油かすで作る液肥はコスパ最強!?簡単に作れる自家製液肥 作り方&使い方

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 5 ก.พ. 2025
  • 菜種油かすも例年の1.5倍の価格に高騰したので、液肥をたくさん作って節約します。油かす液肥の作り方&使い方をまとめた保存版です。
    トンボ 水 ひしゃく 700型 700ml 柄杓→amzn.to/2YHomUD
    千吉 プランティングシート EGB-15→amzn.to/3evvID7
    油かす液肥の作り方→ • 1分でわかる油かす液肥づくり
    油かす液肥の使い方→ • 油かす液肥の使い方
    チャンネル登録よろしくお願いします→ / @muna_farm
    no-name farm
    Pesticide-free self-sufficiency in Japan
    note   note.com/muna_...
    Twitter   / muna_farm
    #油かす液肥#液肥作り方#菜種油かす#家庭菜園#自給自足#自給農#無農薬#vlog#畑#野菜づくり#田舎暮らし
    音源
    TH-cam Audio Library
    / audiolibrary
    DOVA-SYNDROME
    dova-s.jp
    VOICEVOX:春日部つむぎ

ความคิดเห็น •

  • @esper118
    @esper118 ปีที่แล้ว +1

    米糠に賞味期限の切れてしまった黒糖を混ぜて作った事が有りました。継続的にしなかったので効果は定かではありません。これを機会に試してみようと思います。再生ネギの動画参考になりました。

    • @muna_farm
      @muna_farm  ปีที่แล้ว

      ありがとうございます^ ^

  • @鵜蚊帳葺不
    @鵜蚊帳葺不 6 หลายเดือนก่อน

    肥料成分としては油かす単独と同じですか 油かすは窒素が多くリン酸が少ないイメージですが 液肥にするメリットはありますか 鶏糞や米ぬかを混ぜた方がよいのでは

    • @muna_farm
      @muna_farm  6 หลายเดือนก่อน +1

      発酵しているので変化はあると思います。具体的にどの肥料成分に変化があるかはわかりません。
      液肥にすることで植物が養分を吸収しやすくなります。
      液肥はシンプルで一番作りやすい油かすのみでしか作ったことがないので、混ぜるとどうなるかはわかりません。
      ちなみに動物性肥料は使いません。米ぬか、油かす、苦土石灰を使用しています。

  • @people_of_aluminum_foil
    @people_of_aluminum_foil ปีที่แล้ว

    尿かと思いました。

    • @muna_farm
      @muna_farm  ปีที่แล้ว +1

      尿も正しく使えれば、素晴らしい肥料ですね。まだ実践したことはありませんが、、、
      今は米のとぎ汁を発酵させて液肥としてうまく使えないか実験中です。