三国志Ⅱ 名将・愚将43選
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 2 ก.พ. 2025
- 三国志Ⅱ 名将・愚将43選
曹操・諸葛亮・陸遜・呂布…名将がいて愚将がいた…
三国志Ⅱ 連環の計
• 三国志Ⅱ 連環の計
君主董卓のもとへある娘が現れますが・・・
三国志Ⅱ 最強武将 統一戦
• 三国志Ⅱ 最強武将 統一戦
三国志Ⅱ 各勢力を代表する最強武将による統一戦
三國志・Ⅱ・Ⅲ・Ⅳ・Ⅴ 群雄割拠(曹操の台頭)
• 三國志・Ⅱ・Ⅲ・Ⅳ・Ⅴ 群雄割拠(曹操の台頭)
三國志・Ⅱ・Ⅲ・Ⅳ・Ⅴ シナリオ1
• 三國志・Ⅱ・Ⅲ・Ⅳ・Ⅴ シナリオ1
三国志・Ⅱ・Ⅲ
• 三国志・Ⅱ・Ⅲ
三国志・Ⅱ・Ⅲの武将グラフィック
【FC】三國志Ⅱ
• 【FC】三國志Ⅱ
三國志最強武将・呂布の野望とは…
チャンネル登録
/ @retro_gamer
野望トップがバショクに吹いた
ご視聴ありがとうございます。
劉備が義理100なの1番草生える
ご視聴ありがとうございます。
周瑜が史実通りに能力割り振られてるのは素晴らしい!演義被害者の会もにっこり
ご視聴ありがとうございます。
演義では孔明の引き立て役でしたからね。
この頃は呉の将軍たち、韓当・朱治・徐盛・丁奉・陳武といった面々がかなり雑魚性能でしたね
対して蜀勢力、それも旧劉璋勢力の雷同・呉蘭・張任とかが武力90くらいあって
劉璋でプレイすればかなり楽々でクリアできたものですww
ご視聴ありがとうございます。
劉璋はダークホースでしたね。
曹操って、確か全ての能力が90台でしたね。
その後のシリーズでも武力だけは下がっても、他は90台なんて感じで
正史でも、演義でも能力に関しては落とし所が無いんだろうね。
ご視聴ありがとうございます。
曹操はどんどん神格化され、能力も神がかってきますね。
曹豹さん、あの世で泣いてそう😇
ご視聴ありがとうございます。
7:15 そっくりw
明らかに異常な馬謖の野望は気付かなかったなあ
身の程を知らない面はあっても鍾会のような大それた野心は無いとは思うけど
ご視聴ありがとうございます。
野望も才能のうち、馬謖は総合順位でも23位に入る有能な武将ですね。
野望が高くても、義理が低くないと厄介者にはならないからね。
愚将になるとキャラデザが量産型になっていくのが楽しいw
ご視聴ありがとうございます。
陸遜は、横山光輝さんの陸遜と比べるとかっこいいなー
ご視聴ありがとうございます。
全く別人ですね。
三國志はVとIXしかまともにやったことがない若輩者ですが、
この時代の時点で、名将の部分は顔と名前を見ただけでああ、このイメージだよな、っていうのがわかるのがいいですね。
劉禅はシリーズ後半
武力3 知力5 政治9 魅力4(さんごくし)とかで完全なネタキャラになったんだよな
ご視聴ありがとうございます。
武力3はともかく、知力5は…
公孫淵は普通に使いますけどね 領土広げまくると太守候補がいなくなるからっていう理由で
ご視聴ありがとうございます。
人材不足で背に腹は代えられない、といった感じでしょうか。
姜維三圍都沒有入選,但總和卻是頂級的,這點還蠻符合演義裡的形象。
知力・武力・魅力のどれもランキング外だったけど総合力で一位になる曹操はさすが、全能力が総じて高水準だ
ご視聴ありがとうございます。
曹操=武田信玄(能力)+織田信長(顔)でしょうか。
6:52 ポーカーならワンペアだな
ご視聴ありがとうございます。
着眼点が面白いですね。
ああ、趙雲99時代な❗️
やっぱり初代のイメージあるわな。
カクトが武力バカだったり、ホウトク知力とか、曹仁も弱かった。
関係ないか😌
ご視聴ありがとうございます。
最初なので大目に見てやってください。
今考えれば、「パソコン」があれほど稚拙な時代に、あれほど面白いゲームを作った、
パラメータを駆使し、武将の性格までを現すということをした、
「三国志」のゲームは本当に凄かったと思います。
今の人にはわからないのでしょう。
私はあの時代のゲームが大好きです。
グラフィックではなく、自分の頭の中で武将が動くのがたまらなく好きです。
日本人はある意味、中国人より三国志について詳しいのではないかと思うほど、
あのゲームと横山光輝はいい仕事をしたと思います。
中国の人にも見て、体験してほしいほどです。
しかもその時代が、日本では「弥生時代」と言われていたころなのです。
当時の中国の偉大さを感じずにはいられません。
ご視聴ありがとうございます。
三国志は、もはや日本人の古典文学と言ってもいいのではないでしょうか。
世界中で一番読んでるのは日本人のような気がします。
この頃は個人の戦闘能力でしかない武力を部隊の強さとしていました。
そのため、孔明の部隊が典韋の部隊に敵わないといったことが起こり得ました。
その後、統率のパラメータが登場したことで、物語をなぞるような展開が可能となり、今に至ります。
ご視聴ありがとうございます。
統率で大勢を率いる能力に勝る能力は無さそうですね。
個人の武力などたかが知れてますし。
王累の義理ランク入りは納得。演技の死にざまは忘れられない
軍師みたいな顔グラでバカな高定は笑った
ご視聴ありがとうございます。
高定は確かに知力75はありそうな顔してますね。
名前が高定だけに、顔グラと実際の知力の高低差がエグかったと?
愚将の知力では金旋というのもいましたね。
また、劉備の息子の劉禅も相当なもので、三国志14
での能力値は、恐らく最早人間とみなされてませんw。
あと、南蛮武将も高いのがいない印象がありますね。
天下統一への過程で完膚なきまでに、いわゆる根絶
やしにしてやりましたw。
ご視聴ありがとうございます。
三国志14の劉禅にお会いしたいですね。
三国志14名将・愚将までいけるように頑張ります。
劉禅は認めたくない人が多い感じです。
もし本当のボンクラだったら董允を処刑したりしてもっと早く退場していたと思いますし、三国志演義をよく読むと、姜維への信頼へも守りきれない弱さがあっても信頼は崩していない(劉禅サイドでは)とよめましたし。
三国志14の英雄乱舞だと、能力最低候補の夏侯楙と同じく君主になってますが、こちらの方が家臣はかなり良かったりします。
劉禅は蒋琬とか費禕とマトモなのがいるのに、夏侯楙には楊松とか呂壱とか韓玄とかロクなのがいないですw
最弱は曹ヒョウですよね。義理の低さに魏エンが入ってなかったのが意外
劉禅は魅力で救われた
ご視聴ありがとうございます。
曹豹が愚将三冠ならず(笑)武力が若干高すぎた(笑)
ご視聴ありがとうございます。
三冠を逃して悔しがる曹豹の顔が目に浮かびます。
韓浩ってめっちゃ優秀な人ちゃうかったっけ?屯田とか
三國志Ⅱは吉川が原典なんで、韓浩はただのやられ役だったかと。
韓浩が優秀になるのは5からだからな。
三國志演義では韓玄の弟という設定になっているので韓玄との釣り合いを考えたのか初期は愚将ですね
呂布って武力見た目100だけど、明らかにもっと差があった。
ご視聴ありがとうございます。
呂布だけ200でもいいのではないでしょうか?
野望って、高いほうがむしろデメリットじゃないか?
삼국지2 지력, 무력 등등 랭킹 영상 감사합니다
질문이 있는데 위 영상 삼국지2 게임 MS-DOS버젼 인가요? 아니면 다른 콘솔게임 버젼 인가요?
ご視聴ありがとうございます。
2だと、隠れた名将の呂覇(呂蒙の息子)というのが。
このゲームは吉川三国志基準のためか、割を食ってるのが多いですが、彼は吉川三国志に出てすらないのに能力が、『知力81,武力73,魅力77』と謎の高評価だったりします。
今だと、曹真辺りと逆になりそう。
ご視聴ありがとうございます。
確かに呂覇は意外な高能力ですね
曹操が表能力がすべて90台だけど、義理が60台しかない。だから援軍が裏切ってすべて敵になる。でも史実でもそんなに曹操が裏切る描写はない。義理はもう少し増やしてもいいのではないかな?あと張コウの義理の低さも納得できない。の能力高いのに義理が低いから戦場で活躍できない。
呂伯奢を殺っちゃったのがだいぶ響いてるんでしょうね。
三國志2の能力は吉川三国志が原典ですから。
2:35 なぜ1位はちょうせんじゃないんだろう
お約束で曹豹
「三國志Ⅱで最弱だと思う武将は?」ってアンケートに、総票が曹豹に入ると思う、曹豹だけに
むしろこのパラメーター故に人気が出たという。
高定そんなバカではないだろうに…w
ご視聴ありがとうございます。
孫権、、義理???
ご視聴ありがとうございます。
劉備も…
@@tech9562 コメントありがとうございます。
三国志2とスーパー三国志2で微妙に能力値が違うのかな。
スーパー三国志2だと、孟獲の配下で知力10とか魅力10とかいる。
ご視聴ありがとうございます。
若干の修正があったのかもしれませんね。
孟獲「止めてくれ!我が配下の無能さ、そうやってわざわざ、もう書くな、孟獲だけに」
もうそうひょうネタキャラw
ご視聴ありがとうございます。
流れている音楽は88版なのに
キャラの顔は何故か98版・・・(´・ω・`)
ご視聴ありがとうございます。
趙雲が過大評価すぎる
孫権は後年の行動を考慮されてないのがわかるな
ご視聴ありがとうございます。
孫氏のイメージは攻撃的な兄・孫策、冷静沈着な弟・孫権、ですね。
まだ、この頃は史実査定がなかったので…。
だからか、魏呉の良将はイマイチどころか愚将に。
Japanese people learn three kingdoms history from game, that is pity. Mistaken by wrong information.
ご視聴ありがとうございます。
@@retro_gamer What I want to say is that, if the intelligent value of 呂布 is 15, then every ordinary people like you and me is zero intelligent value. 呂布's intelligent value should not so low.
@@retro_gamer Just think one thing. Ordinary people can not lead 100 people to do something, but 呂布 can. That is why I say that people should not learn three kingdom from game.
楽進、李典、于禁や呉の徐盛や丁奉など蜀の張嶷、張翼など武将の能力が低すぎる。改善されるのは3以降。
李典、張嶷、徐盛は名脇役だよなあ。
闞沢なんかももっと地力高くて軍師やってもいいレベルだと思う。
国難を2度救ってるわけだし。
Ⅱは吉川三国志が原典なんで、演技が原典のⅢ以降とは武将の能力は別物と考えたほうが良いかと。
野望 只有 4 人?
ご視聴ありがとうございます。
名将愚将て言ってるけど、ある程度の資料を元に光栄が勝手に数値化しただけでしょ?
会ったこともない人に愚将呼ばわりされて
…なんか面白い。ガンバレ愚将!
ご視聴ありがとうございます。
確かに本当に愚かだったかどうかはわかりませんね。
勝者の都合がいいように歴史は編纂されていくものですし。
数字だけで世界がいやでやめました
じじいグラフィック弱すぎ(笑)