結局追い詰めた末に殺してしまっているからね。
      百姓だけに武人を信用しきれない体質だったのかね?まあ、最後に残った黥布からそう思われてしまった為に、謀反に踏み切らせてしまったわけだが。
      劉邦が最も苦しい時期に、韓信が側近に離反を進められても実行しようとしなかった事を早めに知っていたら韓信だけは処刑しなかったかもしれないね

  • @わくわく-l9m
    @わくわく-l9m 3 ปีที่แล้ว +92

    劉邦「やる前から負ける事を考えるバカがいるかよ!」
    蕭何「ここにいます」

    • @名無し-e2y
      @名無し-e2y 3 ปีที่แล้ว +15

      史記に反乱失敗したとき責任を劉邦に擦り付けるため担いだって書かれてるの好き

    • @セルリアンブルー-d8x
      @セルリアンブルー-d8x 3 ปีที่แล้ว +6

      なんかこの劉邦、記者を平手打ちした某プロレスラーみたいだな

  • @74draken74
    @74draken74 3 ปีที่แล้ว +23

    時間は全然気になりませんよ。
    いつも楽しんで勉強、いや、沼にハマらせてもらっています😀

  • @satoshia8121
    @satoshia8121 2 ปีที่แล้ว +4

    いつの間にかこんなに時間経ってた。
    また聞き入ってしまった😅
    いつも時間が経つのを忘れてしまう、大好きなちゃんねるです。

  • @age4961age
    @age4961age 3 ปีที่แล้ว +43

    秦王朝末期って始皇帝&胡亥(趙高)による長年の圧政で諸国はボロボロ、兵にも兵糧にも余裕がなく「秦以外は1回負けたら終わり」っていう「ワンチャンを活かせるかどうか」っていう戦いだったんだよな。
    楚漢戦争期になってもそれは変わらず、秦の地盤を引き継いだ漢陣営だけが「負けても回復可能」、残りの陣営は「負けたら終わり」っていう超ハンデ戦。
    ただ漢も残機に余裕があるワケでもなかったから、鬼の内政官・蕭何がおらんかったら普通に項羽に負けてただろうな。

  • @渋谷陽介-i8b
    @渋谷陽介-i8b 3 ปีที่แล้ว +67

    管仲、范蠡、蕭何はそろって有能なうえに、権威権勢を持ちながらも天寿を全うした人たちでしたね。こういうトップを支える優秀な人と言うのが日本人には人気がありそうなのでもっと広まってほしくあったりもします。とても好きな人物です。

    • @nitro2525k
      @nitro2525k 3 ปีที่แล้ว +11

      管仲、蕭何はすごく有名だと思うが、ちがうのか><

    • @あぼぼです
      @あぼぼです 3 ปีที่แล้ว +10

      @@nitro2525k 范蠡は少しマイナーなイメージかな?彼と昭王の代でほぼ秦は天下取りの段取りを固めた

    • @渋谷陽介-i8b
      @渋谷陽介-i8b 3 ปีที่แล้ว +9

      @えぬやん 視聴専用メイン垢 どうしても宰相と言うと諸葛孔明に持っていかれてしまうんですよね

    • @シングルコイル-c7n
      @シングルコイル-c7n 2 ปีที่แล้ว +1

      @@あぼぼです
      范蠡は越の宰相ですよ。秦とは関係無い。

    • @user-YJSP_810
      @user-YJSP_810 ปีที่แล้ว +2

      @@シングルコイル-c7n 恐らく范雎と間違えたかと思われ。

  • @まっちゃ-i4i
    @まっちゃ-i4i 3 ปีที่แล้ว +47

    蕭何って情報や兵站の重要性を理解していたって点ではとても現代的な人物と思いますね。

  • @ntatanohu1214
    @ntatanohu1214 3 ปีที่แล้ว +18

    実写ドラマ版のこの蕭何を演じていた方の蕭何はこれだろうと言わんばかりの演技が大好きだった。

  • @オザワカズオ
    @オザワカズオ 3 ปีที่แล้ว +6

    寝て下さいませ!
    こんなに面白い動画、これからも沢山観たいだけに、お身体を大事になさって下さい。

  • @日常ポロネーズ
    @日常ポロネーズ 3 ปีที่แล้ว +40

    ドラマ「項羽と劉邦」でも蕭何の陰で劉邦を支える行動がよく観られたな~。彭城の戦いで落ち込んだ劉邦を励ましたり、気が抜けて女遊びをしているところを叱責したりw。
     でも一番すごいと思ったのは、巴蜀というまだ辺境と思われていた所に劉邦が封ぜられた時に、「これなら天下が取れる!」と言ったところ。北と東を山に囲まれていて、しかも中原とは違って戦火に見舞われていないから兵糧を蓄えるには最適である点を見抜いたところは最早神。

    • @kaji1493
      @kaji1493 3 ปีที่แล้ว +12

      巴蜀はオセロの角(安全地帯)みたいなもんだよね

  • @100EIZO
    @100EIZO 3 ปีที่แล้ว +15

    蕭何に忠告してくれた人達や弁護してくれた王さんがえらい
    案外武官含めて、部下たちにも好かれてたか、少なくとも評価されていたんだろうな

  • @tsukasaaki574
    @tsukasaaki574 3 ปีที่แล้ว +41

    「ヘイヘーイ、劉邦怒ってる」などの緩急が素晴らしい。
    蕭何(予測変換にあって助かる)の解説は前にも拝見しましたが、何回かに一回は見返してみたくなりすます。
    張良のように文官としても軍師ポジションでなく、完全な裏方。
    旗揚げ時からとは言え、そんな蕭何を第一功とした劉邦。ここに劉邦の魅力があると思うからです。
    劉邦の魅力イコール蕭何への評価と言いますか、蕭何の解説で劉邦の解説も見れている感じ(語彙力の限界)

  • @tawasikamenoko4442
    @tawasikamenoko4442 3 ปีที่แล้ว +54

    沛県は楚と接する国境地帯だったので、状況に応じて臨機応変に立ち回れる人材が生まれやすかったそうですね。蕭何の情報力と分析力の優秀さは、反乱時だけでなくその後の粛清でも証明されたようです。

  • @韓国映画大好きロゼチャンネル
    @韓国映画大好きロゼチャンネル 3 ปีที่แล้ว +59

    全くの初心者である私にも、この主さんは本当に中国史が大好きなんだなぁと伝わってきます。
    愛の深さから、魔理沙がたまに暴走してるのが可愛くて可愛くて、難しい内容でも見ちゃいます。
    チャンネル毎に微妙に声のトーンや速さが違いますが、こちらの2人のまったりした大人の掛け合いが、何かの周波数を発しているのか、聞いててすごく落ち着きます。
    応援しています。

    • @babatakada1391
      @babatakada1391 3 ปีที่แล้ว +7

      どの動画から観ても楽しめる工夫された構成、耳心地の良い文章、中国史についての深い造詣など、チャンネル登録者数や再生回数が伸びない理由があるだろうか、いやない。
      個人的に最初に動画を観たときから、鳥人間さんには鳳凰の気を感じていました。週2回の動画投稿継続など、この方は尋常ならざる才器の持ち主であると思います。

  • @コバンザメ鷹山
    @コバンザメ鷹山 3 ปีที่แล้ว +58

    劉邦、ホントにろくでなし極まっててちょろっと紹介されただけでもう面白いから好き

  • @タイガーますくメロン
    @タイガーますくメロン 3 ปีที่แล้ว +13

    何より凄く、そして不思議なのは、蕭何や曾参の様な有能な者たちが惹きつけられる劉邦の魅力であろうか…。🤔

  • @wolverin00012
    @wolverin00012 ปีที่แล้ว +9

    かたや勝ち続けてるのに疲弊していき、かたや負け続けてるのにドンドン支配地域が拡大していく。
    楚漢戦争は兵站が重要さが分かる戦争でしたね。

  • @panda688
    @panda688 3 ปีที่แล้ว +37

    「パンビーは戦略を語り、賢人は兵站を語る」の目の覚めるようなお手本。

  • @tfujisaki72jp
    @tfujisaki72jp 3 ปีที่แล้ว +13

    劉邦の最大の最大の長所である人の意見を聞き入れることと、猜疑心の強さをよく知っていたことで、生き残れたのですね。

  • @ロシアのすごく偉い人
    @ロシアのすごく偉い人 3 ปีที่แล้ว +30

    29:18~で魔理沙の『東方』という言葉に反応する霊夢がかわいいww

  • @Mr.Torippy_003
    @Mr.Torippy_003 3 ปีที่แล้ว +33

    教科書で浅くしか習わなかったことを深く解説してくれるこのチャンネルは控えめに言って神

  • @ふうふう-h8e
    @ふうふう-h8e 3 ปีที่แล้ว +16

    蕭何は劉邦の名臣ぐらいしか知らなかったからありがたいです

  • @ケンケン-b3r
    @ケンケン-b3r 3 ปีที่แล้ว +10

    歴史書から見ると、蕭何ははじめから完璧超人のように見えるけど人間だから時に迷い、劉邦や仲間を疑うこともあったんでしょうね〜。
    曹参との話はそのほんの一端が垣間見られるような感じですね。

  • @qoamb410
    @qoamb410 3 ปีที่แล้ว +9

    動画面白かったです。項羽は恐れたんでしょうね、倒しても倒しても蕭何に補充された漢軍が再起してくるんですから。張良や韓信の様に目立たなったのは、あえてなのかともとれますね。本拠地を任された役割を理解していた事と、君主劉邦の性格を正確に理解していたんですね。
    「武士の家計簿」という映画で、主人公の算用方の侍(経理担当の武士)が明治政府に仕官を誘われる際に、今戦う人間は多くいるが、その戦う者の資金や物資の調達を行える人間は少ないと口説かれるシーンを思い出します。システムを作れる人物の価値を見抜ける劉邦はすごいですね。

  • @マスタード-s3h
    @マスタード-s3h 3 ปีที่แล้ว +10

    蕭何をはじめとする沛以来の股肱の臣たちは「立場が人をつくる」の成功例なのかな思いますね。郡県制での中央による地方支配の末端が県令で、県の役人として郡県制の良し悪しを実感していたでしょう。項羽が敷いた体制が戦国時代への復古的なものだったのは楚の復興を掲げ秦の打倒を目標としていたためある意味仕方ない事かもしれませんが、劉邦の漢にはそんなしがらみがないから、秦の郡県制や律令の良いとこどりが出来たのが良かった。

  • @あぼぼです
    @あぼぼです 3 ปีที่แล้ว +55

    反秦への挙兵をするときに、劉邦を担ぎ上げて自分はサポートに周り、徹底的に自分の能力をフル稼働させて天下を取らせた
    自分はリーダー向きではなく、そしてリーダーとして劉邦を見出し。最後もなんとか粛清などからも逃れた
    能吏とはまさに彼のことを指す

  • @shou-sho
    @shou-sho 3 ปีที่แล้ว +15

    蕭何が咸陽の文書を押さえたというのは、どこにどれだけの食糧があるか(具体的には秦の故地に大量の食糧があること)をつかんだということなんですね。もちろん何となくはわかっていたんでしょうが、数字で把握できるという意味は大きいですからね。

  • @jinbei0118
    @jinbei0118 3 ปีที่แล้ว +18

    こんな感じで、曹参と陳平もやってみて欲しいです。

  • @乾政
    @乾政 3 ปีที่แล้ว +44

    劉邦って地元の仲間が優秀だったりたまたまブレーンを探してたらそれが張良だったり蕭何がたまたま韓信を連れてきたりと巡り合わせが良すぎるよな。

    • @くさかべでぃめあ
      @くさかべでぃめあ 3 ปีที่แล้ว +14

      韓信や陳平といった人材を簡単に流出させる項羽さんサイドに問題が
      鴻門の会で56せるうちに処分しろという范亜父の言うことも聞かなかったし

    • @PORTABLE1217
      @PORTABLE1217 3 ปีที่แล้ว +15

      案外身の回りの一般人に見える人間にも環境と立場を与えれば抜群の才能を発揮するやつもいるんやろな

    • @vtkarz
      @vtkarz 2 ปีที่แล้ว +1

      運も実力の内。そうじゃなければ皇帝にまではなれない。

  • @スナフキン-f2k
    @スナフキン-f2k ปีที่แล้ว +5

    司馬遼太郎の項羽と劉邦を昔読んでましたが、劉邦がチンピラの頃からそれとなく劉邦を助けた蕭何は大好き😊

  • @丸山康平-l2f
    @丸山康平-l2f 3 ปีที่แล้ว +4

    少し今の語義と違いますが、
    キングメイカーが1番満足出来る
    生き方かもしれませんな。

  • @宮地秀明-c4v
    @宮地秀明-c4v 6 หลายเดือนก่อน +2

    いつも楽しく見させてもらっています。

  • @前原勇介
    @前原勇介 3 ปีที่แล้ว +62

    戦争のロジスティクスの難しさを理解してから蕭何の能力を考察すると、世界史でもトップレベルではないかと思ってしまう。劉邦が項羽との戦いで食料に困った時は、項羽に滎陽を包囲された時くらい。しかも、他人の才能を見抜く能力も凄い。才能の質がかなり違う韓信の凄さを見抜き、劉邦を納得させて抜擢すると大当たり。沛ってどんだけ人材の宝庫なんだ・・。劉邦、蕭何、曹参、周勃、数百年後に曹操・・。

    • @プリンライス
      @プリンライス 2 ปีที่แล้ว +15

      無線電信もネットもない時代に迅速に滞りなく必要な物資や兵士や兵馬を供給し続けるとか化け物染みてるよね

  • @skataoka6782
    @skataoka6782 3 ปีที่แล้ว +7

    最後の友情エピソードっぽいのちょっと泣いた。最高のエピローグやん……。

    • @vtkarz
      @vtkarz 2 ปีที่แล้ว

      三国志の孔明の後任の蔣苑(苑の字が違いますが。)も同じ様な事を言ったみたいですね。たいしたものです。

  • @thor0610102
    @thor0610102 3 ปีที่แล้ว +13

    蕭何の動画、ありがとうございます。そして登録者4万人を超えたこと、おめでとうございます。
    秦の行政書類の入手、軍隊の補給の担当、国の法律の制定…。
    どれも漢帝国になくてはならないものですよね。
    蕭何の長編小説がもし出たら、是非読んでみたいです。

  • @ボスヤスフォート
    @ボスヤスフォート 3 ปีที่แล้ว +54

    コミュ力とカリスマお化けがあれよあれよと皇帝になってしまった話
    初期ガチャの引きの良さも奇跡的

  • @masamimashiko131
    @masamimashiko131 2 ปีที่แล้ว +4

    天下の本当の経営者、ということは実質上の皇帝。
    鳥師は清末の林則徐の動画も制作されていますがこのお二人が私は大好きです

  • @goldenhappylife
    @goldenhappylife 3 ปีที่แล้ว +4

    有難うございます!

  • @よほほい
    @よほほい 3 ปีที่แล้ว +120

    劉邦の初期群臣ガチャの引き運凄すぎないか

    • @千葉-h7g
      @千葉-h7g 3 ปีที่แล้ว +31

      この人の為に頑張ろうと思えるようでなければ駄目。そのうち去っていくでしょう。
      劉邦にはそれだけの器があったという事でしょうね。

    • @zozzero5752
      @zozzero5752 3 ปีที่แล้ว +10

      だから天下を取れたのでしょうね

    • @you_tube_you
      @you_tube_you 3 ปีที่แล้ว +15

      それは運を天に任せるガチャのような事をやらずに
      正しく評価して互いに高め合う関係を築く能力が高かった
      劉邦の徳とコミュ力の高さだろ

    • @相模-z1y
      @相模-z1y 3 ปีที่แล้ว +20

      @yamada taro ぶっちゃけ、ただの一般人の韓信の才能を見抜くのは無理ゲーだと思う

    • @anakin001
      @anakin001 3 ปีที่แล้ว +9

      @@相模-z1y ショウカが韓信の才能に気付いたのはなぜなのかは中国史史上最大の謎。

  • @akin1374
    @akin1374 3 ปีที่แล้ว +7

    蕭何よりも、蕭何がヤバいときに、忠告してるヤツが劉邦のことを理解してる…
    劉邦…人のいうことを聞くのが一番の長所というか、唯一の長所。豪運持ち。

  • @匿名希望-w3h
    @匿名希望-w3h 3 ปีที่แล้ว +107

    項羽は戦闘では劉邦に何度も勝ったが、その度に復活され、結局自刎した。
    楚軍にも軍師は居た。将軍も居た。だが兵站・内政担当は居なかった。だから勝てなかった。
    この故事から(負けたりしても)仕方ないという意味で「蕭何いない」と言われ、
    それが訛って「しょうがない」になったという。
    民明書房刊 『へい☆たん』より

    • @user-zipangcode81
      @user-zipangcode81 3 ปีที่แล้ว +9

      匿名で希望を発信している〜🌟うひょ〜🌟

    • @namaco-umai
      @namaco-umai 3 ปีที่แล้ว +8

      民明書房でへい☆たんって 笑
      素晴らしいオマージュです!!

    • @戸次鑑連-w6e
      @戸次鑑連-w6e 3 ปีที่แล้ว +7

      知ってるのか?!雷田っ?

    • @お気楽ご酒楽
      @お気楽ご酒楽 3 ปีที่แล้ว +6

      民明書房刊に書いてあるなら事実だな!また一つ勉強になったなぁ

    • @えむえむ-f5z
      @えむえむ-f5z 2 ปีที่แล้ว +5

      どこかの男塾シリーズで採用されてもおかしくない内容ですね😄👍

  • @茶聖
    @茶聖 3 ปีที่แล้ว +34

    英雄は運も兼ね備えているといわれるが、まさにその通りである。
    劉邦を支える功臣達が地元に沢山いたことはまさに幸運といえるだろう。
    中央ではなく地方にこそ英雄や功臣がいる。今の日本にもそのような蕗の薹が沢山いるはずだ。その蕗の薹を天高く聳える竹に育てることが出来る英雄の登場を楽しみに毎日を生きようと思いました。

    • @ihopeiwishibelieve2929
      @ihopeiwishibelieve2929 3 ปีที่แล้ว +6

      英雄は待つ者でなく、なる者である。そんなこといつまでも言ってたら英雄は現れない。かつての英雄というものは全て社会混乱期に旗を上げ、賢人が台頭して英雄に付き添った。もし英雄が名乗りをあげなかったらその賢人達も死ぬまでむさいおっさんで生涯を終えてたよ。

    • @茶聖
      @茶聖 3 ปีที่แล้ว +11

      @@ihopeiwishibelieve2929
      それも一理ありますが、人には向き不向きがあります。諸葛亮が劉備のように各地で転戦して天下に覇を唱えられたでしょうか?
      それは違うと思います。諸葛亮は人の補佐をすることが長けていました。劉備は人を率いるカリスマ性がありました。この2人の立場が逆なら劉備は諸葛亮の元を出奔していたでしょう。つまり、賢人が訪ねてくるまで地に伏して一生を終える人もいますが、賢人になり優秀な人を招き入れる人物になる人もいます。誰もが、英雄になる為に行動を移しては世の中は治まりません。

    • @hatyan1528
      @hatyan1528 3 ปีที่แล้ว +3

      どちらの発言にも一理あると思います。三顧の礼もあくまで演義の話で諸葛亮が劉備を訪ねたっていう話もあるらしいですね。だから人には向き不向きがあるけど動かなければなにも起こらないというのも確かかと。

    • @韓非-h4u
      @韓非-h4u 3 ปีที่แล้ว +4

      荀子君はさあ、そんな人治主義より法の重要性をもっと理解して、どうぞ

    • @がはんがはん
      @がはんがはん 3 ปีที่แล้ว +2

      江戸幕府を倒して明治維新を成し遂げたのは薩長を中心とした地方の若者でした。
      薩摩の西郷、大久保と長州の木戸(桂)は維新の三傑と呼ばれています。
      漢の三傑と比べてスケールは違いますが、維新の三傑の人生もその最期を含めて、中々味わい深いものがあります。

  • @maya-st5xv
    @maya-st5xv 3 ปีที่แล้ว +3

    良い動画でした

  • @cokura5273
    @cokura5273 3 ปีที่แล้ว +4

    週に二回の中国史の時間がご褒美になってます。
    毎度ありがとうございます😊

  • @藤晶-w3e
    @藤晶-w3e 9 วันที่ผ่านมา

    良い動画
    一気に見てしまいました😀

  • @おごうさん-u6y
    @おごうさん-u6y 3 ปีที่แล้ว +22

    曹操は治世の能臣、乱世の奸臣だけど、蕭何は乱世でありながら1人治世の如く活躍出来ているのが凄い。ただの善人では無かった。

  • @bluestar_1213
    @bluestar_1213 3 ปีที่แล้ว +3

    内容は大変面白く、楽しく観させてもらいました。
    ですが……文字の大きさが一定でなく、途中で非常に小さい時があり見難かったです。
    あと、霊夢の台詞の濃い赤が、後ろが暗い色の時は大変見難く、色を少し明るい赤にするか、文字を現状の黒ではなく白のフチをつけるのはでどうでしょうか?

  • @meme_4716
    @meme_4716 ปีที่แล้ว +3

    初っ端からSSR丞相引き当てて、そっからSSR軍師とSSR将軍まで引いた劉邦運強すぎだろ

  • @御神誉黎
    @御神誉黎 ปีที่แล้ว +4

    蕭何は、漢王朝の基礎を築いた名宰相だが
    出自を観ればもともと地方の小役人に過ぎない
    高祖を始めとする漢王朝のほとんどの幕僚や重臣たちがそうであったように
    蕭何も下層の出身だったわけだ。
    それがいきなり天下の運営を任されたわけだから、大変だっただろうね

  • @リバチー
    @リバチー 3 ปีที่แล้ว +18

    それにしても、蕭何の処世術は、徹底していて本当にすごいな~ 引き際の見事さで称賛されている軍師の張良もすごいが、漢帝国の行政の最高峰の蕭何は、張良の様に引退もできずにずっと猜疑心が強いと分かっている劉邦と付き合っていかないといけなかった。その様な中でも部下の忠告に耳を傾けて、全力で劉邦の猜疑を晴らす行動を続けて寿命まで生き延びたなんて、彼は中国史上一番の処世術の持ち主だったと言えそうだ。

    • @shinpeikitajima7115
      @shinpeikitajima7115 ปีที่แล้ว +1

      「自身に叛意がない事をことさら強調する行動は叛意を秘匿するため、つまりその行動自体が明確な叛意の証明である」
      という解釈を劉邦がする可能性だってあったわけですからねぇ・・・・・😅

  • @バドワイザー-d1t
    @バドワイザー-d1t 3 ปีที่แล้ว +13

    33:50家臣「陛下が〇〇で窮地の時も蕭何殿は!〇〇で負けた時も!〇〇で大敗した時も!!〇〇で大惨敗したと・・」
    劉邦「もうやめて!!」

  • @ヨーク公リチャードプランタジネット
    @ヨーク公リチャードプランタジネット 3 ปีที่แล้ว +36

    なんか楚漢戦争の時期って人物の能力もぶっ飛び方も桁違いにバグってる感じあって面白い
    特に劉邦とその功臣はみんながみんな癖があって人間的よね、蕭何にせよ陳平にせよ張良にせよ

    • @韓非-h4u
      @韓非-h4u 3 ปีที่แล้ว +7

      まあ彼らの活躍を後世に伝えるに至ったのは彼らの時代から100年後の司馬遷による二次史料だから、若干の脚色は否定できんのだなあ。とはいえ二次史料なら十分信憑性はあるんだけど。

    • @katakata-c6b
      @katakata-c6b 3 ปีที่แล้ว +9

      @@韓非-h4u もう、物語か創作か事実かわからないけど、史記は、人が生き生きしていて面白すぎるんだよなあ。
      紙もペンも、車も電話もカメラも何もないこの時代、足と荷物で持っていけるだけのわずかな竹簡を背負って広大な中華大陸を旅し、地方を取材してどんどん想像を膨らませて歴史を紡いだ司馬遷は、やはり史上最高の歴史家だと思います。

    • @パタゴニアヒロシ
      @パタゴニアヒロシ 9 วันที่ผ่านมา

      世の中が荒れてるときはこういう人達が目立つんだよ
      今の日本は国民民主党の玉木さんが劉邦と重なるよ
      榛葉さんが蕭何みたいな

  • @seattleslew2332
    @seattleslew2332 3 ปีที่แล้ว +2

    4万人突破おめでとうございます
    ゆっくり寝てください

  • @秋風だんご
    @秋風だんご 3 ปีที่แล้ว +9

    蕭何は張良とともに漢の良心ですな。
    多くの配下が荒れくれ者が多かったし、韓信ですらも離反の可能性が多かった。そんな中で蕭何と張良は劉邦が天下統一することに心を砕き、私心をほぼ捨てて尽くした

  • @madmotor
    @madmotor 3 ปีที่แล้ว +48

    後代の中国だと、疑心暗鬼に駆られた皇帝に疑いの目を向けられることを恐れた部下が皇帝を裏切って廃そうとすることもたびたびあったけど、蕭何はそれができる立場にありながらも最後まで臣下として立ち回り、生き延びた。
    自分には劉邦のような器はないと自己認識していたのかもしれないし、沛県で劉邦に知事を押し付けたことに対して最後まで筋を通したということかもしれない。いずれにせよただ才能だけの人物ではなかったんだろう。

  • @udola
    @udola 3 ปีที่แล้ว +1

    いつもありがとうございます!!

  • @いでたかゆき-r8i
    @いでたかゆき-r8i 3 ปีที่แล้ว +15

    蕭何は生年は不明だけど劉邦より二つ三つ年上の気がする
    あと劉邦軍では三人目の軍師と呼びたくなる
    張良.・陳平に次いで

  • @3cm256
    @3cm256 ปีที่แล้ว +5

    劉邦が世に出る下地を作ったってだけで蕭何の功績は偉大なんよなぁ

  • @FourLightsofRain
    @FourLightsofRain 3 ปีที่แล้ว +6

    韓信を見いだしておきながら容赦なく処分に手を貸すのに、欠点も多いのに劉邦を見捨てなかったのはどれだけ劉邦の可能性、魅力があったのかとしみじみ感じてしまう。

  • @Dust_of_Mount_Taishan
    @Dust_of_Mount_Taishan 3 ปีที่แล้ว +21

    蕭何って超絶有能(公私共に)なのに、妙に知名度が落ちるのが悲しい…
    有能な裏方って望んでも中々得られないのに。

    • @土屋真一-r1p
      @土屋真一-r1p 3 ปีที่แล้ว +12

      目で見てわかる功績というのがないですからね、仕方ないですね。
      でも蕭何の功績を一番知っているのは高祖でしたしね。

  • @shion-akechi
    @shion-akechi 3 ปีที่แล้ว +75

    夫「誰が飯を食わせてやってると思ってるんだ!?」
    妻「あたしが料理してるからだよ!」
    劉邦「誰が飯を食わせてやってると思ってるんだ!?」
    韓信「蕭何殿が補給してくださるからだよ!」

    • @まるまる-r8m5y
      @まるまる-r8m5y 2 ปีที่แล้ว +6

      張良、韓信の才能も、蕭何の補給ありきだものね。

  • @norimakisenpei
    @norimakisenpei 3 ปีที่แล้ว +176

    立ち上げメンバーに既にS級文官がいたという奇跡

    • @漫画掘り掘り研究者
      @漫画掘り掘り研究者 ปีที่แล้ว +33

      しかもそこに後々S級軍師と大将軍が入ってくるというね。

    • @広竹丸
      @広竹丸 ปีที่แล้ว +24

      ガチャ一発目でSSR!

    • @めそ-h2d
      @めそ-h2d ปีที่แล้ว +12

      素晴らしい神引きw

    • @shinpeikitajima7115
      @shinpeikitajima7115 ปีที่แล้ว +6

      @@めそ-h2d
      それでこそ劉邦・・・・・😅

    • @足利村雨丸
      @足利村雨丸 ปีที่แล้ว +12

      劉邦はジャンプ主人公となろう系主人公と青年誌主人公のハイブリットですね…

  • @雷月-x8p
    @雷月-x8p 3 ปีที่แล้ว +20

    蕭何は地味だとか言われるけど後世の魏晋南北朝時代の南朝勢は蕭氏という名前を利用して正統性を主張していたりするからやっぱり当時でもかなりの評価だったのは間違いない

  • @丸山康平-l2f
    @丸山康平-l2f 3 ปีที่แล้ว +41

    今年中に銀盾ある希ガス。
    ワイ氏がそうだけど日本史や世界史は
    かなり好きだけど、中国史はちと億劫と
    思ってた中高年民にとり(鳥!このchは
    最良の入門編。主さんの偏愛が伝わって
    来るのでどの話題も実に楽しいし
    しばしば感動的でもある。
    まだまだ勉強することが多くて
    投稿が待ち遠しい。
    永い活躍をギボンぬ。

    • @tillc8092
      @tillc8092 3 ปีที่แล้ว +4

      銀盾! これで鳥さんもヒュパスピスタイの仲間入りですね(西洋史向けのネタですけど……)

  • @サトウタロウ-j4y
    @サトウタロウ-j4y 3 ปีที่แล้ว +17

    4万人突破おめでとうございます!
    銭ゲバムーブで疑いを逸らした蕭何
    銭ゲバムーブでも疑いを逸らせなかった蘭陵王
    処世とは難しいものですな

    • @nada-ud9wv
      @nada-ud9wv 3 ปีที่แล้ว +2

      劉邦と高緯じゃ器も実績も違い過ぎるし・・・
      ある意味蘭陵王は誤った行動をとったともいえる

  • @yo-sea-private
    @yo-sea-private 3 ปีที่แล้ว +1

    元祖、創業と守成のバランスの好例ですよね👍

  • @山本裕介-z5d
    @山本裕介-z5d 3 ปีที่แล้ว +6

    晋の宰相・百里奚についてもいつか動画でまとめて下さい (最近知ったチャンネルですがとても楽しく拝見させて頂いています♪。これからも頑張って下さい(^^♪)

  • @グンジ-o7b
    @グンジ-o7b 3 ปีที่แล้ว +8

    武官であれば項羽の武功に目が行くが、文官の蕭何からは「こいつら必ず転ける」と見えていたのかも

  • @武闘派のび太
    @武闘派のび太 3 ปีที่แล้ว +7

    日本の石田三成が加藤清正たちに「武功もないくせに偉そうに」と反感を持たれたように、文官は武功がない分能力が正当に評価されにくい感は否めない。しかし、蕭何の高い行政能力があればこそ戦に専念できたのであり、劉邦もそれがわかっていたからこそ最高の評価を与えたのだ。もっともそんな蕭何さえも劉邦から疑われ、自己保身をせざるを得なかったのだから、主君の猜疑心の強さに気が休まらなかったことだろう。そんなときに助言をくれる者達がいたのは蕭何の人柄の賜物であろうし、助言を容れる謙虚さは劉邦以上と確信している。

  • @圭田村
    @圭田村 3 ปีที่แล้ว +19

    范増ひとり動かせなかった項羽と蕭何をはじめとして様々な人材を動かせた劉邦の違いが楚漢戦争の勝敗を決めた。

    • @shinpeikitajima7115
      @shinpeikitajima7115 2 ปีที่แล้ว +1

      そして、項羽陣営には蕭何がいなかった。

  • @刃蝶堂
    @刃蝶堂 3 ปีที่แล้ว +7

    張良は活躍後にさっと引退して無事だったけど
    蕭何の、政治の最前線にずっといて
    劉邦に疑われ続けても寿命を全うしたことの凄みよ。
    ピンチになる度忠告やサポート入ったり
    毎度ちゃんとそれを活かしてピンチを脱したりの逸話に
    蕭何の器と周囲との信頼関係が感じられてほっこりするよ。

    • @shinpeikitajima7115
      @shinpeikitajima7115 2 ปีที่แล้ว +1

      何より凄いのは蕭何を嫌い、劉邦に「蕭何叛逆」という根も歯もないガセネタを吹き込んだ佞臣が一人もいなかったということ。
      たとえその佞臣の蕭何憎しの一念からひねり出された妄想もしくは捏造であったとしても、おそらく猜疑心に凝り固まった晩年の劉邦だったら(大喜びで)信じてしまっただろうから。

  • @erogewota5946
    @erogewota5946 3 ปีที่แล้ว +9

    んもう...わしにこんなに心配させおって(蕭何が韓信追っかけてった時の劉邦)

  • @10413new
    @10413new 3 ปีที่แล้ว +16

    対劉邦責任押し付け包囲網に笑ってしまったw

  • @覇王花-r9u
    @覇王花-r9u 3 ปีที่แล้ว +13

    蕭何「考えてもみろ…我々が漢王に送り届けた支援物資の量を…。漢はあと10年は戦える!」

    • @天才の証明
      @天才の証明 3 ปีที่แล้ว +1

      ジオンは優秀な人材を有効活躍出来なかったのかもな

  • @すぅ-e2n
    @すぅ-e2n ปีที่แล้ว +7

    蕭何であろうとして張良も兼ねなきゃいけなかったところが、諸葛亮の不幸だったんかなぁ。

  • @masatot3128
    @masatot3128 3 ปีที่แล้ว +3

    こんな長い時間、楽しくて見てしまった。

  • @basilbasilicum
    @basilbasilicum 3 ปีที่แล้ว +22

    登録者4万人おめでとうございます。まだまだ中国史初心者なのに沼にはまりつつあります。
    仮に劉邦が文武両道だったとしても身はひとつしかないのだから遠征中に本拠地を任せられる人が必要なのに度々猜疑心の発作に襲われるとは困ったものですね。劉邦時代の頭脳担当として蕭何は唯一無二の存在だと思いました。ところで韓信の死といえば呂雉との関わりが気になります。呂雉の動画を見直さなくちゃ…

  • @遺物平成の
    @遺物平成の 3 ปีที่แล้ว +7

    数ある群雄の中から勝ち上がって天下を手にしたと思ったら 粛清が吹き荒れて常に劉邦の顔色を伺いながら生き残りに成功しても、二年しか劉邦より長生きできなかったんだね
    劉邦も劉邦で100人以上の血縁者を集めて宴で漢に忠誠を尽くすという歌を歌わせて舞を踊ると将来が不安で涙を見せてしまったらしい 
    負けても勝ってもこの世の地獄だよ

    • @中村毅彦-d4e
      @中村毅彦-d4e 3 ปีที่แล้ว +1

      今でもおとなりの国では生きているうちは、これでもかと個人崇拝、しかし、しんでしまえば・・・

  • @fukurou01
    @fukurou01 3 ปีที่แล้ว +4

    召平のくだりの写真で飲んでいたスープ噴き出しそうになったじゃねえかww

  • @戦国参謀
    @戦国参謀 3 ปีที่แล้ว +8

    10:45横山光輝『史記』で劉邦がめっちゃ嫌がって周りの人に「ムーリー」って言ってる場面を思い出した。
    14:19きっとその時の簫何→「ウホ、この文書でご飯3杯逝ける🤤」といっていたに違いない。
    勿論、保管室には走らずに向かう、そう某会場の様に。(正にジェントルの嗜み)

  • @yanman09
    @yanman09 3 ปีที่แล้ว +4

    蕭何は国の政治・法律・軍事全てに関わっているしその気になれば劉邦を消せるだけの力があった、猜疑心を向けられても仕方ない地位にいる。だからこうやって忠臣アピールしないと死ぬ。

  • @kappanouen
    @kappanouen 3 ปีที่แล้ว +24

    蕭何がついた最高位の宰相職『相国』は秦等戦国期の官制を元にするもので
    じつは元々文字は『相邦(※読みは同じ「しょうこく」)』だったんですが
    漢の初代皇帝『劉邦』の『邦』の字を避けるため同じ意味の『国』の字をこれに当て以後『相国』と記述されるようになりました
     
    ↑という豆知識は数年前はwikiには書いてなかったんですが(中国語のwikiっぽいサイトにはなんかのってた・・・たしか笑)今現在では確認したところ普通にガッツリのっていますw
     
    というわけでおまけの豆知識、秦の始皇帝の名が『政』であるのは有名ですが
    この『政』というのは『正月生まれ』に由来するとされ、このため始皇帝の在位中は『正月』という言葉は畏れ多いとして避けられ『端月』と言い換えられていたそうです😃

    • @土屋真一-r1p
      @土屋真一-r1p 3 ปีที่แล้ว +10

      実際は相国 (相邦) が宰相 (人臣最高の位)で、丞相が副宰相だったけど、蕭何、曹参にあやかって相国は漢では永久欠番にされたんですよね。
      (え!? 呂産? 董卓? 王莽? そんなの知らん!!)

    • @kappanouen
      @kappanouen 3 ปีที่แล้ว +3

      @@土屋真一-r1p 漢、それも初期の官制はかなりが秦の物を引き継いでおり
      この初期の宰相職の呼び名、種類なんかもそうですね

  • @anaheimmechatronics564
    @anaheimmechatronics564 3 ปีที่แล้ว +95

    劉邦、光武帝、劉備を観るに、劉一族には「人を観る目と、きちんと任せる能力」が才能として有る気がするな。

    • @scrowbasiri7449
      @scrowbasiri7449 3 ปีที่แล้ว +24

      部下に任せ、責任は自身が負うっていい上司だよね、、

    • @韓非-h4u
      @韓非-h4u 3 ปีที่แล้ว +26

      @@scrowbasiri7449
      【有能な怠け者】
      これは前線指揮官に向いている。 理由は主に二通りあり、一つは怠け者であるために部下の力を遺憾なく発揮させるため。そして、どうすれば自分が、さらには部隊が楽に勝利できるかを考えるためである。
      【有能な働き者】
      これは参謀に向いている。 理由は、勤勉であるために自ら考え、また実行しようとするので、部下を率いるよりは参謀として司令官を補佐する方がよいからである。また、あらゆる下準備を施すためでもある。
      【無能な怠け者】
      これは総司令官または連絡将校に向いている、もしくは下級兵士。 理由は自ら考え動こうとしないので参謀の進言や上官の命令どおりに動くためである。
      【無能な働き者】
      これは処刑するしかない。 理由は働き者ではあるが、無能であるために間違いに気づかず進んで実行していこうとし、さらなる間違いを引き起こすため。

    • @anaheimmechatronics564
      @anaheimmechatronics564 3 ปีที่แล้ว +5

      @@韓非-h4u
      ゼークトは誰でも知っているかと。

    • @anaheimmechatronics564
      @anaheimmechatronics564 3 ปีที่แล้ว +6

      @@scrowbasiri7449
      そうですね。千里の馬常に有れども、白楽常にはあらず、という感じです。
      しかしショウカはショウカで世渡りが上手いですね。白起がこれくらい世渡りが上手ければ秦の統一がもう数十年早まった可能性が有りますね。

    • @韓非-h4u
      @韓非-h4u 3 ปีที่แล้ว +8

      @@anaheimmechatronics564 君は驚くと思うが、その基本的なことを知らない人間が大勢いるのがこのYou Tubeコメント欄なんだよ。

  • @丸山康平-l2f
    @丸山康平-l2f 3 ปีที่แล้ว +4

    真の英雄は負けても死なない
    逃げてさえ人を惹きつけるの
    だからやはり常人には真似も
    理解も難しい超人ですな。

  • @msyytb1895
    @msyytb1895 3 ปีที่แล้ว +11

    蕭何目線の漢建国史はありそうでなかなかないので面白かったです。
    起業家とか経営コンサルならともかく、大半の人が属するふつうの勤め人は、韓信や張良よりも、蕭何を見習うべきですね!
    しかしスマホだと韓信や張良は変換されるのに、蕭何は出てこない……

    • @常州の真珠星
      @常州の真珠星 3 ปีที่แล้ว +2

      Android版のATOKでは候補の中にありました。

    • @msyytb1895
      @msyytb1895 3 ปีที่แล้ว

      @@常州の真珠星
      しょうか、私はATOKじゃなかったからですかね?

  • @peyonn112
    @peyonn112 3 ปีที่แล้ว +5

    冒頭の駄洒落の嵐くだらな過ぎて好き

  • @チャンマンライス
    @チャンマンライス 3 ปีที่แล้ว +4

    秦末漢初の楚漢戦争が大好きな自分にはたまらない話題。
    特に蕭何はまさに縁の下の力持ちって感じの人物でなかなか渋いとこ動画にするなぁ(いいねェ)と動画を見てました

  • @えいね-v1w
    @えいね-v1w 3 ปีที่แล้ว +2

    ハンカイ(漢字出てこない…)動画化希望です。学生時代漢文の授業でハンカイの酒飲み比べのエピソードを習って印象が強かったので。

  • @宮下弘明
    @宮下弘明 3 ปีที่แล้ว +14

    王佐の才の持ち主は王朝確立や運営に必須だから、まさかの蕭何も自身がここまで開眼するとは思っても見なかったでしょうねえ…
    個人的にある中国ドラマの范増が大好きなので、いつか取り上げて欲しく思います。

  • @tobyon1973
    @tobyon1973 3 ปีที่แล้ว +10

    劉邦も劉備も自分の能力についてはそれほどでもない無能という自己認識があったのよね。
    加来耕三さんの本で読んだけど、部下が失敗しても「少なくとも俺がやるよりはマシだったろう」と考えて基本は信じた人(能力の高い人)に任す。
    器量だけはとにかく大きかったので部下がその器に水を注ぐことに満足感を覚えると。
    項羽は自分の力を恃むことが勁すぎて(確かに個人の武勇は中国史上最強かもしれない)、城を落とせば敵を殺せばそれで天下を獲れるわけではない。
    楚漢戦争では有利に戦いを進めても兵糧が尽きて撤退の繰り返し、兵站を軽視というか理解してるのかも怪しいから蕭何が部下にいたとしても劉邦のように第一の功なんて高い評価はしなかっただろう

    • @しゅ-g6v
      @しゅ-g6v ปีที่แล้ว

      劉備は演義の被害者なだけで実際は自分で全てを実行するタイプで人を見る目もある超有能だぞ。

  • @田中太郎-n2h1z
    @田中太郎-n2h1z 2 ปีที่แล้ว +4

    この時代で本当に怖いのは項羽でも韓信でも張良、陳平でもない劉邦と蕭何こそ本当にやばいやつら
    蕭何に至っては偶然も含めて戦ってないのに楚漢戦争の根幹を操ってたようなもん
    恐ろしすぎる

  • @TAKE-rr9zt
    @TAKE-rr9zt 3 ปีที่แล้ว +28

    28:10
    「んもぅ…ワシをこんなに心配させおって」
    が、劉邦の本心だった模様(笑)
    (///∇///)

    • @123monchi4
      @123monchi4 3 ปีที่แล้ว +8

      横山光輝の「項羽と劉邦 若き獅子達」でそのまま言ってましたね、次のコマで周囲の目に気づいて険しい表情作ったけどw

    • @戸田賢司
      @戸田賢司 ปีที่แล้ว +1

      蕭何さんが逃げたと勘違いした時の劉邦は、項羽に戦で負けた時より遥かに凄い落胆ぶりだったな。