ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
遭難する人の気持ちが良く分かる動画です。暗闇の中動きケガがなくて良かった。迷ってるのに15時過ぎに飯を食う心境は理解できませんが。
リボン頼りにルートを外れるってなんか分かります。中途半端に踏みあとがあったり、獣道だったり、道らしき道に誘われるのも。自分も踏みあとに誘われルートを外したことはあります。土地勘のない山域、人里が疎らな山域は特に気をつけたいですね。今はスマホにもGPSアプリを入れればだいたいの位置を確認出来るようになりましたが、スマホの電池が切れればおわりだし。見晴らしの良い場所で地図(出来ればコンパスも)で位置を確認し、進む方角を間違わないこと、沢に崖マークがないかは気をつけた方がいいかなと思いました。
遭難した動画をアップすることは非常に勇気のいることだと思います。2年も前の動画ですが、ご無事で何よりでした。
ご視聴ありがとうございます(´▽`)!いやはや、お恥ずかしい限りです。今では、と言ってもしばらく登っていませんが近くの低山でもGPSです!
終始ポジティブで明るいのがツボるw
これで良く生きて帰ってこれたな・・・地図コンパス無し。迷ったのを自覚してるにもかかわらず、適当に下へ下へと進みまくる。沢沿いに進む。暗くなってからも行動を続ける。やっちゃダメな事全部やって生還w
迷ったときにしちゃいけない行動全部とってますね。向いていないから止めたほうが懸命です。
アカン事やり散らかしての生還、強運の持ち主です。でも次は無いと思って下さいね?
厳しいコメント多いですけど、迷ったら降りたがるのは本能的なんでしょうね。今までここまでのピンチないですけど、自分も本当に焦ったら変な行動するかもしれない。ただ会社の遅刻なんか気にしてどうするのよとは思いました。(笑)
食事を採られた山は何という名前の山でしょうか?地図で調べてみると、迷った後、最初の看板があった白滝谷出合~西山荘までの道のりが長くて驚きました。私の考察では、白滝谷出合→ヒロ沢出合→鳥羽峰→西山荘 な気がしますがいかがですか?
ご視聴ありがとうございます。たしかいイブネに向かう道すがらであったとは思うのですが、正直わからないですね。きっと、考察通りのどこかであると思います( ;∀;) たくさん歩いた事だけは覚えています泣
銚子ヶ口ですね今更ですが(笑)
やってはいけないこと連続でやってますね、運が良いだけで登山はやめておいた方が良いでしょう!
関東住みだけど、地図アプリでルート確認しながら動画観ていると奇行っぷりが分かって面白い。
見たことある風景だなあと思って見てたらあそこか。確かにわかりにくいところではありますし、地図を持たないで入れるところじゃない。そこから登ればすぐに帰れるのにと思いながら見てました。遭難ってこうやって起きるんだと勉強になりました。しかしながらハト峰を見ても何が何だかって、ちょっと驚きです。
ヤバいパターンですね。この頃はYAMAPなんてなかったんでしょうね。でも、こんな状況でよく撮影できましたね。ここクマはいないんですか?これだけの遭難をして、コーラ飲んでオイチー🤗
18:28 ここで迷わず降りていくあたり、遭難の才能ありますね。
ほんとそれな😎
本当にこんな人いるんだ……
GPSも紙の地図も一切見ないし、迷い中と言いながら下っていく神経が分からない。
遭難した時に必要なのは冷静になること。そういった意味では非常に参考になりました。命が助かって良かったです。
もう5年も前の事ですが、たぶん「動画撮ってるから冷静を装っている」もしくは「事の重大さに気づいていない楽観素人」だったのかなと思います(;´∀`)楽観的なのは今でもですが、、(;´∀`)命が助かり、会社の人(遅刻したので)以外に迷惑を掛けずに収まったので良かったです。ありがとうございます。
何故沢を目指し沢づたいに歩くぅ!と思ったけど、運が良くて幸いでしたね。冷静に笑顔で喋ってるけどどれだけ不安だったことか。怪我もされた様ですがとにかく生還されて良かったですよ。
気温の低い時期だったら確実に死んでるでしょうね
何で、反対側へ出るんや。杠葉尾側から登ったんやろ。初めからそのつもりやったんやろ。 それとも、朝明から出発して鳩峰あたりの峠超えて、神崎川を渡って杠葉尾からの林道に出て、瀬戸峠を越えて、レールの登山道から銚子が口にでたのですか。コリカキ場は経由しましたか。最初はどこから登ったのか。
何が起こっても、(いい意味で)脳天気で明るいところがいいですね。最後のゲップがナイスです。ヤマップとかのアプリは使われてないですか?暑い時期で良かったですね。ヘッドランプあって良かったですね。暗闇で滑落したらアウトです。半袖で薮の中を歩くとは、そのうちマダニの洗礼を受けます。お気を付けください。(体験済み)
はじめまして最近から登山をはじめまして遭難の恐怖を知りました。今はyamapなどがありますが、低山でも気は抜けませんね。貴重な動画ありがとうございます
はじめまして。こんなとぼけた動画を観てもらいましてありがとうございます。ほんと、低山でもGPS頼りにしています\(^o^)/ お互いご安全にです〜
こんなにハラハラするドキュメントはなかなかないです😂自分もソロ登山(低山のみ)するのでドキドキものでしたよ‼️かなり前の動画でしたが近頃は山登り楽しんでらっしゃいますか?😊
これは反面教師にするために敢えてやったんですね。今日日登山素人でも遭難したら沢に降りるなんて愚行しませんものね。
登山の経験無い俺でも知ってる、迷ったら沢沿いを下るとかいう、やったらいけないことを平気でやってて笑うわw
お疲れ様(?)でした。私も不慣れな低山での道迷いあります・・・方向を見失うと思わぬ方向へ進んでしまうものですね。以前別の方の遭難した動画を拝見しました。動画撮影することで寂しさを紛らわすことができたり、平静を保つ要因にもなるようです。ともあれご無事で何よりでした。もしもの時の装備はやはり必要ですね。
+shinichiro higuchi ご視聴ありがとうございます(*´▽`*)そう!図星です!撮影で落ち着いたかもです!今回は着るつもりの無かったポケッタブルのウィンドブレーカーが役立ちました。
危ない山岳登山ですね。なにか基本的な考えが足りないように思います。看板ばかりを頼っているのが危ないです。装備も悪そう。
ピンクテープとか言っていて、そんなの登山路と関係ない。GPSも紙の地図も一切見ないし、迷い中と言いながら下っていく神経が分からない。
雨に降られなくて良かったですね。もし降ってたら川も渡れなくなってたかも知れないし体温が下がるしでぞっとします。遭難ってこういう感じなのかと大変勉強になりました。動画ありがとうございました。
+idecchi ご視聴ありがとうございます(*´▽`*)次の日は雨だったので、本当にセーフでした。反面教師盛りだくさんですので、また懲りずにご覧ください(笑)
+idecchi 同じ温度の空気と水の場合、後者の方が26倍温度が伝わりやすいそうです。濡れたり水に落ちるのは最悪です。よく水の確保と言いますが、まずは体温の確保が優先され、それより優先するのが空気の確保だと思います。
+woores 水の熱伝導率という奴ですね!最近いよいよ寒くなってきたので、道迷いが今の時期じゃなくて良かったなぁと痛感している所です。空気!体温!水!窮地に陥って初めてありがたみが解るものなんですね、、、。
26倍も違うんですね、知らなかったです。自分も山は登ったことありませんが、自転車でキャンプしに行ったりするので寒い時期は注意したいとおもいます。
一人で行動して、道に迷って、ケガもちょっとしてるみたいだし、ある意味すごいメンタル。
これはもう、意地と言いますか、誰かに文句を言われないようにと言いますか、「一人で解決して、結果を受け入れる」が第一にありまして。って、いいながら交代勤務の仕事を無断欠勤している時点で駄目ですよね、、(;´∀`) ダメ夫の見本です(*´▽`*)!!
たまに見たくなる
自分が遭難してると自覚するまでが長そう。みんなこうやって遭難するんだね
無事、生還よかったです。変にあせらず、パニックにならなかったのがよかったですね^^
+HIRAI 3号 ご視聴ありがとうございます(*´▽`*)「ちょっと道に迷った」程度に思っていましたが、危ない場所だったのですね、、。いよいよ寒くなってきた事を思うと、遭難が9月の話しで良かったかな?と痛感しています。普段のんびりしているのでパニックにならなかったのかな?
反面教師にもなるけど、いざ同じ状況になったらスムーズに焚き火して一夜を過ごす気合いがあるかって言われたらないな‥。おもしろいから、何回も見ちゃう
この時は偶然に幸運が重なって(道に迷った時点で幸運ではないけれど)何とか凌げました。普段持たないヘッドランプも持っていたり、夜間の気候が良かったり、動物も、お化けも出ませんでした。もう二度と御免ですが(;´∀`)焚き火はバーナーを持ってたので簡単に出来ました。遭難と言えばやっぱり焚き火ですよね!(水場があれば)
冷静ですね。暗くなると焦りから体力を相当消費します。この冷静さはお見事。沢沿いに下るには最悪だし、登山開始も遅すぎるし、下山も遅いのがダメですが、良かったですね。鈴鹿の山は分かりにくい地点が多々有るので気を付けましょう。
いろいろダメダメなボンヤリ坊主でした。ほんと、気を付けます。ありがとうございます。(*´▽`*)!
遭難したという体験談はいくつもあるが、これだけ映像が残っているのは貴重
迷った!動画撮ったろ!の精神。駄目な登山の事例として残しておきます、、、
ひとしさんの遭難シリーズ、リアルなだけにハラハラ感がいいですね。私もよく行く山域だけに、地図と照らし合わせて、ひとしさんを探せみたいに楽しませてもらいました。
+里山登山 ご視聴ありがとうございます(*´▽`*)いやはや、お恥ずかしい限りです、、、。楽しんでいただけたのも無事帰れたからですね。大きな怪我もなくラッキーでした(´▽`)今年は鈴鹿セブンマウンテン制覇したいです!
@@hitosing23 もうやめといて。人の迷惑になるから。
カメラワークには気を付けて下さい。
迷ったら戻る、迷ったら登る、間違っても沢に降りてはいけない、地図・コンパスは用意する、16時下山開始は遅すぎる(ていうか登山開始が遅い)ご無事で何より。5年も前の動画へのコメントですが山の鉄則無視しまくってますね。やはり焦ると冷静に判断できなくなるのでしょうか。。。
この時は真っ暗になるまで「何だかんだで大丈夫だろう」と考えていて、思うままに進んでいました。低山と言う事もあり、沢沿いに下りればスタート地点に戻れると降りて行き、案の定、滝で足止め・迂回・より危険な足場を進む羽目になりました。どんなに低山で、短い距離でも軽く見ていたら駄目ですね、本当に。
なんか懐かしい方言。滋賀か三重県の方かな。ヒヤヒヤしながら拝見しましたが、ほんまに無事で良かったです。私もたまーに低山で迷いかけます。準備はほんまに大事ですね。
兵庫県の姫路出身で、滋賀県在住8年目です(*´▽`*) ほんとにほんとに準備大切!!身を以て知りました。と言いながら、相変わらず忘れ物多いですけど(;´∀`)お互い、ご安全に!ですね☆
ピンクテープは当てになりませんか?
基本コースでは当てにしても良いと思うのですが、沢が近くなると沢登りする人用のピンクテープと交わる事があります。そこは注意ですね(;´∀`)
ずっと呑気でわらう
気を付けなはれ…
+38 special keyを付けるyo!
無事で何よりです。GPSマップ持ってると心強いですね。もちろんそれに頼った上り方はダメですが、いざという時のために・・・今はスマホのアプリで十分なのがありますからね。
+AirBlueCountry ご視聴ありがとうございます(*´▽`*)只今、GPSアプリ「地図ロイド」に慣れようとしている所です。でもそうですね、機器と併用してアナログな地図なんかも読めたら良いですね!
私の経験上は紙地図+コンパスは道に迷ったときはあまり役に立ちません。紙地図が使えるのは尾根や岩山など視界が良いときです。谷の中、林の中、霧の中、薄暗い中、、、つまり「視界が悪い時」には使えません。でも道に迷うのはたいてい視界が悪いときなんですね。尾根道や開けた道で迷ったって話はあまり聞かないですしね!やはり自分の居場所を表示してくれる地図!というのが安心です。私はGPSマップは2台持って上っています。1台は予備です。お互い気を付けて登りましょう!
+AirBlueCountry アドバイスありがとうございます!確かに!自分の位置がわからないと始まりませんもんね!高根の花ですが、いつかはガーミンなんかを、、、(´▽`)!お互い気を付けて登りましょうです!ありがとうございます☆
これは良かった、安心しました!
このゴールデンウィークは遭難のニュースが多かったですね。僕の場合は、この程度で済んで良かったです。安全登山を心がけます。
遭難ではないな。午後3時に食事作ってるとこみると5、6百メートル以下の山では?道迷いだよ。
アップされているということは、助かったということで、結末は予想できたにせよ一切やらせなしの遭難記録でハラハラしておもしろかったです。けど、意外に低評価が多くてびっくり。やっぱ一歩間違えたら、やばかったということに対しての警鐘でしょうね動画に出てくる、小鍋になる弁当箱欲しいっすわ
+Bari Zougon ご視聴ありがとうございます(*´▽`*)!低評価の理由はその通りだと思います。残念ですけど、、、。小鍋はMSRのストアウェイポットと言います!オススメです!
いつも楽しく拝見させてもらってますが・・・。今回だけは観てるだけで手に汗握ってハラハラドキドキもんでした(汗)冷静さを維持するのも大変だったんじゃないですか?奥さんに怒られたのは無事に下山できた証ですし、その瞬間現実に戻れましたね^ - ^wホントにお疲れさまでした!
+shojimny ご視聴ありがとうございます(*´▽`*)いやー、もう少しで警察に連絡される所でした、、。夕食には帰るつもりだったので何も言わずに出掛けてたのです。ところで僕に生命保険が掛けられていたのは今回初めて知りました・・。
危なかったですね、無事で良かったw
ご視聴ありがとうございます(*´▽`*)そう言って頂けるとありがたいです。今では低山でも日帰りでも、周辺をカバーできる広さの地図アプリをスマホに入れて用心しています。モバイルバッテリーも!です(;´∀`)
+hitoshiひとし 返信有り難う御座います、自分も若い頃富士山で死にかけました、最近の親子連れで亡くなられたの残念ですね、改めて山の怖さを再確認致しました。お互い気を付けましょう
gnikoms on 富士山で死にかけって、かなり危機一髪な感じだったのではないでしょうか😅山、と言いますか自然はやっぱり怖い一面が必ずありますよね。お互い御安全に!ですね!
+hitoshiひとし そーです、山小屋のご主人の制止を振り切り夜中、友人と二人で登頂迄したんですが頂上で休憩したとたん体温奪われ要は低体温症ってやつですね、真夏でした半袖、短パン、持ち物は山小屋で販売してる杖だけ、その上水無し、友人なんかは、一点見つめて動かない、火山灰で鼻水垂らしたまま、あっこれヤバイやつや!思ったから、しばいてなんとか下山、ルートは見失うしかなりヤバかったですねアホでした、てか無知でしたね。だけど山の魅力に取り付かれ現在に至ります(笑)
この動画は低評価が多いけど不思議な中毒性があり定期的に観てます。
もう5年も前の動画なのですねー。
思い描いてたルートと、実際のルートが知りたいです!!!
ご視聴ありがとうございます(*´▽`*)風越谷林道の奥の営林用トロッコレール沿いに登り、銚子ヶ口からイブネあたりを散策したいなと思っていました。そして、帰りの銚子ヶ口から、トロッコレールの取付きまで移動する際に、たぶんですが取付き場所を通り過ぎたと思われます。引き返そうとしても元の場所から少しづつずれていったようで、このありさまです。どうぞ、「登山の失敗例」として観てやって下さい。
地図見ながら見てましたけど、銚子ヶ口から神崎川まで下りて白滝谷の分岐まで行ったのにそこからなぜ杠葉尾町方面に下らずに羽鳥峰を越えて三重県まで行ってしまったのかというか5年前なのにコメ欄最近の多いなw
御覧の通り、めちゃくちゃ歩くハメになりました。しかも、登り初めの場所まではバイクで行っていたので、後日とぼとぼと回収、、。当時、すでにスマホも地図アプリもあったのに活用していいなかったのですね(-_-;)
遭難してるのに動画を撮る余裕。追い詰められているのに悲壮感が無い(伝わらない)すごい人やなぁ。ファンになりました。
道に迷ってるのに呑気にビールとワイン・・・でも無事で帰れたからこの動画を私は観ることができてる・・・何が馬鹿なのでしょうか?hitoshiさんらしくてイイじゃないですか!!高評価です
ありがとうございます。無事でしたが、会社には遅刻して迷惑かけてしまいました。色々なコメントを頂いていますが、「らしくてイイ」はメチャクチャ嬉しいです!今回被害を被ったのは会社だけですが、もしまた本当に「危ないな」とか「それは迷惑になるのでは」と思われるようなところが動画に見られたら教えてくださいね。(*´▽`*)
@@hitosing23さん☆お返事有り難うございます!!hitoshiさんのような剛毅さがないと、雪山をソロで登山したりキャンプしたりできませんよ!!道に迷ってもビールやワインを飲めるくらい落ち着いてるなんて素晴らしいことだと思います(^-^)決してご自分を責めないで欲しいです☆人は失敗し学んで成長していくんです(^-^)これからもhitoshi流を貫いてガンバって欲しいです!!でも必ず無事で帰ることが鉄則ですからね(^^♪
アンガールズ田中
+洋幸清水 ご視聴ありがとうございます(*´▽`*)ちょっと~ぉ、山根ぇ~遭難してんだよぉ~~www
無事帰れてほっとしました。
+SuperFujinami ご視聴ありがとうございます(*´▽`*)会社は遅刻しましたが、警察や消防のお世話にならずに何とかなりました。良かったです。これ以来、GPSで現在位置を確認しながら山登りしてます!ご安全に!
自分なら車道に出るまでしゃべる余裕ないわ。
道迷い時の無意識の行動や心理状況が記録された貴重な動画だと思います。動画を上げてくださってありがとうございます、大変参考になります。会社行かれたのですね。私なら完全に休んでいましたが(笑
ご視聴ありがとうございます。少しでも役に立ったのなら何よりです(;´Д`)無様で恥ずかしいですが、若気の至りという事で勘弁してやってくださいマセ。当時の会社はシフト勤務だったので、欠勤や遅刻は重罪だったのです(;´∀`)ハイ、介護施設で働いていました、、、。
これは遭難ではないのでは。ルートを外れてないし。最後まで自撮りの余裕。でもどかかで滑落したら重大な事になっていたはず。軽装ぶりもあり得ない。非常に危険な山歩きだと思います。若い方々、この人をマネしてはいけない!! 山で道に迷ったら→引き返す!!=鉄則
ほんと、マネしたらダメです!最低限、地図アプリでのGPS確認が出来るようにはしておくべきですね!あとは非常食、保温出来る何か。灯り。これだけでとても心強いです。って、説得力があるのやら無いのやらですね(;´∀`)
めっちゃ叩かれてるけど、そこまで緊急性ないでしょ予定狂ったら、下手に動かず野宿するのは普通だし、鈴鹿山脈はそこまで危険な山でもない電話のバッテリあるうちはなんとでもなるよ
大人なコメントありがとうございます!緊急性とかは経験や想像力が無いとわからないので、仕方がないと思ってます(;´∀`)
道に迷い下に下がる沢沿いを降りていくやっちゃいけないことめっちゃやってて草落ち着いていたのはすごい良いと思いました。動画自体には高評価。
当時は川沿い出発だったので、「沢沿いに下れば、スタート地点の本流に合流するはず」と進んでいました。 当然、装備無しでは降れない崖やら、渡れそうにない沢に直面する都度、迂回して体力消費&さらにルートから外れる悪循環。遭難の見本のような動画となりました。(;´∀`)
@@hitosing23 けど、助かって何よりです。精神的にはだいぶ辛かったと思います。今回の遭難事故の反省を活かして楽しい登山を続けていただければと思います!お気をつけて!!
沢沿いを歩いたら下山出来そうな気がするんですけど。ダメなのかな?
@@佐藤ワン太 沢は必ずしも街に繋がる訳ではなく、更に山奥に迷い込む可能性がありますし、滝などで降りられなくなる可能性もあります。また、野生動物が水を求めて縄張りを張っていたりするのであまりおすすめできません。上に登れば周囲の景色などで自分の位置を知ることが出来るし、街が見えるかもしれません。また尾根に出れば捜索中の航空機からも発見されやすいです。偉そうなこと言ってますが専門家じゃないので間違いかもです。あくまで参考程度に…
ご無事でよかったですね。ですが迷ってからの沢に降りてしまった事、沢の中を歩く事、夜中の移動など判断と動きが最悪でした。。。命を落とさなくてよかったですね。体力はあったかもしれませんが、完全に準備と勉強不足です。気をつけて山を楽しんで下さい!
+日本刀 ご視聴ありがとうございます(*'▽')!きちんと準備するだけで、もっと安全に楽しく登山出来ると身を持ってわかりました、、。この時は、たまたま下山できましたがこの辺りでは遭難が多発していたそうですね、。基本、ひとりなのでもっともっと安全に配慮します!ありがとうございます!
+hitoshiひとし 行ったことはありませんが、迷いやすい山で有名みたいですね。怪我もされてますし、途中からかなり焦りもあったようで心中お察しします。私、渓流釣りをするのですが沢歩きは慣れないと本当に危険ですので避けて下さいね。山がお好きなようですので、これからは安全第一で楽しんで下さい♪
動画楽しみにしてます❗
ホントによかった!貴重な動画ありがとうございました。
視聴ありがとうございます。最近はGPSのお蔭で遭難はなくなりました\(^o^)/
ようつべにはこのような遭難動画が少ないですからとても参考(山行だけに)になります。うp主の屍を越えたくはありませんね。
ご視聴ありがとうございます(*´▽`*)「山登りにおける失敗例」として観てもらえたらと思います。現在位置の確認、大事ですね!
山慣れている人は非常事態への対応もそつないですね。「迷ったら下るな」は基本なのだろうけど、それを踏まえたうえで総合的に判断して歩き、疲れたら火をおこして休み、最後まで冷静に歩いて生還する。経験がものをいう世界ですね。でも、地図で見ると結構歩いて県境超えたんですね!お疲れ様でした!
泣くな。
う、、ううっ、、、、、グスン
底に秘めたる強い自信と勇気、山の怖さを真に理解している行動に感銘を受けました。口先だけの山登りではない、冷静さを感じる。
流石に買いかぶりすぎです~!臆病な分だけ危険な状況ラインはわかってるつもりですが、そこまではのんびりし過ぎなボンヤリ君です(;´∀`)
山の怖さを真に理解している?どこが?
遭難する人の気持ちが良く分かる動画です。暗闇の中動きケガがなくて良かった。迷ってるのに15時過ぎに飯を食う心境は理解できませんが。
リボン頼りにルートを外れるってなんか分かります。中途半端に踏みあとがあったり、獣道だったり、道らしき道に誘われるのも。自分も踏みあとに誘われルートを外したことはあります。土地勘のない山域、人里が疎らな山域は特に気をつけたいですね。
今はスマホにもGPSアプリを入れればだいたいの位置を確認出来るようになりましたが、スマホの電池が切れればおわりだし。見晴らしの良い場所で地図(出来ればコンパスも)で位置を確認し、進む方角を間違わないこと、沢に崖マークがないかは気をつけた方がいいかなと思いました。
遭難した動画をアップすることは非常に勇気のいることだと思います。2年も前の動画ですが、ご無事で何よりでした。
ご視聴ありがとうございます(´▽`)!
いやはや、お恥ずかしい限りです。今では、と言ってもしばらく登っていませんが近くの低山でもGPSです!
終始ポジティブで明るいのがツボるw
これで良く生きて帰ってこれたな・・・
地図コンパス無し。迷ったのを自覚してるにもかかわらず、適当に下へ下へと進みまくる。沢沿いに進む。暗くなってからも行動を続ける。やっちゃダメな事全部やって生還w
迷ったときにしちゃいけない行動全部とってますね。
向いていないから止めたほうが懸命です。
アカン事やり散らかしての生還、強運の持ち主です。でも次は無いと思って下さいね?
厳しいコメント多いですけど、迷ったら降りたがるのは本能的なんでしょうね。今までここまでのピンチないですけど、自分も本当に焦ったら変な行動するかもしれない。ただ会社の遅刻なんか気にしてどうするのよとは思いました。(笑)
食事を採られた山は何という名前の山でしょうか?
地図で調べてみると、迷った後、最初の看板があった白滝谷出合~西山荘までの道のりが長くて驚きました。
私の考察では、白滝谷出合→ヒロ沢出合→鳥羽峰→西山荘 な気がしますがいかがですか?
ご視聴ありがとうございます。
たしかいイブネに向かう道すがらであったとは思うのですが、正直わからないですね。
きっと、考察通りのどこかであると思います( ;∀;) たくさん歩いた事だけは覚えています泣
銚子ヶ口ですね
今更ですが(笑)
やってはいけないこと連続でやってますね、運が良いだけで登山はやめておいた方が良いでしょう!
関東住みだけど、地図アプリでルート確認しながら動画観ていると奇行っぷりが分かって面白い。
見たことある風景だなあと思って見てたらあそこか。
確かにわかりにくいところではありますし、地図を持たないで入れるところじゃない。
そこから登ればすぐに帰れるのにと思いながら見てました。
遭難ってこうやって起きるんだと勉強になりました。
しかしながらハト峰を見ても何が何だかって、ちょっと驚きです。
ヤバいパターンですね。この頃はYAMAPなんてなかったんでしょうね。
でも、こんな状況でよく撮影できましたね。ここクマはいないんですか?
これだけの遭難をして、コーラ飲んでオイチー🤗
18:28 ここで迷わず降りていくあたり、遭難の才能ありますね。
ほんとそれな😎
本当にこんな人いるんだ……
GPSも紙の地図も一切見ないし、迷い中と言いながら下っていく神経が分からない。
遭難した時に必要なのは冷静になること。そういった意味では非常に参考になりました。
命が助かって良かったです。
もう5年も前の事ですが、たぶん「動画撮ってるから冷静を装っている」もしくは「事の重大さに気づいていない楽観素人」だったのかなと思います(;´∀`)
楽観的なのは今でもですが、、(;´∀`)
命が助かり、会社の人(遅刻したので)以外に迷惑を掛けずに収まったので良かったです。
ありがとうございます。
何故沢を目指し沢づたいに歩くぅ!と思ったけど、運が良くて幸いでしたね。冷静に笑顔で喋ってるけどどれだけ不安だったことか。怪我もされた様ですがとにかく生還されて良かったですよ。
気温の低い時期だったら確実に死んでるでしょうね
何で、反対側へ出るんや。杠葉尾側から登ったんやろ。初めからそのつもりやったんやろ。 それとも、朝明から出発して鳩峰あたりの峠超えて、神崎川を渡って杠葉尾からの林道に出て、瀬戸峠を越えて、レールの登山道から銚子が口にでたのですか。コリカキ場は経由しましたか。最初はどこから登ったのか。
何が起こっても、(いい意味で)脳天気で明るいところがいいですね。最後のゲップがナイスです。
ヤマップとかのアプリは使われてないですか?
暑い時期で良かったですね。ヘッドランプあって良かったですね。暗闇で滑落したらアウトです。
半袖で薮の中を歩くとは、そのうちマダニの洗礼を受けます。お気を付けください。(体験済み)
はじめまして
最近から登山をはじめまして遭難の恐怖を知りました。
今はyamapなどがありますが、低山でも気は抜けませんね。
貴重な動画ありがとうございます
はじめまして。
こんなとぼけた動画を観てもらいましてありがとうございます。
ほんと、低山でもGPS頼りにしています\(^o^)/ お互いご安全にです〜
こんなにハラハラするドキュメントはなかなかないです😂
自分もソロ登山(低山のみ)するのでドキドキものでしたよ‼️
かなり前の動画でしたが近頃は山登り楽しんでらっしゃいますか?😊
これは反面教師にするために敢えてやったんですね。
今日日登山素人でも遭難したら沢に降りるなんて愚行しませんものね。
登山の経験無い俺でも知ってる、迷ったら沢沿いを下るとかいう、やったらいけないことを平気でやってて笑うわw
お疲れ様(?)でした。私も不慣れな低山での道迷いあります・・・方向を見失うと思わぬ方向へ進んでしまうものですね。以前別の方の遭難した動画を拝見しました。動画撮影することで寂しさを紛らわすことができたり、平静を保つ要因にもなるようです。ともあれご無事で何よりでした。もしもの時の装備はやはり必要ですね。
+shinichiro higuchi ご視聴ありがとうございます(*´▽`*)
そう!図星です!撮影で落ち着いたかもです!
今回は着るつもりの無かったポケッタブルのウィンドブレーカーが役立ちました。
危ない山岳登山ですね。
なにか基本的な考えが足りないように思います。
看板ばかりを頼っているのが危ないです。
装備も悪そう。
ピンクテープとか言っていて、そんなの登山路と関係ない。GPSも紙の地図も一切見ないし、迷い中と言いながら下っていく神経が分からない。
雨に降られなくて良かったですね。もし降ってたら川も渡れなくなってたかも知れないし体温が下がるしでぞっとします。遭難ってこういう感じなのかと大変勉強になりました。動画ありがとうございました。
+idecchi ご視聴ありがとうございます(*´▽`*)
次の日は雨だったので、本当にセーフでした。
反面教師盛りだくさんですので、また懲りずにご覧ください(笑)
+idecchi 同じ温度の空気と水の場合、後者の方が26倍温度が伝わりやすいそうです。濡れたり水に落ちるのは最悪です。よく水の確保と言いますが、まずは体温の確保が優先され、それより優先するのが空気の確保だと思います。
+woores 水の熱伝導率という奴ですね!
最近いよいよ寒くなってきたので、道迷いが今の時期じゃなくて良かったなぁと痛感している所です。
空気!体温!水!窮地に陥って初めてありがたみが解るものなんですね、、、。
26倍も違うんですね、知らなかったです。自分も山は登ったことありませんが、自転車でキャンプしに行ったりするので寒い時期は注意したいとおもいます。
一人で行動して、道に迷って、ケガもちょっとしてるみたいだし、ある意味すごいメンタル。
これはもう、意地と言いますか、誰かに文句を言われないようにと言いますか、「一人で解決して、結果を受け入れる」が第一にありまして。って、いいながら交代勤務の仕事を無断欠勤している時点で駄目ですよね、、(;´∀`)
ダメ夫の見本です(*´▽`*)!!
たまに見たくなる
自分が遭難してると自覚するまでが長そう。
みんなこうやって遭難するんだね
無事、生還よかったです。変にあせらず、パニックにならなかったのがよかったですね^^
+HIRAI 3号 ご視聴ありがとうございます(*´▽`*)
「ちょっと道に迷った」程度に思っていましたが、危ない場所だったのですね、、。
いよいよ寒くなってきた事を思うと、遭難が9月の話しで良かったかな?と痛感しています。
普段のんびりしているのでパニックにならなかったのかな?
反面教師にもなるけど、いざ同じ状況になったらスムーズに焚き火して一夜を過ごす気合いがあるかって言われたらないな‥。おもしろいから、何回も見ちゃう
この時は偶然に幸運が重なって(道に迷った時点で幸運ではないけれど)何とか凌げました。普段持たないヘッドランプも持っていたり、夜間の気候が良かったり、動物も、お化けも出ませんでした。もう二度と御免ですが(;´∀`)
焚き火はバーナーを持ってたので簡単に出来ました。遭難と言えばやっぱり焚き火ですよね!(水場があれば)
冷静ですね。
暗くなると焦りから体力を相当消費します。この冷静さはお見事。
沢沿いに下るには最悪だし、登山開始も遅すぎるし、下山も遅いのがダメですが、良かったですね。
鈴鹿の山は分かりにくい地点が多々有るので気を付けましょう。
いろいろダメダメなボンヤリ坊主でした。
ほんと、気を付けます。
ありがとうございます。
(*´▽`*)!
遭難したという体験談はいくつもあるが、これだけ映像が残っているのは貴重
迷った!動画撮ったろ!の精神。
駄目な登山の事例として残しておきます、、、
ひとしさんの遭難シリーズ、リアルなだけにハラハラ感がいいですね。私もよく行く山域だけに、地図と照らし合わせて、ひとしさんを探せみたいに楽しませてもらいました。
+里山登山 ご視聴ありがとうございます(*´▽`*)
いやはや、お恥ずかしい限りです、、、。
楽しんでいただけたのも無事帰れたからですね。大きな怪我もなくラッキーでした(´▽`)
今年は鈴鹿セブンマウンテン制覇したいです!
@@hitosing23 もうやめといて。人の迷惑になるから。
カメラワークには気を付けて下さい。
迷ったら戻る、迷ったら登る、間違っても沢に降りてはいけない、地図・コンパスは用意する、16時下山開始は遅すぎる(ていうか登山開始が遅い)
ご無事で何より。5年も前の動画へのコメントですが山の鉄則無視しまくってますね。やはり焦ると冷静に判断できなくなるのでしょうか。。。
この時は真っ暗になるまで「何だかんだで大丈夫だろう」と考えていて、思うままに進んでいました。低山と言う事もあり、沢沿いに下りればスタート地点に戻れると降りて行き、案の定、滝で足止め・迂回・より危険な足場を進む羽目になりました。どんなに低山で、短い距離でも軽く見ていたら駄目ですね、本当に。
なんか懐かしい方言。滋賀か三重県の方かな。
ヒヤヒヤしながら拝見しましたが、ほんまに無事で良かったです。
私もたまーに低山で迷いかけます。
準備はほんまに大事ですね。
兵庫県の姫路出身で、滋賀県在住8年目です(*´▽`*) ほんとにほんとに準備大切!!身を以て知りました。と言いながら、相変わらず忘れ物多いですけど(;´∀`)
お互い、ご安全に!ですね☆
ピンクテープは当てになりませんか?
基本コースでは当てにしても良いと思うのですが、沢が近くなると沢登りする人用のピンクテープと交わる事があります。そこは注意ですね(;´∀`)
ずっと呑気でわらう
気を付けなはれ…
+38 special keyを付けるyo!
無事で何よりです。GPSマップ持ってると心強いですね。もちろんそれに頼った上り方はダメですが、いざという時のために・・・今はスマホのアプリで十分なのがありますからね。
+AirBlueCountry ご視聴ありがとうございます(*´▽`*)
只今、GPSアプリ「地図ロイド」に慣れようとしている所です。
でもそうですね、機器と併用してアナログな地図なんかも読めたら良いですね!
私の経験上は紙地図+コンパスは道に迷ったときはあまり役に立ちません。
紙地図が使えるのは尾根や岩山など視界が良いときです。谷の中、林の中、霧の中、薄暗い中、、、つまり「視界が悪い時」には使えません。
でも道に迷うのはたいてい視界が悪いときなんですね。尾根道や開けた道で迷ったって話はあまり聞かないですしね!
やはり自分の居場所を表示してくれる地図!というのが安心です。
私はGPSマップは2台持って上っています。1台は予備です。
お互い気を付けて登りましょう!
+AirBlueCountry アドバイスありがとうございます!
確かに!自分の位置がわからないと始まりませんもんね!
高根の花ですが、いつかはガーミンなんかを、、、(´▽`)!
お互い気を付けて登りましょうです!ありがとうございます☆
これは良かった、安心しました!
このゴールデンウィークは遭難のニュースが多かったですね。僕の場合は、この程度で済んで良かったです。安全登山を心がけます。
遭難ではないな。午後3時に食事作ってるとこみると5、6百メートル以下の山では?道迷いだよ。
アップされているということは、助かったということで、結末は予想できたにせよ一切やらせなしの遭難記録でハラハラしておもしろかったです。
けど、意外に低評価が多くてびっくり。
やっぱ一歩間違えたら、やばかったということに対しての警鐘でしょうね
動画に出てくる、小鍋になる弁当箱欲しいっすわ
+Bari Zougon ご視聴ありがとうございます(*´▽`*)!
低評価の理由はその通りだと思います。残念ですけど、、、。
小鍋はMSRのストアウェイポットと言います!オススメです!
いつも楽しく拝見させてもらってますが・・・。
今回だけは観てるだけで手に汗握ってハラハラドキドキもんでした(汗)
冷静さを維持するのも大変だったんじゃないですか?
奥さんに怒られたのは無事に下山できた証ですし、その瞬間現実に戻れましたね^ - ^w
ホントにお疲れさまでした!
+shojimny ご視聴ありがとうございます(*´▽`*)
いやー、もう少しで警察に連絡される所でした、、。夕食には帰るつもりだったので
何も言わずに出掛けてたのです。
ところで僕に生命保険が掛けられていたのは今回初めて知りました・・。
危なかったですね、無事で良かったw
ご視聴ありがとうございます(*´▽`*)
そう言って頂けるとありがたいです。
今では低山でも日帰りでも、周辺をカバーできる広さの地図アプリをスマホに入れて用心しています。
モバイルバッテリーも!です(;´∀`)
+hitoshiひとし 返信有り難う御座います、自分も若い頃富士山で死にかけました、最近の親子連れで亡くなられたの残念ですね、改めて山の怖さを再確認致しました。お互い気を付けましょう
gnikoms on 富士山で死にかけって、かなり危機一髪な感じだったのではないでしょうか😅山、と言いますか自然はやっぱり怖い一面が必ずありますよね。お互い御安全に!ですね!
+hitoshiひとし そーです、山小屋のご主人の制止を振り切り夜中、友人と二人で登頂迄したんですが頂上で休憩したとたん体温奪われ要は低体温症ってやつですね、真夏でした半袖、短パン、持ち物は山小屋で販売してる杖だけ、その上水無し、友人なんかは、一点見つめて動かない、火山灰で鼻水垂らしたまま、あっこれヤバイやつや!思ったから、しばいてなんとか下山、ルートは見失うしかなりヤバかったですねアホでした、てか無知でしたね。だけど山の魅力に取り付かれ現在に至ります(笑)
この動画は低評価が多いけど不思議な中毒性があり定期的に観てます。
もう5年も前の動画なのですねー。
思い描いてたルートと、実際のルートが知りたいです!!!
ご視聴ありがとうございます(*´▽`*)
風越谷林道の奥の営林用トロッコレール沿いに登り、銚子ヶ口からイブネあたりを散策したいなと思っていました。そして、帰りの銚子ヶ口から、トロッコレールの取付きまで移動する際に、たぶんですが取付き場所を通り過ぎたと思われます。引き返そうとしても元の場所から少しづつずれていったようで、このありさまです。
どうぞ、「登山の失敗例」として観てやって下さい。
地図見ながら見てましたけど、銚子ヶ口から神崎川まで下りて白滝谷の分岐まで行ったのにそこからなぜ杠葉尾町方面に下らずに羽鳥峰を越えて三重県まで行ってしまったのか
というか5年前なのにコメ欄最近の多いなw
御覧の通り、めちゃくちゃ歩くハメになりました。しかも、登り初めの場所まではバイクで行っていたので、後日とぼとぼと回収、、。当時、すでにスマホも地図アプリもあったのに活用していいなかったのですね(-_-;)
遭難してるのに動画を撮る余裕。追い詰められているのに悲壮感が無い(伝わらない)
すごい人やなぁ。ファンになりました。
道に迷ってるのに呑気にビールとワイン・・・でも無事で帰れたから
この動画を私は観ることができてる・・・
何が馬鹿なのでしょうか?
hitoshiさんらしくてイイじゃないですか!!
高評価です
ありがとうございます。
無事でしたが、会社には遅刻して迷惑かけてしまいました。色々なコメントを頂いていますが、「らしくてイイ」はメチャクチャ嬉しいです!今回被害を被ったのは会社だけですが、もしまた本当に「危ないな」とか「それは迷惑になるのでは」と思われるようなところが動画に見られたら教えてくださいね。
(*´▽`*)
@@hitosing23さん☆お返事有り難うございます!!
hitoshiさんのような剛毅さがないと、雪山をソロで登山したりキャンプしたり
できませんよ!!道に迷ってもビールやワインを飲めるくらい
落ち着いてるなんて素晴らしいことだと思います(^-^)
決してご自分を責めないで欲しいです☆人は失敗し学んで成長していくんです(^-^)
これからもhitoshi流を貫いてガンバって欲しいです!!
でも必ず無事で帰ることが鉄則ですからね(^^♪
アンガールズ田中
+洋幸清水 ご視聴ありがとうございます(*´▽`*)
ちょっと~ぉ、山根ぇ~
遭難してんだよぉ~~www
無事帰れてほっとしました。
+SuperFujinami ご視聴ありがとうございます(*´▽`*)
会社は遅刻しましたが、警察や消防のお世話にならずに何とかなりました。良かったです。
これ以来、GPSで現在位置を確認しながら山登りしてます!
ご安全に!
自分なら車道に出るまでしゃべる余裕ないわ。
道迷い時の無意識の行動や心理状況が記録された貴重な動画だと思います。
動画を上げてくださってありがとうございます、大変参考になります。
会社行かれたのですね。私なら完全に休んでいましたが(笑
ご視聴ありがとうございます。少しでも役に立ったのなら何よりです(;´Д`)
無様で恥ずかしいですが、若気の至りという事で勘弁してやってくださいマセ。
当時の会社はシフト勤務だったので、欠勤や遅刻は重罪だったのです(;´∀`)ハイ、介護施設で働いていました、、、。
これは遭難ではないのでは。ルートを外れてないし。最後まで自撮りの余裕。でもどかかで滑落したら重大な事になっていたはず。軽装ぶりもあり得ない。非常に危険な山歩きだと思います。若い方々、この人をマネしてはいけない!! 山で道に迷ったら→引き返す!!=鉄則
ほんと、マネしたらダメです!
最低限、地図アプリでのGPS確認が出来るようにはしておくべきですね!
あとは非常食、保温出来る何か。灯り。これだけでとても心強いです。
って、説得力があるのやら無いのやらですね(;´∀`)
めっちゃ叩かれてるけど、そこまで緊急性ないでしょ
予定狂ったら、下手に動かず野宿するのは普通だし、鈴鹿山脈はそこまで危険な山でもない
電話のバッテリあるうちはなんとでもなるよ
大人なコメントありがとうございます!
緊急性とかは経験や想像力が無いとわからないので、仕方がないと思ってます(;´∀`)
道に迷い下に下がる
沢沿いを降りていく
やっちゃいけないことめっちゃやってて草
落ち着いていたのはすごい良いと思いました。
動画自体には高評価。
当時は川沿い出発だったので、「沢沿いに下れば、スタート地点の本流に合流するはず」と進んでいました。 当然、装備無しでは降れない崖やら、渡れそうにない沢に直面する都度、迂回して体力消費&さらにルートから外れる悪循環。遭難の見本のような動画となりました。(;´∀`)
@@hitosing23
けど、助かって何よりです。
精神的にはだいぶ辛かったと思います。
今回の遭難事故の反省を活かして楽しい登山を続けていただければと思います!
お気をつけて!!
沢沿いを歩いたら下山出来そうな気がするんですけど。ダメなのかな?
@@佐藤ワン太 沢は必ずしも街に繋がる訳ではなく、更に山奥に迷い込む可能性がありますし、滝などで降りられなくなる可能性もあります。
また、野生動物が水を求めて縄張りを張っていたりするのであまりおすすめできません。
上に登れば周囲の景色などで自分の位置を知ることが出来るし、街が見えるかもしれません。
また尾根に出れば捜索中の航空機からも発見されやすいです。
偉そうなこと言ってますが専門家じゃないので間違いかもです。
あくまで参考程度に…
ご無事でよかったですね。
ですが迷ってからの沢に降りてしまった事、沢の中を歩く事、夜中の移動など判断と動きが最悪でした。。。
命を落とさなくてよかったですね。
体力はあったかもしれませんが、完全に準備と勉強不足です。
気をつけて山を楽しんで下さい!
+日本刀 ご視聴ありがとうございます(*'▽')!
きちんと準備するだけで、もっと安全に楽しく登山出来ると身を持ってわかりました、、。
この時は、たまたま下山できましたがこの辺りでは遭難が多発していたそうですね、。
基本、ひとりなのでもっともっと安全に配慮します!
ありがとうございます!
+hitoshiひとし
行ったことはありませんが、迷いやすい山で有名みたいですね。
怪我もされてますし、途中からかなり焦りもあったようで心中お察しします。
私、渓流釣りをするのですが沢歩きは慣れないと本当に危険ですので避けて下さいね。
山がお好きなようですので、これからは安全第一で楽しんで下さい♪
動画楽しみにしてます❗
ホントによかった!貴重な動画ありがとうございました。
視聴ありがとうございます。
最近はGPSのお蔭で遭難はなくなりました\(^o^)/
ようつべにはこのような遭難動画が少ないですからとても参考(山行だけに)になります。
うp主の屍を越えたくはありませんね。
ご視聴ありがとうございます(*´▽`*)
「山登りにおける失敗例」として観てもらえたらと思います。現在位置の確認、大事ですね!
山慣れている人は非常事態への対応もそつないですね。「迷ったら下るな」は基本なのだろうけど、それを踏まえたうえで総合的に判断して歩き、疲れたら火をおこして休み、最後まで冷静に歩いて生還する。経験がものをいう世界ですね。でも、地図で見ると結構歩いて県境超えたんですね!お疲れ様でした!
泣くな。
う、、ううっ、、、、、グスン
底に秘めたる強い自信と勇気、山の怖さを真に理解している行動に感銘を受けました。
口先だけの山登りではない、冷静さを感じる。
流石に買いかぶりすぎです~!
臆病な分だけ危険な状況ラインはわかってるつもりですが、そこまではのんびりし過ぎなボンヤリ君です(;´∀`)
山の怖さを真に理解している?
どこが?