ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
正真正銘唯一無二の走行音ですね。この走行音を実際に乗って聞けたのは幸せだった。
2023年8月31日を持って幕を閉じた。
この音本当に好き。
相鉄と言ったらこれ!よく乗っていた当時は8000が一番多く編成がありました。新6000がまだ日中は各駅をやってました。
最近は8000系も更新工事が始まったので、この音も貴重になってきましたね。
ドア注意ステッカー懐かしいです。
いい音ですね〜
本当にいい音ですねー。疲れた夜に8000系に乗るとなんか癒されます。
その通りです。
聞くと揺られる感じがします
都営大江戸線初期車、東急7600系の電磁音と同じながら直角カルダンの独特の音がグー👍️ですね!
この音好きだったのに最近改造車ばかりで乗れなくなった。
くにくに 確か8701F〜8706FがGTO車で8708F〜8713FがIGBT車だったと思います。間違ってたらごめんなさい。
ドアチャイム、8000系後期車や9000系未更新では営団タイプが使用されていたかと思いますが、低音タイプ(東急9000系やリニモでも使用されているタイプ)になっていますね。同業他社でもそうした事例は意外と多いので、聞き取りやすさでも重視したのでしょうか?
平成中期の相鉄の顔だった8000系。GTOもそろそろ消滅ですか…悲しいですね😢
平成時代、相鉄といったらこれってイメージだった。
この音前に乗ったなー
今はもう聞けなくなった
0:18
相鉄線って車両基地多くないですか?
あれは車両基地というよりは電留線です。あくまで電車を置いておくための側線の一種で相模鉄道の車両はすべてかしわ台車両センターと言う車両基地に所属しています。
車体のデザインとインバーダーモーターが浅草線5300形にそっくり
正真正銘唯一無二の走行音ですね。
この走行音を実際に乗って聞けたのは幸せだった。
2023年8月31日を持って幕を閉じた。
この音本当に好き。
相鉄と言ったらこれ!
よく乗っていた当時は8000が一番多く編成がありました。
新6000がまだ日中は各駅をやってました。
最近は8000系も更新工事が始まったので、この音も貴重になってきましたね。
ドア注意ステッカー懐かしいです。
いい音ですね〜
本当にいい音ですねー。疲れた夜に8000系に乗るとなんか癒されます。
その通りです。
聞くと揺られる感じがします
都営大江戸線初期車、東急7600系の電磁音と同じながら直角カルダンの独特の音がグー👍️ですね!
この音好きだったのに最近改造車ばかりで乗れなくなった。
くにくに 確か8701F〜8706FがGTO車で
8708F〜8713FがIGBT車だったと思います。間違ってたらごめんなさい。
ドアチャイム、8000系後期車や9000系未更新では営団タイプが使用されていたかと思いますが、低音タイプ(東急9000系やリニモでも使用されているタイプ)になっていますね。同業他社でもそうした事例は意外と多いので、聞き取りやすさでも重視したのでしょうか?
平成中期の相鉄の顔だった8000系。
GTOもそろそろ消滅ですか…
悲しいですね😢
平成時代、相鉄といったらこれってイメージだった。
この音前に乗ったなー
今はもう聞けなくなった
0:18
相鉄線って車両基地多くないですか?
あれは車両基地というよりは
電留線です。
あくまで電車を置いておくための側線の一種で相模鉄道の車両はすべて
かしわ台車両センターと言う車両基地に所属しています。
車体のデザインとインバーダーモーターが浅草線5300形にそっくり