天体望遠鏡ラプトル60で惑星(木星・土星)を撮る!+撮影方法解説 Eng. Jupiter & Saturn shooting with RAPTOR60 Telescope

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 9 ก.ย. 2024
  • 入門向け天体望遠鏡ラプトル60(RAPTOR60 by ScopeTech)で、木星と土星を撮影しました。今回は撮影の仕方の解説も付けましたので、よろしければご参考にして下さい。
    学習用の望遠鏡でもここまで見えるのかと感動するかも知れません(*^▽^*)
    ABOUT MY CHANNEL [BosqueRico]
    I'm a Japanese TH-camr who likes lenses.
    And I’m disseminating information on telescopes, binoculars, microscopes, and cameras for astrophotography.
    Unless it is a instant video, the video has English subtitles in advance.
    Therefore, please subscribe to overseas people as well.
    #天体望遠鏡 #ラプトル60 #LensKingsTV

ความคิดเห็น • 69

  • @武蔵野38
    @武蔵野38 4 ปีที่แล้ว +9

    とても詳しい説明で、解りやすかったです。同じ機種、同じ用具で撮影しても、同じように撮せるかどうか分からないのが天体撮影ですね。
    経験と腕前が必要ですね。

    • @BosqueRico
      @BosqueRico  4 ปีที่แล้ว +6

      ありがとうございます(*^▽^*)惑星の場合はシーイングにも影響されるので、より回数をこなした方が良いシーイングに出会える確率が上がりますね。

  • @tarouhosi12
    @tarouhosi12 4 ปีที่แล้ว +6

    動画 拝見させていただきました 凄い高い望遠鏡ではないと木星はとれないと思っていました凄い勉強になりましたありがとうございます

    • @BosqueRico
      @BosqueRico  4 ปีที่แล้ว +1

      こちらこそ見て頂いてありがとうございます(*^▽^*)

  • @user-hv3ly6hk9f
    @user-hv3ly6hk9f 3 วันที่ผ่านมา

    2020/8の木星と土星。 
    今年はどっちの惑星から地球をボスケさんは観たんだろうね。
    合掌

  • @user-rd5np9tb8b
    @user-rd5np9tb8b 4 ปีที่แล้ว +6

    6cm口径の性能限界を超えた素晴らしい惑星映像を楽しませて頂き、ありがとうございました。これからも、卓越した天体の映像を期待してます。

    • @BosqueRico
      @BosqueRico  4 ปีที่แล้ว +1

      ありがとうございます。カメラ性能が良くなってきて、小口径の性能を引き出せるようになってきましたね。

  • @tetsu1584
    @tetsu1584 4 ปีที่แล้ว +1

    なつかしい。ラプトルまだ売ってあったんだ。昔、姪っ子に土星を見せて喜んでた。

    • @BosqueRico
      @BosqueRico  4 ปีที่แล้ว

      言われてみれば、ラプトルはまだ新しいと思っていたのですが、実は登場してからかなり年月が経ちましたね。

  • @1781BOJ
    @1781BOJ 3 ปีที่แล้ว +1

    Congratulations! Amazing images from such a small telescope

    • @BosqueRico
      @BosqueRico  3 ปีที่แล้ว

      Thank you! I'll do my best.

  • @kkermitjp
    @kkermitjp 4 ปีที่แล้ว +2

    素晴らしい
    60mmの望遠鏡って言われなともっと大きな望遠鏡って思います!!

    • @BosqueRico
      @BosqueRico  4 ปีที่แล้ว

      ZWOの功績ですね、以前のCCDでは撮れなかった気がします。

  • @yoshii871
    @yoshii871 4 ปีที่แล้ว +1

    5年ぐらい前かな観測会に見学させてもらったけど、めちゃくちゃクッキリ像が写っていてびっくりした覚えがあります。

    • @BosqueRico
      @BosqueRico  4 ปีที่แล้ว

      サブ機として人気の望遠鏡ですよね。メイン機で撮影される方も、撮影中にぶん回せますし(笑)

  • @epicurean9164
    @epicurean9164 4 ปีที่แล้ว +2

    スコープテックの望遠鏡をアリガタにつける方法というのか丁度いいアリガタがあったのですね。知りませんでした。鏡筒バンドを買うしかないのかと思ってました。w ウェッジプリズムは調整が難しそうですが使いこなせば効果大きそうですね。

    • @BosqueRico
      @BosqueRico  4 ปีที่แล้ว

      ウェッジプリズムは土星と木星には手放せないですね。その点、今期の火星は大変楽です(^。^)

  • @SHIKISOKUZEKUU666Kyo
    @SHIKISOKUZEKUU666Kyo 3 ปีที่แล้ว +1

    6センチでもここまでの撮影が出来るんですね。
    ラプトル60の価格を大きく上回るドーピングは施されてますが、鏡筒は紛れもなくラプトルですもんね笑。
    素晴らしい。

    • @BosqueRico
      @BosqueRico  3 ปีที่แล้ว

      ドーピング、ですね(笑)高感度なCMOSが登場して、6センチの望遠鏡でも撮影ができる時代になって良かったですよ。

  • @RGFX32
    @RGFX32 3 ปีที่แล้ว +1

    thank you for english language!

    • @BosqueRico
      @BosqueRico  3 ปีที่แล้ว

      Thank you for your comment(^o^)

  • @user-yj3pt6mf6t
    @user-yj3pt6mf6t 4 ปีที่แล้ว +4

    み~た~ぞ~( ´∀` )。大気分散補正プリズムの紐!。最近のモノは泡の水準器が付いたようですが、暗闇では紐の方が水平を探りやすいかもですよね👍。

    • @BosqueRico
      @BosqueRico  4 ปีที่แล้ว +1

      あの水準器を付けたマイナーチェンジはびっくりしました。水平取りにくいぞと同じ悩みを持っていた人が多かったんでしょうね(笑)

  • @user-ib7ge1gd7y
    @user-ib7ge1gd7y 4 ปีที่แล้ว +4

    6センチの望遠鏡とは驚きました。天体写真も組み合わせと腕でここまで写せるのですね。大変参考になりました。マウントがSXD2と書いてありましたが、AZ‑GTiではなかったのでしょうか?

    • @BosqueRico
      @BosqueRico  4 ปีที่แล้ว

      まぎわらしくて申し訳ありませんでしたが、実際使用したのがSXD2赤道儀で、動画上でお勧めしたのがAZ-GTiでした。

  • @st1816
    @st1816 3 ปีที่แล้ว +1

    木星の筋が見えるのならば、カイですネ。土星の輪っかが見えるだけでも結構、興奮しますからね。

    • @BosqueRico
      @BosqueRico  3 ปีที่แล้ว +1

      木星の筋は楽勝で見ることができますよ(^o^)

  • @user-eh9xx6ns7s
    @user-eh9xx6ns7s 4 ปีที่แล้ว +1

    おはようございます😃
    ラプトル60素晴らしいですね。感動です。勿論bosqueさんの経験、腕前、知恵が為せる技ですね!素人考えですが、ラプトル100とか出たら、ビクセンSD.タカハシFCを凌駕する鏡筒になりますね?

    • @BosqueRico
      @BosqueRico  4 ปีที่แล้ว +1

      ラプトル100、ぜひ出して欲しいですね(笑)SDやFCは強敵ですね。

  • @ren11270
    @ren11270 3 ปีที่แล้ว +1

    バローレンズは、焦点距離伸ばすのは良いのですが、集光力考えると善し悪しと聞いており購入を迷ってます。

    • @BosqueRico
      @BosqueRico  3 ปีที่แล้ว +1

      結像性能に悪影響を与えるバローもありますので、注意ですね。あとは相性でしょうか。球面収差に対し補正を与えるバローでしたら、球面収差の残った鏡筒と相性が良いはずですし。

  • @bigcat1411
    @bigcat1411 4 ปีที่แล้ว +1

    大赤斑しっかり見えますね!
    こんど個人的にレクチャーお願いします!  ・・・なんちゃって。

    • @BosqueRico
      @BosqueRico  4 ปีที่แล้ว

      ラプトル60は、大赤斑がしっかり赤く見えて認識し易いですね(*^▽^*)

  • @rrr-fq5qk
    @rrr-fq5qk 8 หลายเดือนก่อน

    ラプトル60かvixenスペースアイ700で悩んでるのですがどっちがおすすめですか?

  • @yuko19831128
    @yuko19831128 4 ปีที่แล้ว +2

    初めまして。
    5歳の天体に興味を持ち始めた娘のために天体望遠鏡(スコープテック アトラス60)を購入したのですが、私が初心者のあまり使い方がわからず苦戦していました。木製や土星を観察できるものの、スコープテックのスマホアダプターを使って写真に撮ろうとしても撮れず・・・どうすればよいかと途方に暮れていました。本当に参考になりました!ありがとうございます。今はお財布事情的にすぐには買えませんが、いつか購入したいと思います。初心者のため、教えていただけたら嬉しいのですが、アトラス60の場合も、同じカメラとバローレンズを購入すればとれますでしょうか?教えていただけたら嬉しいです。どうぞよろしくお願い致します。

    • @tyouicbm
      @tyouicbm 4 ปีที่แล้ว +1

      同じ望遠鏡持ってます。
      アダプタは持ってないんですけど、どちらにせよコリメート撮影は至難の技だと思います。
      アダプタも月向けだったような…
      惑星って明る過ぎるんですよね、白いブレた何かになってしまう。
      木星は上手いことやれば衛星も撮れないことは無いですけども。

    • @yuko19831128
      @yuko19831128 4 ปีที่แล้ว +1

      tyouicbm さん、ありがとうございます。そうなのですね!惑星の撮影は難しいのですね・・・そうなんです。真っ白になってブレているような写真で、目でレンズを覗くと綺麗に見えているのにカメラでは撮れなくて、でも初心者には難しいんだ!と納得しました♡ありがとうございます!

    • @BosqueRico
      @BosqueRico  4 ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます。スマホアダプターは光軸を合わせることが大変で、なかなか難しいですよね。同じカメラとバローレンズで大丈夫ですが、やはり自動追尾式の架台と、今確かスコープタウンで売っていますが、鏡筒バンド類が必要になりますね。

  • @nekorunger
    @nekorunger 4 ปีที่แล้ว +2

    一眼レフ使用での実撮影が欲しかったです💧

    • @BosqueRico
      @BosqueRico  4 ปีที่แล้ว

      申し訳ございません、私は今のところ、ラプトル60に一眼レフを付ける撮影は行っておりません(;^ω^)

    • @radio-etc
      @radio-etc 3 ปีที่แล้ว

      @@BosqueRico 重さ的にですか? 4/3のデジ一は少し小さいですが。

  • @user-bl8vl6fg2c
    @user-bl8vl6fg2c 4 ปีที่แล้ว +1

    初めまして、いつも楽しく拝見させて頂いてます!
    ボスケさんの解説はわかりやすくて、勉強になります。
    ところで、今回のラプトルにて撮影した土星と木星の画像処理について詳細に教えて頂きたいのですが、可能ですか?
    色々な無料ソフトをダウンロードしてみても、何をどうしていいのかわからないです。
    よろしくお願いいたしますm(__)m

    • @BosqueRico
      @BosqueRico  4 ปีที่แล้ว

      こちらこそ初めまして。私は、スタッキングにAutoStakkert3、ウェーブレットにRegisax6、最終仕上げのレタッチにStellaImage7の3つのソフトを使っています。
      処理の順もこの順ですが、画像処理は人によっていろいろとやり方が違います。特に私は多くの方とはやりかたが違いますので、あまり参考にならないかも知れません(笑)
      今ようやく夏休みに撮り貯めた動画をUPできている頃ですので、今動画を作成しだしても、火星接近には間に合わないと思います。。。申し訳ございません。どういう機能が分からない等の質問にはお答えできると思います。

    • @user-bl8vl6fg2c
      @user-bl8vl6fg2c 4 ปีที่แล้ว

      @@BosqueRico
      やはりstella image を使わないと良い結果は得られないんですかね(^^;)
      無料ソフトで試しても何がなんだかわからなくて挫折しそうだったので高価な市販のソフトにはなかなか踏み切れないのが現状です…
      とりあえずAuto stakkert と Registax でやってみて、また質問させて頂きます!

  • @Kappa-Lub
    @Kappa-Lub 3 ปีที่แล้ว +2

    金具のサイズ M4
    とか明記してもらえれば助かる。

    • @BosqueRico
      @BosqueRico  3 ปีที่แล้ว +1

      申し訳ございません(;^ω^)

  • @yoshito8912
    @yoshito8912 4 ปีที่แล้ว +2

    6センチでは最高の出来栄えではないでしょうか。

    • @BosqueRico
      @BosqueRico  4 ปีที่แล้ว +1

      Ikenoueさんに言われると嬉しいです(*^▽^*)確かに昔撮影したFS60CBよりだいぶ綺麗です(^^)

  • @user-do1ex8kq4z
    @user-do1ex8kq4z 3 ปีที่แล้ว +2

    質問です
    これはアトラス60でも見えるんですか?

    • @BosqueRico
      @BosqueRico  3 ปีที่แล้ว

      お返事遅れて申し訳ありません・・・アトラス60は所持しておりませんが、アトラス60の方がほんの少しですが、さらに良く見えるのではないかと思います。

    • @user-do1ex8kq4z
      @user-do1ex8kq4z 3 ปีที่แล้ว

      @@BosqueRico わかりました!ありがとうございます😊

  • @user-cs5mn2we4q
    @user-cs5mn2we4q 3 ปีที่แล้ว +1

    いくらかければ、この映像を再現できるのか❓それが知りたいです❕

    • @BosqueRico
      @BosqueRico  3 ปีที่แล้ว

      (震え声)+8万円スタートではないでしょうか・・・(;^ω^)

  • @pkki1039
    @pkki1039 2 ปีที่แล้ว

    これって何倍ですか?

  • @user-wi7yi8ic5z
    @user-wi7yi8ic5z 4 ปีที่แล้ว +1

    口径6センチ、焦点距離900でも土星などは見れますか?

    • @BosqueRico
      @BosqueRico  4 ปีที่แล้ว +1

      大丈夫です。環もくっきり見えますよ(*^▽^*)

    • @user-wi7yi8ic5z
      @user-wi7yi8ic5z 4 ปีที่แล้ว

      Bosque Rico 返信ありがとうございます!^ ^
      安心しました!!\(//∇//)\今度挑戦してみます^_^

  • @user-ti8yb8ku6j
    @user-ti8yb8ku6j 4 ปีที่แล้ว +1

    CMOSカメラで惑星を撮影する場合の焦点距離は何mmが良いでしょうか?

    • @BosqueRico
      @BosqueRico  4 ปีที่แล้ว +1

      ご質問ありがとうございます。カメラによりますが、SV205など、入門的スペックのもので口径mm×15。ZWO社の場合は感度が高くても像が崩れませんので、土星の場合は口径mm×30、木星は口径mm×40と上げられますね。

    • @user-ti8yb8ku6j
      @user-ti8yb8ku6j 4 ปีที่แล้ว +1

      Bosque Rico ありがとうございます。
      ちょうど惑星撮影に挑戦しようとしていて、SV205を検討してたんです!
      あともう一つお聞きしたいのですが、経緯台で惑星撮影ってできるのでしょうか?追尾できたら問題ありませんか?

    • @user-ti8yb8ku6j
      @user-ti8yb8ku6j 4 ปีที่แล้ว +1

      Bosque Rico あと、おすすめの3倍バローレンズってありますか?あんまりお金がないので1万円以内でないですか?

    • @BosqueRico
      @BosqueRico  4 ปีที่แล้ว +1

      経緯台でも惑星撮影はできますが、SV205は中心部以外は色あいが崩れてますので、赤道儀を使って常に中心位置で撮影しないと、良い撮影ができないと思います('ω';)

    • @BosqueRico
      @BosqueRico  4 ปีที่แล้ว +1

      ビクセンの2倍バローレンズTに、42T→31.7ADという筒を付けると、およそ3倍バローとして機能し、安いです(*^▽^*)

  • @kotaka4885
    @kotaka4885 4 ปีที่แล้ว +1

    追尾していないと美しい静止画にはなりませんよね💦

    • @BosqueRico
      @BosqueRico  4 ปีที่แล้ว +1

      せめて微動ハンドルがあれば撮影はできると思いますが、やはり追尾がベストですね(^^)

  • @kohitsutautosa
    @kohitsutautosa 4 ปีที่แล้ว +1

    おはようございます!( ^∀^)

  • @pkki1039
    @pkki1039 2 ปีที่แล้ว

    3万円はお手頃な価格なのか?