ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
高齢者になります、40年前に大型免許を取得しましたが再確認のため非常に参考になります。現在バスを運転していますありがとうございます。
お世話になります大型免許取得に際して大変参考になりました。おかげさまで無事免許を取得することが出来ました。これからも丁寧なご指導動画お待ちしております
現在、大型免許教習中です。この動画は最高に参考になりました。特に隘路、s字は本当に参考なりました。
大型免許を取る時に、S路・クランク・坂道発進をバックでもやりました。必修項目ではありませんが、良い練習になりました。
今日から大型教習始まりました。復習として参考にさせて頂きます。
注意しますよね〜〜しましてですよね〜気をつけて曲がってくださいね〜左折小回りするじゃないですか良いですね〜笑笑癖が強いw
コメント有難うございます。おっしゃる通りです。台本作らず動画見ながら、思う事を喋っておりますので、クセが強く出ますね。気をつけたいと思います。今後とも宜しくお願いします!
本日、免許センターでの仮免試験(一発試験)に合格しました。この動画を何度も見て、安全確認のタイミングを覚えておいたのが役に立ちました。そしてさっそく路上試験のルートを走ってみましたが結構狭い道が多くてびっくりしました。とにかく安全運転を心がけます。大型一種が取れたら、ほかの免許にも挑戦しようと思っていますので、これからもよろしくお願いします。
免許オタク
@@mai-mu2ru1自分は、大型1種免許、大型2種免許、大型特殊免許、けん引免許、準中型5トン免許、フォークリフト免許、調理師免許、ホームヘルパー2級を持ってますが免許オタクに入りますか?
大型トラックの運転がいかに大変なのかわかったようなきがします。そしていつも多くの荷物を運んできてくれて感謝です
上空からの映像、ありがたいです。
この動画で予習して無事修了検定受かりました!卒検に向けて頑張ります。
懐かしい!大型一をとってすぐに二種をとってバスの運転士なったからトラック平を自動車学校以外運転したことないからな大型の急制動おもしろかったな
この動画を何回も見て、今日大型一種の仮免許を取得しました。ありがとうございました。今度は路上でがんばります。
いつか大型免許取って路線バスを個人保有したいなと思って視聴前方、後方の振り出しとか後輪の脱輪は普通車以上に気をつけなきゃいけなくて難しいよな
明後日みきわめです。隘路が苦手なのと安全確認がわからないのでこれを見て学びます。
無事受かりました!参考になりました!
おめでとうございます普通自動車=中型車免許ってのがそもそも間違ってると思います だから 事故が絶えないと思います😊
大型トラックに憧れ、趣味で教習を受けました。半ベソかきながらも何とか卒業できたのは良い思い出。笑
最初の数回は中々コツが掴めなくて、教官からも怒られまくって泣きたくなりますよねw
大型トラック難しいですね練習ギリギリですね難しいですね後輪も難しいと思いますね
平成元年に大型一種を取得しましたが、当時の卒業検定は自動車学校内でした。それにしても更新時の深視力検査は嫌ですね。未だに慣れません。
こちらの動画を穴が開くほど再生しまして、本日仮免合格しました!指摘事項はまだまだ多いですが、路上も安全運転心がけて頑張ります。
何年か前に合宿で取った大型免許の課題を思い出します。今は運転できる自信がないw
後方感覚は無くなった動画かー
同じ全長12mの4tオバケは後輪が1軸なだけにオーバーハングや内輪差が大きくて大型車よりも運転技術を要するのに(8t限定)普通免許だけで教習や訓練もなしに乗れたのは逆に不思議w
コメント有難う御座います!大型車は、本当に危ないですし、危険性を教習時に丁寧に説明して行きたいと思います。今後とも宜しくお願いします
@@ファントム-t7m さん積載量8t なら4tオバケとは違ってシャーシは大型用でしょ?オバケはシャーシも4t規格だからオバケの方はタイヤがボディに隠れて難しいと思います。
@@ファントム-t7m 風速25メートルぐらいなら橋の上なら、勝手に進路変更してくれるよ、進路変更の手間が省ける
大型の仕事は上側にも注意が必要ですね~狭い現場、木が張り出ていて、どうしても当たるので枝をぶち折って強引にねじ込みました😂荷台に枝と葉が散乱!今、12メートルの鋼材類を鳥居の上に載せて運ぶ仕事無くなったな~
@@しげポン-y5f 確かに危なかよ~
大特の指導員は無しかーいꉂ🤣𐤔
修検終わったけど、修検の時見ればよかった😂
なんかこう見たら、俺こんなデカいの運転してるんかって改めて思ったわ
私は平成17年1月に兵庫県の丹波自動車教習所で大•1(大型一種)とりました。御存知のように当時はまだ中型自動車という枠が無く、ですから教習車は必然的に5トン半のヒラボデイ車でしたので取り回しなどとても助かりました。早く取得しといて大正解でした。
グラプロの10輪平かっこいいな
方向転換が難しかったな。ギリギリだった
動画用に練習されましたね✨安全運転に務めたいですね。
女性の教官ですね。大型一種と大型二種の指導員資格とは恐れ入ります。今の人は路上検定もあるから大変だなと思います。昔の大型一種だと4㌧車に毛の生えたような5㌧車で、二種だと幅は大型と同じサイズだけど長さは9メートルクラスだったような?それも試験場で一発試験だけだったからね。一種は教習所で取れたけど、路上教習があったかな?
狭いなあここの教習所😂でも、これ見てイメトレしてます!普通車からの大型なので大変ですが、楽しいです(笑)
私は普段4トン車に乗ってるってだけで、教習初日に「 S字をバックしてみて」って言われました。おもろい教習所でした。 普段はダンプなんだけど 笑
大型ドライバーだけどいま場内走っても課題の一つもできないとおもう😂免許持ってること自体恥ずかしくなってきた😂
私も一昨年、大型免許を取得しましたが、卒業検定以来、実車していないペーパードライバーです。こちらの動画を視聴して、また、教習所で実車します。
いや、おれ現役で12メートルとトレーラー乗ってるけど、どっちも場内はもう走れなそう😂🎉
@@ああ-m3f4s やっぱ所内コースは難しいですか。聞くところによると、場内検定は路上よりも審査基準が厳しいとかなんとか
@@JohnSmith-kv4mj 審査基準とかはどうかわからないけど、路上の方が広いからシビアな操作はないよ。歩行者自転車変な車はいるけど場内と同じように確認してれば何の問題はないよ。
女性が運転してるから勇気出る
よく見たら通常ベッドになってる部分に横向き座席付いてる(検定の時に次の受験者を乗せるため)
5:00 & 5:20 道路交通法上は、交差点の中心の直近の内側を徐行しなければならない。となっているが、センターラインを踏む(割る)様なライン取りはNG (OUT)でしょ。道路幅や交差点の大きさ、シチュエーションを考慮した指導すべきじゃない?9:20 黄色信号で突っ込むと危ないから止まって正解ではなく、基本的に黄色信号は赤色信号と同じで停止。但し、安全に停止出来ない場合を除くでしょ。こんなんで大丈夫なん?
現在、合宿中だが、左折時にこの動画の教官のように車体結構前まで出してハンドルを早く回してパタンと折り畳む様に曲がったら、教官から みんなそう思いがちだけど前輪がちょっと出た後にゆっくり回していけば普通に曲がれるよと最後に実演してもらった。対向車線にはみ出る長さは後者のほうが短いので安全なんだけど、明日修了検定だがそのやり方で曲がったときないので、西村指導員方式でいくか悩みどころだなぁ。
懐かしいなぁ~😄27年前に10トンダンプを運転したくて取得しましたが、取得後27年経ちますが一度もダンプどころか大型免許自体使用した事がありません。宝の持ち腐れ状態です。要は、大型免許だけペーパードライバーです😆😆
大型トラックは難しいですよね。内輪差外輪差を考えて運転しないといけないですからね。
ドライバーの平均年齢が40~50代だし若い世代で30万以上も金積んで取る人少ないだろうね…
自分は、34万円出して自動車学校で大型一種免許取りましたよ😊そして、1週間前に大型二種免許取得しました😊大型二種免許は、約29万円でした😅
@@高倉健-e3v 総額63万・・・かなりの出資だねぇ、もしバスやるなら今は何処も人手不足だから2種は養成で取るのも手だよね…
12分52秒くらいの交差点右折対向車線の停止線踏んでいますアウトでは?実戦ではいつも意識しないと停止車両が停止線ぎりぎりで停止しているときに大変です。
職業訓練校に行ってたとき大型免許取得したけど卒業検定発車不確認で一回落ちて二回目で合格したけど落ちた時訓練校と教習所の校長から怒られた❤🎉😮🚚🔰⛔🚛🛰️
どっかで見たコースだと思ったら岩滝か
何度も観て終検受けました、一回で合格出来ました。
終検→修検
免許だけ取得しましたが、結局ドライバーの仕事ついてません。同じ人いますか〜?
自分も大型一種免許と大型二種免許取得しましたがトラックやバスの仕事はしてません😊趣味で取得したような感じです😊
安全確認のタイミングが参考になる!!坂道発進の一時停止後はミラー&目視確認不要なのでしょうか?
左折難しいです。どうしてもふくれます
相当前に(5t平ボディの時)試験場で1回で合格しました。フルスケールで1発は厳しいと思います。その日は30人位受けて、合格が3人でした。あと路上も無し。だから仮免も不要でした。
去年の4月に大型1種免許取得しました!見てて懐かしく思います!当時は、教官が厳しくて教官変えてもらいましたよ!変えてもらったら変わった教官が褒め上手で何とか卒業出来ました!懐かしい!
30年前に明石試験場で一発飛び込み実技!!3回目で合格でした学科は一発合格でした懐かし~普通二種のほうが!時間かかりました教習所で😆大型二種も取りたかったんですが!次の免許更新のシン視力検査が大変かもです!!😅
実は、大型車両より、バス型の方が、車軸が短いから、S字は簡単だったりする
ホイールベースですね。
自分は、大型一種免許とって今年の3月に大型二種免許取得しました😊大型二種免許の教習の時にS字やってみてって言われてやりましたが簡単にできましたね😊トラックよりバスの方が短いのを実感しました😊
軸距は英語ではホイールベース(輪軸)とだけ言うから何言いたいのかわからないですよね。日本語(古代中国語?)は素晴らしい。
私も以前8トン限定の免許取りました、仕事で2t車4t車乗っていましたが、以前普通免許取りの為教習所でお世話った教官ですよ
大型トラックの運転手だけど、ハンドルつかみながら昇り降りするのどうなんかなぁ、教官としてそれはいいもんなのかなぁ
それは言えてますね。
確かに笑このタイプの日野は左手用のアシストグリップがちゃんと付いてるからそっちを掴みましょう
41年前に免許取った時は、トヨタのボンネット5t車。ディーゼルじゃなくてガソリン車(笑)
上から見えるのはありがたい。会社の新人ドライバーに教えます
コメント有難うございます!ドローン画像は、本当に良いですね。この動画は、多くの一般の方に見て頂いておりますが、実は、多くの教習所の指導員の方にも見て頂いております!今後とも宜しくお願いします。
交差点で左折する時に教習車が来ないか左右確認しないで大型が行ったがどうします。私は大型、大型二種免許、牽引免許を持っています。
質問失礼いたします。S字の通過時は、大型車であっても2速の半クラ走行ですか?
牽引免許もよろしくお願いします
序盤の信号を右折する際に巻き込み確認してないように見えるのですが必要ないのでしょうか。
車も人も居ない教習コースなんて楽勝ですね。
大型免許いいなーって思ったけど、難しそうなのでヤメとこう。
乗りなれると楽ですよ😊
お世話になります大型トラックドライバーを急募しておりますお給料は32万〜ですぜひお声をおかけください
ジャンボの箱車はなんでないのかなー😮
もう20年近く大型乗ります😅今はずいぶん変わりましたね😃カリキュラムも増えましたが❗もう少し難易度上げて教習をして下さい❗センターの車庫入れで、全く出来ないで30分車庫入れ出来なくて大クレームなっている事も多々あります‼️車庫入れでカラコンを置くとかで踏み込めない‼️どこで、切り返す‼️出来ない新人多すぎ😢
普通⇒大型二種免許で取ったのでもっと段階踏んで取得すれば良かったと思います。
大型二種の方が技量が上、自信を持って。
大型一種免許とって大型二種免許とると、大型二種免許の教習は、S字、隘路、路端停車の教習が免除になりましたよ😊なので最初の8時間位は、鋭角と方向転換と縦列駐車しかやりませんでした😊
10輪の12メートルのけつの振り出しは1メートル以上あります。70センチなんてことはない。70センチならそれほどけつふりの事故は起こらない。一度実験して下さい。
70cmなら低床4軸くらいですよね…。
@@sayonara239 さん 4軸低床でもオーバーハングは結構長いのでケツフリでぶつける人は結構います。前2軸は聞かないけど。後トレーラーはほとんど振りませんが90度位迄折り曲げるとコンパスみたいになるのでトラック以上に振ります。後90度以上折り曲げると前進しても台車はバックするので急旋回でガードレールにケツをぶつけて潰してきた人はいます。自分の乗ってる車輌の特徴は覚えておきたいですね。
大型免許は持ってるんですけど、運転できる気がしません。8tが僕の限界です
乗り慣れれば難しく無いと思います😊
@@高倉健-e3v狭い道も乗用車のように難しくないんですねあんたすげえよwww
後方感覚がなくなっただけでだいぶ難易度は下がったのではないでしょうか?あの一発アウトで泣かされた方は多いと思いますよ…😅
右左折時1回で回れなかったら、バックして切り返したら減点ですか?
5:23 教官がこの曲がり方で良いのか?右折車が居たら、接触してるぞ。
本当だ!🤔減点の見本ですネ🤨👎
指導員に出来ますねカカシさん👏👌😉
やっぱ教官とは言え何度かやってみたらミスをするって事か、プロでは無いってことか。
次みきわめと第1段階修了検定なのでおさらいとして見させて頂きます!
オイラの時代の大型の教習車は、4㌧車だったもんな。
当時の大型の教習車は、現在の中型車の教習車なんですよね。正直大型乗った後だと4トン車がむっちゃ小さく感じました。
教官の喋り方に入眠効果があるのはずるく無いか?😅笑
コメントありがとうございます!おっしゃる通り、皆さんからよく言われます。今後もよろしくお願いします。
ずるいけど助かってる。これで寝てる😂
分かります実際眠りました
3軸は4軸に比べてケツ振るしキレ角悪いから嫌い。教習車は平ボディで免許取ってから箱車乗ったから、感覚全然違うじゃんって思った。
コースの、形状は何処も同じなのですか?
振り出しの漢字が間違っています。
もしかして自分が大型取った教習所何かな??おっちゃんにめっちゃ弄られた記憶…😂
ストレス耐性の為?あえてキツいことを言う担当の教官とかいたりするんでしょうか?
ムツゴロウさんを思い出す
乗車して 外ミラーの位置の確認していないようですが大丈夫なのでしょうか?
私は深視力が苦手なので大型を捨てようと思ってます。年には勝てません。
私も大の苦手です!最初は真ん中動いてるのも分からなくて試験官に横来てこの窓見て確認してみ言われて😅免許更新の時は深視力の順番近づいて来たらドキドキします😣大概別室で再検定させられます💦寝転がってテレビ見たりナマクラしてたらずれて深視力が出来にくくなると試験官に言われましたわ😜
私も深視力は、苦労します、機械の奴では、通りにくいです、裏え連れて行かれて、手動の虫かごの、中を覗いて、合格です、これで大型一種免許保有です🎵
@@しげポン-y5f 僕は1発目の試験で深視力何回やってもダメで帰らされました😣悲しかったです😭
@@ANIYAN223 水曜日とか中日に行くんですよ、日曜日など忙しい時に行ったら、良くない、機械は穴を斜め横からなるべく見るんです下の方を、それでもダメなら手動の虫かご、でやるんです、愛媛県はそうなんです🎵
@@しげポン-y5f 昔免許更新の時に機械に並んでたおじさんが深視力出来なくて女性の検査員にボロクソ言われてて思わず違う列に並び直した事ありましたわ😲昭和あるあるですね😁
トラック運転免許の大型第一種運転免許でバス(回送車両含め)を運転出来るのは違和感が有る。
ベッドのところが窓になってる!??
大型二輪取ったけど大型自動車は自分にはムリそう。😅深視力検査もイヤだな。
大型自動二輪は、ないんですか?😮
牽引2種の指導員資格ある人だとビックリですが通常ですね(笑)
牽引二種は、一発のみだろう
乗る車が少ないです🎵
牽引二種は公安委員会でしか取れないです
ほかの教習車走ってなくて羨ましい
教習車が10トン車になったんは、知ってるけど箱車も用意した方がええとおもうんやが 現実はほぼ箱車やから😁
可愛い
3:36あたりの横断歩道の歩行者の有無の確認の為の首振りをしてないんだけど、減点対象ではないんですか?
「男性指導員も...」って、このご時世どうなんですか?
昭和の俺は2回で八千円で取れました😁
昔は良かった…。もっと小さなバスで試験を受けて大型二種。(もぅウル覚えですが4トン車レベルの車体だった様な…)もちろん路上は怖くて走れません(笑)
昔、(積載量)6半の中型か大型か免許の括りは覚えてませんが普通免許から2年後に取得できる免許ってありませんでしたっけ?記憶の片隅に残ってるんですが‥‥
同じく昔はよかった。40年近く前だけど、大型二種だと幅は大型と同じ幅で長さは9メートルクラスだったような。大型一種だと4㌧車に毛の生えたような5㌧車だった。どちらも構内だけの試験でしたよね。一種だと路上教習があったかな?
@@和男軍司 そぅなんですよ!教習所だと大型・仮免なんじゃそりゃ?!で、路上教習!大型二種の楽な点は、路上教習無し!サイズはエッ?こんなマイクロバス的な車体なの?って思ってました。まぁ教習所でも酷い所は4トン車に1トン位の重し!を載せてブレーキだけこんなに効き難いんだよ!を体験させる車か?って感じでした。→だから私は道路で走らせるのが怖いです(笑)
皆様 コメントありがとうございます!平成19年6月から道路交通法改正で、今の大型免許になりましたが、それ以前はおっしゃる通り、今の中型車で大型免許が貰えました。当時、確かに路上試験は無く場内試験だけでしたが、路上教習はしておりました。今後とも宜しくお願いします。
@@asdfghqwert1810 昔は大型一種が無くても試験場で一発勝負で大型二種は取れましたね。今は路上教習の関係で最低でも大型の仮免を取らねばならないのがね。
ミラーが白線を踏んでるので、試験場では逆行で検定中止!
カープでの後輪熟が踏むのは問題無いんですけどね。
@@相馬卓実 だから主は内輪差の注意は散々してるでしょう?
@Akubi もう時効だけど、約30年前に大型自動二輪免許を受けて最初に食らったのが右折時寄の時ミラー白線ふみ。免許も違うし時代も違うから、だいぶ優しくなったのかね?
うん。だとしたらS字コースは廃止やね!😂
@@ああ-m3f4s 試験場のS字は縁石でした。少なくても鮫洲・府中はそのようになってる。逆に教習所は黄色い線をなぜ入れているのだろう?縁石に当たったり乗り上げなければ大丈夫なはずだけど
大型バキューム車で総重量22トンで坂道発進するコツを教えてください。
HSAをつかう
さいどぶれーきかけて、1速で発進したら??
今やったら ぶつけそう😅
なんで4に入れないの?アウトじゃね?
なぜ合格点が通常より低いのか 普通仮免ですら70点なのに
こんなん出来る気しやんわ😅
何回か乗れば運転できるようになりますよ😊
このコースが大型に対応してるのかな~?障害物の距離感とか、50キロ出せないし…無理くり大型やってるのかな?京都羽束師運転免許試験所はダブルキャブなのでバックの時に感覚がくるう(笑)普通免許から飛び込み試験でいくつかの車種を受けてますが、やはりリズム安全確認&ONOFFのメリハリが大事ですねー❗普段こんな運転したら同乗者は酔います!って感じのメリハリ?荒っぽい運転(笑)前の角で植え込みに突進して舐めて行くのが醍醐味ですよね~🎵夏草バチバチです🎵あとは、裏技でコースに埋めてある教官用の目印の碁石を発見し後輪で踏む事ですね😉(笑)18才の息子にメリハリ運転を見本で教えたら『え?マジ?ホンマに言うてる?』やて(笑)この運転しないと合格しないからな‼️って(笑)
隘路苦手
高齢者になります、40年前に大型免許を取得しましたが再確認のため非常に参考になります。
現在バスを運転していますありがとうございます。
お世話になります
大型免許取得に際して大変参考になりました。おかげさまで無事免許を取得することが出来ました。
これからも丁寧なご指導動画お待ちしております
現在、大型免許教習中です。この動画は最高に参考になりました。特に隘路、s字は本当に参考なりました。
大型免許を取る時に、S路・クランク・坂道発進をバックでもやりました。
必修項目ではありませんが、良い練習になりました。
今日から大型教習始まりました。
復習として参考にさせて頂きます。
注意しますよね〜
〜しましてですよね〜
気をつけて曲がってくださいね〜
左折小回りするじゃないですか良いですね〜笑笑
癖が強いw
コメント有難うございます。
おっしゃる通りです。台本作らず動画見ながら、思う事を喋っておりますので、クセが強く出ますね。気をつけたいと思います。
今後とも宜しくお願いします!
本日、免許センターでの仮免試験(一発試験)に合格しました。この動画を何度も見て、安全確認のタイミングを覚えておいたのが役に立ちました。そしてさっそく路上試験のルートを走ってみましたが結構狭い道が多くてびっくりしました。とにかく安全運転を心がけます。大型一種が取れたら、ほかの免許にも挑戦しようと思っていますので、これからもよろしくお願いします。
免許オタク
@@mai-mu2ru1自分は、大型1種免許、大型2種免許、大型特殊免許、けん引免許、準中型5トン免許、フォークリフト免許、調理師免許、ホームヘルパー2級を持ってますが免許オタクに入りますか?
大型トラックの運転がいかに大変なのかわかったようなきがします。そしていつも多くの荷物を運んできてくれて感謝です
上空からの映像、ありがたいです。
この動画で予習して無事修了検定受かりました!卒検に向けて頑張ります。
懐かしい!
大型一をとってすぐに二種をとって
バスの運転士なったから
トラック平を自動車学校以外運転したことないからな
大型の急制動おもしろかったな
この動画を何回も見て、今日大型一種の仮免許を取得しました。ありがとうございました。今度は路上でがんばります。
いつか大型免許取って路線バスを個人保有したいなと思って視聴
前方、後方の振り出しとか後輪の脱輪は普通車以上に気をつけなきゃいけなくて難しいよな
明後日みきわめです。
隘路が苦手なのと安全確認がわからないのでこれを見て学びます。
無事受かりました!
参考になりました!
おめでとうございます
普通自動車=中型車免許ってのがそもそも間違ってると思います だから 事故が絶えないと思います😊
大型トラックに憧れ、趣味で教習を受けました。
半ベソかきながらも何とか卒業できたのは良い思い出。笑
最初の数回は中々コツが掴めなくて、教官からも怒られまくって泣きたくなりますよねw
大型トラック難しいですね練習ギリギリですね難しいですね後輪も難しいと思いますね
平成元年に大型一種を取得しましたが、当時の卒業検定は自動車学校内でした。それにしても更新時の深視力検査は嫌ですね。未だに慣れません。
こちらの動画を穴が開くほど再生しまして、本日仮免合格しました!指摘事項はまだまだ多いですが、路上も安全運転心がけて頑張ります。
何年か前に合宿で取った大型免許の課題を思い出します。今は運転できる自信がないw
後方感覚は無くなった動画かー
同じ全長12mの4tオバケは後輪が1軸なだけにオーバーハングや内輪差が大きくて大型車よりも運転技術を要するのに(8t限定)普通免許だけで教習や訓練もなしに乗れたのは逆に不思議w
コメント有難う御座います!
大型車は、本当に危ないですし、危険性を教習時に丁寧に説明して行きたいと思います。
今後とも宜しくお願いします
@@ファントム-t7m さん
積載量8t なら4tオバケとは違ってシャーシは大型用でしょ?
オバケはシャーシも4t規格だからオバケの方はタイヤがボディに隠れて難しいと思います。
@@ファントム-t7m 風速25メートルぐらいなら橋の上なら、勝手に進路変更してくれるよ、進路変更の手間が省ける
大型の仕事は上側にも注意が必要ですね~
狭い現場、木が張り出ていて、どうしても当たるので枝をぶち折って強引にねじ込みました😂荷台に枝と葉が散乱!今、12メートルの鋼材類を鳥居の上に載せて運ぶ仕事無くなったな~
@@しげポン-y5f 確かに
危なかよ~
大特の指導員は無しかーいꉂ🤣𐤔
修検終わったけど、修検の時見ればよかった😂
なんかこう見たら、俺こんなデカいの運転してるんかって改めて思ったわ
私は平成17年1月に兵庫県の丹波自動車教習所で大•1(大型一種)とりました。御存知のように当時はまだ中型自動車という枠が無く、ですから教習車は必然的に5トン半のヒラボデイ車でしたので取り回しなどとても助かりました。早く取得しといて大正解でした。
グラプロの10輪平かっこいいな
方向転換が難しかったな。ギリギリだった
動画用に練習されましたね✨
安全運転に務めたいですね。
女性の教官ですね。大型一種と大型二種の指導員資格とは恐れ入ります。
今の人は路上検定もあるから大変だなと思います。昔の大型一種だと4㌧車に毛の生えたような5㌧車で、二種だと幅は大型と同じサイズだけど長さは9メートルクラスだったような?それも試験場で一発試験だけだったからね。一種は教習所で取れたけど、路上教習があったかな?
狭いなあここの教習所😂
でも、これ見てイメトレしてます!
普通車からの大型なので大変ですが、楽しいです(笑)
私は普段4トン車に乗ってるってだけで、教習初日に「 S字をバックしてみて」って言われました。おもろい教習所でした。 普段はダンプなんだけど 笑
大型ドライバーだけどいま場内走っても課題の一つもできないとおもう😂免許持ってること自体恥ずかしくなってきた😂
私も一昨年、大型免許を取得しましたが、卒業検定以来、実車していないペーパードライバーです。
こちらの動画を視聴して、また、教習所で実車します。
いや、おれ現役で12メートルとトレーラー乗ってるけど、どっちも場内はもう走れなそう😂🎉
@@ああ-m3f4s やっぱ所内コースは難しいですか。
聞くところによると、場内検定は路上よりも審査基準が厳しいとかなんとか
@@JohnSmith-kv4mj
審査基準とかはどうかわからないけど、路上の方が広いからシビアな操作はないよ。歩行者自転車変な車はいるけど場内と同じように確認してれば何の問題はないよ。
女性が運転してるから勇気出る
よく見たら通常ベッドになってる部分に横向き座席付いてる(検定の時に次の受験者を乗せるため)
5:00 & 5:20 道路交通法上は、交差点の中心の直近の内側を徐行しなければならない。となっているが、センターラインを踏む(割る)様なライン取りはNG (OUT)でしょ。
道路幅や交差点の大きさ、シチュエーションを考慮した指導すべきじゃない?
9:20 黄色信号で突っ込むと危ないから止まって正解ではなく、基本的に黄色信号は赤色信号と同じで停止。但し、安全に停止出来ない場合を除くでしょ。
こんなんで大丈夫なん?
現在、合宿中だが、左折時にこの動画の教官のように車体結構前まで出してハンドルを早く回してパタンと折り畳む様に曲がったら、教官から みんなそう思いがちだけど前輪がちょっと出た後にゆっくり回していけば普通に曲がれるよと最後に実演してもらった。対向車線にはみ出る長さは後者のほうが短いので安全なんだけど、明日修了検定だがそのやり方で曲がったときないので、西村指導員方式でいくか悩みどころだなぁ。
懐かしいなぁ~😄27年前に10トンダンプを運転したくて取得しましたが、取得後27年経ちますが一度もダンプどころか大型免許自体使用した事がありません。宝の持ち腐れ状態です。要は、大型免許だけペーパードライバーです😆😆
大型トラックは難しいですよね。内輪差外輪差を考えて運転しないといけないですからね。
ドライバーの平均年齢が40~50代だし若い世代で30万以上も金積んで取る人少ないだろうね…
自分は、34万円出して自動車学校で大型一種免許取りましたよ😊そして、1週間前に大型二種免許取得しました😊大型二種免許は、約29万円でした😅
@@高倉健-e3v 総額63万・・・かなりの出資だねぇ、もしバスやるなら今は何処も人手不足だから2種は養成で取るのも手だよね…
12分52秒くらいの
交差点右折
対向車線の停止線踏んでいます
アウトでは?
実戦ではいつも意識しないと
停止車両が停止線ぎりぎりで停止しているときに
大変です。
職業訓練校に行ってたとき大型免許取得したけど卒業検定発車不確認で一回落ちて二回目で合格したけど落ちた時訓練校と教習所の校長から怒られた❤🎉😮🚚🔰⛔🚛🛰️
どっかで見たコースだと思ったら岩滝か
何度も観て終検受けました、一回で合格出来ました。
終検→修検
免許だけ取得しましたが、結局ドライバーの仕事ついてません。
同じ人いますか〜?
自分も大型一種免許と大型二種免許取得しましたがトラックやバスの仕事はしてません😊趣味で取得したような感じです😊
安全確認のタイミングが参考になる!!坂道発進の一時停止後はミラー&目視確認不要なのでしょうか?
左折難しいです。どうしてもふくれます
相当前に(5t平ボディの時)試験場で1回で合格しました。
フルスケールで1発は厳しいと思います。
その日は30人位受けて、合格が3人でした。
あと路上も無し。だから仮免も不要でした。
去年の4月に大型1種免許取得しました!見てて懐かしく思います!当時は、教官が厳しくて教官変えてもらいましたよ!変えてもらったら変わった教官が褒め上手で何とか卒業出来ました!懐かしい!
30年前に明石試験場で一発飛び込み実技!!3回目で合格でした学科は一発合格でした
懐かし~普通二種のほうが!時間かかりました教習所で😆
大型二種も取りたかったんですが!
次の免許更新のシン視力検査が大変かもです!!😅
実は、大型車両より、バス型の方が、車軸が短いから、S字は簡単だったりする
ホイールベースですね。
自分は、大型一種免許とって今年の3月に大型二種免許取得しました😊大型二種免許の教習の時にS字やってみてって言われてやりましたが簡単にできましたね😊トラックよりバスの方が短いのを実感しました😊
軸距は英語ではホイールベース(輪軸)とだけ言うから何言いたいのかわからないですよね。
日本語(古代中国語?)は素晴らしい。
私も以前8トン限定の免許取りました、仕事で2t車4t車乗っていましたが、以前普通免許取りの為教習所でお世話った教官ですよ
大型トラックの運転手だけど、ハンドルつかみながら昇り降りするのどうなんかなぁ、教官としてそれはいいもんなのかなぁ
それは言えてますね。
確かに笑
このタイプの日野は左手用のアシストグリップがちゃんと付いてるからそっちを掴みましょう
41年前に免許取った時は、トヨタのボンネット5t車。ディーゼルじゃなくてガソリン車(笑)
上から見えるのはありがたい。
会社の新人ドライバーに教えます
コメント有難うございます!
ドローン画像は、本当に良いですね。
この動画は、多くの一般の方に見て頂いておりますが、実は、多くの教習所の指導員の方にも見て頂いております!
今後とも宜しくお願いします。
交差点で左折する時に教習車が来ないか左右確認しないで大型が行ったがどうします。私は大型、大型二種免許、牽引免許を持っています。
質問失礼いたします。
S字の通過時は、大型車であっても2速の半クラ走行ですか?
牽引免許もよろしくお願いします
序盤の信号を右折する際に巻き込み確認してないように見えるのですが必要ないのでしょうか。
車も人も居ない教習コースなんて楽勝ですね。
大型免許いいなーって思ったけど、難しそうなのでヤメとこう。
乗りなれると楽ですよ😊
お世話になります
大型トラックドライバーを急募しております
お給料は32万〜です
ぜひお声をおかけください
ジャンボの箱車はなんでないのかなー😮
もう20年近く大型乗ります😅今はずいぶん変わりましたね😃カリキュラムも増えましたが❗
もう少し難易度上げて教習をして下さい❗
センターの車庫入れで、全く出来ないで30分車庫入れ出来なくて大クレームなっている事も多々あります‼️
車庫入れでカラコンを置くとかで踏み込めない‼️どこで、切り返す‼️出来ない新人多すぎ😢
普通⇒大型二種免許で取ったのでもっと段階踏んで取得すれば良かったと思います。
大型二種の方が技量が上、自信を持って。
大型一種免許とって大型二種免許とると、大型二種免許の教習は、S字、隘路、路端停車の教習が免除になりましたよ😊なので最初の8時間位は、鋭角と方向転換と縦列駐車しかやりませんでした😊
10輪の12メートルのけつの振り出しは1メートル以上あります。70センチなんてことはない。70センチならそれほどけつふりの事故は起こらない。一度実験して下さい。
70cmなら低床4軸くらいですよね…。
@@sayonara239 さん
4軸低床でもオーバーハングは結構長いのでケツフリでぶつける人は結構います。前2軸は聞かないけど。後トレーラーはほとんど振りませんが90度位迄折り曲げるとコンパスみたいになるのでトラック以上に振ります。後90度以上折り曲げると前進しても台車はバックするので急旋回でガードレールにケツをぶつけて潰してきた人はいます。自分の乗ってる車輌の特徴は覚えておきたいですね。
大型免許は持ってるんですけど、運転できる気がしません。8tが僕の限界です
乗り慣れれば難しく無いと思います😊
@@高倉健-e3v狭い道も乗用車のように難しくないんですねあんたすげえよwww
後方感覚がなくなっただけでだいぶ難易度は下がったのではないでしょうか?
あの一発アウトで泣かされた方は多いと思いますよ…😅
右左折時1回で回れなかったら、バックして切り返したら減点ですか?
5:23 教官がこの曲がり方で良いのか?右折車が居たら、接触してるぞ。
本当だ!🤔減点の見本ですネ🤨👎
指導員に出来ますねカカシさん👏👌😉
やっぱ教官とは言え何度かやってみたらミスをするって事か、プロでは無いってことか。
次みきわめと第1段階修了検定なのでおさらいとして見させて頂きます!
オイラの時代の大型の教習車は、4㌧車だったもんな。
当時の大型の教習車は、現在の中型車の教習車なんですよね。
正直大型乗った後だと4トン車がむっちゃ小さく感じました。
教官の喋り方に入眠効果があるのはずるく無いか?😅笑
コメントありがとうございます!
おっしゃる通り、皆さんからよく言われます。
今後もよろしくお願いします。
ずるいけど助かってる。これで寝てる😂
分かります
実際眠りました
3軸は4軸に比べてケツ振るしキレ角悪いから嫌い。
教習車は平ボディで免許取ってから箱車乗ったから、感覚全然違うじゃんって思った。
コースの、形状は何処も同じなのですか?
振り出しの漢字が間違っています。
もしかして自分が大型取った教習所何かな??
おっちゃんにめっちゃ弄られた記憶…😂
ストレス耐性の為?あえてキツいことを言う担当の教官とかいたりするんでしょうか?
ムツゴロウさんを思い出す
乗車して 外ミラーの位置の確認していないようですが
大丈夫なのでしょうか?
私は深視力が苦手なので大型を捨てようと思ってます。年には勝てません。
私も大の苦手です!最初は真ん中動いてるのも分からなくて試験官に横来てこの窓見て確認してみ言われて😅免許更新の時は深視力の順番近づいて来たらドキドキします😣大概別室で再検定させられます💦寝転がってテレビ見たりナマクラしてたらずれて深視力が出来にくくなると試験官に言われましたわ😜
私も深視力は、苦労します、機械の奴では、通りにくいです、裏え連れて行かれて、手動の虫かごの、中を覗いて、合格です、これで大型一種免許保有です🎵
@@しげポン-y5f 僕は1発目の試験で深視力何回やってもダメで帰らされました😣悲しかったです😭
@@ANIYAN223 水曜日とか中日に行くんですよ、日曜日など忙しい時に行ったら、良くない、機械は穴を斜め横からなるべく見るんです下の方を、それでもダメなら手動の虫かご、でやるんです、愛媛県はそうなんです🎵
@@しげポン-y5f 昔免許更新の時に機械に並んでたおじさんが深視力出来なくて女性の検査員にボロクソ言われてて思わず違う列に並び直した事ありましたわ😲昭和あるあるですね😁
トラック運転免許の大型第一種運転免許でバス(回送車両含め)を運転出来るのは違和感が有る。
ベッドのところが窓になってる!??
大型二輪取ったけど大型自動車は自分にはムリそう。😅
深視力検査もイヤだな。
大型自動二輪は、ないんですか?😮
牽引2種の指導員資格ある人だとビックリですが通常ですね(笑)
牽引二種は、一発のみだろう
乗る車が少ないです🎵
牽引二種は公安委員会でしか取れないです
ほかの教習車走ってなくて羨ましい
教習車が10トン車になったんは、知ってるけど箱車も用意した方がええとおもうんやが 現実はほぼ箱車やから😁
可愛い
3:36あたりの横断歩道の歩行者の有無の確認の為の首振りをしてないんだけど、減点対象ではないんですか?
「男性指導員も...」って、このご時世どうなんですか?
昭和の俺は2回で八千円で取れました😁
昔は良かった…。
もっと小さなバスで試験を受けて大型二種。
(もぅウル覚えですが4トン車レベルの車体だった様な…)
もちろん路上は怖くて走れません(笑)
昔、(積載量)6半の中型か大型か免許の括りは覚えてませんが普通免許から2年後に取得できる免許ってありませんでしたっけ?
記憶の片隅に残ってるんですが‥‥
同じく昔はよかった。40年近く前だけど、大型二種だと幅は大型と同じ幅で長さは9メートルクラスだったような。大型一種だと4㌧車に毛の生えたような5㌧車だった。どちらも構内だけの試験でしたよね。一種だと路上教習があったかな?
@@和男軍司
そぅなんですよ!
教習所だと大型・仮免なんじゃそりゃ?!で、路上教習!
大型二種の楽な点は、
路上教習無し!
サイズはエッ?こんなマイクロバス的な車体なの?って思ってました。
まぁ教習所でも酷い所は4トン車に1トン位の重し!を載せてブレーキだけこんなに効き難いんだよ!を体験させる車か?って感じでした。
→だから私は道路で走らせるのが怖いです(笑)
皆様 コメントありがとうございます!
平成19年6月から道路交通法改正で、今の大型免許になりましたが、それ以前はおっしゃる通り、今の中型車で大型免許が貰えました。当時、確かに路上試験は無く場内試験だけでしたが、路上教習はしておりました。
今後とも宜しくお願いします。
@@asdfghqwert1810 昔は大型一種が無くても試験場で一発勝負で大型二種は取れましたね。今は路上教習の関係で最低でも大型の仮免を取らねばならないのがね。
ミラーが白線を踏んでるので、試験場では逆行で検定中止!
カープでの後輪熟が踏むのは問題無いんですけどね。
@@相馬卓実 だから主は内輪差の注意は散々してるでしょう?
@Akubi もう時効だけど、約30年前に大型自動二輪免許を受けて最初に食らったのが右折時寄の時ミラー白線ふみ。免許も違うし時代も違うから、だいぶ優しくなったのかね?
うん。だとしたらS字コースは廃止やね!😂
@@ああ-m3f4s 試験場のS字は縁石でした。少なくても鮫洲・府中はそのようになってる。逆に教習所は黄色い線をなぜ入れているのだろう?縁石に当たったり乗り上げなければ大丈夫なはずだけど
大型バキューム車で総重量22トンで坂道発進するコツを教えてください。
HSAをつかう
さいどぶれーきかけて、1速で発進したら??
今やったら ぶつけそう😅
なんで4に入れないの?アウトじゃね?
なぜ合格点が通常より低いのか 普通仮免ですら70点なのに
こんなん出来る気しやんわ😅
何回か乗れば運転できるようになりますよ😊
このコースが大型に対応してるのかな~?障害物の距離感とか、50キロ出せないし…無理くり大型やってるのかな?
京都羽束師運転免許試験所はダブルキャブなのでバックの時に感覚がくるう(笑)
普通免許から飛び込み試験でいくつかの車種を受けてますが、やはりリズム安全確認&ONOFFのメリハリが大事ですねー❗
普段こんな運転したら同乗者は酔います!って感じのメリハリ?荒っぽい運転(笑)
前の角で植え込みに突進して舐めて行くのが醍醐味ですよね~🎵夏草バチバチです🎵
あとは、裏技でコースに埋めてある教官用の目印の碁石を発見し後輪で踏む事ですね😉(笑)
18才の息子にメリハリ運転を見本で教えたら『え?マジ?ホンマに言うてる?』やて(笑)
この運転しないと合格しないからな‼️って(笑)
隘路苦手